2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1122

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:08:37.64 ID:5u2/D27v.net
>>466
それ、設定だけだろ?
キャラデザ、声優すべてロリ向けじゃんw
ま、オレツエーとかミリオタとか信者向けに売れるんじゃね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:10:36.97 ID:i2OPkZ3e.net
数ある信長アニメでもノブナガンはとても印象に残っている。信長DNAを受け継いだ現代のJK(ミリタリーオタク)
が特に銃に異常な興味を持ち信長+ガン(銃)=ノブナガンとしてミュータントヒーローになるのが笑った。サイコーw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:13:43.79 ID:JEQ9Iurb.net
>>467
こういう信憑性ない意見もなあ・・・このすばが腐が買ってるとか想像つかんわ

>>468
これもねーわ
キャラデザなんてアニメは糞も糞だし
あと俺ミリオタだけどロクに兵器も出ずブンブン空飛んでるだけだしなんも面白くなかったわ
あ、

>声優すべてロリ向けじゃんw

ここだけは注目かな
やっぱ声豚が買ったんだろ?これ
主人公の声優の声豚の総力あげて6000というのも現実味ある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:15:15.12 ID:41Y4W/Wm.net
おっさんキャラ多かったし女の声豚も買ってんじゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:15:21.02 ID:Cy/53fRe.net
本物の信長のキャラクターが強烈で変にいぢっても面白くならないんだろうな
戦国自衛隊みたいに消し去っちゃうとかなら

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:17:10.96 ID:JEQ9Iurb.net
悠木の声豚が総力あげたら、6000は実際いきそうだよな
そこまで売れたというワケでもなく、爆死でもない、でも二期は出来なくもない微妙なライン
声豚ってマジ死なねーかな
惨事に萌えたければAKBか欅坂だののライブでライトペンでも振ってろや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:17:56.07 ID:BhSORGnw.net
終末の犬の女の子かわいいなー俺ケモナーかもしれん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:20:34.54 ID:2FP9fznu.net
アニ豚が声豚批判してるのはギャグかなにか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:22:16.46 ID:i2OPkZ3e.net
ケモナーなら有頂天家族オススメ。登場人物が基本タヌキ。ときどき天狗

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:22:49.83 ID:qcBA9R1I.net
今期はいろんな萌え属性持ちのふさふさもふもふちゃんのヒロイン力が飛び抜けてるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:23:31.28 ID:Ut1+VPin.net
信長といえば協奏曲が好きだったよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:23:56.25 ID:gaK5QIGZ.net
このすば二巻は一巻の半分の売り上げってマジ?w
特典商法アニメみたいw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:24:40.86 ID:JEQ9Iurb.net
>>475
なんか問題ある?別に一般ぶってるワケじゃないで?こっちだってアニメにブヒブヒ言ってるんだからな
ただ、声優なんて基本的に作画や脚本と同じくアニメのイチ材料やろ?
別に声優を好きになってもいいけど、アニメ自体が幼女戦記はどうみてもクソなのに、声優が好きというだけで買う声豚は死なねーかな、って

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:25:10.44 ID:kTY+9oyc.net
犬の女の子ってあのトカゲのおっさん探してた給仕みたいな犬?
だったら渋い趣味してるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:25:36.68 ID:h+MH/YiJ.net
>>470
そこは軍オタとミリオタの違いじゃねーか?
あいつらドクトリンがどうとか戦時規定がどうとかって話し好きじゃん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:27:47.84 ID:OHhxB6tQ.net
あの犬娘昔名探偵ホームズで見た気がする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:28:51.35 ID:i2OPkZ3e.net
やっぱなし。有頂天はタヌキが常時人間に化けている状態なのでケモナー度が低すぎた
ゼロ書の主人公の常にホワイトタイガー状態なのが今期もっともケモナー度が高いと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:35:58.22 ID:tD2Mfr/A.net
ささーげよーささーげよー
おーかねをーささーげよー
ささーげよーささーげよー
おーかねをーささーげよー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:35:59.65 ID:0wy6f7zk.net
幼女戦記、純粋な女キャラ一人しかいなくて
主人公中身オッサンであとはみなガチオッサンばかりだからなあ
なろう系の客層はよくわからんわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:43:15.03 ID:qXDgSmkf.net
週末1話視聴後のワイ「まーた萌えロリ量産アニメか」

週末4話視聴後のワイ「クトリいいいいいいいいいクトリクトリクトリたんかわいよおおおおおおおおおおおおおおお」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:46:26.40 ID:BhSORGnw.net
>>481
それそれモフモフ+ふくよかでなんとも

>>483
あの世界にいそうだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:46:36.44 ID:AjwnsWkK.net
>>476
有頂天は弁天様を愛でるためのアニメ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:48:13.78 ID:x/ciaDR1.net
とまぁ>>487見ればわかるけど
こういうイっちゃってる層が好むアニメなのである。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:48:38.22 ID:GQm91hic.net
トラ書のチビ女はなぜ最初からトラ男にベタ惚れなの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:49:02.42 ID:x/ciaDR1.net
>>489
内容が何もないって言ってるようなもんだな
だから1期が売れなかったってわけだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:52:12.03 ID:nwg0xSoT.net
弁天様がBBAすぎて萌えないんだよなあ
やっぱキャラデザって重要だわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:53:48.00 ID:2imI1t04.net
有頂天は今期五指に入る面白さだが弁天が好きになれない
雌狸はみんな可愛いのになんであの能登だけあんなクソなの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:57:13.61 ID:blXnOWpX.net
http://i.imgur.com/FCEV4DS.jpg
http://i.imgur.com/QNG1zej.jpg
http://i.imgur.com/Xwvvm6P.jpg
雨宮天

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:58:18.09 ID:JVdYjI9K.net
アニオタの中の声豚は鉄オタの中の撮り鉄に近いと思う
声優のプライバシーに干渉とか屑だろ
まあどっちも一部の基地外のせいなんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:59:00.32 ID:ma6CzS27.net
軍ヲタ、ミリヲタ、自衛隊ヲタを一緒にするやつってアニヲタ、声ヲタ、萌ヲタを一緒にするくらい違うからな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:00:42.24 ID:QxjNDVdN.net
ろくでなし無駄多すぎ
鬼ごっこ→追い詰められる→木に縛る→処刑だー→太陽拳
鬼ごっこ→追い詰められる→太陽拳

これでいいだろ、余った時間で白豚の日常映せよ分かってねえなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:03:06.22 ID:M5UFjlFR.net
有頂天って、仏教の世界の空の事だって知ったか
地面は3層になっててな、金輪・水輪・風輪っつう地層になってる

ちなみにこの仏教世界に神様がいる山を須弥山(しゅみせん)っていうんだがな
この須弥山、”四角すい”っぽい形をしてんのよ
この須弥山に住む神様を四方から護る護衛を四天王と呼ぶ

どうだ、色々と聞いたような事あるものばかりだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:03:48.41 ID:5u2/D27v.net
>>497
ガルパン、GATE、艦これ、幼女戦記の信者って
すべてミリオタって云うもんだと思ってたわ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:04:19.01 ID:JVdYjI9K.net
>>497
軍オタとミリオタは別なのか
自衛隊オタはどちらかの一部じゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:04:42.41 ID:kHUuqLzL.net
>>498
本当に観た?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:05:04.27 ID:RKNcGwPF.net
ろくでなしの白猫はもうベタ惚れですやん
まそこ濡れ濡れだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:07:16.67 ID:kTY+9oyc.net
ろくでなしみたいなのはキャラの行動原理や設定やらにツッコミどころ多くても笑ってゆるせるけど、
レクリみたいなのはツッコミどこあると笑ってゆるせないどころかいら立ちさえ湧き上がってくる
人付き合いでもなんとなく許せる奴とどうにもイラついてしまう奴っているよなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:07:39.76 ID:tp3VkaWU.net
アニメ見始めたの最近なんだけど
アニヲタ=声ヲタだと思ってた
意外と仲悪いんだなってここに来て初めて知った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:09:06.69 ID:kHUuqLzL.net
>>505
同族嫌悪とかにわか叩きとかよくあるじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:09:53.25 ID:hhbvkAa8.net
>>496
そんなたいそうなものでもなく、ただの特殊な地下アイドルオタだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:10:03.28 ID:5u2/D27v.net
>>501
ステラ学院、うぽって、さばげぶっ!
がミリオタじゃない件

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:11:02.02 ID:AjwnsWkK.net
弁天様ディスの書き込みが続いておいらの怒りが有頂天だぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:11:15.09 ID:mkPlxCRI.net
声ヲタの基準ってなんなの?
声優をアイドル視してるかしてないかでいいのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:11:48.26 ID:kHUuqLzL.net
アニヲタの敵、ラブライバー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:12:43.51 ID:x/ciaDR1.net
>>511
そうだな これが一番わかりやすい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:13:41.23 ID:M5UFjlFR.net
 
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',  |  くっっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / https://www.youtube.com/watch?v=WUDk_DIaz5U

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:13:57.36 ID:HdBKlgBd.net
>>510
中と外を同一視してるかしてないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:14:10.15 ID:sHtcJg2a.net
声オタは一人出てきたらわらわら出てきて自分らの分かる言葉でしか話さないからな
最初に〜の声の人とか言うならまだしも、アスペとは会話にならないので大キラい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:14:52.26 ID:aEJUxW6l.net
>>510
声優個人に興味があるやつ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:18:37.99 ID:HdBKlgBd.net
>>515
そこは分かってるの前提だからな
分からないなら参加しなきゃいいだけ

「〜の人」なんて言い方は他の代表が見つからない場合だけ使うんだよ
松岡を「キリトの人」って呼ぶのはまだわかるけど石田とか子安を「〜の人」なんて言い方されたらそのほうが伝わらん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:19:23.25 ID:asvNR5DS.net
大体そういう感じだけど厳密には声優をキャラと同一視してるかどうか
声豚ってイメージが強いけれど男よりむしろ女のほうが多いと思うぜ

ライバーはあれは特殊すぎてまた別だ。中の人がラ以外のキャラを演じてもガン無視してるぐらいは偏執狂

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:23:32.68 ID:K6LamIUr.net
>>518
女の声オタってむしろ中の人にしか興味なさそうなイメージ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:23:58.34 ID:b0ibeEUi.net
声優自体にはほとんど興味ないし
上坂すみれは全然興味ないけどヤバイ○○は見てしまっている
アニメじゃない番組を毎週見てるのなんて何年ぶりだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:25:08.36 ID:euoIn9DR.net
声優豚はマジで気持ち悪い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:45.78 ID:SXuvJfrH.net
そういや指原が声優アイドルグループを作ったな
声ヲタが嫌いそう
なんかアニメ作るんかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:53.05 ID:hhbvkAa8.net
久保エリカ?とかいうのが番組もててるのってラブライブ恩恵じゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:26:58.62 ID:x/ciaDR1.net
>>520みたいな自覚のないやつが一番タチが悪い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:00.82 ID:AjwnsWkK.net
アニメ製作の全工程で声優が声を当てる作業の割合は小さいかもしれないが
キャスティングと演技で作品の評価ががらっと変わる、影響は大きいよ

