2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 749

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:02:46.55 ID:j1mAV8OQ.net
回避
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 748
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469111638

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:26:28.36 ID:3PZvApOL.net
スレチはダメだけど
TVアニメ以外何も語れないのもちょっとな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:27:36.68 ID:AnK6C36n.net
>>789
太陽が西から登って東に沈む事しかわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:30:09.86 ID:raSraLyz.net
>>791
3話の作画崩れが思い出せない・・・
もしかしてキャラの顔アップで喋ってたところ?
あれは演出だと思ったけど
まあ卯月成長したしハッピーエンドじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:30:10.18 ID:UmXgXJSl.net
(<ゝω・)綺羅星っ!☆シュピン!


Vガン鬱アニメ嫌い嫌い!!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:30:24.43 ID:8OmJL9aQ.net
スタドラの親父はサカナちゃんとダベってた頃はオーラあった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:30:44.08 ID:WGPWhSel.net
リライフ 4 C
なんか戦争が起きそうだな
つーかこれもう13話まで見ようとすれば見れるらしいじゃん
我慢できねーんだけど
喰らいとうなってきたわ
ただコメねーのはちっくといただけねーんだよなあ
どうすっかなあ

おい
かわいい
ttp://f.xup.cc/xup7efbdzwp.jpg
ttp://f.xup.cc/xup7efbeflt.jpg
ttp://f.xup.cc/xup7efbaoaa.jpg
ttp://f.xup.cc/xup7efcdejp.jpg
ttp://f.xup.cc/xup7efccykp.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:31:45.20 ID:m6PuKdBn.net
>>776
それだわ、アニメ映画と聞くとなんかテンション下がる感じの正体
その点はアニメではないけどイングロリアスバスターズとか最高だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:32:57.77 ID:uZp7YXTx.net
Vガンは殺伐であって鬱アニメじゃねえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:33:14.64 ID:AnK6C36n.net
>>791
本田と笑顔ロボより屑凛の方がムカついたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:33:58.45 ID:k4E318YD.net
>>776
ならコメルシとかレガリアは最高のアニメってことになるな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:35:00.19 ID:Bf2LC2hT.net
>>776
つまり麻枝はアニメに向いてた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:35:36.64 ID:UmXgXJSl.net
綺羅星

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:36:51.76 ID:UmXgXJSl.net
オイコラ出てYouTube貼れんかったわ〜

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:37:58.93 ID:5XNEWH7b.net
>>798
本当に分かってる?
今季で言えばリライトの01話みたいなのだよ?
あれ見て意味が分からない駄目駄目ー!って連中が涌いてたろ
あいつら初心者だから分かってないのよ
もしくは女な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:39:54.80 ID:5XNEWH7b.net
>>801
両方1話切り

