2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 491

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:02:55.30 ID:+wFH6+4/0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 490 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452693617/

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:59:14.40 ID:hnIi9oVf0.net
>>25
漫画と比べてラノベの売り上げって低いんだな
びっくりしたわ
まあ俺もラノベなんか読まないけどさ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:01:30.98 ID:hO85RaHg0.net
>>30
監督がインタで前半各キャラの紹介回やって、あとはギャグ回っていってるからね
百合も恋愛もないってのはなんか寂しいなあとは思うが唐突なシリアスよりはマシかな
http://i.imgur.com/XR1NaN2.jpg

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:01:33.90 ID:hVkkqNln0.net
>>26
勉強になるなあ
もっと深い話教えてほしいわ
そういえば冴カノって光の使い方が上手かった印象があるな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:02:16.20 ID:0EVrIKsg0.net
>>36
読みにくっ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:02:21.97 ID:uHUZXD9D0.net
このすばは最初は勢いでやってるけど、だんだん飽きられて最後の方は空気になってるタイプだわ

思いつきのギャグを取り散らかしてるだけって感じで、
中学生くらいの時なら笑えたかもだけど、自分は1話目もそんな面白いとは思わなかったが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:02:57.60 ID:MBtHY/iR0.net
このすばおもしれーじゃん
変に堅苦しくなくRPGのお約束的な楽しさをサラッと見せる演出がいい
女神は今期の中でも良いキャラしてるな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:03:09.83 ID:J+dwNFmz0.net
どこかで見たことがあるキャラデザって完全なオリジナルは難しいよな
あの心筋梗塞で40歳くらいの若さで死んだセガゲー専属っぽい人のキャラデザに冴えカノは似てた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:03:35.29 ID:0EVrIKsg0.net
>>40
せやな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:03:45.13 ID:lmOfFLV30.net
>>36
これ確定情報だね
ファントムは物語転調無しのコミカル路線

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:03:52.29 ID:O+AjIMdj0.net
ファントムがシリアス転換したら
去っていった人気が回復することにしたいやつがいるようだけど
そのころにはハーレムコメディ目当てのやつしか残ってなくて
そこから誰得シリアスに愛想つかしてさらに減るだけのことじゃないのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:06.17 ID:CbLU/v3w0.net
祝福みたいに頭からっぽにして見れるアニメいいわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:16.39 ID:AsUHfw7J0.net
ハガレンの魔方陣なんて今観ると地味な方だよな
さすおにとかラストレクイエムの魔方陣インフレに比べたら

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:50.55 ID:bjU3XDOr0.net
見なければ分からない
ってのは真理だな
実際、インタビューでネタバレなんて話はしないからな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:05:27.22 ID:bjU3XDOr0.net
>>45
夢詰め込めるからな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:06:29.75 ID:wbpFgkrf0.net
このすばはアクア様の恋愛的な意味での攻略難易度の高さが良い
簡単にデレそうでいてそっちの意味ではあまりデレないからなあ
単純にそういう空気にならないだけで本質はチョロインな気がしないでもないけど基本的に貞淑な女神様だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:06:52.93 ID:jQxhQwTL0.net
ファントムがシリアス急展開になったらよく言われる
「予想は上に裏切らないと意味が無い」になるな
いくらなんでも京アニがそんなへまをするとは思えないが…インタビューでも明るい路線っぽいし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:07:38.21 ID:9RPtB1lt0.net
>>47
公式サイトとスタッフコメントキャストコメントとインタ全て読んで、まだ原作通りのシリアスやるって望みを捨ててない人はある意味頑固というか凄い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:08:03.00 ID:PgKh+BAXO.net
>>37
いやゴメン、俺も上手く説明出来てないから無駄に混乱させただけ
とりあえず、キャラデザってのは作監を兼任してれば自分で他人の絵を直さなきゃいけないんだから
自分の好きな影とか線とかを提示するのは当然なわけで
高瀬は初キャラデザだったんだからそこに当人の癖、個性、好みが出るのは当然なわけで
それを「絶妙なコントロールの差」と評することに矛盾はないはず

近いとこでいえば確かにナルトの作画回の松本憲生みたいな
影を極力なくして作画だけで立体感や動きを出すそれと同じ方法論なんだけど
あれはキャラの顔が崩れることで有名だし動きまくるじゃん?
でも冴えカノはキャラの顔はしっかり統一して書かれてたし動きが多い作品でもなかった
だからあれと同じというのも違うんだよね…

