2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り五回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2d4d-Ixw5):2016/04/08(金) 00:04:14.57 ID:dUpMQ2v90.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/
◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り四回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459864583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 11:33:32.59 ID:84vyCGXI0.net
ああいういかがわしいとこで信用で成り立ってる店は手を出すと付近の連中から制裁受けるから護衛とかおかない
ある意味公共の利益になってるからな

普通の犯罪者がそんなリスクは負わない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/10(日) 11:34:10.87 ID:3LC+gEX5a.net
>>646
あんな化物中々いないんじゃないか?
というか主人公は警察呼べばいいんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-Ixw5):2016/04/10(日) 11:37:54.90 ID:0VGaRkw30.net
ロム爺だってかなり強い方だけどエルザが強すぎるからね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 11:42:19.03 ID:Bek6dv2DK.net
>>631
自衛隊TUEEEEEE出来ないからアウト

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 11:42:36.46 ID:B/wR8omY0.net
>>651
(´・ω・`)君(リンゴ売りのおじさん)のいるー場所がー全ての始まりー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-eTA6):2016/04/10(日) 11:44:45.75 ID:6RgSfVeJd.net
>>646
あんなスラム街に店出してるんだから護衛の必要ないぐらい店主が強いんだろ
殺されたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 11:46:27.79 ID:f7RhWCqI0.net
コンティニューを1000回やり遂げたら、コンビニ前に戻れるループものかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 11:47:49.45 ID:zK7/y6Odr.net
>>646
店主の爺が自分で守ってる
老いても化け物勢を除けばそこそこ強い方だと思う
あと骨董品屋じゃなくて盗品倉
店自体が無法の上に成り立ってるから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 11:47:52.14 ID:laBkP5oC0.net
フェルトは護衛も兼ねてロム爺の店を交渉場所にしてる
セリフでも言ってたが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/10(日) 11:48:37.67 ID:Uwe1IAeI0.net
実在の店の名前が出るのはめずらしいな>MINI STOP

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/10(日) 11:50:49.39 ID:BCObM1b50.net
>>661
スポンサーなのかね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 11:54:41.49 ID:LJjiaPNb0.net
リンゴおじさんから始める異世界生活
めっちゃ見てえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 11:56:35.83 ID:WjFD1uW30.net
>>653
サテラが警察沙汰にしたくないらしいから
自警団も呼べない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 11:58:33.31 ID:Bek6dv2DK.net
リンゴ売りのおじさんは商売下手で美人妻とかわいい娘さんに苦労させてるとか思うと捗る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d23-xmDs):2016/04/10(日) 12:02:12.61 ID:VL0xie5u0.net
偽名のサテラで定着したらいけないからサテラ(仮)と呼ぼう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf60-j/+h):2016/04/10(日) 12:02:54.32 ID:wxqUENos0.net
ニコニコみたけど猫可愛いな
俺も膝枕してほしい、モフモフしたい
後ヒロイン消えていいかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 12:10:42.15 ID:taQWMxUX0.net
盗品蔵の爺は荒事の世界で老人になるまで生き残り、一度も負けてない程の戦闘民族
蔵ではエルザの高速体捌きを眼球で捉えていた唯一の猛者

ネタバレに注意するけどエルザの強さはちょっと常軌を逸している
どれくらいかというと、世の中で誰もがその絶対的な強さから「様」をつける認知度の怪物級すら殺害する
もっというと彼女の秘密を知らない限り勝てる奴はほぼ居ないと思われる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 12:12:50.21 ID:WjFD1uW30.net
>>668
弱点をつかないと倒せないボスか
なぜ初戦に配置したんだ
作者は鬼か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 12:12:56.81 ID:OvFC5LqH0.net
今はまだ主人公が自分の脳力に気づいてないから若干グダグダだけど
館の一週間編までやれば結構面白くなると思うんだよね
こう死に戻りしながら謎を解いていく話っていうのは中々斬新だったよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d23-xmDs):2016/04/10(日) 12:14:26.86 ID:VL0xie5u0.net
>>669
まあでもこれチュートリアルよ、結局

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 12:15:49.05 ID:WjFD1uW30.net
>>671
チュートリアルにしては難易度高いところを見ると作者は逆境燃えか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-w8Te):2016/04/10(日) 12:16:08.58 ID:e74oa7XK0.net
リゼロでこのすばだしてくるクソガイジなんなの
しねや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d6-DytT):2016/04/10(日) 12:16:14.10 ID:mbuBoDUW0.net
今みたんだが主役のダミ声が気になるなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 12:19:03.07 ID:LJjiaPNb0.net
この後の展開知ってるけど、切り裂きお姉さんは本当にチュートリアルでイージーモードだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 12:20:29.16 ID:nj/1OH/d0.net
>>669
鼠色の猫です