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:40:18.88 ID:NHUXgAsA.net
まあ結局テンポが良ければ見れるってことだよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:41:09.51 ID:raSraLyz.net
時代がやっとVガンに追いついたのか
あのアニメってカテジナ視点で見直すと評価180度変わるから面白い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:42:46.71 ID:FzlDbSyU.net
リライトの女って痛いだろ
幼女にしか見えん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:43:30.62 ID:cqNf9CWx.net
>>783
そんなに単純じゃないだろ。実際は中心に向かて少しは傾いてるんだろ。単純に地表面に平行だったら、何処であってもN極は北を指すから何も悩まんだろ。理由も結局分からんだろうけど。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:44:45.17 ID:5XNEWH7b.net
>>809
俺からしたら清々しい程に二次元だけどな
お前の好きなおおかみこどもみたいな意識高い系の方角痛いよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:46:05.21 ID:Ny87gipI.net
>>810
地表を地表に平行に磁力線が走ってるんじゃなくて、内部に磁石があるような形で磁力線が走ってる
地表と平行になるのは赤道付近のみだな
http://asahi-classroom.gi.alaska.edu/assets/007500.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:47:27.15 ID:UmXgXJSl.net
Vガンのこと嫌いってレスしてごめん
ウッソもシャクティーも好きなんだけどカテジナが嫌いなだけなんすよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:47:56.40 ID:cqNf9CWx.net
>>776
そりゃなんだモンタージュ理論とかそう言うのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:48:15.20 ID:5XNEWH7b.net
まあリライトに関してはある程度の訓練受けた者しか楽しめないかも
中級レベル程理解できずに叩いてしまうだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:48:36.03 ID:Aqsv7SNB.net
夏休みっていつから?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:49:20.59 ID:OS9esZB7.net
エロゲと内容の日常系しか見れない豚の戯言だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:49:27.83 ID:5XNEWH7b.net
>>814
え?
なんで反応してるのか分からない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:49:49.85 ID:m6PuKdBn.net
>>805
リライトは生理的に無理な大多数の人間が拒絶反応示してるだけでしょ
リライトが2時間以内に収まってるってんならまだ評価のしようがあるけどさ
バッカーノなんかは5話ぐらいでやっと全体が繋がってきてみえてくる
それまでは意味不だけど面白いから見れる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:50:01.17 ID:nK66zAdt.net
>>809
甘々みたいに幼女が一匹出てくるよりも高校生設定でも幼女もどきが大勢出てくる
リライトやはいふりの方がそういう需要を狙っててペドペドしく感じる
甘々がペドではないとは言わないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:50:19.25 ID:k4E318YD.net
>>800
ユニットの仲間を公園に放置プレイとか、芸能界の残酷さをリアルに描きたかったのかね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:50:55.72 ID:OS9esZB7.net
中身のない日常系見てブヒブヒ言ってるだけのくせに声でかいのいるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:51:48.77 ID:Aqsv7SNB.net
ラブサンが中身無いんだけど、一番売れるとおもうぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:52:08.95 ID:w70gobvu.net
リライト1話ってすごい退屈だった印象しか残ってないや
リライト面白いって人はあれを退屈とは感じない人なのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:52:29.82 ID:5XNEWH7b.net
>>817
お前の好きな作品5つほどあげてみなよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:52:32.15 ID:adG0MunG.net
今期日常系のおなら吾郎って全く話題にならないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:52:37.47 ID:rNSU0Hl4.net
>>681
こういうの見るとかわいそうになるわ見る目ありすぎて見る目ないというか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:53:21.20 ID:OS9esZB7.net
>>823
ストーリーあるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:54:35.81 ID:FzlDbSyU.net
>>811
主人公が絡んで女の子が怒ったりはにかんだりするのが二次元なんか?
臭っさいシチュエーションしかねえじゃん
性別を入れ替えたらBLと変わらねえな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:54:40.97 ID:5XNEWH7b.net
>>822
この1年で中身があった深夜アニメいくつか挙げてくださいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:56:16.94 ID:WGPWhSel.net
ジョジョ 17 B
ボスきたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:57:13.35 ID:WGPWhSel.net
エサ喰らうかあ
肉焼いてくるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:57:33.47 ID:nK66zAdt.net
ラブライブは内容があるというかないというか、もうわかりきったものが出てくるだけだからねぇ
好きな人は同じ刺激で喜んでるんだろうし興味ない人は見向きもしないよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:58:33.95 ID:Cd1HxQ5S.net
>>830
>>828どうやらラブサンを中身あるアニメだと思ってるようだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:59:35.05 ID:5XNEWH7b.net
>>829
女が作るものと男が作るものはレベルが違いすぎて同列には語れないよ
スポーツみたいなもん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:59:41.81 ID:FzlDbSyU.net
>>830
食戟のソーマ、お肌け爺さんの演説を虐めで自殺する奴らに聞かせてやりたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:59:44.18 ID:rNSU0Hl4.net
>>782みたいな人が居てほんとよかった
その感情をいつまでも失わないでくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:59:58.74 ID:VKc5VNBB.net
ストパン(再) 最新話
よかった。いや、こういうのでいいんよ
これぐらいの作品でいいのに最近無いんだよなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:00:12.06 ID:sjsmx10I.net
>>710
>本来なら社会で活躍できたはずなのに失敗してしまった人材

