2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 996

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:16:33.23 ID:dddTOIiT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 995
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486049657/

■以上、他にテンプレなし。 

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:18:15.13 ID:xLSN4lNA.net
で、肉弾戦なしのプリキュアがオールスターにどうやって参戦するの?
日常系劇場アニメに変更か?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:18:16.08 ID:C8R18s6f.net
お兄ちゃんは単に利用され搾取される側のお人好しだけの人間じゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:19:53.36 ID:4mzz5EFh.net
井澤詩織は日曜朝7時から頑張ってるから…
主にクレイジー方向に

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:19:54.40 ID:aFbFpCuU.net
ソシャゲはキャラクターたくさんアピールは大切だからソシャゲアニメは出し惜しみなくキャラを出しまくるべき
面白さなんてどうでも良い長いCMと割り切って業界は作るべきだし、視聴者も割り切って視るべきだ
心配することはないアイドル、ハーレム、動物園と糞つまらないアニメ業界がさらに糞つまらなくなるだけだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:04.03 ID:1URL8jxq.net
まさにキャラカタログ
主人公すらいまだどういうキャラなのかいまいち分からん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:33.53 ID:apl+VCCs.net
君の名は見たけど最後引っ張りすぎて再会しただけで終わってもうてるやん
何やねん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:44.02 ID:AlycXNb3.net
キャラいっぱい出すのは別に構わんのだが徐々に増やさんと収拾つかなくなるだけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:44.46 ID:EUTQ76OD.net
アニヲタがいなくなったアニメ業界か

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:23:24.15 ID:H2ULhVSl.net
2016年覇権はガリナンに決まったみたいだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:23:59.14 ID:lpCn7gI6.net
>>320
そもそもストーリーにそんな凝るかなあ
クズとエロ見せれば読者は満足するんだから

>>322
男がHできて「搾取」というのは疑問
搾取されるのは兄を取られた花火だろ


しかし今期はクズ本がエロいせいで
セイレンなんかエロで負けちゃって
ショボく見えてしまうな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:24:43.29 ID:C8R18s6f.net
>>328
質を求めるなら劇場版とOVAってことになりそうな気はする。要するにタダで見れるものはCMと。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:27:25.71 ID:nv/3SC+a.net
劇場もサーカスかダイジェスト版になりやすくて微妙だがな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:28:19.26 ID:YNaWYtO6.net
ソーシャルアニメは他の原作物とは明らかに違う作りでとにかく見づらいからなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:30:00.20 ID:2uSM5vGh.net
花火にとっての勝ちは
あの女教師をお兄ちゃんに本気惚れさせる
これな希ガス

そもそも本気になっていない相手を負かしても(お兄ちゃんを取り返しても)、さしてスッキリしない
向こうにとっちゃ元々要らない物なわけだしね

更なる完全勝利は、女教師をその状態にした上で奪い返す
何か正宗くんみたいだなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:30:56.65 ID:1URL8jxq.net
アニメオリジナルとして完全に割り切った作りになってたケルベロスさんやエンドライトさんは見やすかった
だが元ゲーとかけ離れすぎているため
アニメキャラが出てこないゲームの方にまったく興味が持てないという
ゲーム宣伝という目的がまったく果たせていないという

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:31:20.00 ID:ULZB6enf.net
幼女戦記 5話 感想

幼女の周囲が都合よく思考しすぎな感じはするけど
やりたいことが明確だからそれなりに面白い
少なくともイゼッタよりは全然希望が持てる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:31:50.23 ID:YNaWYtO6.net
>>327
モバマスとか少しづつ増やそうとしていたけど途中でこのペースではノロマが達成出来ないばかりに大量に出まくったからなぁ

そしてあれだけ出してもまだまだ足りなかった恐怖

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:31:59.32 ID:lpCn7gI6.net
>>331
ソシャゲアニメは今すでにそんな感じだな