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 12:21:22.11 ID:BzjtzGd50.net
>>672
逆境燃えじゃなくて愉悦マーボーだよ
というか燃える程希望持てないだろ主人公じゃ絶対勝てない時点で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 12:21:23.43 ID:laBkP5oC0.net
逆境という意味では1クール目後半から始まるであろう3章(4巻以降)
の部分は中々のもの
何度も死に戻り色んな対策をしてもまだ届かないという展開

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/10(日) 12:31:08.07 ID:BXtyZh9L0.net
ROM爺…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 12:38:39.22 ID:9CmOPA/u0.net
基本的に主人公は他力本願
自分だけじゃどうにもならないのが分かってるから、自分は頭脳に徹して、他人を巻き込む

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dRnl):2016/04/10(日) 12:38:52.48 ID:aqsJjtQW0.net
先が気になるから原作が欲しいけど先が分からないからこそのアニメ視聴も捨てがたい
くっそ悩むわー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/10(日) 12:39:43.12 ID:QVuTa6GM0.net
この作品はほとんどが鬱(絶望)展開だからな、
屋敷の話以降なんかは絶望しか待ってないw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 12:46:00.29 ID:EYJE/6VR0.net
>>681
原作知識なしでアニメが見れるのはある意味特権だ
まあ買っては欲しいけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/10(日) 12:49:19.32 ID:Fw2vXIcb0.net
webで見れる現状他のスレよりもネタバレカスが沸くのは仕方ないから100パー遮断したい人はほんとにスレ見ない方がいいかもな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-iShG):2016/04/10(日) 12:51:10.66 ID:sUW/i1PIH.net
私も記憶を消去して見たいな
あの数々の衝撃をアニメ映像で楽しめるなんて
WEB原作勢だけど滅茶苦茶羨ましい。また絶望に身を浸したいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 12:51:46.22 ID:ZxzGSt6d0.net
>>680
巻き込むって言うほど巻き込む展開でもないと思うけどな
スバルに協力する以上はそれぞれ何かしらの参戦理由があるからさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 12:55:56.14 ID:f7RhWCqI0.net
エミリアたんがガチムチのおっさんだったら、死に戻りなんて能力を知ることもなく
異世界を楽しんでたんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-n709):2016/04/10(日) 13:03:09.47 ID:oMiPfzOWH.net
あれ?おいらweb派だけれど、文庫版とweb版で展開違うって聞いたぜ。

つまり、アニメも展開が違う。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 13:03:16.53 ID:nj/1OH/d0.net
>>687
確実に一回は死ぬと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 13:03:30.54 ID:ita86Sy7D.net
で寿命で死んだら精神年齢爺の最強状態でおっさんの店に戻ってくるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 13:05:23.61 ID:BzjtzGd50.net
>>690
流石に死に戻り地点変わってるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 13:06:14.10 ID:f7RhWCqI0.net
老人になる頃までに元の世界に戻れる方法知って、浦島太郎になるかもな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 13:06:52.86 ID:OvFC5LqH0.net
>>681
原作読んじゃうと死に戻りしながら少しずつ情報を集めていって
そこから全体像とか犯人とかを予測する楽しみがなくなるぞ
異世界チートだけど、これの本質は謎解きだし(主人公に戦闘力は無い)
そういう意味ではネタばらしもご法度

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/10(日) 13:07:00.35 ID:J1fYPdnP0.net
回避不能な病気や老衰で死んでも、
死ぬ半日前とか前日に戻らされ続けるんですかね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/10(日) 13:07:14.87 ID:/eVpmU6A0.net
リゼロは原作はハードルが高すぎるわ、単純に長すぎる
アニメ見て原作読み始めてもあまりの長さに挫折する奴多そう
完結する頃には文庫本で百冊分くらいになってるんじゃないか
書籍化される際にはかなりカットされて読みやすくなるだろけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/10(日) 13:07:35.97 ID:9nsGE8vgK.net
つーか何で再スタート地点があのおっさんなんだ
異世界に来た時の場所じゃアカンのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-xmDs):2016/04/10(日) 13:08:37.10 ID:GR59zCK10.net
能登さんエロい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 13:08:50.10 ID:OvFC5LqH0.net
>>691
この能力の死に戻り地点の変更ってどういう基準でされてるのかよくわからんけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/10(日) 13:09:28.23 ID:85paJOPF0.net
>694
だったら、俺はフェルトたんで腹上死するわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 13:18:16.65 ID:tuxj0FmV0.net
現状、死に戻り地点の秘密については明らかになっていない
1話を見る限り、コントロールが可能のようには見えない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 13:20:05.23 ID:taQWMxUX0.net
アニメがちゃんと表現していたのに説明なかったので捕捉