この段階でもう失笑しかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:07:02.81 ID:Bf2LC2hT.net
ラブサンはただの焼き直しだからなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:08:36.85 ID:lUOs6VBO.net
狼子供の良さが分からんなんてあり得ねー(つД`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:09:33.37 ID:jMYHF5pa.net
ストパンがまほろ二期みたいな終わり方だったら批判されただろうよ
萌えアニメなんだからああゆうのでいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:11:20.97 ID:cqNf9CWx.net
>>818
言ってる意味が難しかったので理解するのはなかなか無理そうだったし例えばあれかなと聞いてみた。
言ってる内容に聞き覚えが何と無くあるのは、場面の切り替わりに意味をも足す技法で有名な
モンタージュ理論の事言ってんのかなーと思ったから聞いてみた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:13:07.00 ID:FzlDbSyU.net
半年間この時間帯にテレビ見てると癖でついテレビつけてしまうなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:13:24.96 ID:rItNUnTg.net
サンシャインは展開が駆け足で雑だからな
初ライブはμ'sと対になるようやったから展開に無理があった
ここからAquorsの個性が出せるかが勝負どころだな

つーわけでヨハネはよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:14:11.43 ID:vfGMTBDA.net
>>843
モンタージュ理論は一見無関係な場面の繋がりを視聴してる側が作り出す効果の事で、
場面場面が楽しければいいってのは全然関係ないだろ

847 :智さん@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:16:46.29 ID:o7SZMTD/.net
「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」約11年ぶりにTVアニメ化!10月からEテレ


篠塚ひろむ「ミルモでポン!」を原作とした新作TVアニメの放送が決定した。
「新わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」のタイトルで、10月よりNHK Eテレ
で放送される。「ミルモでポン!」は2001年から05年にかけて「ちゃお」にて発
表された、中学1年生の南楓と、妖精界から呼び出された恋の妖精ミルモが、魔
法を使い、楓の恋を叶えるため人間界に住むラブコメディー。2002年にTVアニ
メ化も果たしており、なお、連載終了後もちゃおコミックス一覧欄などにミル
モのイラストが載っている。監督は「メジャー」などで知られるカサヰケンイチ
アニメ制作は、SynergySPが担当する。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:18:09.07 ID:EKak8ry2.net
リライトは退屈っていうかつまらんという答えしか出ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:19:26.61 ID:FzlDbSyU.net
まあここで叩かれるということは
リライトは1万枚売れるんだろうけどな
世の中、いかれてるぜ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:20:17.77 ID:rItNUnTg.net
先が気になるクオリディアと気にならないリライト

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:21:21.51 ID:uZp7YXTx.net
>>847
セラムン、CCさくらに続いてミルモもか
これはハム太郎、おジャ魔女ドレミ、ぴちぴちピッチ、きらりんレボリューションもリメイクきちゃうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:21:33.20 ID:TWlGpbrq.net
別にどっちも気にならんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:22:36.86 ID:/tS+Xg35.net
若いのに2chで楽しめる奇特な人間なんているのか?
若いほど親や兄弟とか仮想の世界が外部の存在に映っていて、学校などの周りの環境の世界が絶対的な存在に映るんだと思うが
だから友達の影響を受けて、〜君が〜買って貰ったっていってた。だから自分にも買ってくれっていうんじゃないのか?
あんたにもそういう時期があっただろ?
若者が外部の世界の2CHの住人の意見なんて読んでも楽しいと思えるとは思えないな
寧ろ若い連中とは価値観が違いすぎて2CH見てても内容が説教臭くて黙れじじいみたいに苛立ってくるだけじゃないのかな

2ちゃんに若者が増えてると思ってるとしたら、そいつはおっさんになってるからだろう
自分が若かった頃を思い出せば良いよ
怖い者知らずで外に出て友達と合ってわいわいしてないと満たされない感覚がなかったか?
三日くらい寝なくてもなんともないくらいパワーがあってアクティブなんだよ10代の若さって
それが薄れたってことは、まああれだ。おさんになると気力と体力の低下に加えて童心の超感覚も失われるってことよ
2ちゃんに若者が増えてると思うぞってのはそうだったらいいなっていう君たちの願望の顕われだよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:23:20.04 ID:gXq5mt9f.net
クオリディア妹