バイトあるので寝ます

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:08:04.86 ID:5idsfNHy0.net
>>35
いうてこれ一週間の売上だし
そらメジャーな漫画とくらべちゃあかんでしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:08:19.16 ID:bjU3XDOr0.net
>>36
> 前半各キャラの紹介回やって、あとはギャグ回
それどこに書いてある?
ちょっと読みにくいんだが、どこらへんにあるんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:09:45.93 ID:hO85RaHg0.net
まあファントムがシリアスに向かったら迷いなく切れる
今はギャグモノの体だから時たまあるだろう当たり回エロ回に望みがあるけど、京アニの異世界系シリアスとか察するしかないし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:09:59.18 ID:0EVrIKsg0.net
>>54
下の方にインtビューの続きがある

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:10:24.89 ID:lmOfFLV30.net
>>54
左下の一番最後

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:10:29.46 ID:IERDOoOX0.net
このままの路線でもいいけどシリアスになっても問題ないからどうでもいいよね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:09.25 ID:0EVrIKsg0.net
これは見てみないと分からないってのが正直かな

そういうモヤモヤするところを楽しむべき

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:45.55 ID:bjU3XDOr0.net
おぉ、あったあったw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:49.42 ID:0EVrIKsg0.net
>>58
まあそうな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:52.08 ID:hnIi9oVf0.net
シリーズ構成・脚本 上江洲はギャグアニメで特に光るなあ>このすば
演出もいいし動きもいい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:52.16 ID:J+dwNFmz0.net
ファントムの あ〜〜〜〜〜〜(音痴 って言う戦闘スタイルでテンポ悪くなったよな
あと長ったらしい変な呪文みたいなのも、鬱陶しい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:12:11.84 ID:3lFOW34a0.net
ラノベは漫画と違いアシスタントを雇って赤字になることがないからな

単純に比べても意味ない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:12:31.78 ID:23Scw0sp0.net
>>55
>京アニの異世界系シリアス

中二病でも恋がしたいの戦闘シーンだけつないでいく感じ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:12:45.79 ID:hO85RaHg0.net
>>54
ピンクに囲われたインタビュー記事最後の質問「2話以降の見どころを教えてください。」の後の一行
予定です、とあるから万が一手の込んだ前振り仕込んでてシリアス向かう可能性が絶対ないとは断言できないけどね
そんなこと石原監督がやるかな?できるかな?と疑問だな現時点では

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:13:08.77 ID:7yBt0akF0.net
ファントムは、つまり劇場版でシリアスするってことですね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:13:41.05 ID:0EVrIKsg0.net
幽々白書とも言われてたが
このすば1話は、これゾンの導入部を彷彿とさせるな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:03.12 ID:7k0rislH0.net
>>63
ラーゼフォンのオマージュかと思ったw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:36.26 ID:eEyxdREq0.net
ラノベのアシスタントってなにやるんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:15:12.32 ID:5h9ocexJ0.net
境界は、あの妙なシリアス雰囲気が受け入れられなかったから
これで気軽に見られるわ
無駄なシリアス入ったらどうしようかと思ってたわw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:15:14.67 ID:3zD5c5VM0.net
ごはん作ったり?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:08.94 ID:hO85RaHg0.net
このすばってこれゾンと同じ監督なのか、じゃあ2話以降もある程度安心して見られそうかなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:11.50 ID:4qp4BK0d0.net
>>70
代筆
ゴーストライター

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:29.59 ID:IERDOoOX0.net
ゴーストライターに決まってんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:44.78 ID:23Scw0sp0.net
今のところ、

1位 この素晴
2位 グリムガル
3位 ファントム
4位 アクティブレイド
5位 スシポリス

って感じだな

ファントムは、どうなるか分からんが・・・単なる学園モノで
いつもの京アニ作品で終わるなら途中で切るかもしれん

グリムガルも、展開次第だな
今のところ、絵が綺麗だし、シリアス系の異世界モノも良いと思ってるが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:47.85 ID:5h9ocexJ0.net
>>70
肩揉んだりするんじゃね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:17:56.98 ID:JrfdRXxD0.net
スレの進みが速いな、今期は良作が多いからかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:18:09.51 ID:jQxhQwTL0.net
スシポリスたけえ

俺は余裕で10本ぐらいあるしまだ2、3話は見ないとな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:18:16.15 ID:23Scw0sp0.net
>>70
資料の買い出しとかじゃね?

