2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:10:55.97 ID:N9DPof1d.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1121
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493641876/

以上、他にテンプレありません。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:12:43.51 ID:x/ciaDR1.net
>>511
そうだな これが一番わかりやすい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:13:41.23 ID:M5UFjlFR.net
 
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',  |  くっっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / https://www.youtube.com/watch?v=WUDk_DIaz5U

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:13:57.36 ID:HdBKlgBd.net
>>510
中と外を同一視してるかしてないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:14:10.15 ID:sHtcJg2a.net
声オタは一人出てきたらわらわら出てきて自分らの分かる言葉でしか話さないからな
最初に〜の声の人とか言うならまだしも、アスペとは会話にならないので大キラい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:14:52.26 ID:aEJUxW6l.net
>>510
声優個人に興味があるやつ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:18:37.99 ID:HdBKlgBd.net
>>515
そこは分かってるの前提だからな
分からないなら参加しなきゃいいだけ

「〜の人」なんて言い方は他の代表が見つからない場合だけ使うんだよ
松岡を「キリトの人」って呼ぶのはまだわかるけど石田とか子安を「〜の人」なんて言い方されたらそのほうが伝わらん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:19:23.25 ID:asvNR5DS.net
大体そういう感じだけど厳密には声優をキャラと同一視してるかどうか
声豚ってイメージが強いけれど男よりむしろ女のほうが多いと思うぜ

ライバーはあれは特殊すぎてまた別だ。中の人がラ以外のキャラを演じてもガン無視してるぐらいは偏執狂

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:23:32.68 ID:K6LamIUr.net
>>518
女の声オタってむしろ中の人にしか興味なさそうなイメージ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:23:58.34 ID:b0ibeEUi.net
声優自体にはほとんど興味ないし
上坂すみれは全然興味ないけどヤバイ○○は見てしまっている
アニメじゃない番組を毎週見てるのなんて何年ぶりだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:25:08.36 ID:euoIn9DR.net
声優豚はマジで気持ち悪い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:45.78 ID:SXuvJfrH.net
そういや指原が声優アイドルグループを作ったな
声ヲタが嫌いそう
なんかアニメ作るんかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:53.05 ID:hhbvkAa8.net
久保エリカ?とかいうのが番組もててるのってラブライブ恩恵じゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:58.62 ID:x/ciaDR1.net
>>520みたいな自覚のないやつが一番タチが悪い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:00.82 ID:AjwnsWkK.net
アニメ製作の全工程で声優が声を当てる作業の割合は小さいかもしれないが
キャスティングと演技で作品の評価ががらっと変わる、影響は大きいよ

おかしな住人は声オタに限らずいるわけだし、アレルギー起こして過剰反応で
なんでもかんでも声優の話題を追い出すことはないだろう

双方とも空気を読んでゆるくやっていければいいのだけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:54.78 ID:JVdYjI9K.net
脚本とキャラ絵と声が揃ってキャラクターだと思ってるから
声優だけが表に出てくるのはきっと好きじゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:58.88 ID:BT9PG4JT.net
声豚とは アニメがつまらなくても その声優がいるだけで完走できる人 アニオタとは 声優知っていても完走はできない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:31:40.46 ID:6JDlb493.net
>>522
1人ぐらいは売れるといいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:31:49.10 ID:K6LamIUr.net
>>517
石田はカオル君とアスランのイメージ強いけど子安の代表キャラってなんだろ
声はよく聞くのにこれといったキャラが思い付かん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:33:14.72 ID:kHUuqLzL.net
石田の一番のハマリ役はゴクドー君だと思うんだが、もう時代か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:34:53.43 ID:BT9PG4JT.net
>>529
子安は空気王を演じた人やからな
Wガンダムのゼクスでイケメンキャラ広まったかもな 今は変態キャラ 名脇役

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:35:16.13 ID:HdBKlgBd.net
>>524
いやたぶん違うぞ
ああいうの見てもキャラと結びつかないから中と外を同一視するって思考にはならないと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:36:42.36 ID:Cy/53fRe.net
ちと古いけど子安は地球へのキースがハマり役だと思ったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:14.20 ID:asvNR5DS.net
子安の代表作は?と聞かれてもとにかく出まくっているのと主役が意外と少ないのもあって難しい
このあたり花澤にも言えることではあるけれど