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:23:33.78 ID:raSraLyz.net
>>837
あのシーンって場当たり的に見たらダメなんだろうけど
本当に大事なのってその後どう取り組むかだと思う
人間誰でも失敗や失言なんてするもんだしさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:25:44.47 ID:gXq5mt9f.net
>>853ひねくれちゃいやーん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:25:51.48 ID:7PetPat5.net
>>850
俺も同じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:26:39.01 ID:rItNUnTg.net
リライトが気にならないのは1話と繋がるように思えないからだろうな

クオリディアは仮想現実なのか箱庭なのかが気になるから鳥見てる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:26:44.23 ID:/tS+Xg35.net
オバロとか劣等生みたいなじじ臭い主人公が
説教臭い態度で偉そうにしてるだけのアニメなんかを楽しめるってのはもはや老害なんだよな
まさにじじい向けコンテンツ

このスレでオバロや劣等生を肯定する老害とは説教するのを好む偏屈じじいばかりというわけさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:26:45.42 ID:EvZLkqMq.net
>>389
BD買人自体、マニアな人だからな
この方が寧ろ成功しそうだわ
盛り上がりも良いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:27:22.35 ID:gXq5mt9f.net
クオリディアはエヴァみたいになる(らしい)後半に期待する

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:27:25.40 ID:qfs9BY9Z.net
2chってスマホでも見れるのになぜか2chやっている=籠っているって考える人いるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:29:13.77 ID:gXq5mt9f.net
坊やだからさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:29:17.84 ID:cqNf9CWx.net
>>846
それだけじゃ分からんけど、実例で誰でも分かるやつがあれば聞きたい。
抽象的すぎてな。ピンと来ないので。
つまり、シーンのことかカットの事かで意味が違ってくるが多分シーンの事だろうと思う。
面倒だと思ったら無視して。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:29:48.97 ID:/tS+Xg35.net
>>862
おっさんの思考だとそうなる

若者の思考だとこうなる「2ちゃんとか見てたら老害の域に入る気がする」
「おっさんの多いところに行くと自分が終わった人間に感じるから見ない」

これが不変の若者の思考

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:30:52.18 ID:q5e0kcj6.net
>>579
確かに難しいんだけれど、視聴者の期待としては19年前の最初のアニメ化の時の質感や
雰囲気さえ踏襲してくれてたら、それでよかったんだと思う

>>784
その昔24時間テレビでやってた手塚アニメで、少年の育ての親というか姉というか恋人みたいな
ネコ女がわけあって少年の母親を殺して逃亡、正気を失い荒野を彷徨った末に、少年から成長して
復讐者となった青年に倒されるような作品があった気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:31:38.84 ID:USXfoOAX.net
>>851
ハム太郎はおもちゃ作ってたところがなかったことにしたいくらいの作品なので可能性低そう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:32:44.91 ID:rItNUnTg.net
ハム太郎って2、3年前までやってたんだぜ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:33:23.03 ID:/tS+Xg35.net
まあ、2ちゃんは説教臭いレス多いよなw
若者ならちょっとレス読んだらすぐに加齢臭漂ってるじじいの集まりって分かるだろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:33:58.25 ID:USXfoOAX.net
ペルセルく好きだよ
俺の耳が悪いだけかもだけど3話の使徒が何言ってるのかわからなかったのが残念
あとはなれた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:34:27.01 ID:o7SZMTD/.net
篠塚ひろむ「新わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」10月からEテレにて放送
決定!