写真とか絵画とか神話、伝説、宗教とかの

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:19:48.61 ID:8UWClDXB0.net
まれいたそ、歌上手かったはずなんだけど・・・
やっぱ、音いじりがきかんからなのか・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:20:34.52 ID:hO85RaHg0.net
今期は11個も見るものあるし豊作だ
でも最終的に6個くらいになると予想

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:21:07.63 ID:5h9ocexJ0.net
>>57
お前、ファントム叩くときだけ現れるよな
そういうセンサーでもついてるの?w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:21:48.63 ID:0EVrIKsg0.net
>>70
作者「俺は設定説明と導入やるから、お前ラッキースケベとエロパートな」
アシ「手マンは入れますか?」
作者「俺の作品は硬派だから非接触型で頼む」
アシ「はい分かりました!おい!ラッキーワン!エロワン!5、10で!」
アシB、アシC「はい!!!」

こんな感じか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:28.98 ID:uHUZXD9D0.net
>>83
ギャグ路線に向かうってのは叩くことになるのか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:39.22 ID:5h9ocexJ0.net
アイデアを出し合ったりするのは編集がやるからなぁ
作品に全く関係ない事ばっかやってて、何でアシやってるのかって話になるし
何やってんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:55.22 ID:O+AjIMdj0.net
マシュマロおじさんやこのすばが面白いってのも
たしかに面白いのはたしかなんだけど
ここに至るまでテンプレラノベものみたいなのに飽き飽きしてて
多少毛色の違ったものを受け入れやすい下地が
できてたことはあると思うわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:24:23.22 ID:kOnwOke30.net
ファントムは2話で切ったつまらん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:24:24.52 ID:ZFEt+UZb0.net
>>84
エロゲだと濡れ場は別の人が書くなんてのもあるみたいだし場面場面で別の人が書いてるのもあるかも?
確認のしようがないけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:24:26.14 ID:23Scw0sp0.net
>>84
作者「この世界の神話を作りたいんだが、北欧神話とインド神話、エジプト神話、マヤ神話について
   それぞれ、明日までに、絵付きで分かりやすくレポートにまとめてくれ」

アシスタント「分かりました、では、今から国会図書館へ調査に行きます」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:24:31.46 ID:ooh+sWes0.net
いまのところ俺的おきにいり上位5つ
1、このすば
2、グリムガル
3、ゲート
4、ぼくまち
5、どてらとロボ子

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:25:00.17 ID:0EVrIKsg0.net
そういや、ミレニアムも4がでたんだよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:25:26.49 ID:5h9ocexJ0.net
>>85
前スレからな
これ以上は自分で調べるといい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:25:43.81 ID:JrfdRXxD0.net
まあ前期よりは確実にマシ
前期一番面白かったの小森さんだったからなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:26:16.16 ID:5h9ocexJ0.net
>>90
アシが書いた方が良いんじゃね?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:27:04.84 ID:8UWClDXB0.net
魔術系の学園ものって、風景は写真で、魔法はCG。
手描きはキャラだけに集中すればいいってことなのか?
それでも京アニはなんか凄いって思うけど。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:27:20.77 ID:IERDOoOX0.net
そんなアシがいたらラノベの設定がこんなガバガバなことにならん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:27:21.43 ID:SQqsBZfs0.net
>>46
ああいうのに凝ったアニメって魔法陣書くのが好きなスタッフが居るんだろうな
ついやりすぎちゃいましたテヘペロみたいな感じで出してくるんだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:27:28.52 ID:ZFEt+UZb0.net
そういえば面白いのが様々な勢力が登場する作品では話の筋だけ決めておいて勢力ごとの会話はライターが違うとかもあったなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:28:01.58 ID:ZDYwEGpn0.net
>>78
このすば祭で一気に伸びたな
えらいダークホースだった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:28:34.16 ID:ZC3kXX2w0.net
最初から目を惹かないと切られるなろう小説と1話で興味持たれないと切られる深夜アニメは相性良いんだなって今更ながらに思った

