2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り五回目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 21:35:25.69 ID:H/x5l3Tg0.net
リゼロは書籍化してるとは言え、基本無料で全部読める、なろうのトップランカー作品だしな
8000万PVという宣伝数字からして既読者数は書籍のミリオンヒットどころじゃない数だろうね

ネタバレスレ建てて誘導してるからこそ、ネタバレはこんなもんで済んでると思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/09(土) 21:40:43.36 ID:WryB8+Mi0.net
>>439
書籍云々言うならPVじゃなくてUAじゃないか?
ちなみにUAは1000万な

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-KDrm):2016/04/09(土) 21:41:18.75 ID:dM/WkmJRK.net
スバル最強とか言ってる人たちは、何回死んだらお兄様やモモンガさまに勝てるか教えて欲しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 21:41:23.36 ID:ieuFPWvd0.net
まあ>>436はネタバレというよりアニメをちゃんと観ていれば察することだろうけどね
でもアニメの最初の世界線のサテラちゃんは好感度MAXというよりも変な子だけど悪い人ではないってくらいな感じじゃないか?
もし能登さんが顕れず普通に交渉して徽章を取り戻したらそこから関係はもっと発展していたかもしれないけれど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-xmDs):2016/04/09(土) 21:47:29.10 ID:PeQ4Non4M.net
>>441
一億回くらいコンテニューして攻撃パターンをフレーム単位で覚えれば勝てるよ(禁書並感)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ea-xmDs):2016/04/09(土) 21:47:58.61 ID:EPJhFnRO0.net
>>411
答えは両方

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 21:50:42.83 ID:H/x5l3Tg0.net
>>441 どっちも厄災級無差別殺戮の魔王じゃねーかw
チバルちんはいいシトなんだぞ。ふざくんな!!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/09(土) 21:51:41.31 ID:pH48Ylsx0.net
ネトゲの嫁は、面白いの?
イチャイチャばっかりなんで、今のところ保留してます

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-j/+h):2016/04/09(土) 21:52:01.38 ID:FtxcTO0n0.net
お兄様やモモンガさまに勝てるようになるよりそもそも敵対しないようにする方が圧倒的に楽そう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-iShG):2016/04/09(土) 21:55:04.03 ID:AsIk9m5gH.net
スバルを1億人くらい用意して突撃させればあるいは!?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 21:59:54.26 ID:H/x5l3Tg0.net
気が付いたが、さすおにも、モモンガも、もともとは持ってた心の人たらしめる重要な部分がポンコツ化してるよな
スバルなら奴らのポンコツ修復して部下にしちまいそうだわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/09(土) 22:03:00.27 ID:pH48Ylsx0.net
コンビニの雑誌コーナーに同じ本が横並びで多数ある
フロムBは五冊も横並び、日常ネットライフも同じくらい
田舎だから雑誌の種類が少ないの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-KDrm):2016/04/09(土) 22:03:28.58 ID:dM/WkmJRK.net
>>449
モモンガ様は部下を裏切れないから難しいだろう
お兄様の心を奪ったら妹に殺されるからもっと無理じゃね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Ixw5):2016/04/09(土) 22:04:47.52 ID:TBybNLdI0.net
ネタバレ行ってる奴は大分というか殆ど間違った事ばかり言ってるからキニスンナ
というかあんな浅い浅い知識でよくもまあネタバレしようと思うよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Ixw5):2016/04/09(土) 22:05:46.59 ID:TBybNLdI0.net
>>452
訂正 ネタバレ言ってる奴は

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/09(土) 22:06:30.98 ID:pH48Ylsx0.net
ところで、ギザ10って、取っておくほどの価値があるの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 22:10:08.04 ID:TqRlktpO0.net
>>454
新品なら売れる価値はあるけど使い古されたやつならそのまま10円としての価値

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 22:10:45.55 ID:ieuFPWvd0.net
>>446
ラグナロクやFF11など日本のMMO黎明期を体験していた人なら結構ニヤリとさせられるんじゃないかな

>>454
今となっては貴重かも
もちろん10円以上の価値はないけれどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 22:13:29.36 ID:H/x5l3Tg0.net
そういや500円札と2000円札全く見なくなったな
親父が100円札の未使用100枚束持っていて、価値ねーって笑ったが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/09(土) 22:14:13.94 ID:ctCRtmGZ0.net
ガラ系

                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-3JE8):2016/04/09(土) 22:14:50.48 ID:1/GigZs3K.net
>>405
イベントチケットが付いてたからイベントチケット強いなくらいにしか思わん

>>454
製作年で価値が違う
高いのは新品で5万円とか聞いた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/09(土) 22:15:15.17 ID:WTd89tI30.net
>>448
全 滅 不 可 避

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f76-j/+h):2016/04/09(土) 22:15:49.67 ID:ZYUS/8VW0.net
スバル世代から今このスレ覗いてる世代まで2000札なら知ってるだろうけど、
500円札があったのなんて知ってる方が少ないのでは
それこそ見なくなった所ではないかと。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/09(土) 22:17:46.50 ID:gy70mACU0.net
ニコ生もうすぐか
配信はニコ以外は、16日とかおせーな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 22:24:00.16 ID:TqRlktpO0.net
>>461
存在そのものは知ってるけど実物は見たことないわ(平成生まれ感

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 22:34:59.37 ID:Wbu4bSs20.net
ケータイで驚かすネタでPS2のゲーム思い出したわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 22:36:17.46 ID:llVHthG7d.net
一期見てないけどいけそう?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Ixw5):2016/04/09(土) 22:39:50.61 ID:TBybNLdI0.net
>>465
よくタイトルで勘違いされるが
これが一期だぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-oxQg):2016/04/09(土) 22:47:02.26 ID:xdiRonDF0.net
趣味が悪いと猫が言ってたけどどういう意味?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-xmDs):2016/04/09(土) 22:48:09.40 ID:PeQ4Non4M.net
>>467
三話でわかるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-xmDs):2016/04/09(土) 22:48:37.07 ID:ZWxoFt0JD.net
偽名で呼ばれると怒るような魔女の名前使うとか趣味悪いじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 22:49:20.92 ID:H/x5l3Tg0.net
>>467
偽名を名乗ったが、その名前は極悪人の代名詞だから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-oxQg):2016/04/09(土) 22:49:21.36 ID:xdiRonDF0.net
>>461
知ってるしピン札5枚持ってるよ
岩倉具視のやつだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 22:49:50.76 ID:Wbu4bSs20.net
サテラちゃんが困ってる人を見捨てられないと聞いて(ボロン!)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Ixw5):2016/04/09(土) 22:53:29.11 ID:TBybNLdI0.net
>>472
おい後ろで猫精霊がスタンバってるぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 22:54:00.21 ID:Ky4gxdDmd.net
今期1番アニメに決定!!(仮)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7928-FaE/):2016/04/09(土) 23:05:28.92 ID:FZtQyNEN0.net
なんだサテラは偽名かよ
 ↓
なんだ結局サテラになるんじゃねえか!
っていう王道展開あると思うっす(照)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801b-iShG):2016/04/09(土) 23:12:33.63 ID:NhQE7KL00.net
>>451
人心掌握ならノーゲームの兄貴の方が優れてるだろうから
スバルの出る幕は無いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-X0kf):2016/04/09(土) 23:17:34.55 ID:+7KLnSSiK.net
2クールなの? 1クール? か分割なの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f76-j/+h):2016/04/09(土) 23:19:28.09 ID:ZYUS/8VW0.net
(たぶん)MF初の2クール

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/09(土) 23:20:16.90 ID:X/cnM5NV0.net
改めてみるとBGMいいね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/09(土) 23:21:07.92 ID:gy70mACU0.net
ニコ生82.9

入場者26000
コメ30000

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:21:09.32 ID:TqRlktpO0.net
ニコ生
感想集計1が80%越えワロタ
これ大丈夫なのかなぁ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/09(土) 23:21:42.37 ID:X/cnM5NV0.net
>>481
アンチの多さとスバルのうざさと一羽のつまらなさを加味すれば十分じゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:21:43.68 ID:TqRlktpO0.net
>>477
1期2クールやで
分割じゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/09(土) 23:22:00.16 ID:7iJZg19j0.net
>>477
2クール連続だよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/09(土) 23:22:19.39 ID:xFI5UOJw0.net
最終回で2期決定しておいて、やっぱ止めたになったらアニメが死に戻ったと言われるんだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/09(土) 23:22:53.77 ID:JyBGImr20.net
ニコ生のアンケート結果
ttp://i.imgur.com/HbcQFtw.png?1

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:23:10.82 ID:TqRlktpO0.net
>>482
いや1話は普通に面白いと思う信者ですまん・・・(スバルのノリは以下略

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 23:23:32.33 ID:ieuFPWvd0.net
>>482
いや新規アニメの1話でニコ生アンケでの80%超えは普通に凄いことなんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:23:55.19 ID:TqRlktpO0.net
>>485
それ生きてたのが死んだだけじゃね・・・?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/09(土) 23:24:03.64 ID:gy70mACU0.net
ニコ生アンケ、新規物1話としてはかなり高い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/09(土) 23:25:08.52 ID:7iJZg19j0.net
>>488
そーなんだ
ニコナマって基本90%越えの印象しかなかったん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/09(土) 23:25:23.51 ID:4sAh/CMR0.net
アニメ好きな人が多いニコニコで高評価は意外だなぁ
受け入れられないイメージだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/09(土) 23:25:36.87 ID:X/cnM5NV0.net
>>487
一話というかaパートだなすまん
>>488
そうなのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/09(土) 23:25:54.45 ID:ddRwE7qJd.net
というかそんなにウザイか?ウザイと言えばまあウザイけどウザイウザい連呼するほどウザイとは思えないんだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 23:26:35.94 ID:H/x5l3Tg0.net
エルザの登場が、劇的な印象残すからなぁ
2話もエルザ出てくるし当面は安泰だね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/09(土) 23:26:37.47 ID:ctCRtmGZ0.net
今のとこ喋ってる相手が良い奴ばっかだから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe08-WszT):2016/04/09(土) 23:26:38.03 ID:Z76uGJcY0.net
正直フェルトちゃんが殺されるところ興奮した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/09(土) 23:26:45.48 ID:WryB8+Mi0.net
やっぱbgmと作画は良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-h1sT):2016/04/09(土) 23:26:46.01 ID:t6PiH7320.net
基本的には脱落者が出るから1話から少しずつ評価上がっていく方が多いんだっけ?
1,2合わせて90超えてるなら高いんじゃないのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/09(土) 23:27:47.38 ID:maJBFmesK.net
異世界召喚はすぐに理解したのに死に戻りには察しが悪すぎなのを除けば面白かったよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/09(土) 23:28:01.30 ID:WryB8+Mi0.net
エルザで能登でエロいからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/09(土) 23:28:09.41 ID:gy70mACU0.net
なんかニコで見るとTVで見たときより面白く感じるのはなぜだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:28:26.33 ID:TqRlktpO0.net
>>500
1回死んだかもしれないだけでループ察しろってのは無理があると思う(定期

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/09(土) 23:28:41.61 ID:ctCRtmGZ0.net
夜から昼に転移したってこと考えると、
死に戻りも、戻ったんじゃなくて回復して転移したと思ってる可能性が結構ある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/09(土) 23:28:46.28 ID:cw0/ulNi0.net
まぁ一般人は普通におもしろいって感想でしょ
ここでアンチしてるのはごく一部の穿った意見だし
作画も良いしループ物だから後半盛り上がるしで期待度高め

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-xmDs):2016/04/09(土) 23:29:11.90 ID:G6/gIcUd0.net
BGMいい仕事してる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/09(土) 23:29:17.69 ID:WryB8+Mi0.net
察しが悪いように見える理由については原作読めばわかる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 23:29:37.80 ID:H/x5l3Tg0.net
>>494
平和パートの中だるみの時だけスバルのウザさが気になってくるんじゃね?
アクションパートは凄惨で過激だから、その時に全払拭されると思う
メリハリは大切だよねぃ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/09(土) 23:29:53.60 ID:TqRlktpO0.net
>>507
描写不足感が否めないね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/09(土) 23:30:06.42 ID:zeF/PRu50.net
信者もアンチもウザイウザイ言ってるからウザく感じてきた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/09(土) 23:30:55.17 ID:7iJZg19j0.net
>>5002回目みたいにじっくり殺されたんじゃなくて
1回目は舜殺だからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/09(土) 23:32:15.89 ID:H/x5l3Tg0.net
背景モブキャラがCGとはいえ全部動かしてる…
それだけで意気込み伝わってくるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/09(土) 23:32:20.41 ID:Oh+601fG0.net
察しが悪いというか、心情描写がなかなかアニメだと表現できないからな
俺としては、1回目死後の盗品蔵で扉をたたくところなんかは、原作ではもっと切羽詰まった感じだと思ってたけど
アニメだとそれほどじゃあないだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecd-j/+h):2016/04/09(土) 23:32:22.71 ID:lKhYK5Qd0.net
>>491
一話は二話以降と比べて初見が多くてアンケが悪くなる傾向にある
だから1話で80超えてりゃ十分に面白いと言える
4話くらいまで来ると基本的にその作品が好きな人しかいないからそこで80切ると危ない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/09(土) 23:32:53.36 ID:maJBFmesK.net
>>503
色々疑う位はあってええんちゃう?
魔法だの主人公補正だのは想像してたんだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/09(土) 23:33:41.95 ID:JyBGImr20.net
これはヤバイとは思ってても
自分が死んだ実感なんてないだろうし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/09(土) 23:34:04.02 ID:Oh+601fG0.net
自分が死んだことをそう簡単に受け入れられるかよww

