2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f767-awGI [180.20.141.83]):2016/12/15(木) 09:54:04.87 ID:6fiGSXQz0.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターサン&ムーン 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481116941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-jFiT [126.245.85.18]):2016/12/17(土) 16:34:54.99 ID:nybor7PAp.net
>>498
マサキはポケモンリーグの解説者とかケンジのライバルとかで再登場させようと思えば出来た

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-6yy1 [27.141.9.227]):2016/12/17(土) 16:37:03.32 ID:S3jMCr5o0.net
そういえばマサキとかいたな
ゲームでもすっかり忘れ去られてるしなんかな
それなりの重要キャラではあったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4010-Azor [61.11.145.137]):2016/12/17(土) 16:53:18.83 ID:thooGxyY0.net
アニメのルザミーネはリーリエを溺愛してるモンスターペアレントな母親として出して
社会風刺すればいいと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f6-0G5/ [210.172.31.71]):2016/12/17(土) 16:55:06.11 ID:Qsyexa4U0.net
釣り回のミロカロスはルザミーネが娘の為に差し向けた説好き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-sxy2 [153.159.212.188]):2016/12/17(土) 16:57:27.61 ID:2NlLt6szM.net
アニメのリーリエは悩み事とか無さそうだから
ルザミーネが出てきたとしても普通に良き母としてだろうね
コスモッグはリーリエと絡ませないと進化の説得力ないし
なんだかんだゲームと同じような展開になると思うが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-fvOV [182.249.240.4]):2016/12/17(土) 17:05:43.17 ID:GjWh9Nkva.net
ウツロイドに寄生される前提で良き母として持ち上げられるんじゃない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-BvjS [219.109.111.136]):2016/12/17(土) 17:11:00.32 ID:v7BbY9Ig0.net
物語の途中で寄生される可能性は有りそうで困る
ゲーム本編のちょっと前の話にすれば色々展開しやすそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-BiKm [125.9.149.33]):2016/12/17(土) 17:13:20.08 ID:okbwlMuk0.net
屋敷にいくなら存在くらいは触れられるかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-v+JX [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/12/17(土) 17:17:29.68 ID:jKnmmOuK0.net
UBの影響で親子がイメチェンした事でアニメではどう出るか
サトシ「あれがウルトラビースト?あの帽子に髪はどっかで見た気がする」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 17:29:03.72 ID:Tx0dSYbf0.net
家族関係で問題があってお屋敷に住んでるとかならなぁ……
でも、アニメのリーリエは全然元気だし本格的に暗い話はしなさそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-6yy1 [27.141.9.227]):2016/12/17(土) 17:31:47.10 ID:S3jMCr5o0.net
アニメでもリリーエが主役状態になったりしてな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 17:32:19.50 ID:Tx0dSYbf0.net
8話は久々にバトルが観れるかも
バトルらしいバトルをほとんどやってないぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-f0Z7 [126.199.27.92]):2016/12/17(土) 17:36:53.30 ID:Ozy3NTqDp.net
サンムーンって二次創作盛り上がらんなぁと思ってカップリング調べたら
1番人気なのって女主×グズマかよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f6-0G5/ [210.172.31.71]):2016/12/17(土) 18:08:07.50 ID:Qsyexa4U0.net
リーリエよりルザミーネの方が人気高いという有り様
「美しさが足りてないのよ」と吐き捨てられても仕方ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-IQNh [114.144.126.252]):2016/12/17(土) 18:18:08.92 ID:AfUvUlHD0.net
一番人気なファンアートは主人公×リーリエだよ
ただし女主人公の百合だが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-I0s0 [183.176.173.210]):2016/12/17(土) 18:22:57.52 ID:8S/IdW8C0.net
>>516
コスモッグはUBから逃げていた所をたまたま近くに居たリーリエに助けられる
パターンだろうね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-sLC3 [1.79.36.156]):2016/12/17(土) 18:27:29.46 ID:vKzqUWY4d.net
マサキの灯台の巨大カイリューといい
巨大ポケモンの島といい
3作目映画没案の巨大化石の行進といい
首藤は巨大が好きなの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-8I6M [153.151.167.232]):2016/12/17(土) 18:28:14.04 ID:EBqFuWX40.net
>>518
うまくやってモーン関連の話も組み込めたらいいんだがなー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 18:45:50.55 ID:m/i7UpZJa.net
ミヅキが二年目のシーズンからレギュラーでもいいよ
そのときには作画も元に戻ってくれれば
今の作画は来年の映画に費やしたから別スタッフのチャレンジ枠と見てる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-jFiT [180.144.212.22]):2016/12/17(土) 18:51:47.65 ID:fXQsePm90.net
>>530
今の設定でミヅキなんかレギュラーになっても役割なくて空気化するだけ
セレナですら序盤空気でわざわざアニメだけで役割作って無理矢理レギュラーにしたような感じなのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 18:57:09.09 ID:m/i7UpZJa.net
>>531
冒険ものになったらキャプテンたちと別れてリーリエと二人旅になりそうだからあえてミヅキを外したてことになるんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-Q5K5 [115.165.14.54]):2016/12/17(土) 19:02:46.28 ID:gx24djkp0.net
アニオリだけどシンジとレイジですら確執大してなかったしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Wfd4 [126.150.103.108]):2016/12/17(土) 19:02:58.67 ID:oZX0BKWl0.net
別スタッフのチャレンジ枠ってなんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-AUQK [58.188.193.23]):2016/12/17(土) 19:24:12.83 ID:nA0/DM+g0.net
まだ1話も見てないんだけど(とりあえず録画だけは置いてある
XY〜XYZ好きだった人はSM楽しめてる?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20f-xySp [111.217.157.172]):2016/12/17(土) 19:34:12.75 ID:GAb1hD9T0.net
楽しめてるよ。サトシも慣れれば美人だしロケット団もいい味だしてる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 19:34:28.27 ID:m/i7UpZJa.net
>>535
アニポケとして見るには微妙だが
よく動く描写アニメとしては良いかも