>>332
劇場版での水増しダイジェストほんとイラネーよな

>>333
まあかりにソシャゲ原作アニメに全部占領されても
競争原理が働いて話分かりやすくするとこも多くなるんじゃね

今でもグラブルの前番なんかはわりと分かりやすかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:32:28.02 ID:f9OcQnN6.net
今のテレビアニメ昔の劇場版みたいなクオリティあったり
今の劇場版のクオリティもあがってるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:32:54.36 ID:AlycXNb3.net
>>332
じゃあ何がいいんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:33:45.25 ID:C8R18s6f.net
>>332
そりゃ劇場版にも台風のノルダみたいなゴミもあれば君縄みたく大ブームになる奴やプラネタみたいな質もある。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:35:01.84 ID:AlycXNb3.net
>>337
いや取捨選択しろよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:35:14.82 ID:1aRCMAx4.net
まあぶっちゃけアニメ見なくても死ぬわけじゃないから、ソシャゲアニメだらけになったら離れるだけだな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:36:21.74 ID:AWJDvQV5.net
キャラが多い→付いて行けない→つまんないっていう流れも短絡的すぎるだろう
男主人公と当番制ヒロイン4人のテンプレじゃないと楽しめないって言ってるようなもの

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:36:34.05 ID:AlycXNb3.net
だらけになったからって0になるわけじゃないしソシャゲだからって初めから見ないってわけでもないしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:37:37.83 ID:6bLwyrkF.net
テレビで放送したシリーズの劇場版って大抵良くない
質は良くてもこれじゃない感が半端ない
あずまんがの劇場版なんて違和感しかない
まああれは順序は逆だけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:37:54.00 ID:AlycXNb3.net
>>344
面白いつまらないじゃなくてキャラが覚えられないから「どうでもいい」になる感じ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:38:02.08 ID:Eu68/6Ti.net
>>345
まあでも、俺の場合はファンタジー物のソシャゲ原作アニメはだいたい0話切りだな。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:38:19.87 ID:CdFwlzkq.net
AllOut熱いぜ!こんな超深夜に放送しなくても良さそうなのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:38:43.75 ID:EUTQ76OD.net
ソシャゲ業界もいずれは家庭用と同じで幾つかの人気作に固定化されるんじゃね
そうなるとアニメ化済みだらけになってアニメ化のペースも落ちそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:40:36.18 ID:AlycXNb3.net
ドラマの劇場版はドラマSPクオリティな代わりにちゃんとしてるのが多い

一方アニメはちゃんと劇場クオリティになってる代わりに内容を捨ててる場合が結構ある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:42:07.32 ID:1URL8jxq.net
>>347
その感覚だな
キャラ1人辺りに対する描写が少なくなるから
キャラにしいては話に興味持てなくなる

まあやり方が上手ければキャラ多くても興味持たせられる作りにはできるんだろうけどな
進撃とかよく考えたらけっこうメインキャラ多いもんな
ぜんぜん気にならないしストーリーに引き込まれたのはやっぱ作り方が上手いのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:42:24.79 ID:YNaWYtO6.net
ディバインゲートのアニメとか凄かったな
設定が多すぎて収集がつかない。説明も足りない。キャラが多すぎる。そしてキャラが次々と死んでいく

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:44:13.64 ID:PbSQHs3Z.net
>>344
キャラが増える=1キャラ掘り下げる分量が減る
キャラありきな今のアニメにおいて準モブだらけじゃどうしようもないでしょ
ストーリーで勝負できるならむしろ歓迎するけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:44:42.43 ID:nv/3SC+a.net
>>340
べたな理想型はテレビシリーズでキャラに程よく骨太なテーマ背負わせて
徐々に世界観が広がり深まり熱くなってく系でしょ
最終目的地が世界観やキャラ初期設定で透けて見えちゃうのはジャンルの枠に収まってるだけで終わりがちだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:45:20.59 ID:EUTQ76OD.net
もうアニメ化するならソシャゲは最低でも2クール以上でやれよ
金持ってるのなら余裕でしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:47:18.61 ID:YNaWYtO6.net
艦これにしても唐突にキャラが増えまくるんだよな
最後の決戦でもわらわら出てきたし誰だお前ら状態になりがち

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:48:21.27 ID:AlycXNb3.net
>>352
ソシャゲアニメとその他のアニメじゃ作りが違う
ソシャゲアニメはソシャゲのほうでキャラ作ってあるから既にキャラは立ったものとして作ってある