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/09(土) 23:38:58.03 ID:BidfFK1z0.net
>>515
多分次の回でやるだろうけど疑ってはいるよ、流石に有り得ねーと否定して別の可能性で結論つけただけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/09(土) 23:40:46.24 ID:zeF/PRu50.net
あっ…死んだ… って自分で言ってたからね
そろそろ気づくっしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/09(土) 23:40:52.15 ID:WryB8+Mi0.net
>>515
>>518がネタバレしちゃったけど原作読みゃわかる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/09(土) 23:41:37.04 ID:gy70mACU0.net
スバル自身、まだ余裕がない状態だからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/09(土) 23:41:56.21 ID:9v2kiqbQ0.net
今のサブカルだと異世界行きは山ほどあって読む機会が多いから受け入れやすいけど
死んで時間戻りは少ないから
ハリウッド映画化したアレをスバルが見てたら少しは察しやすかったかもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/09(土) 23:42:43.03 ID:X/cnM5NV0.net
スバルはなろう信者ってことだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-Ixw5):2016/04/09(土) 23:43:24.29 ID:/h8BZ9gK0.net
気づかないのおかしいって言うけどまだ死んだの2回だよな?
初回は流石にそこまで思い至らないだろうし2回目は目覚めていきなりサテラを見つけて余裕なかったろうし
そんなもんでないの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-f3gx):2016/04/09(土) 23:44:08.54 ID:2WsPXptn0.net
得意げな異世界解説で無駄に主人公に対するハードル上げたのがあかんよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/09(土) 23:45:37.61 ID:UP9RMzoj0.net
ひきこもり設定にはなんか意味あるのこれ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-j/+h):2016/04/09(土) 23:45:46.08 ID:9zCYWOGy0.net
想像したよりフェルトたんの声がかわいかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/09(土) 23:46:23.58 ID:yFjC/3n50.net
そういえば今日書籍版と竿買ってみたんだけど、確かに皆が言ってるようにWeb版と比べて読みやすくなってる気がする。
からアニメ組ではまった人は買ってみてもいいカモ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 23:47:41.65 ID:ieuFPWvd0.net
>>525
何に対するハードルだよw
自分でもそんなことはちっと思っていないくせに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 23:50:02.63 ID:Ky4gxdDmd.net
コミック買ってみようかなぁ…
エミリアたんはアニメみたいにかわいいのかな…そこが重要だからなぁ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 23:51:00.78 ID:ieuFPWvd0.net
>>528
この作品にかぎらずなろう系は文章がメタボってるからね
書籍版はかなりシェイプアップしている
ここで主人公ガーと言っている奴らは多分WEB版しか読んでいないんだと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-xmDs):2016/04/09(土) 23:51:43.45 ID:JIZLXO+m0.net
>>530
マンガの方がかわいいで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/09(土) 23:52:04.79 ID:yFjC/3n50.net
コミックはなかなか評判良い希ガス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/09(土) 23:52:32.28 ID:maJBFmesK.net
死んだらリセットなんて引きこもりのゆとりならゲームなんかでいっぱいやってそうだがな
再スタート地点がおっさんの目の前なのがアカンのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/09(土) 23:53:38.14 ID:ieuFPWvd0.net
>>534
異世界とゲームではぜんぜん違うだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 23:54:00.44 ID:Ky4gxdDmd.net
>>532
ありがと
購入するだ!
んで、かわいいエミリアたんをチラ見するだ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-xmDs):2016/04/09(土) 23:54:25.43 ID:mKl4AGCB0.net
ループにスバル気付いてそうな気もするけどな
自分だったらどうなるか考えてみたら、戻った瞬間多分怖い白昼夢みたわ!で終わる
なのにスバルはあったことは実際あったと認識してるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 23:54:41.16 ID:Ky4gxdDmd.net
>>533
ありがと
コミック購入するだ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/09(土) 23:55:10.45 ID:cw0/ulNi0.net
>>534
実際死んだらリセットって言われて自殺できねーと思うで
戻るか分からん、生き返るかも分からん、しかも痛いと来る

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/09(土) 23:56:18.20 ID:X/cnM5NV0.net
あ、死んだ。と言っていることだし現実逃避かな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/09(土) 23:56:19.06 ID:qq4ncpbQ0.net
このままクオリティ高ければBD買ってもいいな
とりあえず青メイド出てくるまでは様子見だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/09(土) 23:57:31.83 ID:yFjC/3n50.net
>>534
残機表示がない状況下で次を信じて死を軽んじる事なんてできなくない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/09(土) 23:57:47.43 ID:ddRwE7qJd.net
個人的に二章コミカライズは凄く好き
エミリアたん達も可愛いし絶望感もグロも上手く表現してると思う
>>534
お前ゲームを自分に当てはめるのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/09(土) 23:59:06.52 ID:zeF/PRu50.net
評価が高いっぽいのは良かったけど、来場者数26000ってどうなん?多い少ない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 00:00:05.39 ID:+zlukWn4p.net
多いと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 00:00:30.29 ID:HQnbN2xv0.net
>>543
異世界召喚一瞬で悟る主人公なのにね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1b9-j/+h):2016/04/10(日) 00:02:25.85 ID:pZRV8s7v0.net
異世界召喚を自覚するのはいいとして
「帰りたい」って思考を全く持たないのが妙な所だなとは思ふ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/10(日) 00:03:52.88 ID:0fePhp3t0.net
>>546
少なくとも原作だと、最初は超一流魔導士が自分と偽サテラを神懸かり的治癒なり蘇生なりして颯爽と立ち去った可能性も考慮して、
チンピラ三人組との遭遇も当初はまた嫌な奴に遭っただけなのか出会いを繰り返したのか判別出来てなかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/10(日) 00:03:59.48 ID:ZxzGSt6d0.net
>>546
そりゃ気づいたらとは言え確かめる方法がある異世界と死んで確かめるしかないループ
気づけるかどうか全然難易度違うやろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 00:04:37.42 ID:/jVYC1wKd.net
一応世間に絶望してるコミュ障引きこもりやろ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/10(日) 00:06:04.09 ID:ZxzGSt6d0.net
>>547
そこは引き篭もりとは言え伏線なのかただ単に作者が入れなかったのか判断に迷うところなんだよなぁ(原作的にも

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 00:06:29.46 ID:TJ3b9hpl0.net
>>547

 おぞましく、得体の知れない、どうしようもなく理不尽な、絶望の体現だ。
 あれほどの殺気にさらされたことなどなければ、あれほど痛みを伴う暴力を振るわれた経験もなく、あれほど肉体を破壊された記憶などあるはずもない。

 知人と自分の命を奪われて、こうして縮こまっていることしかできないほど、スバルの心はあの恐怖に壊し尽されていた。
Webより抜粋

と、スバルは内心殺されたことに相当テンパってたみたいだし、許してやって。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 00:06:55.30 ID:moATwvyvd.net
>>546
コレアニメやら何やらで見たことある!とあの光景から思うことはあっても死んで戻ったらこれゲームと同じだ!思えないよ
前者は物語だけど後者はシステムだから自分に当てはめやすさは段違いだろうよこの違い分かんないかなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 00:07:00.91 ID:HQnbN2xv0.net
>>549
疑う描写くらいあってもいいと思うけどなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/10(日) 00:07:25.04 ID:0waYGAuY0.net
>>543
俺は書籍版をおすすめするけどな、心情表現がちゃんと出ているし
アニメや漫画だと分かりづらかったりするからな、個人的に絵はどうでもいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/10(日) 00:07:36.01 ID:ZxzGSt6d0.net
>>554
腹の傷確認したりしてたと思うんだが・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 00:10:21.06 ID:HQnbN2xv0.net
>>556
ない!で終わりとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/10(日) 00:10:24.08 ID:ZxzGSt6d0.net
>>556
すまん、追記
疑う描写は結構あったぞ
確信には至ってないって言う感じではあるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 00:15:23.78 ID:EYJE/6VR0.net
>>557
夢と疑っていたな
オートセーブコンティニューよりはまずそっちの方を考えつくわな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 00:15:27.78 ID:BzjtzGd50.net
エミリアの対応で確信できるだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 00:24:35.17 ID:9CmOPA/u0.net
>>541
放送では輝度下げて黒い規制有りだけど、円盤ではグロシーンもくっきり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 00:26:01.84 ID:HQnbN2xv0.net
>>559
そんな描写あったっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 00:27:34.34 ID:EYJE/6VR0.net
>>562
一回目の死に戻り直後

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 00:34:18.83 ID:BzjtzGd50.net
正直グロ足りない
はらわた出てないし
2章のはごまかしきれないから期待

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 00:40:16.93 ID:HQnbN2xv0.net
>>563
んん?見あたらないでロム爺まで到着しちゃったんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed1-dRnl):2016/04/10(日) 00:41:15.36 ID:s/GPQq400.net
>>551
原作だと帰りたがってたでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1b9-j/+h):2016/04/10(日) 00:43:26.44 ID:pZRV8s7v0.net
グロとかハラワタとか言うない
まだこの第一話段階ではゼロ魔のような基本お気楽、ちょっとシリアス
ってな印象持ってる人も大勢いるかと思うのよ
…さすがにひぐらし路線とか思わないでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-vY2k):2016/04/10(日) 00:47:03.72 ID:ZxzGSt6d0.net
>>562
ゆめ・・・じゃないよ・・な?みたいな感じで直後サテラのこと思い出して盗品蔵GOしてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 00:47:07.57 ID:B/wR8omY0.net
>>472

http://i.imgur.com/ZUPAq9s.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/10(日) 00:49:07.63 ID:0waYGAuY0.net
盛大に熱い死んだ死んだ?死んだ?とか言っているあたり、ちょっとシリアルじゃあないだろ
ほのぼのだと思うが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 00:55:59.47 ID:EYJE/6VR0.net
>>565
おう悪いロム爺と駄弁るあたりだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/10(日) 01:01:40.41 ID:g5BgBXkm0.net
あいつの名前どうなってんだ、ステラじゃないよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 01:04:46.49 ID:moATwvyvd.net
>>572
某自爆アーチャーと一緒にしないでくれないか
サテラ(偽名)だよサテラ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3969-DytT):2016/04/10(日) 01:08:40.47 ID:4qqTK5Gn0.net
昴だからサテラ(イト)でいいんじゃないかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 01:09:48.72 ID:laBkP5oC0.net
ロム爺とフェルトであの作画だと
3章の白鯨とペテ公の戦闘は期待できそうではあるなあ
主人公好きになれなくて脱落者多いだろうけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-KDHi):2016/04/10(日) 01:20:42.76 ID:KTdLvOnX0.net
3章までやらないだろ
狼の魔物を倒すところまでぐらいじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 01:24:31.09 ID:HQnbN2xv0.net
>>571
確かにあったわ見落としだな

まあ夢にしてもロム爺の顔とかフェルトの名前とかばっちり合ってんだからループとは思わずとも予知夢として活用して少しは危機回避の姿勢見して欲しかったわなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/10(日) 01:25:43.93 ID:Jqxv6oCm0.net
>>576
2クールでそれはタルすぎやろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/10(日) 01:26:42.11 ID:0fePhp3t0.net
>>577
一応夜はやばいと判断して早めに行ったは良いが、敵の予想外に早く着て
モツ抜きされたでござるの巻

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 01:27:12.33 ID:LJjiaPNb0.net
さすがに死に戻りは想像つかんよ
神様から授かった予知夢みたいなものか?と思うのが普通

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/10(日) 01:28:01.72 ID:MxekP9Br0.net
正直1話の最後らへんで、主人公が記章を欲しがった理由を答えた時の流れがイマイチわからなかったんだけど誰か教えてくれ
泥棒ちゃんはなぜ驚いてたのか、なぜ巻き込んで悪かったという発言をしたのか
変態お姉さんはなぜ攻撃してきたのか、主人公の発言で豹変したのになぜ他のおっさんや泥棒ちゃんまで殺したのか
ここられへんおねしゃす

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6a-Xwmq):2016/04/10(日) 01:30:26.40 ID:g5BgBXkm0.net
>>581
それは来週わかるんだ、たぶん。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 01:30:55.00 ID:WjFD1uW30.net
>>580
確かにあの状況なら死に戻りより予知夢を信じそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/10(日) 01:33:50.04 ID:MxekP9Br0.net
>>582
おい、どっちなん!だい!(なかやまきんにくん風)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-4jYX):2016/04/10(日) 01:34:23.42 ID:0fePhp3t0.net
>>581
・盗んだ徽章を買い取りに来た=持ち主から何としても徽章を強奪したい奴の手先である
 =転売目的ならまだしも、持ち主に徽章を返そうとする主人公は変態さんの雇い主の敵である=死あるのみ
 どう考えてもこうなるのに、浅慮杉んだろコイツ。という反応

・自分が盗んだのが原因で善良そうなアホがモツ抜きされることに謝りました

・主人公不在でも泥棒と巨人を殺してたんで、どの道難癖つけて目撃者を消してたと思われる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 01:34:26.67 ID:u6XF0m0Pd.net
魔女のcvどうなるの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-4s5o):2016/04/10(日) 01:35:38.24 ID:HQnbN2xv0.net
>>579
早く行ったのはとにかくサテラに会いにって感じじゃなかった?
腸さんに対しては少しでも警戒してる描写欲しかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 01:38:53.14 ID:WjFD1uW30.net
>>587
サテラが無事か確認したかったんじゃないか
でもロム爺が生きてて面食らった
腸さんは1周目じゃ声を聞いただけで姿は見てないから分からなかったんじゃないか
俺らは能登ボイスだからすぐ同一人物だって分かったけどな
スバルはなろうオタの他に声オタも兼ねておけばすぐ気づけただろうに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-BdR2):2016/04/10(日) 01:45:26.28 ID:MxekP9Br0.net
>>585
変態お姉さんの方は素直な受け取り方で正解だったのか
泥棒ちゃんの方は根はいい子なのね
なんかシリアスというか意味深に感じちゃったから
難しく考えてたよ
教えてくれてサンキューです