ただポケモンてわさドラより犠牲者少ないよね
わさドラは通常放送で女の子ロボットが自爆して死んでるし
何気に深い回多いんだよ
映画でも鉄人兵団の博士が病死に変わったし

やはりポケモンですら最近は死の描写が描けないて作品として致命的だと思う
アンパンマン クレしん ドラえもんはみんな死人出てるからね
アイツーみたいなのは出てこないのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20f-xySp [111.217.157.172]):2016/12/17(土) 19:40:45.59 ID:GAb1hD9T0.net
アイツーは今見ると可哀想なキャラだよね。亡くなった子どものコピーとか。
それと石化したサトシが元通りになった後に船着場のシーンで終わるのは当時は理解できなかった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 19:52:28.15 ID:tRzyYJlTr.net
>>538
だから名作なんだよミュウツーは
それ以降は続けるための伝説幻映画に過ぎないから
来年で少し変化してほしいもの
ポケモン本家自体が他地方との脈炉を明かさない閉鎖的作品だからうまく話を広げることができない
ある意味ロケット団がその組織て絡んでるぐらいの世界規模の組織でいいと思うんだがな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-IQNh [114.144.126.252]):2016/12/17(土) 19:53:01.97 ID:AfUvUlHD0.net
何でもかんでも死なせりゃ良いもんじゃないだろ
感動させるために殺すって三流脚本だぞ

>>536
サトシも美人って眼ぇイカれてるだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-fvOV [182.249.240.39]):2016/12/17(土) 19:53:34.63 ID:XJE/ONAMa.net
人が死ねば名作という風潮腹立つ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M [126.159.255.43]):2016/12/17(土) 19:55:33.48 ID:4EcJvTkf0.net
結局ポケモンハンターJは死んだのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/ [27.137.200.17]):2016/12/17(土) 19:58:19.70 ID:282yLMQ+0.net
>>540
だよな…と思ったものの
ポケモン映画だと、俺の好きな作品は過去含めたら誰かしら死んでたわ
俺に物申す権利はない模様