おかしな住人は声オタに限らずいるわけだし、アレルギー起こして過剰反応で
なんでもかんでも声優の話題を追い出すことはないだろう

双方とも空気を読んでゆるくやっていければいいのだけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:54.78 ID:JVdYjI9K.net
脚本とキャラ絵と声が揃ってキャラクターだと思ってるから
声優だけが表に出てくるのはきっと好きじゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:28:58.88 ID:BT9PG4JT.net
声豚とは アニメがつまらなくても その声優がいるだけで完走できる人 アニオタとは 声優知っていても完走はできない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:31:40.46 ID:6JDlb493.net
>>522
1人ぐらいは売れるといいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:31:49.10 ID:K6LamIUr.net
>>517
石田はカオル君とアスランのイメージ強いけど子安の代表キャラってなんだろ
声はよく聞くのにこれといったキャラが思い付かん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:33:14.72 ID:kHUuqLzL.net
石田の一番のハマリ役はゴクドー君だと思うんだが、もう時代か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:34:53.43 ID:BT9PG4JT.net
>>529
子安は空気王を演じた人やからな
Wガンダムのゼクスでイケメンキャラ広まったかもな 今は変態キャラ 名脇役

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:35:16.13 ID:HdBKlgBd.net
>>524
いやたぶん違うぞ
ああいうの見てもキャラと結びつかないから中と外を同一視するって思考にはならないと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:36:42.36 ID:Cy/53fRe.net
ちと古いけど子安は地球へのキースがハマり役だと思ったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:14.20 ID:asvNR5DS.net
子安の代表作は?と聞かれてもとにかく出まくっているのと主役が意外と少ないのもあって難しい
このあたり花澤にも言えることではあるけれど

個人的にはイニDの高橋涼介とボーボボ、ゼクスあたりかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:40.02 ID:HdBKlgBd.net
石田は「シミの人」って書くと字面が面白いがどれだけの人に伝わるんだよっていう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:57.14 ID:hhbvkAa8.net
子安はギンガナム御大将のイメージで固定したわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:39:44.82 ID:asvNR5DS.net
>>535
ヴァンガードGって言ってもわかりにくいかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:40:27.34 ID:JVdYjI9K.net
子安が真面目に演技してると印象が薄い
はっちゃけると印象が強くなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:43:54.08 ID:HdBKlgBd.net
子安は「小者界の大物で、なんかうるさい」、石田は「実は黒幕の優男、ぽっと出のラスボス」
こんなイメージが強い
この立ち位置に置いたらしっくりくるせいだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:45:28.46 ID:BT9PG4JT.net
石田はアスランじゃなく カヲルとかつらだろ かつらカヲル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:45:45.02 ID:Ut1+VPin.net
緑川光は敵組織の若い美形幹部だけど、下克上を狙ってる野心家ってイメージ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:46:27.17 ID:hgY5FFJ/.net
総合スレが穏やかだと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:51:14.33 ID:HdBKlgBd.net
シミはきもかった

朝からなんてもん放送してくれたんだってなったからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:53:05.98 ID:kTY+9oyc.net
最近は実況みてると、キャラがはっちゃけたりする度に「〇〇演技しろwww」とか「まんま〇〇www」とかいうコメと、
そういうコメに対する「違うよ〇〇はそんなタイプじゃねぇよ!」とコメする輩の、にわか声豚と真性声豚の対決をよく目にする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:54:19.13 ID:QxjNDVdN.net
真面目な二枚目もキチガイラスボスも演じられる子安という逸材
アクが強すぎて主人公を中々やらせてもらえないという唯一の難点

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:55:13.80 ID:+s1Eg5NB.net
>>527
ブヒれればクソアニメでも最後まで完走できるのが真の豚

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:56:36.28 ID:hhbvkAa8.net
子安も主人公めちゃくちゃやってたけどな
ギャラ高くなって脇役多くなっただけじゃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:58:36.65 ID:qXDgSmkf.net
>>540
石田彰で頭に思い浮かんアニメキャラは

懐古「スレアヤーズのゼロス」

ガイジ「イエローレディオ」

馬鹿「アスラン」

にわか「渚カヲル」

ワイ「雨竜龍之介」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:58:36.87 ID:uHplRcv8.net
名前も内容もすかすかを見ろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:09.41 ID:ZM3NF3cE.net
リライトの主人公は下手すぎて不快で切ったな
最近ソシャゲの星矢の声をCMでやってたけど相変わらず合ってなくて不快だった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:26.74 ID:B8CyWuej.net
どの声優も歳とるとメインから一線退いて脇役が多くなる印象

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:59:33.45 ID:Ut1+VPin.net
朝の石田彰だとドリランドのラスボスを思い出す

神様を信仰してるけど、どうしても神様に直接お会いしたい→そうだ、世界を滅ぼす大罪人になれば神様が私に罰を与えてくれるに違いない
という、どうしようもない狂人だった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:05.49 ID:4vIPX9z5.net
それにしても異世界はスマートフォンのアニメPVはひどいな 予想してたけど!プロダクションリード 高橋ナツコはなろう初の爆死コースを外さなかった 食堂ナイツマの担当じゃなくて良かったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:28.40 ID:HdBKlgBd.net
あとはまぁ単に世代交代だろう
小者演技が洗練されすぎて他の使い方ができなくなってるところはあるが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:00:41.36 ID:y4rg1HUv.net
>>520
パイオツカイデー見て45ってるんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:06:59.24 ID:47MjlnB+.net
異世界食堂アニメだと面白さ伝わらんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:10:53.51 ID:JJPE1IxO.net
ろくでなしは糞つまんないから切った
終末も糞つまんないから切りたくなった
夏目ぐらいしかないがこれもワンパターンで面白くないというね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:11:27.20 ID:Cy/53fRe.net
アニメで描かれる食い物って不味そうっちゅうかグロいよね
料理アニメでもそんなんが多いもんなぁ
鬼平の焼き魚は旨そうだったけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:11:29.77 ID:mRoC+MrL.net
終末すかすか 4話 感想

トカゲネタとか最後のビンタとか
いまいち作者のセンスが悪い感じはするけど
戦争とか生き死にの要素があるので、テーマ性とかドラマ性ははあるアニメだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:12:07.05 ID:1HvOwRcK.net
本来のアイドルがアイドルっぽくなくなっちゃったから、声優にそれを求めるのもわかる気がするけど
あんまり興味ないから、作品にあった声を当ててくれればいいです

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:13:40.96 ID:JJPE1IxO.net
良アニメは飯テロ多いと思うぞ
有頂天もバハムートもやたら美味しそうだった
糞アニメは糞なんだから飯も糞で仕方ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:14:38.00 ID:T7lvykZj.net
幸福グラフティはあんまり美味そうじゃなかったんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:15:18.49 ID:euoIn9DR.net
>>562
汚くてみんな拒絶反応起こしてた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:16:04.42 ID:HdBKlgBd.net
>>552
シミは主人公の1人が何しても喜ぶ変態だった
死なない程度に苦しめて人生滅茶苦茶にしたけど自分を庇って目の前で死なれたときに精神崩壊起こした(生きてたけど)
その後漂白されてどっか行った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:16:40.80 ID:meowEG0r.net
幸福グラフィティで検索すると予測に汚い、気持ち悪いだからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:17:13.43 ID:4vIPX9z5.net
食堂は異世界人視点の驚き方に笑うアニメだろ 俺はな!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:17:53.14 ID:mRoC+MrL.net
アニメ観て美味そうなメシってそんなに重要でもないと思う
どこまでいっても絵でしかないし
ジブリですら大して美味そうと思ったことない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:00.19 ID:HdBKlgBd.net
幸腹はシャフトのくどさが駄目なほうに相乗効果をもたらしたって感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:14.30 ID:hhbvkAa8.net
料理アニメのリアクションで口からビーム出したり裸になるのは味っ子の罪だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:19:55.40 ID:hhbvkAa8.net
>>567
重要な匂いがないしね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:20:58.95 ID:ZM3NF3cE.net
幸福とかよくそんなの覚えてたな
検索してそんなのあったなくらいの作品

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:21:04.79 ID:HdBKlgBd.net
匂い欲しかったら4Dでも見てろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:22:14.79 ID:4vIPX9z5.net
ソーマも飯美味そうとかで見てないしなぁ 全裸になるシーンを笑うくらいだ 漫画もアニメも実写すら飯美味そうってなったことがないわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:22:27.18 ID:tapTqwCd.net
エロも陰キャが作ると気持ち悪くなるよな
桜トリックとか幸福とかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:25:33.19 ID:4vIPX9z5.net
>>569
罪なのか?天才ではなく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:30:16.81 ID:x/ciaDR1.net
やっぱりジブリ飯だよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:31:17.07 ID:y4rg1HUv.net
幸福グラフィティはきりんでシコるアニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:31:17.93 ID:hk+XPLc2.net
幸腹は梅津のOP映像が良かったからまだ覚えてる

>>434
いいから医者行け
GW中は激混みするみたいだが頑張って行ってこい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:33:54.07 ID:Cy/53fRe.net
最近のグロさで言えば尻尾肉料理だな
てかあれは食い物で良いのかw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:34:35.95 ID:4vIPX9z5.net
食堂はシルリン イリヤスタッフ 声優 諏訪部 上坂すみれとか夏アニメトップが約束されてるな ナイツマと違って女も見るだろうしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:34:43.26 ID:JEQ9Iurb.net
やっぱ、ジャパリまんなんだよなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:40:29.56 ID:eC7k5fO7.net
小林の尻尾ネタ意味わかんなかったな
何かの布石でどこかで心境の変化で食う事になるかと思ったら終始同じやり取り

トールが自分の尻尾焼いて出してきた→グロい→食わない→えーなんで食べないんですか
なんなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:45:19.56 ID:WAJGg4S3.net
FAGって戦闘いるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:45:46.11 ID:eC7k5fO7.net
まだケモフレケモフレ言ってる奴っていつ切り替えるの?
新しい情報を入れるのが幸せと思ってる俺には理解できない行為だわ
覇権でも何でもいいけどもう終わったものを担ぎ続けるのはそんなに楽しいのか??

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:46:51.87 ID:x/ciaDR1.net
>>584
今期アニメを見渡してみても
やはりけもフレは面白かったなぁって思うは〜。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:12.22 ID:WAJGg4S3.net
終わったアニメのことをいつまでもぐちぐちと
スレタイも読めないのかよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:18.38 ID:L4ME5tL2.net
他人がクッチャクッチャ食べてる系のものはアニメも実写も受け付けんから幸福はオープニングでリタイアだったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:48:41.43 ID:2PirlRVJ.net
食堂はやばいだろ 爆死続きで下手な上坂は京アニに囲われていればいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:24.57 ID:xcmKyr7B.net
やっと仕事終わりました!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:27.98 ID:h+MH/YiJ.net
唯一実写ドラマで見てるの孤独のグルメぐらいなんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:50:30.29 ID:euoIn9DR.net
けもフレがより出来のいいアニメだと再確認できたね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:52:27.08 ID:tp3VkaWU.net
今期全体的に見て、過去期と比較するとどんなもんなの
まあまあ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:54:04.31 ID:JVdYjI9K.net
もうアニメ2に終了アニメ総合スレでも立てろよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:03.77 ID:mkPlxCRI.net
>>592
何を比較するというのだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:22.24 ID:L4ME5tL2.net
それなりに楽しく見れるものは多いけど特別衝撃受けたり感動するようなのは無いな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:47.61 ID:kHUuqLzL.net
30本とか観てた頃に比べれば大分減ったけど
腐アニメ少ないし観れるもの多いから良いシーズン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:55:49.69 ID:x/ciaDR1.net
まぁでも今期アニメにはけもフレレベルに話題になってる作品がないというのも事実なのだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:56:28.81 ID:tapTqwCd.net
グラブルなけりゃ去年以下だな
gwマクロスやカバネリは人集めてたからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:10.59 ID:Cy/53fRe.net
可もなく不可もなくなんだけど、何となく新しい動きみたいな物が感じられて好感してる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:28.48 ID:0wy6f7zk.net
2期アニメが足引っ張ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:57:46.92 ID:x/ciaDR1.net
>>599
ありきたり 抽象的よのう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:59:42.87 ID:QxjNDVdN.net
90点超えのアニメは一つもないが65点超えの切るほどではない合格点レベルが何本もあって困るわ
そういうやつはクール終わればどうでも良くなるのについつい見てしまう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:00:15.85 ID:oeU8kgo2.net
緑のトレント落ちてるが..