個人的にはイニDの高橋涼介とボーボボ、ゼクスあたりかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:40.02 ID:HdBKlgBd.net
石田は「シミの人」って書くと字面が面白いがどれだけの人に伝わるんだよっていう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:57.14 ID:hhbvkAa8.net
子安はギンガナム御大将のイメージで固定したわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:39:44.82 ID:asvNR5DS.net
>>535
ヴァンガードGって言ってもわかりにくいかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:40:27.34 ID:JVdYjI9K.net
子安が真面目に演技してると印象が薄い
はっちゃけると印象が強くなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:43:54.08 ID:HdBKlgBd.net
子安は「小者界の大物で、なんかうるさい」、石田は「実は黒幕の優男、ぽっと出のラスボス」
こんなイメージが強い
この立ち位置に置いたらしっくりくるせいだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:45:28.46 ID:BT9PG4JT.net
石田はアスランじゃなく カヲルとかつらだろ かつらカヲル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:45:45.02 ID:Ut1+VPin.net
緑川光は敵組織の若い美形幹部だけど、下克上を狙ってる野心家ってイメージ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:46:27.17 ID:hgY5FFJ/.net
総合スレが穏やかだと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:51:14.33 ID:HdBKlgBd.net
シミはきもかった

朝からなんてもん放送してくれたんだってなったからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:53:05.98 ID:kTY+9oyc.net
最近は実況みてると、キャラがはっちゃけたりする度に「〇〇演技しろwww」とか「まんま〇〇www」とかいうコメと、
そういうコメに対する「違うよ〇〇はそんなタイプじゃねぇよ!」とコメする輩の、にわか声豚と真性声豚の対決をよく目にする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:54:19.13 ID:QxjNDVdN.net
真面目な二枚目もキチガイラスボスも演じられる子安という逸材
アクが強すぎて主人公を中々やらせてもらえないという唯一の難点

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:55:13.80 ID:+s1Eg5NB.net
>>527
ブヒれればクソアニメでも最後まで完走できるのが真の豚

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:56:36.28 ID:hhbvkAa8.net
子安も主人公めちゃくちゃやってたけどな
ギャラ高くなって脇役多くなっただけじゃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:58:36.65 ID:qXDgSmkf.net
>>540
石田彰で頭に思い浮かんアニメキャラは

懐古「スレアヤーズのゼロス」

ガイジ「イエローレディオ」

馬鹿「アスラン」

にわか「渚カヲル」

ワイ「雨竜龍之介」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:58:36.87 ID:uHplRcv8.net
名前も内容もすかすかを見ろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:09.41 ID:ZM3NF3cE.net
リライトの主人公は下手すぎて不快で切ったな
最近ソシャゲの星矢の声をCMでやってたけど相変わらず合ってなくて不快だった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:26.74 ID:B8CyWuej.net
どの声優も歳とるとメインから一線退いて脇役が多くなる印象

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:33.45 ID:Ut1+VPin.net
朝の石田彰だとドリランドのラスボスを思い出す

神様を信仰してるけど、どうしても神様に直接お会いしたい→そうだ、世界を滅ぼす大罪人になれば神様が私に罰を与えてくれるに違いない
という、どうしようもない狂人だった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:05.49 ID:4vIPX9z5.net
それにしても異世界はスマートフォンのアニメPVはひどいな 予想してたけど!プロダクションリード 高橋ナツコはなろう初の爆死コースを外さなかった 食堂ナイツマの担当じゃなくて良かったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:28.40 ID:HdBKlgBd.net
あとはまぁ単に世代交代だろう
小者演技が洗練されすぎて他の使い方ができなくなってるところはあるが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:41.36 ID:y4rg1HUv.net
>>520
パイオツカイデー見て45ってるんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:06:59.24 ID:47MjlnB+.net
異世界食堂アニメだと面白さ伝わらんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:10:53.51 ID:JJPE1IxO.net
ろくでなしは糞つまんないから切った
終末も糞つまんないから切りたくなった
夏目ぐらいしかないがこれもワンパターンで面白くないというね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:11:27.20 ID:Cy/53fRe.net
アニメで描かれる食い物って不味そうっちゅうかグロいよね
料理アニメでもそんなんが多いもんなぁ
鬼平の焼き魚は旨そうだったけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:11:29.77 ID:mRoC+MrL.net
終末すかすか 4話 感想