エルザが大暴れすると、周囲が血まみれになり凄惨な状況になるのにエルザはキレイなままなのは不自然?
それはエルザの戦闘技能。敵の返り血は一滴たりともあびない事を信条としている
そんなエルザが戦力査定し見下したスバルが回し蹴り当てて来た気概にエルザは驚き、獲物としての格が上がった事が嬉しくて興奮してる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 13:23:21.98 ID:EYJE/6VR0.net
フェルトの風の加護の演出は良かったな
でも新規さんは加護言われても分からんからちょっと説明欲しかったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/10(日) 13:24:25.60 ID:7Vx0rceud.net
グリムガルといい、能登はこんな役ばっかりだな。妙にはまってるけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/10(日) 13:29:43.26 ID:dx4FLsOG0.net
能登エロいよ能登

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 13:30:53.12 ID:rCd9ph42a.net
>>702
新規だけど、説明なんてあとであればイイやって位燃える演出だった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 13:31:18.39 ID:sFEJhsYkd.net
>>661
コラボグッズだしてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 13:34:43.15 ID:tuxj0FmV0.net
てか、アクアもそうだけど、この手のヒロインは何でノーパン、ミニスカなの?
スースーするよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 13:35:52.92 ID:taQWMxUX0.net
>>702
あの演出だけでアニメ化成功だと思ったわ
特に高速移動の暴風に逆らって攻撃する時の表情の演出とかスゴかったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3969-DytT):2016/04/10(日) 13:38:24.32 ID:4qqTK5Gn0.net
死に戻りの基準って明確かどうかはともかく一、二話では
不死のリンゴやリンガだからlingerと掛けてるじゃないんかい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 13:39:34.69 ID:ita86Sy7D.net
主人公ではなくおっさんの特殊能力だった…?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 13:40:07.49 ID:laBkP5oC0.net
作画には期待してるから白鯨戦が今から楽しみだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9yzI):2016/04/10(日) 13:41:17.85 ID:TpgXG1LJK.net
タイムループを封じられて死ぬ事は絶対無いのかね?
吉良吉影戦の時もそうだが、発動を止めるだけでも大変そうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 13:42:58.90 ID:WjFD1uW30.net
>>677
くっそ作者め

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 13:45:32.38 ID:A2K/fG43d.net
主人公うざいとか言われてるけどまったく感じなかった!
三話に期待するわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 13:49:22.97 ID:B/wR8omY0.net
>>699
(`・ω・´)おれも!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/10(日) 13:55:49.38 ID:gTkzeWsN0.net
リンゴがセーブポイントか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 14:12:33.87 ID:84vyCGXI0.net
正直原作の謎とかそういうのたいしたことないからなあ
読んでから見たほうがストレスたまんなくていいぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 14:17:51.67 ID:LJjiaPNb0.net
>>681
知識0ならアニメ→小説が良いと思うよ
小説を先に読んでしまうとアニメの面白さは1/3ぐらいになるね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 14:18:50.63 ID:LJjiaPNb0.net
>>687
ガチムチの膝枕を楽しんでいただろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 14:29:04.17 ID:84vyCGXI0.net
素足のふとももに顔を突っ込んでたすばるたんはやばい
ほとんど昨日あったばかり見たいな男が自分の太ももに顔突っ込んでるんだからエミリアのほうもそうとう精神壊れて手やバイ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 14:59:04.39 ID:ZxzGSt6d0.net
>>720
いつの話?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 15:13:13.55 ID:84vyCGXI0.net
メイドに殺されてうじうじ腐ってたとき
挿絵でなんでエミリアハイソックスなのかとびっくりした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 15:16:31.34 ID:ZxzGSt6d0.net
>>722
パックの巨大化膝枕のことを勘違いか荒らしかなんかで話してるのかと思ったらネタバレに見せかけたデマとか死ねば?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 15:16:42.58 ID:7Vx0rceud.net
いつごろ、能登から先に進めるようになるんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:17:24.70 ID:BzjtzGd50.net
>>720
文芸板の方かネタバレの方行ってこい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 15:25:44.61 ID:pRxSnFrs0.net
ネタバレ NG推奨
ID:84vyCGXI0
ID:ZxzGSt6d0