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:00:58.57 ID:JJPE1IxO.net
けもふれが面白いアニメだったのは認めるが
今期は有頂天とかばはむーとが面白いから引っ張ってはいないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:01:25.14 ID:x/ciaDR1.net
>>602
サクラクエストとかそんな感じだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:02:08.15 ID:mkPlxCRI.net
腐アニメが少なきゃ見るものが多いなんてないない
腐アニメは最初から見なきゃいいけど、50点くらいの凡作が溢れてるのが一番つまらない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:06:55.83 ID:mRoC+MrL.net
90点超えあるじゃん
月がきれい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:31.87 ID:i2OPkZ3e.net
けもフレを見て以来、ダーウィンが来たとかプラネットアースとか見るとフレンズだった動物が出ると思わずからだが反応してしまう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:41.32 ID:2PirlRVJ.net
月きれ、そこらじゅうで評判いいな 中学生のラブコメじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:08:42.55 ID:JJPE1IxO.net
おそ松とか美男子学園とか夏目とか腐れアニメでも楽しめるものはある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:10:10.47 ID:PgYPc/H9.net
今考えたらシャーロットって神アニメだったんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:10:25.80 ID:mkPlxCRI.net
月がきれいにコメディ感はないな
中学生の恋愛ドラマ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:11:17.14 ID:01RKxRi6.net
リセットってクエストよりよほど米が捗りそうなのにスレ番に差が出てるしやはりダメッポだな
5話まで来てこれだと決着着いたないくら2クールとはいえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:11:21.02 ID:mRoC+MrL.net
>>609
ラブコメじゃなくてラブストーリー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:11:24.95 ID:h3MFUoRK.net
レクリとエロマンガ先生、泣ける台詞回しだった。
無茶苦茶な世界観だけどその中で一生懸命やってて好感が持てる。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:12:01.34 ID:JJPE1IxO.net
またまたご冗談を
ステマならわからんでもないがw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:12:15.74 ID:uoCavCb8.net
おまえらw
http://i.imgur.com/gpx9RfN.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:12:33.84 ID:QxjNDVdN.net
>>607
90点超えは例えばまどかやギアス1期の最終回直前で長期延期したときのように
本スレで発狂せざるをえないようなレベルのもの
月も確かに面白くて高得点だが放送延期ですと突如言われてもそこまで発狂しないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:14:21.21 ID:XN1EOrkg.net
覆面系ノイズ3話俺はユズの行いに普通に泣いたわ、ああゆうの俺好きなんだよなあ少女漫画も好きだし
まあもっとも覆面系が女子向けとも思わんけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:15:06.30 ID:Cy/53fRe.net
俺も点数評価してみようかな
せいぜい各項目3段階評価しかできんから星取り表作らんとできんけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:18:25.56 ID:/om+k3Of.net
週末 ろくでなし トラ書が今期の3大糞ラノベ枠?
トラ書だけはトラのキモさでギリギリ持ってるんだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:20:43.15 ID:kHUuqLzL.net
ロクでなしは面白いから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:21:02.24 ID:Kvray9Fg.net
本当のキング of 糞は認識さえされないのだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:21:11.85 ID:JJPE1IxO.net
エロ漫画が一番酷い
こんなもん金かけて作って売れるというのはもはや日本アニメの恥部

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:21:45.45 ID:1HvOwRcK.net
>>609
ああいう恋愛モノをついぞアニメでやってないから、新鮮に映る層がいる
この辺はライト層にも響くんじゃないの
あとはラインの使い方のうまさや、心情表現を絵で見せることの巧みさあたり
これは脚本コンテからして上手いのだと思うけど、アニメ好きに受けてると思う
最後が、ここしばらくの深夜アニメの傾向に不満というか飽きてきてた層からの支持

これは自分もそう
始まる前から期待してたけど、本当に期待通りで良かった

今期は月がきれいとIDOと蔵六とバハに救われてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:21:46.56 ID:/om+k3Of.net
>>582
普通は絶対食うよな
ドラゴンの肉
食ったら寿命が延びるしパワーもアップするはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:01.42 ID:mRoC+MrL.net
>>620
いやそれ荒らし行為だから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:42.23 ID:uztStX/v.net
>>615
世界観がやっつけ仕事な時点で萎えるわ泣ける台詞なんぞ馬鹿の妄想で簡単に出来るし
レクリはNGにするわ2クール有るらしいしステマが目障りだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:21.19 ID:BdcZszbj.net
Re Creatorsってキャラに魅力が無くない?
主人公も本当にどうでもいい感じのキャラだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:33.52 ID:wxG7+29d.net
Abemaで氷菓を見てた
「クドリャフカの順番」何度か視聴しただけどキャラのセリフ何度聴いても話の筋が理解出来ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:41.70 ID:Gxczux6L.net
ドラマ見てないから月がきれい面白いってなるやつがいるんだろう
月がきれいは視聴率低いラブストーリードラマだから期待すんなよ それが1位の時点で今期はお察し

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:09.33 ID:/om+k3Of.net
>>622
ツマラナいよろくでなし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:26.45 ID:mRoC+MrL.net
>>629
それずっと言われてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:39.89 ID:Cy/53fRe.net
>>627
せやな
やめとくw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:25:27.83 ID:euoIn9DR.net
>>629
魅力ない上に寒いギャグ挟むからやばい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:26:01.40 ID:kHUuqLzL.net
レクリは暇潰し程度には観れる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:26:32.63 ID:1HvOwRcK.net
>>631
ドラマでやれって方向性だけど、ドラマでやるとダサすぎて見られないでしょ
アニメだからできる、てらいのない映像表現あってこその話だと思うよ、あれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:19.63 ID:i2OPkZ3e.net
>>629
主人公のメガネくんの存在をすっかり忘れていた。赤髪と銀髪と赤髪の作者のメガネとイラストレーター女眼鏡
この4人ばかりで話が進んでいたので主人公メガネは新キャラが出た時の特定要員でしかなくなっていた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:25.53 ID:Gxczux6L.net
広江じゃ無理だって予想は当たってたな トロイカ作画は凄いけど シナリオがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:56.19 ID:xfhLf7A2.net
有頂天ところどころでじんわり来るものがある
母上のセリフがまた上手いんだよ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:28:06.03 ID:kHUuqLzL.net
ドラマは美少女いないよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:28:09.50 ID:LbmYjSjY.net
twitter見てたらアニメ原作無料で見れるサイトあったけど今日突然終了したらしい
知ってたら無駄金使わなかったのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:28:30.18 ID:846r8Yls.net
やたらレクリ作画はって言い張るけど作画もゴミだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:29:16.19 ID:kHUuqLzL.net
>>643
ゴミなのはキャラデザじゃ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:03.30 ID:x/ciaDR1.net
>>641
ドラマにだってゴーリキーみたいな美女いるけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:09.11 ID:Kvray9Fg.net
月がきれいはドラマでやっても大人には見向きもされないだろうな
精神年齢が学生なオタ相手だからウけてるわけであって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:11.88 ID:kTY+9oyc.net
月みたいな普遍的かつ現実的なことをそれなりに面白いように見せるのって
ディテールがかなりしっかりしてないといけないだろうから、地味なりにも結構大変だと思うけどね
異世界ものなんかもこれぐらいディテールをしっかりと書ききってくれると俄然見れる作品になると思うんだけども

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:14.68 ID:i2OPkZ3e.net
サイゲの2本があるから作画がフツーに見えるがアレなかったら今期でたぶんレクリあたりが最高なんじゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:30.85 ID:MmJmV/5B.net
>>622
察してやれよ他に糞はいくらでも挙げられるのにな
ロクでなしってワザワザ書いて自分は悔しいって自爆してるんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:33.79 ID:mkPlxCRI.net
月がきれいはそこそこだけどドラマ見てる感じで特にどうっていうことはない感じ
キャラに魅力や愛着は全く感じないし、つまらなくはないけど好きにもなれない
時代背景とかに見所があればいいけど、単なる現代劇というのもあまり魅力的ではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:49.54 ID:pJctDmE0.net
グラブル、もう限界だ。OPだけ保存して切ろう。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:31:10.81 ID:x/ciaDR1.net
>>647
リゼロなんて笑えた

いやひどすぎてw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:33:03.77 ID:Gxczux6L.net
レクリの作画ゴミとか アニメ見る資格ねーなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:35:55.88 ID:2PirlRVJ.net
月きれはキャラ設定が綿密なのは確かだな それがアニメになってどれだけ面白くできるか
レクリはアリスちゃんとまみかのカレー食べるシーンが友情物語っぽくてよかった とにかくメテオラがしゃべりすぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:36:53.38 ID:kHUuqLzL.net
メテオ
メテオラ
メテオガ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:37:47.99 ID:tapTqwCd.net
月ちょっとなあ
グラブルと月と世界融合してティアマットにヒロイン殺されるとかイベントやって主役が過去改変して再会とかしたらヒットしそうだったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:38:42.43 ID:JJPE1IxO.net
終末の17歳は微妙で下手な感じなのに
有頂天の17歳は合いすぎてヤバイ
使いどころ大事

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:38:43.08 ID:Gxczux6L.net
>>655
メテオラはだからゲームキャラなんじゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:38:58.33 ID:sHtcJg2a.net
メテオむーちょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:39:53.71 ID:pfM/I5Rz.net
>>646
君の名はが大ヒットした時点でそんなこと言っても

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:41:01.46 ID:Gxczux6L.net
>>654
まみかがまみる くっころ激怒まで未来が見えた 敵は第3勢力

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:43:41.93 ID:euoIn9DR.net
レクリの作画どうみてもウンコだろ
メテオラの顔グニャアアってなってたし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:44:29.75 ID:QxjNDVdN.net
二陣営に分かれてバトるんだろレクリ
んで終盤になって真の敵に気づいて一致団結
https://pbs.twimg.com/media/C-BoSUVV0AApTPz.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:45:12.24 ID:h3MFUoRK.net
セールス好調そうなのはオマケがガチャ10連(3000円相当)のグラブルと、
限定プラモ付きのフレガか。コトブキヤすげーな。初参入でもコケたりしない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:45:16.83 ID:kHUuqLzL.net
>>662
そうだね
わかったから動物園に帰ろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:46:10.83 ID:euoIn9DR.net
>>665
ろくでなしスレにいこうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:48:32.72 ID:2PirlRVJ.net
>>663
軍服ちゃんの傲慢さにあきれたメンバーが軍服陣営を去る 軍服ちゃんをみんなでフルボッコ
軍服ちゃんが激怒して最終兵器の登場