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 20:02:00.40 ID:Tx0dSYbf0.net
人やポケモンが死んだ死んだ詐欺ばっかしまくる
ポケットモンスターは映画の中で三流以下なのが一番嫌なんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:04:20.77 ID:tRzyYJlTr.net
>>541
クレしんの場合戦国は実はファンの間では大不評なのに勘違いして実写映画まで作った
そもそも死にかたが雑だししんのすけが正面で泣き顔晒すなんて作品の冒涜もいいところ
それを改善したロボとーちゃんは大人気だったがしんのすけは涙を流すとも号泣はアニメでは顔は見せないて鉄則を守ったから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:11:15.64 ID:tRzyYJlTr.net
実は好評のようで嫌われる作品
1ヒロインが拐われて涙を流す
2人が死んでみんなが盛大に泣く

ポケモンはさらに嫌がられる復活までしてしまう

ポケモンになくて他にあるのは
主人公パーティー含めた知り合いとそこで受けた恩恵を持ってして避けられない運命だったりして戦うはめになり
最終的には一番愛した人に看取られながら死んでいく
ジラーチがそれに近いがマサトでは役不足過ぎた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-bVUl [113.144.21.93]):2016/12/17(土) 20:13:53.78 ID:ZFtoLk/G0.net
ムーランド死ぬかと思ってハラハラした…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e70-xkFm [219.104.128.224]):2016/12/17(土) 20:14:32.91 ID:FBRFP4MA0.net
クレしんとか知らねえよポケモンの話しろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-IQNh [114.144.126.252]):2016/12/17(土) 20:18:25.82 ID:AfUvUlHD0.net
>>544
そりゃ自他共に認めるゴミでしょポケモン映画は

馴れ合う→友達になったポケモンが死にかける→オラ!感動するだろ!泣けよオラッ!

こんなんで誰が楽しむんだ
それを公式も知ってるからオマケなんかで釣るんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:19:21.40 ID:tRzyYJlTr.net
ヒロインだってか弱い子が流す涙より気の強い子が流す涙の方がかわいい
しかしポケモンアニメは基本いい子ばかりでそういう描写ができない

例えばボーイッシュではないけど見た目が勝ち気な感じの服装だけど家事ができたり気の弱い人には優しかったりする一面を見せれば魅かれてしまう
涙もそれと一緒
ポケモンの場合みんないい子で喧嘩も少ないから映画みたいなストーリーの構築には不向き

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:22:36.41 ID:tRzyYJlTr.net
>>549
自は認めてないぞ
むしろ意地でも自分たちのやり方が正しいと思ってる
ジブリはそれで潰れたし湯山も失敗を認めてないがフーパのときには回復が見込めずさすがにノイローゼ気味になり来年みたいな懐古狙いの最後の手段に出た

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 20:23:36.85 ID:Tx0dSYbf0.net
クレヨンしんちゃんの映画はほとんどアタリだわ
でも、ムトウユウジが監督になってどこからかおかしくなった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-IQNh [114.144.126.252]):2016/12/17(土) 20:30:09.40 ID:AfUvUlHD0.net
>>551
つまりようやく認めたんでしょ?
今までの映画が駄目だったって
ゲームの効果が弱まって焦り始めたと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/ [27.137.200.17]):2016/12/17(土) 20:30:36.50 ID:282yLMQ+0.net
>>551
回復出来なくてヤバいって雰囲気だったのはXY1作目のディアンシーじゃないのか
いつもはシリーズ1作目で浮上してたし、2作目以降は右肩下がりが通例だし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 20:30:40.42 ID:Tx0dSYbf0.net
クレヨンしんちゃんのアッパレ!戦国大合戦は普通に好評
ただ人気の映画を否定する事が一時期流行ってて叩かれてた印象
アッパレ!戦国大合戦の代わりに次はヘンダーランドの大冒険が好評に
ポケットモンスターで例えるとミュウツーの逆襲みたいなポジションだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:33:24.36 ID:tRzyYJlTr.net
最悪時期は水島努
でもその水島努のガルパンがクレしん映画の最高記録とボルケニオン抜いたから湯山も真っ青だろうな
金かけたイッパイアッテナもポケモン下回ったし
湯山は日本のアニメ好きには縁起の悪い存在になってしまった
イッパイアッテナはポケモンよりヒットできる素材はあったが湯山のネームバリューが足引っ張った感じかね?
というか最初単独だったのに別の監督が入ってきたぐらいだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-i7HJ [49.98.171.62]):2016/12/17(土) 20:36:17.75 ID:G29NlASKd.net
>>535 XYの序盤ほどじゃないけど楽しめてるよ、サトシもバトル関係で弱体化はしてなくて行動イケメンだしマーマネはともかくキャラクターも良いしポケモンもよく動く。
不満はバトル薄め、ロケット団いらない、マーマネ回やギャグが普通につまらない辺り。