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:49:40.26 ID:C8R18s6f.net
>>355
理想を言えば4クール欲しいし、キャラを掘り下げるには2クールいると思うわ。
劇場版がTVアニメに逆立ちしても勝てないところはキャラ描写の蓄積量だから。
鉄血が色々あれなところがあるが4クールある分サブキャラまできっちり立てているのは確か。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:49:50.15 ID:AlycXNb3.net
>>355
つまり劇場版商法か

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:51:05.52 ID:PbSQHs3Z.net
>>358
それなら宣伝用に作る意味あるの?
レアカードでもつけてOAD方式で信者相手にしたほうがコスパいいんじゃ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:51:14.97 ID:1URL8jxq.net
>>358
だから駄目なんだろうな>既にキャラは立ったものとして作ってある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:52:34.76 ID:YNaWYtO6.net
ソーシャル原作でもないのにキャラが30人もいたはいふり。
まぁソーシャルアニメみたいに全てのキャラに出番を作らなくてもいいからいらんキャラは殆ど放置していたけど。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:53:46.97 ID:oMSM8zpY.net
スクストや艦これを1年も見せられたらもう拷問である

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:54:28.26 ID:nv/3SC+a.net
>>360
劇場版商法に近い所はあるが味付けの種類の多様性かな
同じ味付けで単に豪華なサーカスやられても飽きるし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:55:18.14 ID:AlycXNb3.net
>>361
新規獲得が狙いでしょ
はいふりがソシャゲアニメだった場合と考えると分かりやすいと思う
「このキャラいいな」って思わせるのが狙い、ただし掘り下げはしない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:56:18.25 ID:1URL8jxq.net
もし↓こいつらが1作品(1クール)内で動いたとしたら…
http://dengekionline.com/elem/000/001/168/1168007/pc_019_cs1w1_720x.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:56:20.80 ID:AWJDvQV5.net
>>352,354
そのまんま言われてる通りで作る側でオーダーを消化しきれてないんだよね
見る側も枠に収まってくれないと気持ち悪いし予習のポイントもズレまくってんだから
結果誰得な流れになるんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:56:52.03 ID:AlycXNb3.net
>>365
違う味付けされるのはそれはそれで困るんだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:56:59.76 ID:EUTQ76OD.net
逆に考えるんだ長期放送のソシャゲアニメが増えれば枠を長い間埋めてくれて本数が減る
新作の本数が減れば現場の負担も減る
長期放送だと時間かけて作った各設定が長く使えるし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:57:14.53 ID:PbSQHs3Z.net
掘り下げないでこのキャラいいなと思わせるって
声優とキャラデザ丸投げかw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:57:21.99 ID:YNaWYtO6.net
>>367
ディケイドみたいにテレビシリーズで見たいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:58:52.88 ID:1URL8jxq.net
>>371
おっぱいに頼るしかないじゃない!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:59:20.78 ID:eBKl9/He.net
多分地上波アニメを無くして全て有料を前提にしてアニメを作るようにすれば
毎日文句しか言ってない人が望むアニメが作られると思うよ
舞台も映画も世界中でピンきりのものが作られてるけど大半の創作物はお金と引き換えに色んなものを受け取るので
クソみたいなインディーズ単館映画だって自分で金を出すんだから事前に調べたりするし納得もする

アニメも多分そうだよ。自分の意思で見てるっていう自覚が無い人が多すぎるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:00:57.92 ID:AlycXNb3.net
>>371
掘り下げが無きゃキャラ立たないと思ってるなら大間違いだぞ
「目立つモブ」、この程度に認識されるだけで十分
手っ取り早いのが語尾だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:01:54.46 ID:nv/3SC+a.net
>>369
劇場版商法なら困るがテレビシリーズでやる分には困らんでしょ
キャラの魅力がそれに耐えうる限りという条件は付くが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:02:04.62 ID:AlycXNb3.net
>>374
そんな連中が金払うと思うか…?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:02:38.09 ID:2uSM5vGh.net
本数が絞られたらその分単価が上がるんならいいけど、なかなかそうはならんから難しい所よね…
末端の人達は間に合わなくなるくらいに忙しいのに、本数こなさなければ食ってけないから数を減らせないって言う状態だからな
今のまま本数が減ると、単純に失業者が増えるというだけの結果になる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:03:02.42 ID:1URL8jxq.net
>>375
そんな方法でいいザウルス?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:03:39.16 ID:YNaWYtO6.net
豪華声優陣&人気イラストレーターによる100名以上の美少女キャラが戦う! しゃべる♪セガが贈るガールズバトルRPG!