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:49:18.85 ID:1HvOwRcK.net
レクリは、敢えて澤野使うんだから
壮大な展開とかガンガン仕掛けてきてBGMで畳みかけていくのかと思ってたから
始まってみて拍子抜けしたのは事実

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:50:21.44 ID:eC7k5fO7.net
>>631
> ドラマ見てないから月がきれい面白いってなるやつがいるんだろう

わかってない、ほんとわかってないな
現実的に実写じゃ無理な領域の表現してるからみんな関心してるんだよ

お前こそドラマ見てないからこんなん実写でいいやんとか適当に言ってるんじゃないのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:41.55 ID:0TQXixKR.net
赤毛ですら魅力ないのに脳筋騎士とか阿呆少女とか仲間になってもなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:48.08 ID:mkPlxCRI.net
レクリはメテオラのセリフ長すぎくらいしか語ることがない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:52:10.89 ID:Gxczux6L.net
1クール終盤〜2クール目に何かが起きるだろ まみか くっころ友情はフラグたってるしな そのキャラくるころに軍服は主人公達につくだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:54:49.02 ID:Q57B7Dwc.net
グラブルBDはオクでシリアルが5000円盤買取は1000円いかない状況だしなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:54:53.34 ID:Gxczux6L.net
>>669
ドラマ見てるわ どんな領域だよそれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:55:09.02 ID:fb36N/lH.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:56:11.34 ID:Mw8tbHxv.net
そういやあいつら何の違和もなく
軍服の姫君とか呼んでるけど
恥ずかしくないのかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:58:13.18 ID:Cy/53fRe.net
今の世界も創作世界とわかりその後は色々な世界を巡る旅に
あれ、ヤミ帽?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:00:11.25 ID:1HvOwRcK.net
>>669
そのあたりの映像表現の仕方は、本来はドラマっぽいオリジナルを作ってきたPAが進んでいく方向だと思ってた
ひょっとしてPAの社長、お株奪われた的な印象持ってたりしてね

まぁそんなことよりもPAにはサクラクエストで踏ん張ってもらわないといかんけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:00:21.23 ID:yat4jIkb.net
平野綾がらき☆すた以降、衰弱している件。
もうダメか?少なくとももう存分には戦えまい。
よしんば数回好戦できたとしても、その後すぐに刺客が現れるだろうしな。
消滅も時間の問題か。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:00:28.38 ID:/om+k3Of.net
今期初御披露目で魅力のあるキャラって、
バハのニーナ
エロマンガ先生のサギリ
以外にいなくね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:01:47.32 ID:/om+k3Of.net
>>679
ラキスタ以降ってラキスタ何年前だよ(笑)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:02:24.67 ID:l+TWwjJi.net
月がきれいはなんだろうな
めぞん一刻のように自然と2人の関係性に惹かれる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:03:24.22 ID:HdBKlgBd.net
フェアリーテイル映画やるぞ
確かに新規キャラはずっと貰ってないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:03:34.06 ID:/om+k3Of.net
>>682
まったくそんなレベルではない
来期には忘れてるよ
俺も楽しんでるけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:04:04.90 ID:/om+k3Of.net
>>683
どうでもよい
関係無い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:04:33.05 ID:vkHesxSJ.net
○この素晴らしい世界に祝福を!2 【全5巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 10,069(*1,401) 12,517(*1,724) 17.03.24 ※合計 14,241枚
02巻 *6,839(**,784) **,***(**,***) 17.04.28 ※合計 *7,623枚
03巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 17.05.26
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 17.06.30
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 17.07.28

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:05:00.74 ID:HdBKlgBd.net
>>685
いや平野の話

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:05:18.39 ID:fb36N/lH.net
【GW日報-4日目】 5/2(火)
AM 起床 00時頃
   アニメ グラブル、ID0、マキャベリ、クロックワーク、sin大罪
   仮眠 05時〜12時
PM 起床 12時
   アニメ sin大罪、アトム、サクラダリセット
   ご飯 唐揚げ、餃子、鶏もも、スープ、ご飯200g×3セット
   アニメ 笑うセールスマン、FAG
   ダークソウル3 呪術師作成
   ダークソウル3 闘技場、侵入
AM アニメ ゼロ書
   ダークソウル3 考察
   就寝 31時頃

所感
天国だな
ダークソウルの考察読んでたらあっという間に時間とんでった
砂魔女の呪術ビルドも作ってエロプレイも愉しんだしな
大満足です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:07:54.80 ID:fb36N/lH.net
起きたてのアイスクリームうんま
目がシャッキリするわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:09:07.05 ID:i2OPkZ3e.net
平野綾はたしかに同年代では飛びぬけていた。美貌。演技。人気
でも今となっては平野綾くらいの声優はそこそこいる感じ。それほどまでに声優のクオリティが上がった
例えば今、釘が新人でデビューしようとしたらその特徴的な顔が原因でデビューできないのではないか?
そこまでレベルが上がったと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:10:16.22 ID:euoIn9DR.net
違う違う
平野は声優業が余り好きじゃないのがバレたから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:10:34.70 ID:qW7WGQbB.net
>>680
だんまちのレフィーヤはかなりかわいいと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:10:48.92 ID:hhbvkAa8.net
>>679
日テレPと懇意で数々のヒロイン役回してもらってるようだが?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:11:46.96 ID:1HvOwRcK.net
>>680
魅力的ってのは難しい

サクラクエスト
 だんないよちゃん
禁忌経典
 正妻のほう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:12:46.77 ID:Zlc3Fo/f.net
今日は今期1の神アニメマキャヴェリズムがある日楽しみ
OPとキャラデザが素晴らしすぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:13:27.62 ID:u6CziJw3.net
平野は大人しく声優業に集中してたら違う状況だったんだろうなー
ハルヒは他もできそうだけどらきすた、ウィッチのワークエンドは他じゃ無理だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:13:52.63 ID:mRoC+MrL.net
>>682
めぞん一刻
わからんでもないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:15:27.01 ID:qW7WGQbB.net
>>695
確かに漫画原作の割にはキャラデザ頑張ってるな
ギャグもいい線だし掘り出し物だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:16:32.22 ID:kTY+9oyc.net
>>680
暴君のハゲ天使がウザ可愛い
つか暴君はあいつの「あるぇー?」の声を聴くだけために視聴してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:16:57.75 ID:Gxczux6L.net
解雇されたやつが声優業に集中できるわけないだろ このスレ 平野が今所属してる事務所知らんのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:17:39.96 ID:/om+k3Of.net
平野綾ってかなり可愛かった気がする
あれは声優ではないだろ
本人も乗り気じゃなかったのなら尚更
そんな売り方しただけで本当はアイドルや女優に成りたかったんだろう
アニメやアニオタは見下してるタイプなんじゃないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:22:33.34 ID:/om+k3Of.net
ググったらやっぱり可愛いな
声優レベルじゃないわ
これで性格が生意気みたいだからドストライクだわ
犯りまくりたい
今はオバハンだろうから要らないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:23:01.69 ID:f98z6GVT.net
平野じゃ勃たない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:23:45.16 ID:1HvOwRcK.net
>>680
カドの女交渉官は駄目?

顔は可愛いと思うし、いろいろ隙を見せてるのもネゴシエーターとしての作戦だとしたら、したたかで良い感じ
そうでないならただの馬鹿だけど
あと、主人公に絶賛片思い中の女性のほうは、一途っぽくて応援したいところだけど魅力的かといわれると微妙か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:23:53.71 ID:AXOWw/QQ.net
鬼瓦輪ちゃんはサギリなんかより数倍可愛い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:24:44.20 ID:mH61E75L.net
エロマンガ先生より、おちんちんちゃんの方が好きだw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:25:09.89 ID:/om+k3Of.net
>>703
やれる関係なら勃ちっぱなしで殺されるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:25:59.66 ID:f98z6GVT.net
山田エルフ先生可愛いよな
無理矢理いろいろしたい衝動に駆られる
エロ先生はもう出てこなくてもいいや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:26:31.94 ID:/om+k3Of.net
>>704
定期カドは近寄ってくるな
せんずりこいてろや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:27:29.63 ID:M5UFjlFR.net
あっはっは、うっふっふ、えっへへのおっほほ〜っで だっふんだ
ぼくら〜の合言葉は だっふんだ
そ〜れでは みなさん ま〜た後で
http://i.imgur.com/6LkZSmR.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:27:36.40 ID:qW7WGQbB.net
>>706
それを言うならエルフのほうが断然かわいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:28:55.04 ID:/om+k3Of.net
確かにエルフも悪くない
ただ子供のくせに大人っぽ過ぎるのよな
人間が成熟してるというか
それなら担当の変な女もエルフと同じくらいの魅力がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:33:27.71 ID:qW7WGQbB.net
ゼロとマテリアシロあとは桐葉が好みのタイプ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:34:56.54 ID:mE0U83jV.net
ボクはツインBめぐる1本でいく

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:35:04.25 ID:f98z6GVT.net
まだ全部は手を付けてないけど
エルフ先生、鬼瓦さん、システィーナ、そして加藤恵あたりが良さそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:35:14.53 ID:a+7zNjLR.net







ベ、




manga zipで



読める

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:37:12.62 ID:oxgcWKyg.net
割れ厨は氏ね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:39:08.04 ID:eC7k5fO7.net
シュタインズゲートも最初の頃ちっとも面白くなかったから
2クールモノはある程度エンジンかかるまで我慢も必要なんじゃねーの

クラナドとかもそうなんでしょ
俺はどうしても見続けられなくて序盤リタイアしたけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:40:16.66 ID:Gxczux6L.net
今期キャラは大罪のベリアル レクリ軍服だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:43:12.21 ID:2PirlRVJ.net
ダンまち外伝、本スレで叩かれまくりだわ 原作厨に紐好き水瀬信の完全包囲網
予備知識なしでふつうに見てたら、けっこう面白いじゃん 褐色姉妹が笑わせてくれる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:43:36.77 ID:vkHesxSJ.net
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/l50

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:45:00.90 ID:qW7WGQbB.net
>>720
オラトリアはもっと評価されていいよな
今期のファンタジーモノじゃ最強のデザインだと思うわ
センスいいよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:45:12.50 ID:f98z6GVT.net
ダンジョンはアレだな
金髪剣士ファンはかろうじて見れるが主人公らしき小娘にイライラする人が多いんじゃないかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:46:02.77 ID:pTWhj6uH.net
過疎すぎワロタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:46:35.95 ID:eC7k5fO7.net
>>674
岩井俊二みたいな独特の詩的でリアリスティックな空気感をアニメとしてわかりやすくした感じだと
俺は月に関してはそう解釈してる

ユーフォニアム 聲の形 も見せ方は違うけど実写を超えた表現に挑戦してる意味では同じ
実はグリムガルにも俺はこの感覚を感じていた、なぜかはわからん、なろう的ファンタジーだけど