ポケモン映画…AG辺りまではみんな好きだけどそれ以降特に感動しない…映画館で見たのはケルディオが最後だわ。ルカリオ、水の都は死んだとしてもラスト凄い爽やかで出来も良かったのに。
最近何でもかんでも喋らせすぎで萎える、エスパーや波動のルカリオはまあ良いけど、でもミュウやラティは喋んなくても面白かったし…ストーリー進めやすくする為の怠慢だよな…。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.40.184]):2016/12/17(土) 20:37:06.54 ID:tRzyYJlTr.net
>>553
あのアルセウスガチャで妖怪にリベンジしようとしたら前作割れして自慢の海外ロケが中止になり短編がなくなり園田がクビになり
ぽけんちで死にそうな顔した湯山が印象深かった、続投が決まりボルケニオンでは明るかったが
来年で真面目に進退決める感じなんじゃないかな?今のアニポケの
サンムーンはスイッチ前の繋ぎて見方もあるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-jFiT [180.144.212.22]):2016/12/17(土) 20:41:34.79 ID:fXQsePm90.net
ミュウツーにとって最初の逆襲相手がフジだったんだから
原作通りにしたらなぜか生き延びてシオンタウンにいるっていう茶番になるから
ポケモンタワーのイベントはアニメではやらないのが正しい
なのにオリジンときたら

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 20:42:39.90 ID:m/i7UpZJa.net
湯山より首藤のひらめきがよかっただけ
その遺産で食ってただけであとはゲームのおまけで10年ごまかしてきたがBWの二本同時でメッキの皮が剥がれだした
そもそもアルセウスでポケモン終了ムードだったしBWからはポケモン自体が別物になりつつあった
サンムーンは世界観より登場人物との交流を主体にしてるからアニメに合わせてる感じなんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Wfd4 [126.150.103.108]):2016/12/17(土) 20:42:44.57 ID:oZX0BKWl0.net
湯山の表情が死んでいるって言うのがお前の思い込みなだけだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-6yy1 [27.141.9.227]):2016/12/17(土) 20:42:50.66 ID:S3jMCr5o0.net
FF7のエアリスの死も実際には賛否両論だもんな
ワンピースのエースの死なんかも結構叩かれてるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/ [27.137.200.17]):2016/12/17(土) 20:43:39.74 ID:282yLMQ+0.net
>>557
ラティオスは、助けるために頑張ったのに死ぬんか…てなったから、ちょっと嫌な死のパターンだったわ
途中は水上の街感あって好きなんだが

喋りなしといえば、ビクティニとの交流は結構良かった。映像テレパシーは使ってるけどさ
ストーリー自体は大っぴらに褒められる程の出来ではないけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 20:46:10.56 ID:Tx0dSYbf0.net
水島努は監督として有能だぞ
アレが無能ならレベルが高い基準だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f6-0G5/ [210.172.31.71]):2016/12/17(土) 20:46:27.53 ID:Qsyexa4U0.net
ミュウ「本物の方が強ぇから、バトれば分かるよ(意訳)」
逆襲のコレは子供心に衝撃だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 20:47:42.70 ID:m/i7UpZJa.net
アイツーてホルマリンの全裸イラストがあるんだよな
というかあのイラスト今のポケモンアニメでは想像つかない演出だと思う