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 01:50:48.34 ID:moATwvyvd.net
>>588
なろうなろう言ってるけどなろう特有の設定でもなくね?ラノベなりサブカルチャーを嗜んでれば同じ発想くらい出てくると思うんだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 01:52:23.28 ID:laBkP5oC0.net
>>576
3章までやるらしいよ
というか2章までなら1クールで充分だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 01:52:37.91 ID:nj/1OH/d0.net
>>590
そうだよ
なろうで連載されてるから勘違いしがちだけどなろう特有でもない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 01:56:58.43 ID:WjFD1uW30.net
>>590
確かにそうだよね
最近のなろう産異世界転生ノベルのアニメ化がかなり増えてるから記号的に分かりやすいかなと思って使いました
すみません

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-zcoV):2016/04/10(日) 02:00:09.65 ID:mTAIQgFEK.net
異世界召喚なんて昔からあるからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/10(日) 02:02:42.65 ID:BCObM1b50.net
むしろ今召喚されてる気がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-dRnl):2016/04/10(日) 03:14:00.48 ID:QN2VSg3o0.net
なんか初見組で異常に発狂しているキチガイがいるな
こういうキチガイはSLIPNGに限るわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/10(日) 03:15:30.31 ID:Fw2vXIcb0.net
おそらく見解の違いですばるはオタクはオタクでもなろうオタクなんやろ(適当)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/10(日) 03:57:55.99 ID:tuxj0FmV0.net
さテラは美精霊から聞いた情報を全て話したの?
なんか隠してるっぽい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 04:41:58.58 ID:ZxzGSt6d0.net
>>598
まあ隠してることはあるだろうけど微精霊のことではないと思う・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 04:52:05.80 ID:rbZYbiJ7d.net
しかし他作品で死に戻り能力を使いこなしてるキャラってみんな安楽死手段用意してんのに、こいつ毎回痛そうなんだよなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-dRnl):2016/04/10(日) 06:31:20.58 ID:jtz7+Sjf0.net
録画したの見たんだけどこれって
異世界でオール・ユー・ニード・イズ・キルをやるってことでいいのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a2-xmDs):2016/04/10(日) 06:40:23.88 ID:Ucn36QJ20.net
僕だけがいない街 〜異世界編〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801b-iShG):2016/04/10(日) 07:30:41.94 ID://vkU9Zf0.net
>>600
今のファンの傾向をみるにむしろそれだけがウリですからw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-20fC):2016/04/10(日) 07:32:25.02 ID:QN2VSg3o0.net
シュタゲ・リゼロ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9535-j/+h):2016/04/10(日) 07:33:43.35 ID:kiSG68BL0.net
動画のコメ見ると、原作ファンは初見にやさしくないですね。
「伏線〜」「〜だよ」とか解説まじやめてください。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 07:35:42.94 ID:taQWMxUX0.net
>>602
全然違う
此以上ないほどの失敗に絶望して、未だかつて受けたことの無いほどの殺意に恐怖し、
圧倒的な暴力で身体を破壊され尽くして命を奪われる
これを何度も何度も繰り返す。重度PTSDにならなきゃおかしい世界

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/10(日) 07:37:11.20 ID:34FXubgR0.net
文章がくどいなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/10(日) 07:43:31.27 ID:cn61S1RI0.net
>>605
まぁ初回はコメント消して2回目見るなら徐々にNGぶっこんでいくしかないな
こういうループもんは展開分かると冷めるからね・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-AB32):2016/04/10(日) 08:18:20.19 ID:q6baGNz/0.net
今のペースで原作消費(1回あたり6話)するなら2クールでちょうどスバル自殺まで持ち込めそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 08:20:13.98 ID:84vyCGXI0.net
しかしかずまのほうはしんでも大して痛そうにしてないのに
こっちはぎゃーぎゃー騒ぎまくって見苦しいな
やっぱ勇者に選ばれる人間とただの民間人とではこうも違うものかと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 08:26:38.27 ID:+zlukWn4p.net
腹切られて内蔵弄られてギャーギャー言わないほうが狂ってると思うんですがそれは・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 08:27:21.18 ID:s/RP4W3V0.net
>>610
ギャグ作品と比べられてもな
それ以上にアニメ範囲では首を切り飛ばされて即死したカズマと
腹を切り裂かれて内蔵を露出したまま数分は生きていたスバルと
どちらがより恐怖と絶望があったかは馬鹿でなければ想像できそうなものだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/10(日) 08:28:05.30 ID:0waYGAuY0.net
>>609
ここはネタバレ禁止。ネタバレスレに行け
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1459772016/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/10(日) 08:34:50.19 ID:/eVpmU6A0.net
>>602
リバイバルとの一番の違いは誰かを助けるためにループが発動するんじゃなくて
あくまでも主人公が死んだときに強制的にループする呪いが発動する点だな
ループの脱出条件は女の子を助けるんじゃなくて主人公の生存のみなのがミソ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 08:44:37.85 ID:Bek6dv2DK.net
そういえばシュタゲゼロでは死んだヒロインがちゃんと登場するんだよな……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee9-j/+h):2016/04/10(日) 08:46:22.98 ID:NgAYEpIR0.net
>>614
けどこれの恐ろしいのはその果てに勝ち取ったものすら決められたものな可能性があるところやのう
失うことも守れたことも総て繰り糸で誘導されたものとか嫌すぎる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-DytT):2016/04/10(日) 08:52:21.24 ID:eH1SIuUt0.net
他人の名前で後ろから呼びかけてる人が居ても
あの雑踏のなかじゃ足を止めるひとなんて居ないだろ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 08:56:31.05 ID:s/RP4W3V0.net
>>617
最初の世界線でサテラ「嫉妬の魔女」を自分から名乗っている辺りエミリアには何か自覚があるから呼びかけられたら反応したんじゃないか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-w8Te):2016/04/10(日) 09:01:13.54 ID:GICBSZ1k0.net
作画も演出も丁寧で素晴らしいけど、グロいのは無理。しかもほぼ毎回なんだよね?
非常に残念だが俺はリタイアですわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/10(日) 09:10:05.32 ID:zfF3+Mos0.net
ほぼじゃないよ?終始ほのぼので終わる回もあるかもしれない気がしなくも無い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 09:33:54.35 ID:tuxj0FmV0.net
原作→アニメはストレスが多い
だから、俺はアニメ→(良ければ)原作

荒しも大抵は原作組

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-xmDs):2016/04/10(日) 09:40:21.53 ID:hDh5jGlU0.net
すごいおもしろかったわ
原作みたいけどアニメじゃないと見るのしんどい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 09:47:41.66 ID:tuxj0FmV0.net
原作から入るとキャライメージのギャップが大きいから
そのストレス発散のためにスレを荒らす

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 09:51:44.62 ID:taQWMxUX0.net
アニメのスバルはかわい過ぎるんだよな
もっと人を不快にする目つきで、身長が高くて、ガッチリしてるイメージだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 09:54:59.94 ID:wb6rhg42a.net
このスレネタバレ投下される?
1話面白かったからちょっとスレ住み着いて見ようかと思ったけどネタバレがこわい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/10(日) 09:56:39.35 ID:aUzXOpUj0.net
重要なのは、カップ麺がどうなるかだよな・・・・・
スナック菓子は食われてしまった。。。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/10(日) 10:01:27.24 ID:J1fYPdnP0.net
>>626
死に戻ってるんだからチャラだろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/10(日) 10:02:39.16 ID:cn61S1RI0.net
>>625
しないように心掛けてる人も多い
解説しようとしてネタバレしてるのに気付いてない人も多い
荒らし目的でつまらん発言からの誘発釣られクマ君も多い

対処法は3つ
・原作を先に読む
・最終話までコメントみない
・ある程度バレでもいいやと思ってスレを見る
好きなのどうぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/10(日) 10:03:10.41 ID:Ty4j1MGOd.net
誰だよほのぼのタグつけたの…
いや面白かったけどさ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 10:03:33.10 ID:TJ3b9hpl0.net
>>625
流れるようにネタバレをかますクソがたまにいるからなぁ…完璧にネタバレなしが良かったら開かない方が無難かな?
読んでて面白い議論も沢山あるけど…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 10:04:56.88 ID:LJjiaPNb0.net
異世界ものってだいたい地球より科学遅れてるよね
逆パターンも見たいが、よくよく考えたら不可能だわなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 10:05:16.62 ID:BzjtzGd50.net
>>629
原作の方のスレの住民

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 10:06:22.34 ID:taQWMxUX0.net
>>625
ネタバレスレが存在して、定期的に誘導してるから結構抑えられてる感じ
ただし、バラしたくてウズウズしてる連中が多数なので、ヘイト質問とかやらかすと暴走しがち

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 10:08:10.75 ID:s/RP4W3V0.net
>>622
原作というか書籍版は絵がとても綺麗だしアニメとは結構構成も違う(おおまかな流れは一緒だけど)
なのでアニメが気に入ったら買うことをお薦め(すてま)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 10:08:57.48 ID:TJ3b9hpl0.net
>>629
ほのぼのタグはWeb版の様式美だから…

※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

タグ:ほのぼの

俺はこの注意書きとタグに盛大に釣られたw
読む前はそれこそこのすば的な感じを期待して読み始めたんだ…w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 10:11:15.76 ID:s/RP4W3V0.net
書籍版1巻のサテラは可愛すぎていつもニヨニヨしてしまう
その意味ではアニメ化にともなって追加されたリバーシブルの表紙は残念だったかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 10:23:05.24 ID:ZC+3UwZ9d.net
はよレムりん出せや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-j/+h):2016/04/10(日) 10:25:08.02 ID:oB6cHhIox.net
最近のアニメは背景の人物まで動かしてるの普通なの?
10年前は京アニぐらいしか動かしてなかったけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 10:25:50.65 ID:rbZYbiJ7d.net
>>616
だいたいこれ主人公の能力じゃなくて主人公使って何かやってる誰かの能力だからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 10:32:33.60 ID:taQWMxUX0.net
>>638
普通じゃない。作業行程量がハネ上がるから低予算じゃとても無理。例えCGだろうが同じ
スタッフの意気込みとか感じられるほど作品にリキ入ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 10:32:48.70 ID:s/RP4W3V0.net
>>638
お前アニメ観るの何年ぶりだよw

てか京アニは1年に1本作るくらいの頻度だからあの作画を維持できたのであって
映画に1クール1本の今では作画は全然大したレベルではない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/10(日) 10:45:43.16 ID:/cxDcYpBc
面白かった。
素人目にも作画をすごくがんばってるのがわかるけれども、
それにも増して一度目の死亡あたりから演出が素晴らしかった。
最後のヒキも良かったなー。あの展開どっかで見た気もするけど何だったかな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 11:05:27.69 ID:nj/1OH/d0.net
>>625
悪意を持ってネタバレする奴沸くから注意した方がいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 11:09:08.89 ID:laBkP5oC0.net
まあ1章(1巻)はネタバレされても大したことはない
2章(2、3巻)はネタバレされるとキツい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 11:13:45.52 ID:zK7/y6Odr.net
>>457
未使用連番なら高く売れるんじゃないか?
2000円札は沖縄で使われてると聞いた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 11:25:15.10 ID:cnzCvVawa.net
殺し屋?の女が強すぎというかあの骨董品屋護衛も居ないし
この世界は強かったら強盗し放題ではないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/10(日) 11:29:22.17 ID:Uwe1IAeI0.net
のとかわいいよのと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/10(日) 11:29:50.95 ID:aI6bJfR50.net
一応あの巨人も結構強いんじゃない?負けるはずがねえって言ってたし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-j/+h):2016/04/10(日) 11:30:35.59 ID:34FXubgR0.net
>>646
ファンタジー世界なんて大抵そうだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/10(日) 11:31:36.53 ID:J1fYPdnP0.net
>>646
強かったら強盗し放題なのは現実世界でも日本でも同じだぞ?
日本だと警察より強くなるのが難しいから起こりにくいだけで、

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/10(日) 11:32:06.96 ID:Uwe1IAeI0.net
>A.一定の場所から意識が戻ります、本人の記憶のみ引き継ぎです(周りの関係はリセット)、

3daysだな。山葵が能登か。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 11:33:32.59 ID:84vyCGXI0.net
ああいういかがわしいとこで信用で成り立ってる店は手を出すと付近の連中から制裁受けるから護衛とかおかない
ある意味公共の利益になってるからな

普通の犯罪者がそんなリスクは負わない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/10(日) 11:34:10.87 ID:3LC+gEX5a.net
>>646
あんな化物中々いないんじゃないか?
というか主人公は警察呼べばいいんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-Ixw5):2016/04/10(日) 11:37:54.90 ID:0VGaRkw30.net
ロム爺だってかなり強い方だけどエルザが強すぎるからね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 11:42:19.03 ID:Bek6dv2DK.net
>>631
自衛隊TUEEEEEE出来ないからアウト