こういったアニメにしか出来ない実写的表現に挑戦してるアニメはジャンル化して明確にしないといけないと思う
そうしないと毎回毎回アホみたいな奴が実写でやれ実写でやれうるせーから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:46:44.61 ID:mkPlxCRI.net
>>720
だんまち一期1話だけしか見たことなくて見てみたけど、すごくつまらないと思った
原作は読んだことないし紐にも興味ないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:49:19.49 ID:Gxczux6L.net
白箱ホムペ工事中らしいね サクラクエスト失敗したから挽回するための急ピッチ感が臭ってくるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:50:43.43 ID:kTY+9oyc.net
ダンまち外伝はほんとに主人公ポジの魔術士にイライラさせられるのと
テンポというか間がとにかく悪いのが問題
本スレみてないけどいまのとこ叩かれまくりなのも正直仕方がない

あと個人的に褐色姉妹の姉の方の声が苦手なんだよなぁ
あの声優はこれとかメイドラゴンのルコアのような声よりも山田エルフ先生タイプのほうが向いてると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:50:44.04 ID:kHUuqLzL.net
>>726
ファン向けコンテンツなんだから本編観てないならそらつまらんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:51:21.74 ID:RpMFHwbD.net
冴えカノ糞つまんなすぎ
ノイタミナもうお終いかもな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:53:15.02 ID:mkPlxCRI.net
ファン向けコンテンツにしても新規を惹きつける何かがあるかと思ったら全くなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:53:42.76 ID:vkHesxSJ.net
冴えカノ一期って全員とヤッた後のエロゲみたいだよな
二期の方が物語の始まりっぽいっておかしいわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:55:48.68 ID:bEIFRscM.net
冴えないの作家は基本的にバッドエンド終わりの二週目な構成だからね
しかたないね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:55:59.65 ID:qW7WGQbB.net
>>726
あのキャラデザ見てなんとも思わない人には向いてないと思うわ
クオリディアじゃ力負けしてたはいむらデザインだがオラトリアのキャラデザははいむらのいいところが凝縮されてるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:56:01.61 ID:f98z6GVT.net
あれは加藤恵1人でもってる感じだな
他のキャラは過去に何人も同じような人を見てきたから新鮮味がない
あとは安心と信頼のかんけーし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:56:01.80 ID:eC7k5fO7.net
コミックス・ウェーブの新海誠
京アニの山田尚子
シャフトの新房昭之
トリガーの今石洋之 吉成曜

イケてるアニメ会社にはイケてる監督がいる

PAってあんま知らないんだけど誰か強い人いるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:57:59.32 ID:fb36N/lH.net
ろくでなし 5 D
金髪ちゃんにおちんちんしゃぶしゃぶしてほしいわ
こういう優しい感じの子が一番だわ
おっぱいでっっかいしな
揉み揉みしたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:57:59.78 ID:h3MFUoRK.net
>>727 PAの事情はわかるけど、監督はガルパンで一杯じゃ
ないのか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:59:57.62 ID:oxgcWKyg.net
続編で監督変わるなんて珍しくもない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:59:58.37 ID:qW7WGQbB.net
>>736
シャーロットかクロムクロの監督がPAの頭だと思うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:00:28.30 ID:vkHesxSJ.net
ロクでなしの剥ぎコラまだか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:02:35.38 ID:M+HiJqJS.net
>>734
ただのポル産アニメって事か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:02:44.84 ID:qW7WGQbB.net
>>737
どっちの金髪やねん
カンピオーネのイタリアちゃんみたいな奴か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:03:27.77 ID:wxG7+29d.net
中国が2万人のスタッフ使って中国版Wikipedia作るらしいが
自国礼賛の嘘オンパレードになること請け合いだな
このスレでも似たようなレスがあってゲンナリ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:05:00.61 ID:fb36N/lH.net
>>743
http://i.imgur.com/IGc6i9S.jpg


746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:05:09.36 ID:2PirlRVJ.net
月きれは本来、ノイタミナ、京アニ、PAあたりがやりたかった作風だな 完全に先を越された感
フレガも似たような感じだな 別の制作会社がやりたかった 見事なまでのダークホースの活躍

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:05:24.45 ID:fb36N/lH.net
おい
金髪ちゃんの良質なキャプ提供しろ
射精してーんだよこっっちゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:06:26.38 ID:kHUuqLzL.net
カンピオーネ2期早くしろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:07:33.49 ID:f98z6GVT.net
なんか最後黒髪の人が出てきて終わったよな
いかにも続きがありそうで全くないアニメ多すぎません
悪いけどラノベなんて死ぬまで読む気ないから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:08:37.89 ID:qW7WGQbB.net
>>745
レクティみたいな奴かw
地味目でおしとやかなのが好きなんだなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:08:57.72 ID:eC7k5fO7.net
>>740
クロムクロの日常パートは屈指の出来だと思うんだよね
あの面白さはサクラクエストでは出せないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:09:06.73 ID:/om+k3Of.net
>>717
殺人罪通報した

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:09:17.17 ID:aAezzN9r.net
>>746
ノイタミナはアニメ会社じゃないぞ
ノイタミナのドラマみたいなアニメをのコンセプトにははまってるが
京アニ PAもラブストーリーやりたいわけじゃないから 違う
言いたいことはわかるが的はずれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:10:24.77 ID:kHUuqLzL.net
クロムクロはロボットモノの新しい形だった
ロボヲタには物足りないだろうけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:10:45.60 ID:nJ0oTc6B.net
ここまで進撃の話題ないとかうっそだろおまえwwwwwwwww

もうだめかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:11:39.04 ID:/om+k3Of.net
>>718
シュタゲはむしろ面白いのはマユシーが殺されるまでの日常だけ
その後は期待外れ
狭い舞台で新キャラさえ出ずこぢんまり終了
あれは作者の能力不足が酷かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:12:13.69 ID:JVdYjI9K.net
>>755
進撃か
録ってるけどまだ1話しか見てないから語れんわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:12:55.31 ID:HuL27Jva.net
>>740
村天斎はフリーだぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:13:43.41 ID:HuL27Jva.net
岡村天斎な

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:14:26.93 ID:/om+k3Of.net
>>723
主人公の女の子にイライラなんてしない
進行が若干もったい付けすぎてトロいのが面白くない原因だと思う
期待してみる前から四天王言ってた俺の素直な感想
このままでは四天王にはなれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:14:34.26 ID:asvNR5DS.net
外部の監督使っているんで監督の作風に左右されて良くも悪くも独自色が薄いんだよPA
岡村天斎、西村純二、水島努、増井壮一、安藤真裕と監督に統一感も無いし麻枝が絡むと麻枝色が無駄に強くなるしで

まあ自前監督ばかりも京アニみたいな変な閉塞感が出ちゃってダメなんだけどさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:15:03.66 ID:kHUuqLzL.net
>>755
元々褒められたものじゃない原作を作画アニメとして無理やり売ったんだから、こうなるのは分かり切ったこと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:16:05.28 ID:HuL27Jva.net
>>762
その原作売れまくってるけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:16:33.04 ID:fb36N/lH.net
あ、今日半額スーパー行こうと思ったけど
外に出るためのジャージ洗濯しちまったわ
外に出られねーわこれ
マイッタネ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:17:10.23 ID:kHUuqLzL.net
>>763
その買ってる人たちがオチのしょぼさに文句言ってるぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:17:13.94 ID:qW7WGQbB.net
京アニは武本のほうが将来性あると思うな閉塞感の打開に動いてるのはこの人だけだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:18:51.32 ID:tp3VkaWU.net
そういえば巨人1話しか見てない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:19:20.53 ID:fb36N/lH.net
ろっりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
終末のロリは品質たけーわ
緑のロリがなんか叫んだシーンがあったけど
興奮して変な声が出ちまったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:19:31.18 ID:lib5T0CP.net
>>754
そんなに新しかったっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:21:12.72 ID:asvNR5DS.net
クロムクロもサクラクエストもスタッフ自体はそれほど悪くないんだけどパッとせんからな
求められてるものと微妙に違う、と言うかオリジナルはもちろんだが原作ものも含めて一番最初の企画自体に問題あるんじゃね?今のPA
関口キャラは魅力的だけどそれだけじゃもう厳しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:23:02.90 ID:aAezzN9r.net
地方アニメ会社の共通点だな PA 京アニ 原作が

