2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカートの中はケダモノでした 1枚目

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:30:25.98.net
女性作家や女性向け作品って結構な頻度で女装キャラが出てくるけど
正直、男としてはどう解釈したらいいのか、よくわからないや

1.男女モノって建て前のレズ的な空気の作品?
2.リアルな男キャラ描けないから、苦肉の策で女装させてる?
3.純粋にこういうオカマな男の需要がある?
4.男の姿だと、さすがにレイプくさいんで女装にした?
5.ジェンダー論的に性的少数者も出すべきうんぬん……

1の場合、男向けの作品でも。
性別不明の設定だけど、どうみても女の子ってケースもあるし。
やおいなんかは、男同士って設定だけど
実質、男女の置き換えに過ぎない様に見える。

これも、原作が漫画なら
もともと声も無かったんだろうし
もっと女同士な感じだったのかな?っと。

総レス数 344
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200