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 11:42:36.46 ID:B/wR8omY0.net
>>651
(´・ω・`)君(リンゴ売りのおじさん)のいるー場所がー全ての始まりー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-eTA6):2016/04/10(日) 11:44:45.75 ID:6RgSfVeJd.net
>>646
あんなスラム街に店出してるんだから護衛の必要ないぐらい店主が強いんだろ
殺されたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 11:46:27.79 ID:f7RhWCqI0.net
コンティニューを1000回やり遂げたら、コンビニ前に戻れるループものかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 11:47:49.45 ID:zK7/y6Odr.net
>>646
店主の爺が自分で守ってる
老いても化け物勢を除けばそこそこ強い方だと思う
あと骨董品屋じゃなくて盗品倉
店自体が無法の上に成り立ってるから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 11:47:52.14 ID:laBkP5oC0.net
フェルトは護衛も兼ねてロム爺の店を交渉場所にしてる
セリフでも言ってたが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/10(日) 11:48:37.67 ID:Uwe1IAeI0.net
実在の店の名前が出るのはめずらしいな>MINI STOP

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xmDs):2016/04/10(日) 11:50:49.39 ID:BCObM1b50.net
>>661
スポンサーなのかね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 11:54:41.49 ID:LJjiaPNb0.net
リンゴおじさんから始める異世界生活
めっちゃ見てえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 11:56:35.83 ID:WjFD1uW30.net
>>653
サテラが警察沙汰にしたくないらしいから
自警団も呼べない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 11:58:33.31 ID:Bek6dv2DK.net
リンゴ売りのおじさんは商売下手で美人妻とかわいい娘さんに苦労させてるとか思うと捗る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d23-xmDs):2016/04/10(日) 12:02:12.61 ID:VL0xie5u0.net
偽名のサテラで定着したらいけないからサテラ(仮)と呼ぼう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf60-j/+h):2016/04/10(日) 12:02:54.32 ID:wxqUENos0.net
ニコニコみたけど猫可愛いな
俺も膝枕してほしい、モフモフしたい
後ヒロイン消えていいかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 12:10:42.15 ID:taQWMxUX0.net
盗品蔵の爺は荒事の世界で老人になるまで生き残り、一度も負けてない程の戦闘民族
蔵ではエルザの高速体捌きを眼球で捉えていた唯一の猛者

ネタバレに注意するけどエルザの強さはちょっと常軌を逸している
どれくらいかというと、世の中で誰もがその絶対的な強さから「様」をつける認知度の怪物級すら殺害する
もっというと彼女の秘密を知らない限り勝てる奴はほぼ居ないと思われる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 12:12:50.21 ID:WjFD1uW30.net
>>668
弱点をつかないと倒せないボスか
なぜ初戦に配置したんだ
作者は鬼か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 12:12:56.81 ID:OvFC5LqH0.net
今はまだ主人公が自分の脳力に気づいてないから若干グダグダだけど
館の一週間編までやれば結構面白くなると思うんだよね
こう死に戻りしながら謎を解いていく話っていうのは中々斬新だったよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d23-xmDs):2016/04/10(日) 12:14:26.86 ID:VL0xie5u0.net
>>669
まあでもこれチュートリアルよ、結局

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 12:15:49.05 ID:WjFD1uW30.net
>>671
チュートリアルにしては難易度高いところを見ると作者は逆境燃えか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-w8Te):2016/04/10(日) 12:16:08.58 ID:e74oa7XK0.net
リゼロでこのすばだしてくるクソガイジなんなの
しねや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d6-DytT):2016/04/10(日) 12:16:14.10 ID:mbuBoDUW0.net
今みたんだが主役のダミ声が気になるなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 12:19:03.07 ID:LJjiaPNb0.net
この後の展開知ってるけど、切り裂きお姉さんは本当にチュートリアルでイージーモードだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 12:20:29.16 ID:nj/1OH/d0.net
>>669
鼠色の猫です

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 12:21:22.11 ID:BzjtzGd50.net
>>672
逆境燃えじゃなくて愉悦マーボーだよ
というか燃える程希望持てないだろ主人公じゃ絶対勝てない時点で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 12:21:23.43 ID:laBkP5oC0.net
逆境という意味では1クール目後半から始まるであろう3章(4巻以降)
の部分は中々のもの
何度も死に戻り色んな対策をしてもまだ届かないという展開

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/10(日) 12:31:08.07 ID:BXtyZh9L0.net
ROM爺…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 12:38:39.22 ID:9CmOPA/u0.net
基本的に主人公は他力本願
自分だけじゃどうにもならないのが分かってるから、自分は頭脳に徹して、他人を巻き込む

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-dRnl):2016/04/10(日) 12:38:52.48 ID:aqsJjtQW0.net
先が気になるから原作が欲しいけど先が分からないからこそのアニメ視聴も捨てがたい
くっそ悩むわー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-4jYX):2016/04/10(日) 12:39:43.12 ID:QVuTa6GM0.net
この作品はほとんどが鬱(絶望)展開だからな、
屋敷の話以降なんかは絶望しか待ってないw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 12:46:00.29 ID:EYJE/6VR0.net
>>681
原作知識なしでアニメが見れるのはある意味特権だ
まあ買っては欲しいけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/10(日) 12:49:19.32 ID:Fw2vXIcb0.net
webで見れる現状他のスレよりもネタバレカスが沸くのは仕方ないから100パー遮断したい人はほんとにスレ見ない方がいいかもな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-iShG):2016/04/10(日) 12:51:10.66 ID:sUW/i1PIH.net
私も記憶を消去して見たいな
あの数々の衝撃をアニメ映像で楽しめるなんて
WEB原作勢だけど滅茶苦茶羨ましい。また絶望に身を浸したいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 12:51:46.22 ID:ZxzGSt6d0.net
>>680
巻き込むって言うほど巻き込む展開でもないと思うけどな
スバルに協力する以上はそれぞれ何かしらの参戦理由があるからさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 12:55:56.14 ID:f7RhWCqI0.net
エミリアたんがガチムチのおっさんだったら、死に戻りなんて能力を知ることもなく
異世界を楽しんでたんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-n709):2016/04/10(日) 13:03:09.47 ID:oMiPfzOWH.net
あれ?おいらweb派だけれど、文庫版とweb版で展開違うって聞いたぜ。

つまり、アニメも展開が違う。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 13:03:16.53 ID:nj/1OH/d0.net
>>687
確実に一回は死ぬと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 13:03:30.54 ID:ita86Sy7D.net
で寿命で死んだら精神年齢爺の最強状態でおっさんの店に戻ってくるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 13:05:23.61 ID:BzjtzGd50.net
>>690
流石に死に戻り地点変わってるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/10(日) 13:06:14.10 ID:f7RhWCqI0.net
老人になる頃までに元の世界に戻れる方法知って、浦島太郎になるかもな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 13:06:52.86 ID:OvFC5LqH0.net
>>681
原作読んじゃうと死に戻りしながら少しずつ情報を集めていって
そこから全体像とか犯人とかを予測する楽しみがなくなるぞ
異世界チートだけど、これの本質は謎解きだし(主人公に戦闘力は無い)
そういう意味ではネタばらしもご法度

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/10(日) 13:07:00.35 ID:J1fYPdnP0.net
回避不能な病気や老衰で死んでも、
死ぬ半日前とか前日に戻らされ続けるんですかね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/10(日) 13:07:14.87 ID:/eVpmU6A0.net
リゼロは原作はハードルが高すぎるわ、単純に長すぎる
アニメ見て原作読み始めてもあまりの長さに挫折する奴多そう
完結する頃には文庫本で百冊分くらいになってるんじゃないか
書籍化される際にはかなりカットされて読みやすくなるだろけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/10(日) 13:07:35.97 ID:9nsGE8vgK.net
つーか何で再スタート地点があのおっさんなんだ
異世界に来た時の場所じゃアカンのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-xmDs):2016/04/10(日) 13:08:37.10 ID:GR59zCK10.net
能登さんエロい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 13:08:50.10 ID:OvFC5LqH0.net
>>691
この能力の死に戻り地点の変更ってどういう基準でされてるのかよくわからんけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/10(日) 13:09:28.23 ID:85paJOPF0.net
>694
だったら、俺はフェルトたんで腹上死するわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 13:18:16.65 ID:tuxj0FmV0.net
現状、死に戻り地点の秘密については明らかになっていない
1話を見る限り、コントロールが可能のようには見えない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 13:20:05.23 ID:taQWMxUX0.net
アニメがちゃんと表現していたのに説明なかったので捕捉

エルザが大暴れすると、周囲が血まみれになり凄惨な状況になるのにエルザはキレイなままなのは不自然?
それはエルザの戦闘技能。敵の返り血は一滴たりともあびない事を信条としている
そんなエルザが戦力査定し見下したスバルが回し蹴り当てて来た気概にエルザは驚き、獲物としての格が上がった事が嬉しくて興奮してる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 13:23:21.98 ID:EYJE/6VR0.net
フェルトの風の加護の演出は良かったな
でも新規さんは加護言われても分からんからちょっと説明欲しかったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/10(日) 13:24:25.60 ID:7Vx0rceud.net
グリムガルといい、能登はこんな役ばっかりだな。妙にはまってるけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/10(日) 13:29:43.26 ID:dx4FLsOG0.net
能登エロいよ能登

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 13:30:53.12 ID:rCd9ph42a.net
>>702
新規だけど、説明なんてあとであればイイやって位燃える演出だった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 13:31:18.39 ID:sFEJhsYkd.net
>>661
コラボグッズだしてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 13:34:43.15 ID:tuxj0FmV0.net
てか、アクアもそうだけど、この手のヒロインは何でノーパン、ミニスカなの?
スースーするよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 13:35:52.92 ID:taQWMxUX0.net
>>702
あの演出だけでアニメ化成功だと思ったわ
特に高速移動の暴風に逆らって攻撃する時の表情の演出とかスゴかったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3969-DytT):2016/04/10(日) 13:38:24.32 ID:4qqTK5Gn0.net
死に戻りの基準って明確かどうかはともかく一、二話では
不死のリンゴやリンガだからlingerと掛けてるじゃないんかい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 13:39:34.69 ID:ita86Sy7D.net
主人公ではなくおっさんの特殊能力だった…?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-lXSv):2016/04/10(日) 13:40:07.49 ID:laBkP5oC0.net
作画には期待してるから白鯨戦が今から楽しみだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9yzI):2016/04/10(日) 13:41:17.85 ID:TpgXG1LJK.net
タイムループを封じられて死ぬ事は絶対無いのかね?
吉良吉影戦の時もそうだが、発動を止めるだけでも大変そうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/10(日) 13:42:58.90 ID:WjFD1uW30.net
>>677
くっそ作者め

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 13:45:32.38 ID:A2K/fG43d.net
主人公うざいとか言われてるけどまったく感じなかった!
三話に期待するわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 13:49:22.97 ID:B/wR8omY0.net
>>699
(`・ω・´)おれも!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-w8Te):2016/04/10(日) 13:55:49.38 ID:gTkzeWsN0.net
リンゴがセーブポイントか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 14:12:33.87 ID:84vyCGXI0.net
正直原作の謎とかそういうのたいしたことないからなあ
読んでから見たほうがストレスたまんなくていいぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 14:17:51.67 ID:LJjiaPNb0.net
>>681
知識0ならアニメ→小説が良いと思うよ
小説を先に読んでしまうとアニメの面白さは1/3ぐらいになるね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 14:18:50.63 ID:LJjiaPNb0.net
>>687
ガチムチの膝枕を楽しんでいただろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 14:29:04.17 ID:84vyCGXI0.net
素足のふとももに顔を突っ込んでたすばるたんはやばい
ほとんど昨日あったばかり見たいな男が自分の太ももに顔突っ込んでるんだからエミリアのほうもそうとう精神壊れて手やバイ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 14:59:04.39 ID:ZxzGSt6d0.net
>>720
いつの話?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 15:13:13.55 ID:84vyCGXI0.net
メイドに殺されてうじうじ腐ってたとき
挿絵でなんでエミリアハイソックスなのかとびっくりした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-j/+h):2016/04/10(日) 15:16:31.34 ID:ZxzGSt6d0.net
>>722
パックの巨大化膝枕のことを勘違いか荒らしかなんかで話してるのかと思ったらネタバレに見せかけたデマとか死ねば?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 15:16:42.58 ID:7Vx0rceud.net
いつごろ、能登から先に進めるようになるんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:17:24.70 ID:BzjtzGd50.net
>>720
文芸板の方かネタバレの方行ってこい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 15:25:44.61 ID:pRxSnFrs0.net
ネタバレ NG推奨
ID:84vyCGXI0
ID:ZxzGSt6d0

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 15:28:54.07 ID:9CmOPA/u0.net
パックがオドを使ってでも僕を呼び出すんだよって言ってたけど、オドって何?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 15:33:08.42 ID:zK7/y6Odr.net
>>727
ファンタジー設定でよくあるけど、大気中の魔力がマナで術者体内の魔力がオドじゃないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-xmDs):2016/04/10(日) 15:33:09.53 ID:ita86Sy7D.net
体内の魔力使う魔術と大気中の魔力使う魔術があるんだってFATEで言ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-tWTN):2016/04/10(日) 15:36:40.02 ID:ZxzGSt6d0.net
>>726
単発でNG扱いしてくるお前さんもNG対象やで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c42-j/+h):2016/04/10(日) 15:40:27.49 ID:vLWxknp20.net
GASHIN君久しぶりやな
個人的にはクラフトソード以来だから
久しぶりに名前見れて嬉しい
アニメもノベルの絵に相当なレベルで合わせてくれてるし
これだけでも最後まで視聴できるレベルですわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:44:40.46 ID:s/RP4W3V0.net
しかし日曜日だからかようやくニコニコとはいえ全国で配信されたからか放送日以来にスレが賑わっているね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/10(日) 15:48:45.57 ID:MetbJmZ/0.net
サテラってエミリアっていうのか
はやくサテリアに会いたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 15:48:57.93 ID:pRxSnFrs0.net
>>730
ワッチョイ切れてたな
俺は元 JyBGImr20
ワッチョイ  9cca-j/+h