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:23:19.52 ID:RpMFHwbD.net
シュタゲは序盤の実験からワクワク感が半端なかったな
レトロPCネタまで良く組み込んでいて最後まで現実とのクロスオーバー感が良く出来てた
ここまでやってこれだけ完成度高いループ系はシュタゲくらいしかないだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:24:33.49 ID:HuL27Jva.net
>>765
まだお話終わってないんだからあれはオチじゃないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:27:03.07 ID:kHUuqLzL.net
>>773
え、あ、せやな
こっから面白くなるんだよな!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:27:17.26 ID:/dXcLhl7.net
ループ系はヴィクティムすきだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:27:45.29 ID:b0ibeEUi.net
>>524
自覚ないだけなのだろうか
EDのキャスト見るまでほとんどの声優の、
名前はなんとなく覚えてても声の区別がつかん
声を覚えようと頑張ってみたけど全然ダメだわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:28:54.52 ID:1HvOwRcK.net
>>770
なんか同感
PAっていうと監督じゃなくて関口さんのイメージだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:31:37.33 ID:wxG7+29d.net
実売こそ正義って言ってる奴等は映画のタイタニックや小説ならセカチューでも一生ありがたがってろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:32:39.70 ID:wxG7+29d.net
当初期待してたサクラクエストやレクリがだんだん怪しい雲行きになってきたから
今期が辛い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:33:09.77 ID:kHUuqLzL.net
MAOだけはいまだに分からない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:33:54.57 ID:47MjlnB+.net
「ザ!世界仰天ニュース」で声優の松来未祐さん特集!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493799492/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:33:56.29 ID:qW7WGQbB.net
>>779
他の作品に目を向ければいいのはあるぞ
諦めるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:35:26.34 ID:kHUuqLzL.net
>>779
他に面白いのいっぱいあるし、そいつらも観れないほどではないから、今期楽しめるっしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:37:20.25 ID:/dXcLhl7.net
今期はすかすかとエロ漫画せんせいさえあればいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:38:40.05 ID:wxG7+29d.net
>>782
>>783
今期は後は……
冴えカノ♭は見てるぞ
それとエロマンガ先生、夏目、ゼロ書、FAG、ロクでなし、終末、月が綺麗、オラトリア、正解……
夏目は前クールダメだったが今期のはアタリがつづいてるかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:40:10.39 ID:fb36N/lH.net
終末 4 B
前半のロリタイムも愉しめた
最後のなんか生還でイチャイチャするのも良かったわ
良い感じでしたね今回
特にロリタイムが良かったわ
うおおおおおおおおお!!!ってなったわ
この作品はロリいっぱいいっからな
喰らってて元気わいてくるんだよな
ただ緑ロリがもしかしたら調整ミスって死ぬのか と思ったら
予告でピョンピョン跳びはねててホットしたわ
やっぱ人が死ぬのはよくねーからな
優しい時間で1クール愉しませてほしいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:41:47.85 ID:w1Kc1ur9.net
みんな死んじゃうんやで( ;∀;)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:42:54.49 ID:kHUuqLzL.net
>>785
大分俺と似た嗜好してるのにアリスがないのが惜しまれる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:44:29.48 ID:b0ibeEUi.net
今期は見れるのは多いが楽しみなのは少ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:44:34.44 ID:JVdYjI9K.net
ダンまち外伝はな〜
金髪エルフは登場時点で1期最終回のベルより強いんだよLv.3だからね
それをあそこまでポンコツ表現にしてるんで原作組が怒るのも納得だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:44:56.68 ID:q8ut5lUD.net
夏アニメやばいな。アニメ卒業できそうだ。夏だからって腐ってるアニメが多いのはいかがなものか
終物語と地獄少女くらいしかみるものない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:47:38.92 ID:kHUuqLzL.net
一応グルグルリメイクは楽しみにしてるけど
シンフォギアもあるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:48:16.84 ID:qW7WGQbB.net
>>790
高レベルでもポンコツなんていくらでもいるでw
特に女性プレイヤーなんかな
リアルやろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:49:20.32 ID:HuL27Jva.net
ナイツ&マジックが面白いことを切に願う
ロボットアニメで燃えたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:50:42.37 ID:kHUuqLzL.net
ポンコツからの成長譚でもいいけど、それベルでやったやんとは思った
百合キャラもべつに悪くはないけど、そういうのは主人公にしてほしくはない
本来原作だとアイズ主人公らしいけどこれから視点変わるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:50:58.97 ID:qW7WGQbB.net
>>794
それしかないよな
エイトビットはいい原作さえあれば一流だからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:51:06.28 ID:v+L2kTDX.net
なんかスレが過疎ってんな
みんなGWだから出掛けてんのか?
で、GW関係ないニートと犯罪者スレスレのガチオタクだけが家にいんのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:51:17.99 ID:60Jr50dY.net
>>725
実写ドラマで中学生テーマであのスタンスの作品って、ないよね
アニメの脚本は、Pとか監督が脚本家と合議しながら作っていくから、
あのリアルさが出るんじゃないかな… 岸監督と南Pの関係性もあるだろうけど
今時珍しい制作委員会4社だし
CGであのルックは素直にすごいわ アクションじゃないのに
CGだからこそ、OPがダイジェスト的な演出にできるんやろうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:51:32.44 ID:HdBKlgBd.net
>>769
ロボがおまけという要らない新しさだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:53:06.81 ID:i2OPkZ3e.net
ダンマチ外伝は遅かった。ちょっと前ならへなちょこエルフ女がgdgd失敗しつつもPTでがんばる、なんてのはセーフかもしれなかった
だがその道の伝説級のアニメ「灰と幻想のグリムガル」が出た後としては全てが物足りなかった
最弱種族ゴブリン相手にひたすら1クール死闘を演じ続けゴブリガルとまで揶揄されたアニメはさすがに格が違った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:53:10.23 ID:kHUuqLzL.net
>>799
でもロボがあったからあの日常が映えたし、逆も然りだと思ったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:57:22.04 ID:wxG7+29d.net
>>788
アリスは録画積んでる状態だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:57:28.58 ID:HdBKlgBd.net
>>801
それはあったけどちょっと日常成分多すぎた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:59:05.03 ID:T7lvykZj.net
>>802
結構面白いよアリス

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:01:46.09 ID:qW7WGQbB.net
アリスとつぐももは見ないと損だな
ストーリーが褒められるアニメはこれくらい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:01:46.57 ID:aAezzN9r.net
>>796
え?マジで エイトビットてそんなイメージなの?俺には微妙な制作会社 エイトビットでもマシなスタッフ アクエリオンとかのやつみたいだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:02:00.26 ID:JVdYjI9K.net
クロムクロで残念なのは敵幹部を大事にし過ぎて
最後にまとめてやられたんで雑魚臭が付いたことかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:02:03.46 ID:M5UFjlFR.net
もうあれだろ、そうなんだよな
http://k.pd.kzho.net/1493801935049.jpg
http://k.pd.kzho.net/1493801953341.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:03:06.85 ID:kHUuqLzL.net
>>807
実際雑魚だからしょうがない
大ボスは姿も見せずに終わったし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:03:27.15 ID:/dXcLhl7.net
なろうロボット作品なら
終焉機ヴィくティムが最高峰なんだが
なんでにんきないのかわからん位の名作だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:04:58.48 ID:HdBKlgBd.net
>>807
親玉だと思ってたやつがただの虫に洗脳された生き残りだったからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:04:59.41 ID:/dXcLhl7.net
アリスは誘拐されて
すかした軍人でたじてんで嫌な気分になったわ
正直ゆゆ式のねーちゃんと漫才してればいいんだよ
シリアスとかいらね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:05:12.02 ID:fb36N/lH.net
夏目6 4 C
続くんかい
早く続きが喰らい隊!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:07:01.41 ID:M5UFjlFR.net
おい・・・ 柊が美形だったぞ・・・
http://kzho.net/jlab-giga/s/1493802372647.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:07:07.55 ID:QxjNDVdN.net
エイトビットとかクソアニメ量産制作のイメージしかない
身の程弁えてサテライトの下っ端に甘んじてればいいのに
抜け殻となった後のサテライトも大概同レベルだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:08:10.03 ID:HdBKlgBd.net
>>814こいつわからんやつだなぁ…(怒)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:10:31.40 ID:aAezzN9r.net
>>810
ヒント 更新が遅いとランキング外だからね ランキングにあるやつより面白いのにランキング外に埋もれてる作品は多い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:11:09.87 ID:QcBm6vRs.net
freebooks閉鎖しとるやん
かなしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:12:06.41 ID:h2dEEhD6.net
カドは緻密な脚本が光るな
次回が待ち遠しいわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:13:20.36 ID:fb36N/lH.net
早いな
もう18時か
時間の感覚がおかしいわ
そろそろ体内のリズムもどさねーとなあ
明日から戻すか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:16:54.84 ID:3qFX+RoQ.net
君の名は。は冬休み&紅白ブーストもあり250億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である。世界合算では君の名が邦画1位となった
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。通算13回目の首位は邦画アニメでは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っており29週連続ランキングは千を超える快挙。250億超えは単なる通過点で、270億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、日本以外の世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音、絶叫上映のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない、。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:18:28.70 ID:HdBKlgBd.net
縄コピペいつ死ぬの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:19:01.45 ID:aAezzN9r.net
でもエイトビット ナイツマでIS時代のように返り咲く気がするな そろそろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:19:10.48 ID:fb36N/lH.net
ゆるゆれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:20:32.23 ID:qW7WGQbB.net
>>823
俺もそうなる予感がするわ
ISは売れるべくして売れるクオリティだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:20:35.84 ID:M5UFjlFR.net
そういやレミアって単に王女様がお忍びで平民の学校へって事じゃなさそうだったが
あれどういうこった
数年前にモノホンが死んで、レミアはなんなのだ
クローンなのかあいつは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:21:39.74 ID:HdBKlgBd.net
そういえばさすおに映画がMADからエイトビットに変わってるな
映画は気合い入れるんじゃないのか
クオリティダウンしそうだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:23:25.63 ID:JVdYjI9K.net
カドは今後何を要求してくるのかに興味がある
正体不明の原理で供給されるエネルギー源を抑えられたら
人類は首を抑えられたのと一緒だからな
あれだけのオーバーテクノロジー持ってるんだから
地下資源や奴隷なんて陳腐なことじゃないはず

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:25:19.49 ID:vkHesxSJ.net
カドつまらんな
会議みたいなのいらんわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:25:44.20 ID:Zlc3Fo/f.net
花守ゆみりちゃんとかいうおっぱいちゃんが出ているアニメ
当たりアニメしかない模様
ダイヤのA、ロリガ、えとたま、あんハピ、卓球、まほいく、リルフェア、ゼロ書
これは素直にすごい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:26:28.32 ID:HdBKlgBd.net
わすゆは?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:26:38.19 ID:Qn18Y8ow.net
サクラ対決はクエストよりダリセットの方が面白い。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:28:30.68 ID:aAezzN9r.net
エイトビット 仮にもマクロスFのスタッフが独立した会社だしなぁ
映画の劣等生エイトビットがやるみたいね 俺もさっき知った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:32:51.62 ID:3qFX+RoQ.net
この前辞めた大臣を主人公にして
エロ大臣先生というアニメを作るべき

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:33:01.12 ID:qW7WGQbB.net
>>830
分かる人には分かる名作だらけやな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:35:10.43 ID:qW7WGQbB.net
>>833
大作ならエイトビットの流れができたな
そのきっかけを作ったのがコメルシだと思ってる
ストーリー以外の実力だけは知れ渡った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:35:41.19 ID:aAezzN9r.net
>>830
海外アニオタが選ぶ今期ヒロイン1位になってたね ゼロ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:42:16.65 ID:euoIn9DR.net
今期春出演数多い声優 
日笠(一位6個)、沢城、井上喜久子、釘宮、小松、佐倉、村川梨衣

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:44:20.81 ID:j7fUuqpf.net
はい!ちゅぎー!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:44:27.10 ID:fb36N/lH.net
おい
眠くなってkちあわ
どんだけ寝るんだよコイツ
いくらでも寝られるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:45:28.92 ID:HdBKlgBd.net
>>838
また日笠かww
もうなんか笑うわwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:46:15.34 ID:fb36N/lH.net
我様の小倉ちゃんと水瀬ちゃんはどこかしら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:46:20.81 ID:e6C8QdD3.net
>>838
釘まだ強いんだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:46:29.84 ID:+Aw4mFQm.net
名誉巨乳 井上喜久子
名誉偽巨乳 日笠陽子

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:46:56.50 ID:hhbvkAa8.net
>>832
さすがにリセットなんかよりクエストのほうが見れるわ地味だが
はなざー声も視聴意欲削ってくる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:49:49.35 ID:qW7WGQbB.net
若手のほうがおっぱいでかい印象

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:53:49.62 ID:/om+k3Of.net
カドって今期だっけ?
まだやってたんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:55:47.05 ID:/om+k3Of.net
>>845
比べるのはクエストに失礼だわ
桜田は1話しか見てないけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:55:54.17 ID:HdBKlgBd.net
GWだから自演君ずっといるんだよな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:56:09.87 ID:846r8Yls.net
709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/03(水) 16:26:31.94 ID:/om+k3Of
>>704
定期カドは近寄ってくるな
せんずりこいてろや

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/03(水) 18:53:49.62 ID:/om+k3Of
カドって今期だっけ?
まだやってたんだ




851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:56:10.04 ID:w+R4OFCy.net
>>818
nyaaもだな。もうアニメ見なくて済むね卒業だね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:02:06.26 ID:J+1ZsDgl.net
>>833
TVはマッドハウスだっけ?
潰れたわけじゃないのに映画で会社変わるって珍しいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:02:50.12 ID:J+1ZsDgl.net
>>843
しかし変な役ばっかりw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:03:57.57 ID:Fougd+PP.net
サクラコンビがそろって新登場