篠塚ひろむ「新わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」のアニメ化が決定した。
2016年10月からNHK Eテレで放送される。。「ミルモでポン!」は中学1年生の南
楓と、妖精界から呼び出された恋の妖精ミルモが、魔法を使い、楓の恋を叶え
るため人間界に住むラブコメディー。原作マンガは2001年から05年まで「ちゃ
お」で連載。単行本は12巻まで発売されている。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:34:31.77 ID:CIobVNPx.net
なんだろう、タイムトラベル少女の主人公の娘に謎のエロさを感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:35:22.96 ID:vfGMTBDA.net
>>864
面倒というか知らん。昔映画の調べ物してた時に覚えただけだから
「ロシアの監督だかが連続した一見無関係な静止画から、それを見る物が受ける印象についてを理論化したもの」ってくらいしか知らん
「ナイフ」と「男」のカットを連続させる事で殺人鬼のイメージを作り出したりする、って感じで覚えてる
シーンでも同じ要領じゃないの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:36:38.56 ID:/tS+Xg35.net
逆にリゼロのスバルに苛立つのはじじいだよじじいw
説教臭い態度を好むようになった老害にとって、スバルのような若者代表みたいな存在は苛々してしょうがない
オバロや劣等生の主人公のような説教臭い態度が今の自分と重ねて見てられるってことさ
ようするにオバロや劣等生を面白いと思ったら、もうおっさんだよ君の感性w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:37:56.52 ID:jGSTA6e6.net
2chで偉そうに説教してる当たりが非常にオヤジくさいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:38:09.03 ID:gXq5mt9f.net
>>872
俺も思ってたw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:38:37.92 ID:/tS+Xg35.net
よくなろう小説で俺TUEEEEが好まれるっていうけど、それは視点を変えれば俺TUEEEじゃなくて説教KUSEEEEE
だと思うw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:38:56.23 ID:FWJkAzbv.net
劣等生は全然面白かったので切ったけど、オバロはネトゲの俺Tueeeeeeと同じで面白かった
俺みたいにMMO-RPG歴長いネトゲ廃人向けなのがSAOやオパロ、ネトゲ嫁

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:39:00.50 ID:1EInBnBh.net
クオリディアが気になるって、いったい何を気にしてるんだ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:40:06.54 ID:rItNUnTg.net
鳥だと言っただろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:40:24.96 ID:Ny87gipI.net
>>879
どれだけクソアニメになるか気になる、とか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:40:52.22 ID:jGSTA6e6.net
ネトゲ嫁はMMO経験者だとあるあるが多くてすごく面白い
原作の方ね アニメは結構ライトになってるので

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:41:06.80 ID:NHUXgAsA.net
親父はニコニコでこれからナディアあるからそれ見とけばええねん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:41:07.98 ID:/tS+Xg35.net
禁書は一見軽いノリの主人公でおっさんに嫌われそうだけど、
説教臭いなんだよな

だから相殺しておっさんにもそれなりに受けてるのかも知れない

俺TUEEEEE=俺説教KUSEEEE=じじい向けコンテンツ=なろう小説

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:43:27.73 ID:jGSTA6e6.net
なろうバカにしてる奴がリゼロ褒めてるのが笑える
あれなろうだろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:43:57.29 ID:/tS+Xg35.net
まあ、なろう小説(特にオバロと劣等生)を好むようになったら終わりだな
自分がじいさんの感性になった証拠になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:44:31.98 ID:jiAnYbI/.net
クオリディアは3rd のEDに秘密がある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:44:51.96 ID:Ny87gipI.net
>>878
MMOやってたけど全然共感できんかったぞ
MMOなんて一人で俺TUEEEEするのとは対極にあるだろう
むしろ仲間と協力し合ったりトラブルがあったりみたいなのがメインだし
リアルに女の子がいっぱいとかどうでもいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:45:12.66 ID:/tS+Xg35.net
よく俺TUEEEEは水戸黄門だって例えてる奴がいたけど、それだ
俺説教KUSEEEEにも繋がってる

じじい向けなんだわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:45:15.57 ID:rItNUnTg.net
3つもあるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:45:57.49 ID:Cd1HxQ5S.net
>>851
どれみは小説版を深夜アニメでって企画は進んでるんじゃないの

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200