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 15:49:22.45 ID:taQWMxUX0.net
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00099263.jpg
パックのフトモモがなんかエロくて微妙な気分に…
コイツ精神的には♂なんですわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:50:20.41 ID:s/RP4W3V0.net
パックがいざとなったらオドを使っても呼び出すんだよって言っていたけど
オドというのを使うとパックを呼び出せる代わりに何かペナルティのようなものもあるのかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-h1sT):2016/04/10(日) 15:51:57.19 ID:C4rT77od0.net
>>726
ワッチョイでNGの方がいいよ
ずっと前からバレしてる奴だから
5e67-j/+h

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 15:55:20.43 ID:s/RP4W3V0.net
>>733
正直エミリアよりもサテラのほうが名前の響きは可愛いと思う
エミリアって日本人名なら最後に子がつくようなありふれた女性名だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-izin):2016/04/10(日) 15:55:43.41 ID:vGCm7CkL0.net
原作で読んでも持ち主に返すんだよ→なんだ関係者なのか→殺される
の流れが意味不明だな
もっかい盗むとか最初から殺して奪えって話だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:56:39.42 ID:BzjtzGd50.net
>>736
MP的な物が減るんだから精神的に疲れたりするんじゃない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xr1o):2016/04/10(日) 15:58:11.85 ID:BzjtzGd50.net
>>739
4章まで読んだら推測できるようになるよ
推測だけだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/10(日) 15:58:20.89 ID:zfF3+Mos0.net
>>736
HPを大量に消費してMPに変換するようなものだと思っておけばええよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 16:00:27.84 ID:s/RP4W3V0.net
>>739
「持ち主に返す」ということそのものが禁忌に触れたんじゃない?
わざわざシーフに依頼して盗んだということはエミリア関係になにか不穏な理由があるのだろうし
なぜエミリアを直接狙わないのかというのはアニメではまだわからないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DTUA):2016/04/10(日) 16:00:44.24 ID:gq5hC0Gad.net
>>739
そもそもエルザさんの雇い主が分かるのが、アニメ放送までいかないところだからなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/10(日) 16:11:39.86 ID:MetbJmZ/0.net
依頼受けて盗んで来たけど一旦あの盗品庫の所有になるってシステムなの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-DTUA):2016/04/10(日) 16:13:30.43 ID:a6eEXjED0.net
依頼なしでもとりあえず盗んできたものは盗品蔵に集めて、一括でロム爺に管理してもらうシステムじゃないん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 16:14:41.32 ID:taQWMxUX0.net
>>739
確か依頼には段階設定があって、その中でも皆殺しは依頼者にとっては最低の状況だった
エルザは快楽殺人者なのでつい殺害してしまったけど、死体眺めながら実はどうしたものかとボヤく

スバル無しでも殺されてた原因は、どうやらフェリスが取引欲出して挑発したのが原因らしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-izin):2016/04/10(日) 16:18:56.15 ID:vGCm7CkL0.net
あとから真相がわかるというのはいいんだけど
主人公がしまったってなってるのがね
俺なんかまずいこと言ったのかとわからんまま殺されるじゃなくてさ
まあ原作は丁寧に書いてたから意味不明というのは言い過ぎたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 16:20:19.20 ID:taQWMxUX0.net
>>743
持ち主に返すんだよ→小娘と爺が一斉に反応
このスバルの発言は、エルザどころか小娘+爺も敵と言ってるのに等しい
敵=即座に殺し合いの裏世界なので「こいつ本気か!?」という驚きの反応
発言後スバルの大量汗は自分で失言の危険性に気づいたから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 16:37:49.79 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)フェリスって名前だったのん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 16:39:58.36 ID:hJVzy9AJa.net
この先フェリスってキャラは出てくるけど関係ないしただの間違いだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 16:44:20.25 ID:84vyCGXI0.net
最悪の魔女差寺とかなのったり
迷子のときにいやだったらついてクンナといってひたすらスバルについてくんなよあぴーるしてんのにかまわずついてくるとことか引きニートはほんと空気読まないよなw

なんか最初からストーカーで気持ち悪い男なんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 16:47:50.82 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)フェルト超可愛いけど殺人犯なのん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 17:04:19.67 ID:s/RP4W3V0.net
フェルトは自衛のためなら敵を殺すことはあっても盗みで人を殺めることはしないんじゃない?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 17:16:00.67 ID:84vyCGXI0.net
フェルトは盗人の身の上話やるからうざい
悪いことしてんだから居直るなといいたくなるよ
それでしか生活できなくてしょうがなくしてるなら一々いいわけするな
殺しでも何でも全肯定して悪人として堂々としてろといいたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 17:20:43.22 ID:taQWMxUX0.net
基本的にスラムの裏社会は敵対した相手に対して情け容赦一切無し
報復等めんどうな状況を避けるため、確実に息の根を止めて禍根を断つのが鉄則だしなぁ

フェルトちゃん普段から帯刀していて、敵にいきなり正面から斬りかからず、加護発動からの死角全力攻撃
どう考えても対人戦闘の処女に出来る手際じゃないよな

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00099264.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-j/+h):2016/04/10(日) 17:23:31.91 ID:R+QJSf2p0.net
2話目が糞なら切りますわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-xmDs):2016/04/10(日) 17:24:41.37 ID:BQugqPXA0.net
2話目は多分死に戻り理解してエルザ攻略法見つけるくらいじゃないかな?
3話目で切るか判断するわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/10(日) 17:26:23.89 ID:eSfeyVr60.net
人気ヒロインが出るまでは見る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 17:31:28.39 ID:84vyCGXI0.net
レムたんはちょっと一生懸命なとこを見せただけで
殺したくなるほど憎い相手からいちゃラブに変わるちょろいん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a5-j/+h):2016/04/10(日) 17:37:54.03 ID:jc+2A1au0.net
めぐみん引っ張りだこかよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 17:45:28.83 ID:B/wR8omY0.net
>>756
(´・ω・`)まじかよフェルトの思想理念がわかるまでファン一旦やめます
(´・ω・`)フェルトレイープ展開キボン

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 17:45:46.85 ID:WCMu2PTza.net
めぐみんって誰?
未登場キャラのネタバレだったらネタバレスレでやってほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a5-j/+h):2016/04/10(日) 17:51:55.17 ID:jc+2A1au0.net
なんか主人公気持ち悪いんだけど
それ以外キャラデザいいのに残念過ぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 17:53:25.67 ID:tuxj0FmV0.net
一番知りたいのは死に戻りがチートスキルなのか
他にも出来るやつがいるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-mEuY):2016/04/10(日) 17:54:09.18 ID:COiV0Po1a.net
>>763
頭のおかしい爆裂娘ですよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-dRnl):2016/04/10(日) 17:55:53.64 ID:nj/1OH/d0.net
>>763
めぐみんってキャラは別の作品のキャラでサテラ(仮)と中の人が同じ
かなり人気なキャラだったためとつい最近放映されてたから強くイメージに残って中の人繋がりでめぐみんめぐみんって言うてるだけ
つまりネタバレではないね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 17:58:07.69 ID:pRxSnFrs0.net
>>764
無知無能。無力無謀。四拍子欠けた、物語の主人公。

作者の最初の着想は
ダメ主人公が、必死にヒロインに近づこうとあがくのが書きたかった、そうで
唯一持たせたのが死に戻り能力

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/10(日) 18:03:15.80 ID:hh1CDTvRr.net
>>763は関係ないアニメの話すんなヴォケってことじゃないかな?
確かにニコニコみてるとめぐみんめぐみんうるさくてあんまり原作ファンにとっては気持ちのいいことではないと思うけどさ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 18:04:49.95 ID:taQWMxUX0.net
どっちかと言うと、スバルはずっとショボイままのポジションで
スバルにかかわった超大物達が「俺が(私が)命に代えてもスバルは殺させない!!」って熱い物語な気がするw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:05:17.28 ID:Bek6dv2DK.net
>>756
別に盗まれた相手が改めて買ってくれるならそれはそれで面倒なくていいんじゃねーかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801b-iShG):2016/04/10(日) 18:08:02.77 ID://vkU9Zf0.net
>>695
悪いがそんな大長編を完全に書籍化して商業的に成功出来るのは

栗本薫のグインサーガ クラスなんで
どうあがいても、途中で企画倒れにしかならんよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 18:10:06.50 ID:84vyCGXI0.net
一見大長編に見えるけど銀河英雄伝説なんてたかが10巻程度の長さなんだぜ
文庫に直しても20までいかない

むやみに長くなるのは構成力が低いいいわけだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 18:10:10.12 ID:TJ3b9hpl0.net
おい誰だよこのイケメンwww

http://i.imgur.com/pPKiumb.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 18:12:45.89 ID:tuxj0FmV0.net
6,000万pvを超える大人気web小説が待望のTVアニメ化!コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、ナツキ・スバル。
頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力は、死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。
大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は過酷な運命に立ち向かっていく。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-hPBp):2016/04/10(日) 18:14:44.19 ID:MYgEBUqjp.net
銀髪好きでweb板見たら三章終わるまでずっとメイドの子がヒロインでした

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iShG):2016/04/10(日) 18:15:45.21 ID:tuxj0FmV0.net
Re:ゼロから始める異世界生活
「再会の魔女」
2016年4月10日(日)25時05分〜25時35分の放送内容
死ぬ度に初期状態へと戻る死に戻りが起きていることを認識するスバル。
ステラやフェルト、ロム専に襲いかかるであろう死の運命を変えるため、四度目となる世界を走りだす。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-+MqL):2016/04/10(日) 18:16:35.13 ID:dx4FLsOG0.net
次気づくか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 18:16:38.56 ID:TJ3b9hpl0.net
>>777
ロム専じゃねぇ、ロム爺だよwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-hPBp):2016/04/10(日) 18:18:35.94 ID:MYgEBUqjp.net
>>760
3回死んでようやくデレるヒロインとかなかなかチョロいですね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:18:53.90 ID:Bek6dv2DK.net
>>774
賢一自重しろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-h0m3):2016/04/10(日) 18:19:00.89 ID:kTdk0SjF0.net
今期は良くも悪くも刺激的な作品多い気がするからリゼロの内容忘れてきちゃった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 18:29:32.56 ID:LJjiaPNb0.net
>>777
爺専門とか業が深いですねぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 18:30:39.21 ID:84vyCGXI0.net
エミリアたん70才のろりBBAだったのか
最初からスバル知ってたらまじ勘弁といって楽に生きたのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7928-FaE/):2016/04/10(日) 18:31:57.43 ID:vvCASZZl0.net
Web版読み進めると
・うすら寒い会話や無駄な描写は全て読み飛ばす
・設定上キーとなる描写や伏線匂わせる記述だけを拾い読む
この2点に関するスキル上昇が見込めます

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-7PUI):2016/04/10(日) 18:34:17.77 ID:MYgEBUqjp.net
>>785
セリフとセリフの間の文章が長すぎるのが欠点だよな
大して意味のある文かって言うとそうでもない
読んだ量の割に展開が進んでなくでビックリする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KDrm):2016/04/10(日) 18:36:14.57 ID:Bek6dv2DK.net
>>777
ロム専はフェルト

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-j/+h):2016/04/10(日) 18:36:46.88 ID:pRxSnFrs0.net
ラノベ読んでると1ページ1秒でストーリーを追うスキルが身に付くよ
主要キャラの名前すら憶えないけどw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a5-j/+h):2016/04/10(日) 18:37:20.39 ID:jc+2A1au0.net
>>785
薄ら寒い会話がなければ良作だった感が凄い
主人公の会話が全てをダメにしてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-7PUI):2016/04/10(日) 18:39:36.77 ID:MYgEBUqjp.net
アニメの範囲ではほとんどヒロインさせてもらえないエミリアたんカワウソ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 18:41:21.45 ID:hJFi2mAXa.net
わざわざバレスレ誘導しないといけない?
既読者はレスしないくらいの心持ちでいて欲しいんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-QLPR):2016/04/10(日) 18:41:52.56 ID:pY2puyWqp.net
原作読んだ
タイトルは知ってたが読む気は全くなかったけど面白かったわ
ダンマチといいこのすばといいコレといいweb発はタイトルだけじゃわかんないね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/10(日) 18:42:16.85 ID:cn61S1RI0.net
でも残念ながらニコニコキッズにはあの手言い回しが好評なんだよなぁ
ここの連中は熟成しきってるから評判悪いが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-7PUI):2016/04/10(日) 18:43:59.47 ID:MYgEBUqjp.net
>>791
アナタ、「傲慢」デスね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 18:45:44.19 ID:84vyCGXI0.net
エミリアが死に戻りすればスピンオフでさらに儲かるとおもっています

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 18:46:30.87 ID:NOGS6kp6d.net
>>794
もうお前Webスレに引っ込んでなよ……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-j/+h):2016/04/10(日) 18:51:33.92 ID:LJjiaPNb0.net
リゼロはジェットコースターみたいな楽しさはあるよ
でもどこかで、もういいやこれ以上読むのはやめたとなる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 18:53:10.35 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)今見直したけどあのセーブポイントって徽章を盗まれた場所でもあるのね
(´・ω・`)そして召喚された時間は盗まれた時間と同じっぽい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-j/+h):2016/04/10(日) 19:03:07.43 ID:HfkQlC/S0.net
違うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 19:10:56.41 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)そんなー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-j/+h):2016/04/10(日) 19:20:48.32 ID:/eVpmU6A0.net
>>797
俺は原作ありの作品はスタッフに原作を読みこんだ人に作って欲しいって思うけど
リゼロはスタッフやキャストが原作は全部読んでませんって言たとしても
この作品に限っては仕方ないよねって思ちまうな、いやきっとみんなちゃんと読んでるだろうけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f0-xmDs):2016/04/10(日) 19:40:14.49 ID:A5ftce0q0.net
漫画版買ってきて読んだ
犯人は双子

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 19:56:49.13 ID:F1rziBK40.net
大々的にこいつがNGだとか、ワッチョイNGにしろとか騒いでるから
たまたま見てしまったやんけ。おめーらはバカだ
あいつ死ぬんか
死ぬんなら2話目で殺せよ
最初のキャラなのに引っ張って死ぬとか、そらアカンわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 20:12:05.13 ID:84vyCGXI0.net
妹にぶっころされてわくわくしたのに
結局獣にがふがふかじられただけでごまかされただけという印象

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 20:12:49.16 ID:F1rziBK40.net
テメーらのせいで死ぬんかどうか気になって
全部ネタバレみてきたわ
ついでに全部わかってしまったじゃねえか
ようは僕街みたいな感じかよ。なんでアニメってこんな被って
連続でやるんや、犯人は先生ってあっちも最初にバレくらったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 20:18:28.79 ID:/d+Ac/WBd.net
これは悲しいがアニメから視聴の人はスレ見ないほうが良さげだね...