子供向けというか自由なテレ東アニメの下克上を感じさせるインパクトがあった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-EWG5 [126.211.36.13]):2016/12/17(土) 20:48:23.11 ID:nhavl3vIr.net
>>564
水島とクレしんの相性が悪かった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/ [27.137.200.17]):2016/12/17(土) 20:52:18.07 ID:282yLMQ+0.net
>>565
テレポートで攻撃を避けまくっておちょくったりしてるしな
はじまりの樹のミュウもネジが1本抜けたやつだったけど逆襲のミュウはなかなか黒いわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 20:53:28.74 ID:m/i7UpZJa.net
UBて首藤が目指してたポケットモンスターを公式が認めてしまったんだよな
彼は昔からポケモンの存在とは別のものを作らせようとしてた
エンテイでそれが否定されてから彼は退いたが今のポケモンはポケモンと違う何かを作ったことで首藤の目指したポケモンになってしまったということ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-EWG5 [119.104.96.202]):2016/12/17(土) 20:54:53.48 ID:m/i7UpZJa.net
ミュウツーはおのの漫画もかなり濃いしアイツーがラボでホルマリン漬けにされながらミュウツーに語りかける演出がかなりエグい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 20:59:14.01 ID:Tx0dSYbf0.net
首藤は有能だったんだよ
ただ噂の恐竜とかは話を聞いただけだとつまらなさそうだったが

>>545
死に方が雑?内容を覚えてればそんな事は思わないわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-6yy1 [27.141.9.227]):2016/12/17(土) 21:05:14.99 ID:S3jMCr5o0.net
クレシン戦国の死は単純に後味が悪い
FF7エアリスの死は戦闘に使うパーティキャラが死んで途中離脱とかやめろよという批判
ワンピエースの死は挑発に乗って死んだくせに感動みたいな雰囲気出されてもなんだかなという批判

一口にキャラの死は実は不評も多いといってもいろいろパターンがある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-6zoG [1.75.5.52]):2016/12/17(土) 21:06:50.77 ID:kEp+dYw7d.net
>>549
配信ポケモンさえ配れば売れると気付いた10年前

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-6zoG [1.75.5.52]):2016/12/17(土) 21:08:20.13 ID:kEp+dYw7d.net
>>550
ニャースが泣いたりロケット団がしんみりした顔されるのもイヤだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-6zoG [1.75.5.52]):2016/12/17(土) 21:09:58.91 ID:kEp+dYw7d.net
>>552
>>555
時代が進むたびにアニメはつまらなくなっていく、これからも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-SUvZ [126.212.170.159]):2016/12/17(土) 21:10:48.57 ID:FMM0jlhCr.net
>>457

アーカラじまやるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-6zoG [1.75.5.52]):2016/12/17(土) 21:12:04.74 ID:kEp+dYw7d.net
>>558
10年前からやってるその商法も限界きてるのに懲りずにやる精神

学ばないのか学びたくないのか

578 :連続m(_ _)m@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-SUvZ [126.212.170.159]):2016/12/17(土) 21:12:26.83 ID:FMM0jlhCr.net
>>473
ユキナリもな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-6zoG [1.75.5.52]):2016/12/17(土) 21:14:49.39 ID:kEp+dYw7d.net
>>560
首藤がアニメの世界観や設定を作ったらようなもんだからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M [126.159.255.43]):2016/12/17(土) 21:23:44.31 ID:4EcJvTkf0.net
>>578
ユキナリといえばナリヤからその名前が呼ばれただけで嬉しくなったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-Q5K5 [115.165.14.54]):2016/12/17(土) 21:24:45.87 ID:gx24djkp0.net
>>571
面白そうな単発話や世界観を作ることにかけては有能だった