トカゲネタとか最後のビンタとか
いまいち作者のセンスが悪い感じはするけど
戦争とか生き死にの要素があるので、テーマ性とかドラマ性ははあるアニメだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:12:07.05 ID:1HvOwRcK.net
本来のアイドルがアイドルっぽくなくなっちゃったから、声優にそれを求めるのもわかる気がするけど
あんまり興味ないから、作品にあった声を当ててくれればいいです

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:13:40.96 ID:JJPE1IxO.net
良アニメは飯テロ多いと思うぞ
有頂天もバハムートもやたら美味しそうだった
糞アニメは糞なんだから飯も糞で仕方ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:14:38.00 ID:T7lvykZj.net
幸福グラフティはあんまり美味そうじゃなかったんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:15:18.49 ID:euoIn9DR.net
>>562
汚くてみんな拒絶反応起こしてた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:16:04.42 ID:HdBKlgBd.net
>>552
シミは主人公の1人が何しても喜ぶ変態だった
死なない程度に苦しめて人生滅茶苦茶にしたけど自分を庇って目の前で死なれたときに精神崩壊起こした(生きてたけど)
その後漂白されてどっか行った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:16:40.80 ID:meowEG0r.net
幸福グラフィティで検索すると予測に汚い、気持ち悪いだからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:17:13.43 ID:4vIPX9z5.net
食堂は異世界人視点の驚き方に笑うアニメだろ 俺はな!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:17:53.14 ID:mRoC+MrL.net
アニメ観て美味そうなメシってそんなに重要でもないと思う
どこまでいっても絵でしかないし
ジブリですら大して美味そうと思ったことない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:00.19 ID:HdBKlgBd.net
幸腹はシャフトのくどさが駄目なほうに相乗効果をもたらしたって感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:14.30 ID:hhbvkAa8.net
料理アニメのリアクションで口からビーム出したり裸になるのは味っ子の罪だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:55.40 ID:hhbvkAa8.net
>>567
重要な匂いがないしね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:20:58.95 ID:ZM3NF3cE.net
幸福とかよくそんなの覚えてたな
検索してそんなのあったなくらいの作品

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:21:04.79 ID:HdBKlgBd.net
匂い欲しかったら4Dでも見てろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:22:14.79 ID:4vIPX9z5.net
ソーマも飯美味そうとかで見てないしなぁ 全裸になるシーンを笑うくらいだ 漫画もアニメも実写すら飯美味そうってなったことがないわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:22:27.18 ID:tapTqwCd.net
エロも陰キャが作ると気持ち悪くなるよな
桜トリックとか幸福とかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:25:33.19 ID:4vIPX9z5.net
>>569
罪なのか?天才ではなく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:30:16.81 ID:x/ciaDR1.net
やっぱりジブリ飯だよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:31:17.07 ID:y4rg1HUv.net
幸福グラフィティはきりんでシコるアニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:31:17.93 ID:hk+XPLc2.net
幸腹は梅津のOP映像が良かったからまだ覚えてる

>>434
いいから医者行け
GW中は激混みするみたいだが頑張って行ってこい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:33:54.07 ID:Cy/53fRe.net
最近のグロさで言えば尻尾肉料理だな
てかあれは食い物で良いのかw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:34:35.95 ID:4vIPX9z5.net
食堂はシルリン イリヤスタッフ 声優 諏訪部 上坂すみれとか夏アニメトップが約束されてるな ナイツマと違って女も見るだろうしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:34:43.26 ID:JEQ9Iurb.net
やっぱ、ジャパリまんなんだよなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:40:29.56 ID:eC7k5fO7.net
小林の尻尾ネタ意味わかんなかったな
何かの布石でどこかで心境の変化で食う事になるかと思ったら終始同じやり取り

トールが自分の尻尾焼いて出してきた→グロい→食わない→えーなんで食べないんですか
なんなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:45:19.56 ID:WAJGg4S3.net
FAGって戦闘いるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:45:46.11 ID:eC7k5fO7.net
まだケモフレケモフレ言ってる奴っていつ切り替えるの?
新しい情報を入れるのが幸せと思ってる俺には理解できない行為だわ
覇権でも何でもいいけどもう終わったものを担ぎ続けるのはそんなに楽しいのか??