この核地雷ワードだらけなアニメ化を風呂アニメにしてくぐり抜けたアンジュ・ヴィエルジュ
結局なんだったのかとかは考えてはいけない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:04:10.57 ID:f9OcQnN6.net
>>379
そいつは掘り下げてスペースザウルスに進化したじゃないか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:06:59.26 ID:lpCn7gI6.net
>>374
有料前提にしたらアニメ本数は激減して誰得になる
だって全部OVAや劇場版にするってのと同じだから
スポンサーを前提にしてるのは商業上仕様がない

>>378
アニメ本数減らしたら単に総売上が減るだろうな

>>380
アンヴィはほとんど風呂しか覚えてねーわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:07:17.05 ID:pjzdic01.net
>>380
>豪華声優陣&人気イラストレーター
>100名以上の美少女キャラ
>セガ

今やそのワード全てがクソゲーの代名詞みたいなもんだからなw
 

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:08:11.11 ID:s/MzfTN8.net
アルスラーンも最初は敗戦するけど
チェンクロとはまったく違うなぁ
チェンクロは早く元気になってね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:10:43.25 ID:AlycXNb3.net
>>379
ぽいのことだったんだが…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:11:06.56 ID:1URL8jxq.net
>>384
そして主人公御一行が旅の中新たな仲間と出会い〜
って点も同じなのにな

アルスラーン2期ってなんで8話とか中途半端やってん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:12:11.64 ID:AlycXNb3.net
そういやアンジュって原作TCGから作ったのかそこからの派生ソシャゲから作ったのかどっちだったんだろう…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:12:27.99 ID:lpCn7gI6.net
アンジュヴィエルジュは
キャラが可愛くて毎回風呂があるのは良かったけど

高所から飛び降りたキャラがいて
今のバンドリの主人公なんかより
はるかに頭おかしいと思った

あと精神攻撃しながら戦ったりしてたけど
なんか話ぜんぜん頭に入らなかった

今期だとスクストが相当する枠だろうな
・ソシャゲ原作で
・キャラが可愛くて
・毎回風呂に入って
・話が頭に入らない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:14:37.69 ID:AlycXNb3.net
アンジュといえば音速(F1SE)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:16:18.24 ID:1URL8jxq.net
クロスアンジュがどうしたって?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:17:18.99 ID:C8R18s6f.net
アルスラーンはダリューン、ナルサス、エラム・・・とラブライブの穂乃果みたいに順番にたらしこんでいって最強のチームを作っていった。
チェンクロさんは最初から各陣営のエース級テロップもなしでごちゃごちゃ顔見世してるという不親切構成。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:20:27.77 ID:lpCn7gI6.net
>>390
クロスアンジュってアンジュヴィエルジュと
名前似てるけど対照的なんだよな
テンポ良いけど姫様やさぐれすぎて見るの辛かった

>>384
>>386
>>391
アルスラーンなんて王道展開で
メチャクチャ話分かりやすいじゃん

チェンクロとは比較にならない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:21:53.30 ID:nv/3SC+a.net
とりあえず思考停止して1話は飯食って風呂入らせとけば
オタは生活感すごいキャラが魅力的とかちょろそうだが間違いじゃないわな

394 :@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:29:44.91 .net
4:30 〜 AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- #4・見逃し放送
https://abema.tv/now-on-air/new-anime

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:38:56.39 ID:y247z/Kq.net
>>385
ぽいなんてもう時代遅れじゃも!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:40:37.99 ID:+QZnROfm.net
>>374
甘い甘い甘すぎるw
もう有料配信で見てる人も相当いるんだよ。それでこの現状よ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:42:21.25 ID:C8R18s6f.net
じゃもって付けるだけでコメルシのモウラで、にゃもって付けるだけでうたわれのデコポンポって分かるのはメリットではあるな。うざいけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:49:00.45 ID:xCBk9mQL.net
1クールの乱発は良くないと思うわ
1つの作品の余韻に浸る間もなく新しいものに意識を奪われるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:50:57.65 ID:HvU7brgl.net
1クールの乱発でええよ
冬アニメ糞すぎて早く終わってほしかったし
2クールだとダルいアニメがほとんどだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:52:49.43 ID:eFmejFmy.net
>>399
去年くらいから深夜アニメを見始めた者ですが
私は2クールアニメにハズレ無しだと思ってるのですが・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:54:52.09 ID:AlycXNb3.net
分割2クールに比べたら打率はずっと高いと言えるな