シリーズの構成としてはわからん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-63uN [114.144.126.252]):2016/12/17(土) 21:27:50.32 ID:AfUvUlHD0.net
まぁ杉森とかから指名受けたんだから一応天才だろう
ヒット作いっぺぇ出してるし

>>566
おっぱい見えてないからセーフだろ
ttp://i.imgur.com/juwW2RF.jpg
ttp://i.imgur.com/mjCn2d4.jpg
ミュウツーは設定画だけでもワクワクする世界観が良い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-jFiT [180.144.212.22]):2016/12/17(土) 21:33:33.67 ID:fXQsePm90.net
>>581
アニメのシリーズ構成としては有能な怠け者タイプ
ジム戦やリーグといったバトル回を徹底的に避けてたし
実際首藤にまともなコントラクションができてたら構成不在で数年間番組やれてない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-8I6M [219.169.34.253]):2016/12/17(土) 21:34:59.28 ID:VxV3k42E0.net
>>571
どこが有能なんだかな
あいつがサトシだのロケット三人組とかいうオリキャラ考えたせいで20年続くマンネリアニメになってしまったじゃねぇか
挙句の果てに巨大恐竜が出てサトシの夢オチとかいう糞映画まで考えてたらしいし
ほんま公開される前に首藤が逝って奴の頭ん中だけで終わってくれて良かったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-zAwF [183.77.7.219]):2016/12/17(土) 21:39:30.97 ID:2sDuUsve0.net
じゃお前が作れよ映画

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-Q5K5 [115.165.14.54]):2016/12/17(土) 21:41:34.93 ID:gx24djkp0.net
>>562
逆だとロックマンが生還を果たしたロックマンエグゼ3が
ファンからシリーズ最高傑作言われたり

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-lhSs [182.251.245.2]):2016/12/17(土) 21:46:21.99 ID:uArucf1ba.net
ここでの評価見てると素晴らしいプロの方がいらっしゃるんだなぁ…凄いなぁって思えます
ぼくにはとてもできない…ってこのネタ分かる人いるか分からん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/ [27.137.200.17]):2016/12/17(土) 21:49:19.80 ID:282yLMQ+0.net
>>587
かっこいいポーズ()のやつだろ?分かります

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-hLkw [202.127.84.166]):2016/12/17(土) 21:50:20.26 ID:b8femgAq0.net
糞アニメ化してる
やっぱりXYはすごかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fc-l0RK [210.136.215.61]):2016/12/17(土) 21:57:21.77 ID:UL+j+aLx0.net
XYスタッフがコミケで同人誌出すらしいけど既出?
プロジェクト終了記念()だとよ
https://twitter.com/tetsuo_yajima/status/809319787012571136
矢嶋自ら宣伝してて草生えるし今何の仕事してんのこの人

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vrn8 [1.75.228.62]):2016/12/17(土) 22:03:50.85 ID:u30z+30md.net
生活感を出すためか
日用品の買い物シーンやったり
食材名料理名解禁してるけど
いまだお金に言及したことってないはずだよな?
アニポケ世界