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:46:51.87 ID:x/ciaDR1.net
>>584
今期アニメを見渡してみても
やはりけもフレは面白かったなぁって思うは〜。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:12.22 ID:WAJGg4S3.net
終わったアニメのことをいつまでもぐちぐちと
スレタイも読めないのかよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:18.38 ID:L4ME5tL2.net
他人がクッチャクッチャ食べてる系のものはアニメも実写も受け付けんから幸福はオープニングでリタイアだったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:41.43 ID:2PirlRVJ.net
食堂はやばいだろ 爆死続きで下手な上坂は京アニに囲われていればいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:24.57 ID:xcmKyr7B.net
やっと仕事終わりました!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:27.98 ID:h+MH/YiJ.net
唯一実写ドラマで見てるの孤独のグルメぐらいなんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:30.29 ID:euoIn9DR.net
けもフレがより出来のいいアニメだと再確認できたね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:52:27.08 ID:tp3VkaWU.net
今期全体的に見て、過去期と比較するとどんなもんなの
まあまあ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:54:04.31 ID:JVdYjI9K.net
もうアニメ2に終了アニメ総合スレでも立てろよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:03.77 ID:mkPlxCRI.net
>>592
何を比較するというのだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:22.24 ID:L4ME5tL2.net
それなりに楽しく見れるものは多いけど特別衝撃受けたり感動するようなのは無いな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:47.61 ID:kHUuqLzL.net
30本とか観てた頃に比べれば大分減ったけど
腐アニメ少ないし観れるもの多いから良いシーズン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:49.69 ID:x/ciaDR1.net
まぁでも今期アニメにはけもフレレベルに話題になってる作品がないというのも事実なのだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:56:28.81 ID:tapTqwCd.net
グラブルなけりゃ去年以下だな
gwマクロスやカバネリは人集めてたからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:10.59 ID:Cy/53fRe.net
可もなく不可もなくなんだけど、何となく新しい動きみたいな物が感じられて好感してる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:28.48 ID:0wy6f7zk.net
2期アニメが足引っ張ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:46.92 ID:x/ciaDR1.net
>>599
ありきたり 抽象的よのう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:59:42.87 ID:QxjNDVdN.net
90点超えのアニメは一つもないが65点超えの切るほどではない合格点レベルが何本もあって困るわ
そういうやつはクール終わればどうでも良くなるのについつい見てしまう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:00:15.85 ID:oeU8kgo2.net
緑のトレント落ちてるが..

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:00:58.57 ID:JJPE1IxO.net
けもふれが面白いアニメだったのは認めるが
今期は有頂天とかばはむーとが面白いから引っ張ってはいないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:01:25.14 ID:x/ciaDR1.net
>>602
サクラクエストとかそんな感じだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:02:08.15 ID:mkPlxCRI.net
腐アニメが少なきゃ見るものが多いなんてないない
腐アニメは最初から見なきゃいいけど、50点くらいの凡作が溢れてるのが一番つまらない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:06:55.83 ID:mRoC+MrL.net
90点超えあるじゃん
月がきれい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:31.87 ID:i2OPkZ3e.net
けもフレを見て以来、ダーウィンが来たとかプラネットアースとか見るとフレンズだった動物が出ると思わずからだが反応してしまう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:41.32 ID:2PirlRVJ.net
月きれ、そこらじゅうで評判いいな 中学生のラブコメじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:42.55 ID:JJPE1IxO.net
おそ松とか美男子学園とか夏目とか腐れアニメでも楽しめるものはある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:10:10.47 ID:PgYPc/H9.net
今考えたらシャーロットって神アニメだったんだな

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200