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-KDHi):2016/04/10(日) 20:18:48.92 ID:0waYGAuY0.net
>>805
そこは、ネタバレというよりWeb版読んだ方がいいと思うぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-AB32):2016/04/10(日) 20:21:41.73 ID:s/RP4W3V0.net
アンチというか荒らしが湧いてきたな
>>805はその典型だ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 20:24:03.18 ID:hJFi2mAXa.net
そもそも物語の先が気になるのは当然の感性
それを人のせいにするのはどうかと
本当にバレ見たくないならスレとかコメントとか一切読まない方がいいよ
どれだけ言っても誘導しても聞かない人がいるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DytT):2016/04/10(日) 20:29:05.16 ID:vsRH17Uld.net
アニメ視聴してきたけどやっぱりスバルの口調は活字より声あてた時のほうがきついなもとからweb版でも寒気がするぐらいはきついけど
それも含めてリゼロだから面白くなる後半までは視聴を続けてほしいね新しくアニメから入った人には
それかweb版を一気読みして2日ぐらいで読み終わると口調にあまり意識が向かなくなるからおすすめ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 20:33:13.43 ID:/d+Ac/WBd.net
>>809
俺も新規の人はそうしたほうがいいと思う
こんなとこでネタバレくらうのは勿体無さすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-3JE8):2016/04/10(日) 20:34:46.71 ID:ObI8x+HSK.net
スバルが伊藤誠に似てる気がする
外見も性格も似てないのに……口調のせい?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 20:35:54.04 ID:F1rziBK40.net
>>808
>>809
物語の先は今のとこそこまで気になってなかった
アニメの作画悪いなくらいに思っていたまったくの初心者
まったくの初心者だがメインヒロインが死ぬアニメなんてハナっから見たくないから
その真偽だけは確かめなきゃだめだろ。イラっとしたわ

おれを不安にさせたネタバレクソ野郎もそうだし
ネタを知ってますよってしたり顔のクソ野郎も嫌い。ゲームの世界でいうとレベル1のオレに
高レベル者が威張ってるようなもんだ、イラっとするぞ
なのでチートドーピングである15分で即席で同レベルまでネタバレドーピングをおこなって戻ってきた
穴ぼこだらけではあるが、ドーピングでレベルあげてきただけな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 20:39:28.67 ID:F1rziBK40.net
既読組のネタバレ者だったり、そいつをNGするとか
ネタバレ防止活動をしている既読組の自治厨みたいなのは
ゲーム内で例えてレベル1のオレからしたら、高レベル者が威張っているようなもん
レベル1の自分と認識させられたらドーピングレベル上げで15分で即席のレベル上げを
するのも仕方なかろう・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801b-iShG):2016/04/10(日) 20:41:41.23 ID://vkU9Zf0.net
>>813
じゃ、次の電撃の戦記物は見ない方がいいなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/10(日) 20:42:13.42 ID:aI6bJfR50.net
Please Japanese

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-BZsh):2016/04/10(日) 20:44:05.90 ID:M/2J6dyQ0.net
>>814
被害妄想酷くないか

そして自分の弱さを認識して、それが耐えられない人間はこれ向いてないから見ないほうがいいと思うぞ

まぁ、それで反骨して見るならいいけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-n709):2016/04/10(日) 20:46:14.58 ID:oMiPfzOWH.net
ここでネタバレ!!



最終的にはフェルトもサテラも含めたハーレム形成でスバルが一国一城の主になるんよ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 20:47:33.78 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)気合入ってる時のスバルは中々男前

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad2-DytT):2016/04/10(日) 20:48:35.09 ID:SWgq8I+M0.net
5e67-j/+h
80a9-dRnl
7c4d-j/+h
Sp29-7PUI
41c8-j/+h

この辺りNGネームにしとくと捗るよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-iShG):2016/04/10(日) 20:50:19.72 ID:sUW/i1PIH.net
>>818
それエイプリルフール企画やん・・・
ネタバレ厨は死んで、どうぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-j/+h):2016/04/10(日) 21:00:25.30 ID:dFXxBCfK0.net
>>814
これほどのネタバレアレルギー持った人間がなんでこんなとこ見てんだ
意志薄弱で自己中なところはねらーらしいとも思うが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 21:01:56.28 ID:ncXVnPMop.net
あv!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 21:06:36.54 ID:B/wR8omY0.net
>>820
(´・ω・`)おほーっGJ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/10(日) 21:10:54.28 ID:zfF3+Mos0.net
テレ東はあと4時間?リアルタイムで見れなくて辛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-j/+h):2016/04/10(日) 21:11:55.01 ID:kJhWOGita.net
今期覇権を取りそうなアニメだな
呼び方は0円生活でよいのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d19-xmDs):2016/04/10(日) 21:15:13.83 ID:EBhWsuOO0.net
>>826
スレタイにリゼロって書いてあるや内科

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/10(日) 21:16:40.21 ID:Zg54QaxX0.net
原作気になって読もうかと思ったけどWEB版とそんなに違う?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-j/+h):2016/04/10(日) 21:17:43.95 ID:rP6hDEDf0.net
ワッチョイでNG登録しない人が悪いって事で、
NGネームのリストされた人はネタバレだろうとアンチだろうと
今後は何書いても良いよーって事かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-j/+h):2016/04/10(日) 21:18:46.62 ID:aI6bJfR50.net
>>828
話の内容は同じだけど、
書籍のほうがWeb版より推敲されてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 21:20:22.40 ID:+zlukWn4p.net
わっちょいNGリストをテンプレに貼っておけばいいよ
テンプレも見ないでネタバレ騒いでるやつは知らん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/10(日) 21:20:47.98 ID:Zg54QaxX0.net
>>830
何かWEB版読んだ事ある人前提でないと納得出来ないみたいな感想があって気になった
ありがとう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801b-iShG):2016/04/10(日) 21:23:09.90 ID://vkU9Zf0.net
書籍版だと主人公がただのダメ人間なままだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6237-4jYX):2016/04/10(日) 21:24:10.38 ID:2cdqbbws0.net
>>826
聖金貨=10000円
金貨=5000円
銀貨=2000円
銅貨=1000円

スバル=おまえら=0円

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/10(日) 21:26:53.36 ID:zfF3+Mos0.net
確かに書籍版でパンチラ描写全部カットは納得出来ないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 21:28:15.92 ID:NOGS6kp6d.net
パンチラ描写なんてあったっけ…全く思い出せない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 21:32:54.91 ID:OvFC5LqH0.net
>>736
9時5時で活動してるってことは、外気のマナを取り込むより
肉体を構築して維持する魔力のほうが大きいってことで
普段、時間外は肉体構成する分の魔力を開放して、精神体を魔石?に封入して
翌日の肉体構成分の魔力をマナから取り込んでるんだろう

肉体構成分の魔力を契約者のオド(内魔力)で肩代わりする代わりに
余剰魔力を使ってパックが精霊魔法を使えるってことだろうね
でも翌日の肉体構成分の魔力を攻撃に使っちゃうってことは
契約者のオドも、精霊の魔力も無くなるってことだから、ペナルティとしては
短時間しか維持できず、翌日は精霊が実体化出来ないとかそんな感じかも?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 21:35:52.98 ID:9CmOPA/u0.net
この作品はパンチラとかお色気描写はほとんど無いはず

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 21:37:40.15 ID:TJ3b9hpl0.net
四話くらいに風呂シーンがあると思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc4-IVRI):2016/04/10(日) 21:38:54.86 ID:57TK8rr10.net
視聴者としては、劇中でループするキャラが何人増えるのか予想していくのが楽しみ方なのか?
まあアニメ化するだけあってオリジナリティは確かにあるわ。

現時点では主人公と白女騎士の二人だが記憶の保持に程度がある。
あの巨人のおっさんとソニック娘がどう絡むのかは確かに自習が気になるね。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80a9-dRnl):2016/04/10(日) 21:42:19.85 ID:taQWMxUX0.net
白女騎士…だと…!?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 21:43:05.60 ID:OvFC5LqH0.net
>>739
記章が身分を表すって説明はされてたし、宝石付きの高価なものってところから
サテラ(仮名)が、ある一定以上の身分の人間ってことは推測できる。
それを依頼して盗賊に盗ませたって話までしちゃってるんだから
関係者(しかも盗まれた相手側の)ってわかったら口封じするのは
別に変な話ではないのでは?

それほど意味不明には見えなかったけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-xmDs):2016/04/10(日) 21:43:57.48 ID:TJ3b9hpl0.net
オークに犯されてんほぉってなりそうだな>>女白騎士

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DytT):2016/04/10(日) 21:45:41.57 ID:vsRH17Uld.net
>>837
オドは確か人の根幹にある生命力のこと
だから魔力ではなく寿命を削って魔法をつかうってこと
要約するとマナはmpオドはhpオドだよ
とまあマナオドはシナリオ上関係ないしネタバレにはなんないよね…?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 21:45:41.81 ID:F1rziBK40.net
>>829
オマエもNGなクズ
いちいち自治厨うざいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 21:52:36.36 ID:84vyCGXI0.net
エミリアは70歳のBBA

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 21:54:07.73 ID:84vyCGXI0.net
自動販売機に転生した男の飲み物は紅茶が銀貨一枚で1000円だったからここの物価は高いよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-4s5o):2016/04/10(日) 21:55:10.54 ID:l70KBqyd0.net
録画してたの今日見たんだけど、
主人公とヒロイン?にあまり魅力がなかった
あと言動が寒いのは原作が古いから?
続けて見るかどうかちょっと迷う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe60-f3gx):2016/04/10(日) 21:55:24.50 ID:Ec4sHv7L0.net
ラノベ原作アニメってカットしまくって原作良くてもクソアニメなパターンがほとんどだから
どうせこれも原作レイプになるだろうなって期待どころか不安だったけど
まさかここまで丁寧にアニメ化してくれるとはなぁ、制作陣にマジ感謝だわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/10(日) 21:55:32.21 ID:tuxj0FmV0.net
いや、サテラが探しているのは事実だが、サテラの所有物かどうかは不明
サテラのご主人様が盗まれて、探すのをサテラに依頼した可能性もある
サテラが貴族なら本人自ら探すことは無いし、ましてや一文無しもあり得ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-4s5o):2016/04/10(日) 21:55:50.32 ID:l70KBqyd0.net
ごめん、sage忘れた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 21:57:39.51 ID:84vyCGXI0.net
なぜかなろうアニメはかなりの割合で丁寧に作られることが多いな
このすばの傑作具合は語り草だがオーバーロードもうまい
まあだんまちは原作もアニメも糞だが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/10(日) 21:59:36.84 ID:MetbJmZ/0.net
あぁなんかパックかわいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 21:59:48.75 ID:OvFC5LqH0.net
>>798
召喚された後、色々放浪して果物屋にたどり着いてるから
少なくとも召喚された瞬間が盗まれた時間ではないな
どういうタイミングでオートセーブされるかはわからないけど
僕だけがいない街のリバイバル能力みたいに
自分に関わる事件の基点に自動設定されて登録されるのかも?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-f3gx):2016/04/10(日) 22:00:39.66 ID:dZWDs1Od0.net
やらおんでも3000売れればいい方と言われてるな
もうこの手のテンプレアニメは飽きられてるんだよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/10(日) 22:02:20.55 ID:9CmOPA/u0.net
リゼロ1話、ニコニコ動画ランキングで2位

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 22:06:43.31 ID:OvFC5LqH0.net
>>850
それを言うなら、スバルは「持ち主に返す」としか言ってないし
相手側からしたら、記章を盗んだ相手って事になるから
サテラが持ち主だろうが、上司が持ち主だろうが関係ないだろうw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/10(日) 22:06:56.56 ID:+BwIkD8Ha.net
>>856
ニコニコは信用できない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/10(日) 22:11:13.66 ID:FhoNf0QGr.net
デイリー1位はまあ当然みたいなものだけどそれでも多数の人に注目されるのは結構大きいよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 22:14:51.69 ID:F1rziBK40.net
>>858
ニコニコがどう信用できないのか、できるのか?
ニコニコで人気なら売り上げがあがるってことなら、それは無いだろう
なぜなら運営がマイリス水増ししたり平気でやってる。なぜあがった動画とかも全部そうだし
アニメMADだとも水増ししてあげて、そして荒いのはランキングから外れた後に一気に1時間で4000とか
水増ししたマイリスを抜くからメチャクチャ