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TJ2R [60.68.251.248]):2016/12/17(土) 22:15:33.97 ID:DA86Amk50.net
>>590
ポケモン関係あるの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-bkp1 [182.251.252.5]):2016/12/17(土) 22:27:33.04 ID:ov/+8fp+a.net
>>531
セレナがサトシ幼少期に一度会ったことがあるけどゲームではそんな設定ないせいか複雑になったがサンムーンではヨウとミヅキを最初からサトシと知り合いというのがゲームに出てきたね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-bkp1 [182.251.252.5]):2016/12/17(土) 22:32:40.68 ID:ov/+8fp+a.net
>>590
さあ?サトシの本来のキャラである強気な発言を言わせなかったXYとXY&Zシリーズを作った矢嶋は嫌い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-AUQK [114.145.169.15]):2016/12/17(土) 22:33:06.52 ID:o/pY+JTG0.net
XYの終わりでゲッコウガと抱き合ってボルト流れてるの見てポケモンアニメと言えばリザードンとピカチュウとタイプワイルドみたいな時代はもう終わったんだなと思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c36-L9be [153.166.221.78]):2016/12/17(土) 22:36:20.45 ID:Tx0dSYbf0.net
それ前も見た
全く同じレスだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-E6w3 [153.135.17.89]):2016/12/17(土) 22:48:06.57 ID:b2Hlg0MZ0.net
サンムーンってアニメ何年やるんだろう
サトシのマオ達が一緒に写ってるリーク画像でガオガエンに進化してたから展開早いのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 805d-sxy2 [125.101.219.198]):2016/12/17(土) 23:12:21.96 ID:rqcD7E510.net
3年じゃね
スクールライフっていう慣例に当てはまらない形式で話進んでるから
ガオガエン進化ってのは必ずしもサンムーンがはやく終わることの表れではないと思う
スクールメイトが5人もいて
ククイやオーキド校長も絡みながらやっていくから
正直BWやXYの3年じゃ足りない気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-AUQK [114.145.169.15]):2016/12/17(土) 23:14:24.73 ID:o/pY+JTG0.net
XYは全くサトシの過去ポケに触れなかったから、アローラではこれでもかってぐらい触れてほしい
序盤でリザードンジュカインゴウカザルゲッコウガが出てきて金銀の序盤みたいなのやってもいい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-sxy2 [153.159.212.188]):2016/12/17(土) 23:21:29.42 ID:2NlLt6szM.net
サンムーンは始まったばかりだけど
メンツが今までで一番好きだな
だから最低4年はやってほしいけど
配信枠がマーシャドーだけだし
やっぱ3年でまた新シリーズってパターンかもねえ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-f0Z7 [126.245.147.174]):2016/12/17(土) 23:25:15.56 ID:VO81bx/+p.net
上のミュウツーの流れに乗ろう

スイレンのクローン説
ttp://i.imgur.com/hhsuRUk.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 343f-hLkw [49.250.122.104]):2016/12/17(土) 23:34:00.45 ID:CpZGkLgy0.net
さっさと終わらねえかなサンムーン
飽きたわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-0G5/ [218.220.120.113]):2016/12/17(土) 23:47:59.59 ID:IcWqZ1PU0.net
サトシのZリング持たせたのは良いが全く使ってなくて草も生えない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-L9be [1.79.71.113]):2016/12/17(土) 23:55:26.53 ID:6K1uTTuvd.net
だって壊れましたし…

ちゃんと見てます?w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-lEJd [121.106.245.125]):2016/12/18(日) 00:10:16.75 ID:+q+7iCRU0.net
>>602
じゃおとなしく視聴を切ってアニポケ卒業しろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-vrn8 [106.158.13.69]):2016/12/18(日) 00:17:54.73 ID:1U6zqRgX0.net
サンムーンは歴代で一番次回が早く見たくなるシリーズだけど
楽しみと言うより早く話を次の段階に進めて欲しいって気持ちが八割なんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-hICz [49.240.104.152]):2016/12/18(日) 00:18:06.52 ID:ZzaaU8Ri0.net
>>584
マンネリにしたのはアニメスタッフであって首藤じゃない
カスミがいることでいぶし銀が光るタケシをカスミ撤廃後も採用し続けたのも悪手だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-waxQ [182.251.247.44]):2016/12/18(日) 00:20:01.74 ID:4bwePPIYa.net
>>591
昔50円玉とか日本の通貨が出てきてたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-bkp1 [182.251.252.5]):2016/12/18(日) 00:44:31.38 ID:C7RgS02Qa.net
>>599
ケンタロスはゲットしたことがあるって言ってたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e70-xkFm [219.104.128.224]):2016/12/18(日) 00:46:23.58 ID:m97S0RQx0.net
主バトルの描写とかどうやるのか凄い楽しみだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-8I6M [153.151.167.232]):2016/12/18(日) 01:03:07.34 ID:PY43KViX0.net
>>603-604
そもそもまだ島めぐりして無いしな

総レス数 1000
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200