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:04:28.39 ID:44OF129G.net
ゼロ役頑張ってるけどやっぱウリたんみたいな声がいいな
癖のある声で話題になってから普通の役やりだす声優あるある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:04:31.69 ID:QxjNDVdN.net
中島愛って完全に声優業に復帰したのか?
アベマのマクF一挙特番に出てるが久々に見たわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:04:46.75 ID:hk+XPLc2.net
君の名コピペが突然コピペ貼ったと思ったらその後普通に会話しようとしてんのがこの上なくホラーなんだけど
毎度毎度なんなのこれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:05:27.49 ID:xZ2EVBJ4.net
バンドリ7時半から再放送やってんだな。誰が観るんだレベルやん。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:06:34.32 ID:RGWaOvme.net
そもそもバンドリって放送終わってたのかっていう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:06:38.23 ID:1HvOwRcK.net
>>850
カドに親でも殺されたんだろうか
今期でいけばわりと見られるほうだと思うんだが、しりすぼみになる予感がひしひしとするものの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:06:47.45 ID:h3MFUoRK.net
サテライトからエイトビットが独立して、エイトビットから幼女戦記を制作した
ナッツが独立。その間8年。
忠義度0の武将しかいなんですかねえ・・。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:06:59.07 ID:J+1ZsDgl.net
>>856
風夏でどうでもいいモブをやってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:08:56.10 ID:QuOdW3eF.net
>>860
カドは今んとこ楽しんで見てるがオチ次第で名作にも駄作にもなるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:09:28.63 ID:EKU7Ocwm.net
>>845
あれは、リセットは主役二人が酷すぎて頭にくる
企画をリセットしろよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:09:36.96 ID:HdBKlgBd.net
>>860
カドとレクリの2つだな
毎週土日に出現するがGWだから今週はずっといるかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:10:08.69 ID:pfM/I5Rz.net
バンドリいいじゃん 俺は結構好きだったよ
俺は評判にながれたりしないからちゃんと見て判断したよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:11:18.14 ID:J+1ZsDgl.net
カドまだ最初のほうしか見てないけどはしゃいでる教授の弟子の女が超ウザい
何であんな「テンプレの変わり者」を出してしまうんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:11:46.37 ID:roLvWyza.net
ゼロは全裸回か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:13:03.10 ID:QxjNDVdN.net
>>861
上の数人だけで儲け寡占するから忠誠心が育たないという駄目雇用主あるあるだな
>>862
風那津見てなかったから知らんかったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:13:04.42 ID:HdBKlgBd.net
>>855
実は銀が先なんだよね
ただ脳トロで注目されたからあっち系の声メインになった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:13:21.39 ID:vh7ulEWu.net
http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/images/top_02.jpg
口コミ効果どうだった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:13:38.21 ID:bo/OkDc3.net
冴えカドクソつまらんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:13:58.44 ID:44OF129G.net
くぎゅうのキャラはまだいいけど、車でのラブコメちっくなやり取りがキツかった>カド

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:14:56.63 ID:Mw8tbHxv.net
>>869
でかい会社の中堅より
小さい会社のトップの方が儲かる構造なんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:15:12.39 ID:Qp3TH5aI.net
GW中はスレをワッチョイで立てることになってたよな?
>>900 次スレはワッチョイで頼むわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:15:15.20 ID:u6CziJw3.net
幼女戦記、アリスと蔵六は4話入りか、やっと糞業界も分かってきたな
後は値段だ
1クール2万円だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:15:56.32 ID:QuOdW3eF.net
>>873
むしろあそこすげー良かったわ
今期一かわいかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:16:20.08 ID:HdBKlgBd.net
あの程度で拒絶反応とかどんだけ潔癖症なんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:16:21.09 ID:QuOdW3eF.net
>>875
なってねーよks

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:16:30.43 ID:w1OaIhRg.net
>>875
そう言えばそうだったな
>>900 次スレはワッチョイありで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:16:39.06 ID:JVdYjI9K.net
>>875
そんなの知らんわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:17:19.45 ID:hk+XPLc2.net
まだ乱立諦めてねえのかよこのゴキブリ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:17:44.40 ID:QuOdW3eF.net
>>880
自演やめろ糞単発

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:17:46.36 ID:kTY+9oyc.net
カドはそれなりに楽しんでみてるけど、振り返ってみると0話があったからこそだなぁとも思う
でもそろそろ話がもう一段回進む頃合いだろうからまだ楽しみなことには変わりないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:19:31.97 ID:ud3g4msS.net
>>466
オールナイト上映いったけど

おば…pixiv民ぽい眼鏡お姉さんとWEB小説民ぽいおじさんが多い
ガルパンおじさんみたい(萌&ミリ?)のは少ない感じ

俺は音響好きなのでBD買いましたよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:20:06.97 ID:+9E4LK8z.net
>>871
まったく評判も聞かない
作られた人気だったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:20:09.40 ID:pfM/I5Rz.net
カドは確かに面白い だが 
これからどうなるんだろ?(わくわく)という感情を引き出すことに成功しているだけとも言えるので
そのわくわくに応えられる答えがない場合それが全部失望にかわる
うまく締めるのは中々に難しいだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:20:38.84 ID:sHtcJg2a.net
音楽やるアニメって97%糞だよな・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:21:23.29 ID:V/zWVmel.net
月がきれいは当たり前のようにJCセックスを匂わせてくるな
凄いアニメだわ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:22:05.55 ID:0Wm4SJL+.net
カドは曲がり角も無かったなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:22:09.86 ID:HdBKlgBd.net
>>876
2話入り
4話入り
6話入りBOX
完全BOX
等いろいろ売り方あるけどどう決めてんだろうな
値段も割高4話と通常価格4話とあるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:22:31.91 ID:OAU+6Zi8.net
消費者として納得感あるのは1クール9800円かな
映画2時間3800円相当までやわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:22:55.79 ID:pfM/I5Rz.net
月が綺麗のCはあんまり作風にあってないからいらないよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:23:09.84 ID:QuOdW3eF.net
>>888
夏にろうきゅーぶのバンド版みたいなアニメが始まるよ
熱狂的な信者がつきそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:23:14.00 ID:EKU7Ocwm.net
>>888
けいおん以降、無理してやろうとして滑ってるのあるよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:23:35.80 ID:QxjNDVdN.net
>>874
PAが炎上したとき社長の愛車遍歴が掘られてたけどそこらの役職持ちよりよっぽどいい生活してそうだったからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:24:38.56 ID:pfM/I5Rz.net
アニメがいくら好きでも
見れればいいって人はどんな安くても買わないからな
結局はキャラ愛による収拾欲を刺激しないと買ってもらえんのですよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:24:47.06 ID:mEVD3uC2.net
もうバンドときらきら星はいいかな...

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:25:22.00 ID:V/zWVmel.net
>>896
PAは国からの援助金くすねてそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:28:06.50 ID:1HvOwRcK.net
>>893
あれは妥協の産物の逃げだろう
本編だけじゃ不安だったのだと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:28:30.55 ID:lUBtD2bc.net
新人動画マンから席代取ってんだっけ黒箱PA

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:28:55.29 ID:Qhbb+PMk.net
地方の中小企業は色々な枠で助成金申請できるからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:29:30.75 ID:HdBKlgBd.net
>>894
3P(意味深)か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:30:08.98 ID:V5E92HDr.net
カドは最初はわりと硬派な世界観にハイテンション釘宮声の異物感が凄くて彼方がうざかったけど
沙羅花の未熟な部分露呈してからはむしろ彼方好きになってきた
テンプレ変人だけど有能は有能だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:31:28.75 ID:aAezzN9r.net
>>852
マッドハウスはクオリティ高いけど続編をやらないイメージがついちゃったから不思議でもない 続編やる会社だとクオリティ低いけどA1が筆頭

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:32:43.89 ID:HdBKlgBd.net
さてやっと来週からVRか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:33:13.06 ID:XWgDm4mY.net
東映は大作のアニメ映画の企画用意してるだろうな
カドはそっち向け公報だろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:34:07.60 ID:44OF129G.net
月がきれいは先生がピンクにベタ惚れってのだけ違和感あるわ
ピンクの片思いならまだしも
壁ドンとかラブホは青春の別の一面って感じであり

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:36:25.26 ID:Z7wJaONA.net
サクラクエストはっきり言って面白くない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:38:41.36 ID:xZ2EVBJ4.net
面白くないサクラとつまんないサクラ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:39:06.13 ID:1HvOwRcK.net
立てられるか試してみます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:39:14.49 ID:J7oW6Vli.net
ED曲だけは良い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:39:35.24 ID:J7wUIiID.net
マッドハウスでもオバロとワンパンマン2期決まってるから
ちはやふるも2期やったしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:39:48.91 ID:euoIn9DR.net
マキャヴェリズム>>>>>>>>>>>>サクラ2作

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:40:52.49 ID:mkPlxCRI.net
レクリOPとサククエOPは悪くないと思うけど、すごくありがちな感じがする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:41:19.14 ID:qW7WGQbB.net
リサクラは空気だな
ちょこちょこ話題になるだけクエストのがマシ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:42:47.62 ID:aAezzN9r.net
>>913
知ってるよ 知ってる上で言ってる 3期4期とかやるのはA1

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:43:29.58 ID:1HvOwRcK.net
初めてだけど、これで立ったことになる?

今期アニメ総合スレ 1123 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493808110/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:44:18.18 ID:xZ2EVBJ4.net
A1で3期とかやたらやってるのってうたプリ物語シリーズぐらいじゃね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:44:33.19 ID:HdBKlgBd.net
>>912
リセットのEDは最大級の余韻ブレイカーだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:45:35.39 ID:qW7WGQbB.net
>>919
ワーキンじゃね
エロマンがワーキンのスタッフだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:45:42.37 ID:HdBKlgBd.net
>>919
物語はシャフト
やったのはworkingだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:45:52.64 ID:JEQ9Iurb.net
>>887
カドが面白いというか、ここまでは誰でも作れるんだよな
いわゆる未知との遭遇+沈黙の艦隊的な現代世界モノ

中二病的やブタ向けで宇宙からの侵略・来訪者アニメはいくらでもあるけど、
こういうある程度リアルな世界ではそんななかった。だから注目度は高い。

問題はどういう盛り上がりをもってきて、どういうオチをつけるかだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:46:00.29 ID:rdDLKuQx.net
>>918
新しい豚小屋をありがとう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:46:01.12 ID:846r8Yls.net
リセットとイドのEDは完全に笑わせにきてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:46:11.20 ID:aAezzN9r.net
>>919
ワーキングとかA1じゃなかった?SAO フェアリーテイル 色々あったはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:47:28.05 ID:9IoJ/b4o.net
NHKベストアニメ100、投票結果気になるな!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:48:15.29 ID:jox5szqI.net
アップテンポ系はEDよりOPの方が違和感少ない気がするな
リセットはOPとED曲逆だったらまだここまでボロクソ言われなかったかなED

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:48:32.17 ID:HdBKlgBd.net
>>925
カドのどこが?って思ったらID0か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:48:32.97 ID:SsnyShL0.net
落とすよりクオリデアクオリティが大事 A1

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:49:01.24 ID:qW7WGQbB.net
>>928
エロマンこそOPEDの選択逆すぎw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:49:38.29 ID:oxgcWKyg.net
脚本がシンプルだったら誰でも作れると思ってるアホ
優秀な監督もコンテマンも演出家もアニメ業界には多くねーって知った方がいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:49:52.90 ID:aAezzN9r.net
>>903
このスレでも話題になるだろうな 他にも美少女アニメは豊作