ただしコメント流れながら動画を見るというのは楽しいだろ
単純に楽しいだけ考えたらニコニコのコメントがながれる動画というのは優秀
ジョジョなんかもコメントつきだと4倍くらい楽しみになる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecd-j/+h):2016/04/10(日) 22:17:43.85 ID:YZrQghFA0.net
>>855
やらおん見てきたけど高評価だったぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-dRnl):2016/04/10(日) 22:26:20.54 ID:OvFC5LqH0.net
>>860
アニメの中にはコメントがないとまともに見れないモノというのもあってなぁ…
一人で見てもタダの糞アニメ
多人数で作中のトンデモ設定にツッコミ入れながら見るというスタンス
そういうアニメは確かに存在する

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-IPcz):2016/04/10(日) 22:26:27.69 ID:e0BHJonNK.net
ん?ネタバレ成敗奉行は来て無いのか
アイツがスレに粘着すると住人が次々消えて行く

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/10(日) 22:47:27.84 ID:tuxj0FmV0.net
日曜の午前1時はとっくに過ぎています

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 22:51:44.54 ID:hJFi2mAXa.net
>>863
ネタバレ警察に人が消されてるって普段から既読の内輪でしか話してないってことなんじゃ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/10(日) 22:56:35.70 ID:Fw2vXIcb0.net
やら糞とかしんでくり〜

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-IPcz):2016/04/10(日) 22:57:18.83 ID:e0BHJonNK.net
原作付きアニメが普通だからね
でもアイツ誘導して消して行くから始末が悪い
快楽消滅者だなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-p9pe):2016/04/10(日) 23:01:02.11 ID:zK7/y6Odr.net
>>839
5話だ

>>849
カット自体が悪い訳じゃない
ダラダラ話をなぞってつまらないアニメになる場合もあるし、十分に咀嚼して再構成して面白くなる場合もある
どちらにしろ原作に対する愛と理解を持って作るか、やらされて作業をしてるような仕事をするかの違いだと思う
リゼロはとても丁寧なアニメ化だと思うけど、もっと切り詰めても良い気もする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d60-j/+h):2016/04/10(日) 23:14:23.39 ID:B/wR8omY0.net
(´・ω・`)いやあ次が楽しみですねぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe60-f3gx):2016/04/10(日) 23:20:31.95 ID:Ec4sHv7L0.net
この手のアニメはカットするとチープになるから丁寧にやって正解だったと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-aodE):2016/04/10(日) 23:24:19.73 ID:zUHp4ofr0.net
フェルト、ロム爺はもう歳だから薄いのしかでないんだよ。察してやってくれ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/10(日) 23:25:14.34 ID:nj/1OH/d0.net
また髪の話してる...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/10(日) 23:33:04.14 ID:zyr13pxPa.net
このアニメってハルヒみたいに徐々に色々気付き始めるのかね?
主人公はいつになったらリンゴ屋のおっちゃんと会った時間に戻ってるのに気付くのかね?
5話ぐらいか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/10(日) 23:38:09.54 ID:Uwe1IAeI0.net
もう気づいてるだろ、さすがに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/10(日) 23:39:25.72 ID:hJFi2mAXa.net
>>873
2話あらすじ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/10(日) 23:40:17.56 ID:XvLKR9uU0.net
気がついてるけど認めたくないだけだろきっと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/10(日) 23:43:40.18 ID:zyr13pxPa.net
そう?
最後にヒロインに話かけた時に気付いたのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-IPcz):2016/04/10(日) 23:47:22.56 ID:e0BHJonNK.net
もうすぐ放送だから心配いらない
でも25分しかないからスグ終わるだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ee-j/+h):2016/04/10(日) 23:47:31.45 ID:92fovr8f0.net
情報の整理ができてないんだよ
死の痛みでで精神的に追い詰められているし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd8-w8Te):2016/04/10(日) 23:49:15.92 ID:9Ca5Nn2C0.net
これ原作はかなり展開遅いからサクサクやってもらったほうがいい、他のなろう作品がRPGでいうと中盤差し掛かるくらいのページ数使って1章クリアみたいな遅さだし死ぬせいで基本やってることや場面同じだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/10(日) 23:49:37.51 ID:84vyCGXI0.net
普通はたんなるテレポートとおもうだろ
時間戻るとか言うのは非常識すぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-xmDs):2016/04/10(日) 23:50:46.39 ID:EYJE/6VR0.net
一時間スペシャルだったけどこれで一話とカウントしていいのかな
2クールと聞いたけど23か24か25か何話でいくのか気になる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-w8Te):2016/04/10(日) 23:58:31.33 ID:cOFaTqOD0.net
このすばのパクリwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 00:05:10.43 ID:E56sdDAjr.net
と思ってた時期私にも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 00:06:05.45 ID:LMy7AzOgd.net
このすばよりは、リゼロのが公開日早いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-w8Te):2016/04/11(月) 00:15:42.47 ID:/UHvHHGN0.net
>>885
なんか最近自分が好きなコンテンツが元祖説を唱えるちょっと頭が幼稚な人達増えたな
なんでもかんでも噛みつく作品ファンなんてその作品に失礼だからやめたほうがいいと思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/11(月) 00:18:54.53 ID:m34fS3VX0.net
>>886
いやそういう人って前からいる
後そういう人って作品その物が好きなんじゃなくて作品を好きな自分が好きな人が多い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-h1sT):2016/04/11(月) 00:19:17.87 ID:3BzAFfb7a.net
何でもかんでもパクリ言い出す方もアレだけどそもそも他の作品と比較して話す必要なくね
面白い作品はそれだけで面白いしそんな物はいくつあっても困るものじゃない
対立なんか言ってるのも同じ理由でどうでもいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-xmDs):2016/04/11(月) 00:19:55.63 ID:SOhAq6Agx.net
このアニメ見たけど背景のトカゲ人間とかケモノとかが気になって集中できなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 00:20:07.86 ID:LMy7AzOgd.net
>>886
いや、>>883に言っただけやで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-KOAU):2016/04/11(月) 00:22:33.10 ID:kmmRbDDx0.net
>>889
亜人はいるにはいるけど少ないイメージだった。したらわらわらいて草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-7PUI):2016/04/11(月) 00:24:52.80 ID:NFK59fNVp.net
どうせ普通の人間より亜人が強いんやろ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/11(月) 00:25:03.43 ID:n3bHYjy70.net
完全にイベントスルーしたら殺されることないと思うけど、世界崩壊したりするのかなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-xmDs):2016/04/11(月) 00:26:58.65 ID:SOhAq6Agx.net
>>892
黒い幽霊だせるからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/11(月) 00:28:37.82 ID:uRkN14Kw0.net
あかん
睡魔が
録画して明日の夜見る
あとは頼む

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/11(月) 00:37:53.04 ID:uRkN14Kw0.net
持ち主に返すと言ったら、何で殺されるのかよく分からない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf47-j/+h):2016/04/11(月) 00:41:38.14 ID:DH/8UQ9w0.net
寝ろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe60-f3gx):2016/04/11(月) 00:41:40.75 ID:oMcwkcmV0.net
それはつまり紀章自体が欲しかったわけじゃなくて
サテラの手に紀章があるのが邪魔だったって事やな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-V7of):2016/04/11(月) 01:22:02.90 ID:3xj4+u5U0.net
今1話観てきたけどクソ面白かったわ
こんなストーリーが複雑なアニメは今期には無いと思う
これからの展開がものすごく楽しみだ

どうでもいいけど、洋画に大統領が暗殺されるシーンを何度も繰り返すこれと似たような作品あったよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-dRnl):2016/04/11(月) 01:26:00.69 ID:mwO9FuPe0.net
めぐみんはとても良かったんだがエミリアには合ってないな
まだ雨宮の方が良かったんじゃないかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beca-j/+h):2016/04/11(月) 01:30:06.00 ID:cts+i6pY0.net
ラノベのアニメってどうしてこうつまらない糞設定なのばかりなんだ?
まるで厨房の素人同人レベルじゃねえか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-j/+h):2016/04/11(月) 01:31:38.89 ID:2fI7J3dU0.net
一話と同じじゃんよこれ…エンドレスエイトの失敗から学べって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e8-I3rC):2016/04/11(月) 01:32:02.51 ID:INZFqg3m0.net
目新しさは無い。
無いけど、そこそこ良作じゃないか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628b-j/+h):2016/04/11(月) 01:32:14.83 ID:IaVQjaqA0.net
主人公、やっとループに気付いたけど何で強盗3人組と遭遇するルートを選ぶんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:32:32.11 ID:rjjUnRZh0.net
一章は次で終わりですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fe-7PUI):2016/04/11(月) 01:32:35.31 ID:Kr/w9mYq0.net
2話視聴終了

面白いけど、ちと話の進行が遅くてテンポが悪いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-j/+h):2016/04/11(月) 01:32:38.95 ID:snWs1W5K0.net
売れそうにないよねこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-xmDs):2016/04/11(月) 01:32:43.22 ID:nKNLCbb10.net
話進まねーな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-4jYX):2016/04/11(月) 01:33:16.14 ID:FRuxAjwKa.net
これはアレなの?シュタゲみたいに死ぬのは確定してるけどずれただけみたいなアレか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:33:23.99 ID:LAyRYRDFd.net
来週で決着つくのかな新キャラが出たね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0d-j/+h):2016/04/11(月) 01:33:37.29 ID:sxORTsCk0.net
今週も面白かった。
先が気になるけど、少しでも知ったら面白味無くなりそうで
ここ読むのはやめたほうが良さそうだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:33:50.93 ID:rjjUnRZh0.net
ホモと出会ったことによっていろいろ変わったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-KuPZ):2016/04/11(月) 01:33:54.14 ID:0kdX+1kt0.net
ていうか、毛玉呼んでやれよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-yiM5):2016/04/11(月) 01:33:56.82 ID:ci/gRRssK.net
主人公の人相の悪さが引き立つOPとか初めて見たわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-j/+h):2016/04/11(月) 01:33:57.13 ID:yGXsuSvhD.net
話がチンタラしすぎ
異世界にいきなり馴染むような頭のおかしい展開にしたのに
ループ関連だけどうしてこんなチンタラ進めるんだ
2話使ってようやくスタートラインに立ったよなもんだろこれ
たるすぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-xmDs):2016/04/11(月) 01:33:58.06 ID:aQVDK/+h0.net
ラストエルザだと思ったから、ドキドキしちゃったよ(´・ω・`)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-dRnl):2016/04/11(月) 01:33:59.63 ID:zU1i7z6R0.net
新キャラと会って伝言を残したことで運命がちょっと変わったか
能登以外いい人に巡り会うな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-+uRJ):2016/04/11(月) 01:34:04.28 ID:y4Wu3k3M0.net
今日も能登がエロくて怖かった
いいキャラだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397b-I3rC):2016/04/11(月) 01:34:12.41 ID:Z31giRzK0.net
今殺すっていいました?
エミリアちゃんもフェルトちゃんも可愛いよぉおおおぉおおお!!
殺すっていうより早く何とかしないと殺されちゃうよねw
主人公がようやく状況理解して適応し始めたからリゼロ面白くなったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 357d-w8Te):2016/04/11(月) 01:34:12.61 ID:2+qgRJxz0.net
話し進まなさすぎだろ
丁寧と言えば丁寧だけど…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:34:17.46 ID:G9Sme964d.net
なんかグダってきたな、見てるこっちが話の結末を知りたくて気が急いてるだけか?
来週までにネタバレ見ちゃいそうで怖い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/11(月) 01:34:28.03 ID:W1ey3iALd.net
単純に主人公がウザいからこれの対象年齢ではないんだろうなって感じをしながら
能登のエロい声を聞くために視聴するよこれからも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/11(月) 01:34:28.86 ID:fVtFopCC0.net
主人公はなんで死に戻りができるんだ? そういう能力が発現したの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/11(月) 01:34:37.28 ID:uRkN14Kw0.net
あれれ
話が進んで無い
次こそ進めて

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-sYAs):2016/04/11(月) 01:34:39.15 ID:Ga0RmEPj0.net
これで決着つくならなんとかついてけるが
次の章もループするんだろうし
なんか見ててつかれそ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-PvCX):2016/04/11(月) 01:34:40.25 ID:vOCyXPwV0.net
うん?進んでないようで進んでるのか?
1話より見やすかったと思う
少なくても実況向きではないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-j/+h):2016/04/11(月) 01:34:50.26 ID:LPYMawrj0.net
主人公察しが悪すぎ無駄な行動多すぎ頭悪過ぎでイライラする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 955f-KuPZ):2016/04/11(月) 01:35:08.34 ID:S7MI8Q6A0.net
セーブポイントはフェルトが紀章を盗む前だし
盗むのを阻止するという選択肢は思いつかないんだろうか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-AB32):2016/04/11(月) 01:35:23.66 ID:qo0J3Q340.net
2話で未だに名前出てないメインヒロインって・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-4jYX):2016/04/11(月) 01:35:25.22 ID:DFgKJ7rI0.net
一応言っておくと、この作品は涼宮ハルヒのエンドレスエイトみたいに、同じ時間軸を繰り返すやつな、この先もずっと
全然進まねぇじゃない、これ進んでるから、この作品にとっては、つまり・・・わかるね?