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 15:28:54.07 ID:9CmOPA/u0.net
パックがオドを使ってでも僕を呼び出すんだよって言ってたけど、オドって何?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 15:33:08.42 ID:zK7/y6Odr.net
>>727
ファンタジー設定でよくあるけど、大気中の魔力がマナで術者体内の魔力がオドじゃないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 15:33:09.53 ID:ita86Sy7D.net
体内の魔力使う魔術と大気中の魔力使う魔術があるんだってFATEで言ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-tWTN):2016/04/10(日) 15:36:40.02 ID:ZxzGSt6d0.net
>>726
単発でNG扱いしてくるお前さんもNG対象やで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c42-j/+h):2016/04/10(日) 15:40:27.49 ID:vLWxknp20.net
GASHIN君久しぶりやな
個人的にはクラフトソード以来だから
久しぶりに名前見れて嬉しい
アニメもノベルの絵に相当なレベルで合わせてくれてるし
これだけでも最後まで視聴できるレベルですわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:44:40.46 ID:s/RP4W3V0.net
しかし日曜日だからかようやくニコニコとはいえ全国で配信されたからか放送日以来にスレが賑わっているね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/10(日) 15:48:45.57 ID:MetbJmZ/0.net
サテラってエミリアっていうのか
はやくサテリアに会いたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 15:48:57.93 ID:pRxSnFrs0.net
>>730
ワッチョイ切れてたな
俺は元 JyBGImr20
ワッチョイ  9cca-j/+h

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 15:49:22.45 ID:taQWMxUX0.net
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00099263.jpg
パックのフトモモがなんかエロくて微妙な気分に…
コイツ精神的には♂なんですわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:50:20.41 ID:s/RP4W3V0.net
パックがいざとなったらオドを使っても呼び出すんだよって言っていたけど
オドというのを使うとパックを呼び出せる代わりに何かペナルティのようなものもあるのかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-h1sT):2016/04/10(日) 15:51:57.19 ID:C4rT77od0.net
>>726
ワッチョイでNGの方がいいよ
ずっと前からバレしてる奴だから
5e67-j/+h

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:55:20.43 ID:s/RP4W3V0.net
>>733
正直エミリアよりもサテラのほうが名前の響きは可愛いと思う
エミリアって日本人名なら最後に子がつくようなありふれた女性名だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-izin):2016/04/10(日) 15:55:43.41 ID:vGCm7CkL0.net
原作で読んでも持ち主に返すんだよ→なんだ関係者なのか→殺される
の流れが意味不明だな
もっかい盗むとか最初から殺して奪えって話だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:56:39.42 ID:BzjtzGd50.net
>>736
MP的な物が減るんだから精神的に疲れたりするんじゃない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:58:11.85 ID:BzjtzGd50.net
>>739
4章まで読んだら推測できるようになるよ
推測だけだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/10(日) 15:58:20.89 ID:zfF3+Mos0.net
>>736
HPを大量に消費してMPに変換するようなものだと思っておけばええよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 16:00:27.84 ID:s/RP4W3V0.net
>>739
「持ち主に返す」ということそのものが禁忌に触れたんじゃない?
わざわざシーフに依頼して盗んだということはエミリア関係になにか不穏な理由があるのだろうし
なぜエミリアを直接狙わないのかというのはアニメではまだわからないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DTUA):2016/04/10(日) 16:00:44.24 ID:gq5hC0Gad.net
>>739
そもそもエルザさんの雇い主が分かるのが、アニメ放送までいかないところだからなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/10(日) 16:11:39.86 ID:MetbJmZ/0.net
依頼受けて盗んで来たけど一旦あの盗品庫の所有になるってシステムなの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-DTUA):2016/04/10(日) 16:13:30.43 ID:a6eEXjED0.net
依頼なしでもとりあえず盗んできたものは盗品蔵に集めて、一括でロム爺に管理してもらうシステムじゃないん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 16:14:41.32 ID:taQWMxUX0.net
>>739
確か依頼には段階設定があって、その中でも皆殺しは依頼者にとっては最低の状況だった
エルザは快楽殺人者なのでつい殺害してしまったけど、死体眺めながら実はどうしたものかとボヤく

スバル無しでも殺されてた原因は、どうやらフェリスが取引欲出して挑発したのが原因らしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-izin):2016/04/10(日) 16:18:56.15 ID:vGCm7CkL0.net
あとから真相がわかるというのはいいんだけど
主人公がしまったってなってるのがね
俺なんかまずいこと言ったのかとわからんまま殺されるじゃなくてさ
まあ原作は丁寧に書いてたから意味不明というのは言い過ぎたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 16:20:19.20 ID:taQWMxUX0.net
>>743
持ち主に返すんだよ→小娘と爺が一斉に反応
このスバルの発言は、エルザどころか小娘+爺も敵と言ってるのに等しい
敵=即座に殺し合いの裏世界なので「こいつ本気か!?」という驚きの反応
発言後スバルの大量汗は自分で失言の危険性に気づいたから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 16:37:49.79 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)フェリスって名前だったのん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 16:39:58.36 ID:hJVzy9AJa.net
この先フェリスってキャラは出てくるけど関係ないしただの間違いだろうな

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200