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:49:58.23 ID:HdBKlgBd.net
余韻ブレイカーとネタに出来る分EDで良かったと思うよ
あれOPだったら本編入る前に切られかねない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:50:08.14 ID:QxjNDVdN.net
むしろリセットの数少ない好きな点があのネットリEDなんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:50:59.78 ID:xZ2EVBJ4.net
クオリディアは久々の大崩壊って酷さだったな。作画が気になって話に集中できないレベル。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:52:30.18 ID:V/zWVmel.net
サククエは今のところグラスリ以下かなぁ…
PAは京アニと同じで作画だけのつまらない会社になってきてる
クオリディアやレガリアを見習ってほしいよ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:52:40.58 ID:JEQ9Iurb.net
>>932
なんだ、オレか?カドの擁護か?
カドの演出ってそんないうほどスゴイか?
カドの現時点での面白さはそういうコンテだの演出だの細かなことというより、大筋のプロットだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:53:14.83 ID:qW7WGQbB.net
>>936
ガリナンのPも言ってたな要所要所が神作画ならたいていのアニメは許されるって
しかし開き直られて作られると腹立つな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:54:32.12 ID:QxjNDVdN.net
クオリディアは一話から崩壊してた時点でA1じゃなくて脚本いつまでもあげないガイル作者のせいとか言われてたな
いくらなんでもあれは異常だったしスピンオフノベライズもこいつだけ刊行先延ばしにしてたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:55:31.37 ID:ZM3NF3cE.net
シナリオ上がってこないと作画作業に入れないからな

942 : :2017/05/03(水) 19:55:55.71 ID:bls1K35T.net
おい




ニッポンアニメ100まの時間潰しのつもりでようやくけもフレ見始めたんだがどっぷりハマってしまったわ
こりゃ抜け出せねえ
ニッポンアニメ100捨ててでも完走する価値を見出だした

話題にされるだけあって確かに面白いなこれ
今期まだ見てないけどどれもけもフレ以下と思ったら今年はもう他のアニメ見る気しないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:57:23.30 ID:HdBKlgBd.net
なぜそうすぐ見下すのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:57:25.09 ID:t0OogUnt.net
>>942
くっさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:57:54.93 ID:V/zWVmel.net
クオリディアは脚本良くて面白かった
サククエとは対極の作品

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:58:18.41 ID:kTY+9oyc.net
クオリディアって一話から崩壊してたっけ?
後半の作画があまりにもアレだったんで最初の頃はまだマシだったよなぁとか勘違いさせられてるわw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:58:34.59 ID:1HvOwRcK.net
ここは942の卒業を素直にお祝いすべきでは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:58:46.30 ID:aAezzN9r.net
姫のカクカクシーンがネタにされたな グラブルもアクション糞すぎて草だけど
おとすよりクオリディ A1の社是

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:58:51.84 ID:xZ2EVBJ4.net
水島精とか終了後に観るやつほどけものにドハマリする法則。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:59:13.63 ID:JEQ9Iurb.net
>>942
けもフレはいったん休止して、おちついてアニメ100のほう見とけ
あとで見ればええ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:00:26.46 ID:qW7WGQbB.net
>>948
クオリディアコースかレガリアコースか
どっちがマシかって話だな
選べ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:01:04.81 ID:fb36N/lH.net
1軍の帰還やで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:01:36.79 ID:HdBKlgBd.net
>>946
崩壊まではしてなかったがクオリティはA-1にしちゃ低かった
ガンストよりは上だったけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:01:56.80 ID:oxgcWKyg.net
>>938
どんな優秀なプロットもそれをまとめる人間の腕がないと見れた出来にならんのだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:02:58.67 ID:fb36N/lH.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり肉狩ってきたわ
残念ながら牛(ぎゅう)は無かったけど
豚が半額でこれでもかって並んでたからよお
片っ端から狩ってきたわ
おかげで5000円超えちゃったよぉ
まあ余りは冷凍庫で保存すっからいいけどさ
半額豚全て刈り尽くしたわ
後から来る主婦とかはショックだろうな
お目当てにしてた半額豚がねーんだからさ
我様が全て狩り取ったわ
最高の気分
つーこっで既にさっき焼いた豚喰らってくるわ
また後でな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:03:03.55 ID:J7wUIiID.net
クオリディアとかレガリアの脚本良かったとかマジでいってんのか
どんなセンスしてるんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:03:06.05 ID:xZ2EVBJ4.net
クオリディアはまだ話が面白かったからマシだわ。エロマンガグラブルが作画崩壊したら致命傷。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:03:32.90 ID:AALB8RkG.net
しかし、ニコニコなんか見ていると
けもフレロスがひどいな
みんな行き場なくしている

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:04:05.35 ID:JEQ9Iurb.net
>>954
なんか漠然としたこと言ってんな
つまりカドはそう簡単に真似できない優れた演出のアニメ、と言いたいんか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:05:39.75 ID:V/zWVmel.net
>>956
クオリディアは一話から伏線張ってて見応え抜群
レガリアは作り直しでロリに全振りしてきた男らしいアニメだぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:07:20.55 ID:qW7WGQbB.net
>>960
PAに足りないものがそれにあるのは理解できる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:07:34.09 ID:HdBKlgBd.net
クオリディアは途中まで良かったんだけどなぁ…
ネタバラシの回のよはねすがぶっ壊した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:07:39.69 ID:J7wUIiID.net
クオリディアとか主人公多すぎて散漫になってるだけだっただろ
企画からして間抜けと言うべきか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:08:42.57 ID:JEQ9Iurb.net
クオリディアって母ちゃん出てきてから失速してなかったっけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:09:04.81 ID:aAezzN9r.net
>>951
完成してから放送でお願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:10:33.57 ID:HdBKlgBd.net
ネタバラシした結果カナリアが生身で宇宙行ってて意味わからんことになったんだよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:10:35.90 ID:EKU7Ocwm.net
クオリティアコードは落ち込む→立ち直るを二回繰り返す時点で脚本が終わってたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:12:15.62 ID:V/zWVmel.net
>>961
PAは尖った部分がないんだよね
面白いアニメは必ず何かしら目立つ要素があるわけで
叩かれていたクロムクロですら殺陣描写は絶賛されていた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:12:20.84 ID:oxgcWKyg.net
>>959
誰でも作れるという安易な思考に対して苦言しただけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:12:22.44 ID:HdBKlgBd.net
東京主人公が必要なかったんだよなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:13:18.48 ID:vZp7uyFT.net
クオリって結局誰が主人公だったの?
話は能登とおっさんのラブストーリーだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:13:24.40 ID:1HvOwRcK.net
クオリディアは千葉兄妹の気持ち悪い掛け合いと姫がいたので見てたけど
いろいろ笑える作画が随所にあって今となっては良い思い出
なわけあるか!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:14:25.06 ID:oCwWxs7g.net
>>958
今期けものと同系統の作品って言うとFAガールぐらい?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:14:31.92 ID:HdBKlgBd.net
平田の目がおかしくなった理由とかもよくわからんかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:14:49.98 ID:xZ2EVBJ4.net
クオリディアの東京主人公いなかったら話の背骨が無いことになるぞw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:15:23.39 ID:JEQ9Iurb.net
>>969
悪いが、宇宙からの異邦者が夢のエネルギーを提案してきてそれに対し国や国連安保理が物議を醸す、
というここまでの流れは、けっこう誰でも思いつくぞ。そういうプロットについて言っただけ。
それ以外にカドで特筆するような神演出とかあったっけ?
しかしカドもすでにこういう信者みたいなのが付いてるんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:15:31.64 ID:QxjNDVdN.net
>>964
失速するほどの速度なんて一度も出てなかったのにネタばらし回が予想通りすぎて無事死亡
盛り上がったのなんて一話とチップ回だけだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:15:50.99 ID:qW7WGQbB.net
>>973
いっしょにしないで
キャラデザが雲泥すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:17:13.58 ID:AALB8RkG.net
>>973
FAガールは違うと思う
あれストーリーあんの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:18:19.65 ID:1HvOwRcK.net
>>976
それは早とちりじゃね
カドは関係なくて、一般論としてプロットを実現するためのプロジェクトメンバーの力量が大事なんだと
言ってるだけに思えるが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:18:27.44 ID:V/zWVmel.net
フレガはキャラデザと玩具で釣ってるアニメ
あれを面白いと言うのは豚だけだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:21:03.27 ID:M5UFjlFR.net
おい・・・http://k.pd.kzho.net/1493810317557.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:22:10.46 ID:JEQ9Iurb.net
>>980
だとしたら俺は大筋のプロットについて言ったのを誤解されて発狂されてしまっただけやな
まあカドにしかできないような特筆するような演出でもあったならまだいいが。
あと俺は別にカドのアンチでなく次回楽しみにしてるぞ。ただここまでは誰でも思いつくプロット、作りというだけ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:22:16.35 ID:aAezzN9r.net
>>951
今気づいたが その二択 脳コメみたいだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:22:24.72 ID:HdBKlgBd.net
こんなんがあと2時間半も続くのか…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:22:33.14 ID:QuOdW3eF.net
>>982
それ変身魔法してる先生のワンカットじゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:23:07.98 ID:44OF129G.net
FAガールは現状ヘイト貯めてそうな双子をどう料理するかにかかってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:23:21.12 ID:Q57B7Dwc.net
方向は違うけどインタビューを読むにCG方面に関しては技術磨くためにいろいろ頑張ってるみたいね
SFとしてはここまではファーストコンタクトのまあそこそこある形だけど心の要素入れてドラマ性押し出すのがどう転ぶか見もの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:23:38.32 ID:oCwWxs7g.net
大きな目標の無さとか登場キャラの軽い話し振りとかで近いのかなって思ったがそんなに近くは無いのかな>けものとFAガール

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:24:29.01 ID:F5E81xCv.net
ひなこにしろ前期のガブにしろキャラ設定が雑すぎて萎える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:24:50.43 ID:M5UFjlFR.net
>>986
あー!そういやそうだったな
こんな顔するキャラじゃないもんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:25:04.08 ID:u6CziJw3.net
FAガールズはプラモ目的でコトブキヤで全巻予約してきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:25:44.36 ID:aAezzN9r.net
けもフレはストーリーあるからね フレガは2話で怪しくなった ビルドファイターズみたいなのを期待した奴が1話の時にいた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:26:15.66 ID:JEQ9Iurb.net
>>988
CGがわりと自然なところに関してはたしかにカドのプロット以外でのウリではあるな
0話がわざわざ下町ロケットみたいな内容だったし、交渉がメインで展開するのを期待してるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:27:04.31 ID:QuOdW3eF.net
>>994
カドは見てるとCGだって事忘れる事あるからCGに関してはかなりのレベルだと思った
かなり自然に見える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:27:17.56 ID:ZM3NF3cE.net
>>992
どうせもったいなくて作らないんだろ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:27:24.86 ID:HdBKlgBd.net
ガール持ってる他の人物が出てこないでハーレム居候アニメになってってるからね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:27:27.02 ID:fb36N/lH.net
お腹ぽんぽんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:28:22.67 ID:HdBKlgBd.net
億争

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:28:31.84 ID:fb36N/lH.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200