あと話が進むにつれてつまらなくなってくのがこの作品

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-j/+h):2016/04/11(月) 01:35:25.60 ID:iygnjuGt0.net
次回予告無いのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:35:31.81 ID:rjjUnRZh0.net
>>915
テンプレになかったか?スバルはなろう信者なだけでラノベ信者ではない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/11(月) 01:35:40.37 ID:P6LKKXHa0.net
ラインハルトと出会ったことで運命が変わるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-dRnl):2016/04/11(月) 01:35:47.95 ID:bLKoPZs40.net
主人公の性格があれだけど結構面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-fnJq):2016/04/11(月) 01:36:00.99 ID:RptBPZgu0.net
主人公が頭回ったり回らなかったり話都合でふわふわし過ぎ
コミュ障のヒッキーって設定もどこ吹く風だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397b-I3rC):2016/04/11(月) 01:36:01.08 ID:Z31giRzK0.net
話がチンタラしすぎとか言う人が居るけど
最近のアニメしか見てないのかと・・・2クールアニメとしては今のペースで十分だし
昔のアニメはこのぐらいなもんだよ
フェルトちゃん身体売るなら俺が買おうかw 噛まれるのもご褒美だしね!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-AB32):2016/04/11(月) 01:36:03.09 ID:qo0J3Q340.net
能登こわいよ能登

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-j/+h):2016/04/11(月) 01:36:03.38 ID:IiZxZTgC0.net
もう少しテンポ上げる事出来ないのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-j/+h):2016/04/11(月) 01:36:17.42 ID:iygnjuGt0.net
>>930
ドラゴンクォーター連想した

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:36:22.02 ID:rjjUnRZh0.net
>>927
章進むごとにそれが上がっていくぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-vY2k):2016/04/11(月) 01:36:46.39 ID:VAaogVRj0.net
こんな感じで毎回進むとすると正直しんどい
ラインハルトが何らかの鍵を握って・・・るのかなこれは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:36:51.69 ID:fJAkv5o8d.net
あれをスバルが阻止出来ると思ってるのなら片腹痛い
というかそのタイミングには間に合おうとしてたじゃん間に合わなかっただけで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-4jYX):2016/04/11(月) 01:36:54.25 ID:FRuxAjwKa.net
リゼロってタイトルからしてゼロから働き始めて出世していくようなアニメだと思ってたけどそうじゃなかったんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-KuPZ):2016/04/11(月) 01:37:05.56 ID:0kdX+1kt0.net
ていうか、全周の影響が微妙に残ってるだろこれ

繰り返しすぎるとルート完全固定とかありそうだ
主人公のこの鈍感さはマジであかん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62dc-j/+h):2016/04/11(月) 01:37:11.39 ID:hEtCh1k40.net
事前の番宣とかで力入れてるようだったけどそこまでの作品ではないな
主要なイベントや結末が固定されてるから既視感が強すぎるのと
歯がゆさをたくさん感じる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397b-I3rC):2016/04/11(月) 01:37:17.58 ID:Z31giRzK0.net
主人公が状況理解して頭回し始めたのはいいけど
問題解決していくには全然駒が足りないな
この辺はひぐらしと同じでループ適応しながら仲間を集めていき
謎解きしていくしかないな。その過程が面白い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-iShG):2016/04/11(月) 01:37:25.31 ID:XInKpexi0.net
2クールね納得したわ
しかもループの回数がどんどん増えていくんだってね
なるほどなるほど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-j/+h):2016/04/11(月) 01:37:28.87 ID:yGXsuSvhD.net
2クールペースだからとか寝ぼけたこと言ってる人いるけど
実質3話目でようやく主人公がスタートラインってテンポ悪すぎるだろ
そらキャラや世界に魅力があるなら、じっくりやっても見てられるだろうけど
ループ以外なんの魅力もないんだから駄目だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95d2-umMa):2016/04/11(月) 01:37:29.40 ID:3GIW392d0.net
制作陣もテンポが分かってるから1話を1時間にしてスタートラインを狭めたんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-j/+h):2016/04/11(月) 01:37:44.04 ID:EbrRYC740.net
連続殺人犯がなぜか自分に恐怖と怒りを抱いている相手を
ちょっと気になる程度でスルーするってのはいったい。
自分の正体知っている可能性大だろうに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/11(月) 01:37:50.76 ID:odLS2W100.net
テンポかなりいいなこれ書籍の台詞大分削ってあるから早く感じる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/11(月) 01:38:23.07 ID:ENFVFs780.net
ネット上で調子に乗ったコミュ障のヒッキーってこんな感じかもな
そこはかとなくウゼェw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-pFjP):2016/04/11(月) 01:38:36.15 ID:rkYIMwAl0.net
鑑定屋で死亡→やり直しっていつまで続くんだ?
いくらタイムリープ物でもいい加減先に進ませろよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-j/+h):2016/04/11(月) 01:38:39.57 ID:iygnjuGt0.net
セーブポイントの更新無いとキつい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c9-xmDs):2016/04/11(月) 01:38:42.06 ID:HgqVbzkC0.net
>>938
これでも原作に比べれば相当テンポ早いんだぞ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:38:44.89 ID:fJAkv5o8d.net
>>950
今は騒ぎ起こしたくないって言ってるんですがそれは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-ywVE):2016/04/11(月) 01:38:51.13 ID:P05JqB3x0.net
>>951
んじゃ原作読む必要ないね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-dRnl):2016/04/11(月) 01:38:59.38 ID:FH+w9te30.net
続きは気になるんだけどスバルのウザさで脱落しそうだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:38:59.50 ID:rjjUnRZh0.net
>>953
次で終わりだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628b-j/+h):2016/04/11(月) 01:39:16.24 ID:IaVQjaqA0.net
主人公、要領があんま良くないけど元ごく普通の人間じゃあんなもんかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/11(月) 01:39:16.42 ID:fVtFopCC0.net
これって能登さんが終わった先で死んだらまた最初からになるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/11(月) 01:39:18.19 ID:JJZ/v/c60.net
これ有能な主人公だったら1回で何とかなる話を
無能すぎる主人公のせいで何度もループして類似した展開何度も描写するアホみたいな話dなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/11(月) 01:39:22.80 ID:n3bHYjy70.net
>>927
終盤おまえは「主人公察しすぎ、チート行動すぎてイライライする」っていう。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0d-j/+h):2016/04/11(月) 01:39:38.17 ID:sxORTsCk0.net
ちょっとずつ状況が変わっていく様を楽しめないせっかちさん多すぎですな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/11(月) 01:40:17.24 ID:ENFVFs780.net
ごめん、950踏んだけど規制中のはず
>>970にお願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:40:17.78 ID:G9Sme964d.net
自分で否定的な見方をしていてこういうのもなんだが、
今回は主人公の中々思うように話が進められない焦燥感みたいのはよく表現できてたと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/11(月) 01:40:41.35 ID:P6LKKXHa0.net
進んでいないようで進んでいる
ラインハルトと出会ったこと、スバルがループに気付いたこと、エミリアが日没前に盗品蔵に来たこと
3番目は主にパックね
1話で活動時間が9時17時って言ってたのを覚えているか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-j/+h):2016/04/11(月) 01:40:51.35 ID:EbrRYC740.net
>>956
放置してたらそれこそ人呼ばれたりする可能性大だろうに
ちょっと気になる、だから自分の正体知ってること自体思い至ってないんだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/11(月) 01:40:59.57 ID:odLS2W100.net
>>957
作中の心理描写とか知りたいなら読んで損はないかもね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-AB32):2016/04/11(月) 01:41:35.04 ID:qo0J3Q340.net
あれじゃ前回から犠牲者が一人増えるだけのような気がするけど
この周回で解決するのかねえ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-PvCX):2016/04/11(月) 01:41:42.15 ID:vOCyXPwV0.net
>>964
昨今の視聴者には合わないんだろうかね
俺は面白いと思ったけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-UZwj):2016/04/11(月) 01:41:46.98 ID:uRkN14Kw0.net
と言うか、何やってもエルザに皆殺しされるという結末だし
ラインハルトでも勝てないから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-j/+h):2016/04/11(月) 01:41:49.87 ID:iygnjuGt0.net
タイムリープものって主人公に好感持てるかどうかだな
なんかイマイチ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-vY2k):2016/04/11(月) 01:41:55.94 ID:n3bHYjy70.net
>967
やっぱりラインハルトとエミリアは繋がってたんだろうな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-xmDs):2016/04/11(月) 01:42:00.89 ID:9upf97+A0.net
アニメは1巻4話でやるみたいだからゆっくりだね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-j/+h):2016/04/11(月) 01:42:09.54 ID:dpopN37Q0.net
>>904
あの3人は妙な恰好をしたスバルに目をつけてるのでちょっとやそっと場所を変えても、
人気のない場所に入った時点で絡んでくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-fnJq):2016/04/11(月) 01:42:17.10 ID:RptBPZgu0.net
主人公がうざいのは諦めるにしても
異世界への葛藤や戻ったにしても死んだ事に対する恐怖やらの感情は無いのか?
おかげで緊張感も何も無いけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-j/+h):2016/04/11(月) 01:42:28.77 ID:EbrRYC740.net
1章は早いほうだよね
2章からはもっと遅くなるし、1章以上にほぼ同じ場面を何回もやったりする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-zcoV):2016/04/11(月) 01:42:36.27 ID:xQox2BjCK.net
素直にラインハルトに通報するか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-w8Te):2016/04/11(月) 01:42:42.33 ID:xtgGlO8d0.net
個人的には主人公には好感持てたけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM05-6ujR):2016/04/11(月) 01:42:50.00 ID:oPm7AmgLM.net
これ、原作有りだっけか?じゃああまり予想とか意味ないんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-xmDs):2016/04/11(月) 01:43:01.30 ID:LqOPhbPI0.net
テンポ良すぎてもチープになるだけだから丁度良い。
シュタゲももう少しテンポ遅くても良いと思ったくらい。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-zvyj):2016/04/11(月) 01:43:06.25 ID:1pcalJ7aM.net
全然話が進まないね
主人公がタイムリープ気がつくのか回りくどい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 01:43:06.65 ID:mrU+Bz2sd.net
なんどもやるのはいいんだけど、そもそもがそこまで積む状況じゃないから違和感しかない
いかなきゃいいじゃんそしたら誰も殺されないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebb-xmDs):2016/04/11(月) 01:43:13.11 ID:Vvx3n7xD0.net
>>973
主人公の余計なコメントに付き合う
脇キャラも若干うざくなって来てる
もうちょっと流してほしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-j/+h):2016/04/11(月) 01:43:42.42 ID:lW+3yorLM.net
いい加減コミュ障=喋れないの図式をもつ人が鬱陶しいから
スバルがどういうタイプのコミュ障なのかテンプレで説明しといてほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-AB32):2016/04/11(月) 01:43:56.84 ID:qo0J3Q340.net
あの主人公のウザさってヘビーオブジェクトの主人公と同質のものだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-H5XK):2016/04/11(月) 01:43:59.22 ID:5T0LFlL/0.net
>>979
キルヒアイスだろ
証拠が何も無いからなあ。全てこれから起きる事だし。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe60-f3gx):2016/04/11(月) 01:44:01.00 ID:oMcwkcmV0.net
量産ラノベアニメに毒されてる奴多すぎでしょ
最強の主人公じゃねーんだぞ?一般人が格上の化物相手にそう簡単に勝てたらそれこそクソだわ
話が進まないのが辛いって奴は放送終了してから一気見すればええやん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9503-j/+h):2016/04/11(月) 01:44:19.78 ID:JJZ/v/c60.net
セリフの取捨選択ひとつ取っても
主人公は、アホな事しか言わない
今ある脅威の説明を何で真っ先に試さないんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/11(月) 01:44:50.16 ID:odLS2W100.net
>>986
テンプレ書いてあるだろ読まない奴が多いだけで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a4-xmDs):2016/04/11(月) 01:44:53.62 ID:rjjUnRZh0.net
減速

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-AByR):2016/04/11(月) 01:45:18.14 ID:m34fS3VX0.net
>>984
フェルトとロム爺は確定で殺されるぞ(1話前半参照)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/11(月) 01:45:22.65 ID:P6LKKXHa0.net
1巻4話は普通のペース
グリムガルは1巻8話だったんだよ
アニメだとテンポ厨が沸くから困る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 01:45:57.79 ID:fJAkv5o8d.net
>>972
次スレ
>>990
これから殺人鬼が襲ってくるんだとか変なヤツに言われて信じられるか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-j/+h):2016/04/11(月) 01:46:07.85 ID:bOv8YgRb0.net
三歩進んで二歩下がる
って言葉がよく似合うアニメだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-w8Te):2016/04/11(月) 01:46:41.42 ID:xtgGlO8d0.net
もう間違えないぞ、この声は早見沙織だろと思ってたら能登だった…
もう何がなんだか分からない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9546-dHv6):2016/04/11(月) 01:47:12.76 ID:P6LKKXHa0.net
巻き戻るから進んでないように見えちゃうだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/11(月) 01:47:52.22 ID:DRwW/fHEK.net
ループ多すぎてエンドレスエイトみたいにならないか心配だわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-j/+h):2016/04/11(月) 01:47:55.14 ID:InK2M4Z+0.net
>>997
早見の声を能登と間違える事はあるけど能登を早見だと思うことはない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-j/+h):2016/04/11(月) 01:48:10.82 ID:lW+3yorLM.net
>>990
お前は未来を知ってると語る不審者の言うことを信じるのか、凄いな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-j/+h):2016/04/11(月) 01:48:16.38 ID:vAF3vTE00.net
ニートって公的な支援が必要なレベルの無気力な生き物かと思ってたけど
実際はこの主人公みたいに開き直って好き勝手やって生きてるクズが普通なのかね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200