高くはないが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:55:38.40 ID:nv/3SC+a.net
コメルシとレガリアは2クールやるべきだったな
どんなものが出てくるかワクワクする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:56:49.60 ID:lpCn7gI6.net
>>398
>>399
オレもワンクールの乱発でいいわ
2クール見続けるのだるい

>>400
売上的にはブブキとかハズレ有り……

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:56:52.84 ID:C8R18s6f.net
>>398
カドカワラノベ作品には、ちゃんと2クールかけて作ればより良い作品になった原作もそこそこあるとみてる。
カドカワに限ったことじゃないけど、1クールで原作使い捨てって刹那的な姿勢が様々な悪影響を振りまいてると思う。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:57:47.18 ID:AlycXNb3.net
>>403
ブブキは分割2クールでは当たり前の部類な
それくらい打率低い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:57:47.76 ID:eFmejFmy.net
>>401

>分割2クールに比べたら打率はずっと高いと言えるな

やっぱそうですよね・・・去年からリゼロ クロムクロ リトアカと自分的にはヒットというより三本ともホームランです
まだ運が良いだけなのでしょうか・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:58:18.65 ID:1URL8jxq.net
1クール乱発で
その中でワイが気に入ったアニメだけ
のちのち2期がくる

これがいい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:59:06.05 ID:AlycXNb3.net
どんだけ自己中だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:59:33.37 ID:1URL8jxq.net
照れるぜ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:01:07.27 ID:C8R18s6f.net
鮒1期みたいに13話から話がまともに動き始めるようなスロースターターな作品、今の視聴者なら3話切りされてでんでん化してただろう。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:01:20.97 ID:eFmejFmy.net
>>407

>その中でワイが気に入ったアニメだけ
>のちのち2期がくる

でも制作発表からオンエアまで長すぎるので待つのがしんどくないですか・・・?自分が大好きなアニメだけに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:01:58.73 ID:AlycXNb3.net
リゼロクロムクロは2クールアニメで空気にならなかったってだけでだいぶレアだったな

ちなみに2クールとか分割2クールとかってのはオリジナル前提の話な
原作ありにしても分割2クールの打率はやっぱり低い気がするけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:04:35.19 ID:xCBk9mQL.net
俺の勝手な偏見だけど1クールものは最終話付近が納得いかないことが多々あるわ
一番最悪なのは原作あるパターンで最終話だけオリジナルストーリーぶっ混んでくるやつ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:05:19.23 ID:AlycXNb3.net
>>410
シュタゲだってエンジンかかったの2クール目からだったけどな
シュタゲは原作ありだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:05:40.54 ID:ULZB6enf.net
クロムクロは結構空気だったような

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:06:09.32 ID:OrnVWJjY.net
チェンクロ不評だけど6話から少し面白くなっていくよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:06:38.61 ID:1URL8jxq.net
>>411
気に入った〜レベルならそれほどでも。
大好きで辛抱たまらず2期を心の底から切望するってわけじゃないし…

>>413
どうした、ブリュンヒルデったのか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:06:50.03 ID:eFmejFmy.net
>>415
かなり面白い作品でしたが、視聴者は少なかったみたいですね・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:07:15.79 ID:MzWRWDYS.net
「PPAPが世界で大人気、センスある」と言うのはバカすぎる意見

メディアが無理やり流行りだ流行りだと言って宣伝しているだけの食べ物粗末にしてる糞芸人

裸芸で親日トルコ人を怒らせた江頭のトルコ人侮辱事件ように世界から日本人が馬鹿にされる事になっている

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:07:41.23 ID:AlycXNb3.net
あんだけ話題あれば空気とは呼ばないよ

空気ってのはアルジェボルンキャプテンアースレベルのこと

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200