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:30:18.11 ID:0EVrIKsg0.net
写真加工で違和感出ちゃった魔法遣いっていうアニメもあったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:30:31.20 ID:uHUZXD9D0.net
>>97
そんなの用意させるだけで読まんからだろう
そして紹介文には、この作品を書くにあたり世界各国の神話を調査させました、とでも書いておく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:30:36.66 ID:hO85RaHg0.net
>>94
小森さん良かったなあ、欲を言えばもう少し早く大谷くんが出てラブコメ要素たっぷり欲しかった
ショートアニメって安定して完走できるから良い
だんちがいとあにトレも好き

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:31:02.38 ID:SWrJAV650.net
そこだけじゃないのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:31:08.58 ID:7yBt0akF0.net
このすばは天国を地獄のように語る悪い魔女的な女神のずるい話しだったね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:32:37.00 ID:jQxhQwTL0.net
>>94
俺はハッカドールかな…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:32:41.04 ID:SQqsBZfs0.net
天国ってなんでまだネット回線引いてないの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:33:54.14 ID:ZC3kXX2w0.net
>>108
天国じゃないってバレるからだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:33:56.53 ID:MWKz+z1h0.net
ファントム・ワールドが一番だな
エロあり、アクションあり

どっかのヘンテコな靴履いて空飛ぶアニメとは格が違いますわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:34:02.43 ID:MBtHY/iR0.net
ハッカドールは3号と坊ちゃまの回が泣けた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:35:46.42 ID:KeMc+EKT0.net
リアル売りにしてるグリムガルよりこのすばの方が生活感あってリアルだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:36:47.76 ID:ZDYwEGpn0.net
ハッカドールにも女神さまネタあったな
リバイバルブームきてるの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:37:14.13 ID:0EVrIKsg0.net
>>109
なんかこええな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:37:35.45 ID:23Scw0sp0.net
>>112
確かに、最初のうちはギャグっぽくてリアル感無いと思ってたが
最後の方で何故か土木作業員として夫婦で頑張ってる様子を見て、
物凄く、リアリズムだなと思ってしまったw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:37:38.92 ID:SQqsBZfs0.net
リバイバルって、終わったのつい最近だからリバイバルじゃないんだなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:37:39.71 ID:ZC3kXX2w0.net
>>112
グリムガルは会話なんかも実際のMMOっぽいリアルさだよな、現実的なリアルは無いわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:38:10.74 ID:uHUZXD9D0.net
>>110
持ち上げるために使える作品がそれくらいってのが悲しいな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:38:46.22 ID:GBAdanYw0.net
>>109
さらっと深い返ししてる奴発見だわ
わらったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:39:13.50 ID:23Scw0sp0.net
>>117
うん

MMORPGとしてのリアルさなんだよ
それは、明らかにグリムガルの方がある
グリムガルはネトゲを一定期間プレイしたこあとがあれば
「これがリアルのMMORPGだ」って感じれる作品だわ

SAOとかあまりMMORPG感覚無かったんだよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:40:31.96 ID:5h9ocexJ0.net
>>120
マジか
このスレでの評価が芳しくなかったから
まだ保留してるんだが、ちゃんとネトゲっぽい?
他の作品と比較したくはないが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:42:09.20 ID:uHUZXD9D0.net
>>121
MMOは一番弱いゴブリン1匹に苦労するなんてことは無いから、そういう意味じゃネトゲではないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:42:40.79 ID:vBhas/8X0.net
>>81
なんかさっきからちょいちょい言われてるけど、あの能力のシーン、音程は別に外してないぞ?
ソロで歌う時はちゃんと声張ってるんだからただキャラとしてああいう演技をしてただけだと思うよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:43:12.75 ID:J+dwNFmz0.net
グリムガルは不幸な事故で死んでしまった若者のために
成仏するため冒険と言う達成感を与える天国のシステムなんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:43:52.81 ID:RoNzqNLR0.net
>>109
だから片道切符なんだね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:44:48.57 ID:23Scw0sp0.net
>>121
ネトゲっぽい

リネージュ2を一時期廃人みたいにプレイしてた経験から言う
まぁ、1話しか見てないので、今後は知らんが、1話目見て
SAOとかログホラなんかより、MMORPGの感覚が表現されてた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:46:10.38 ID:RoNzqNLR0.net
SAOはMMOじゃなくてMOじゃね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:47:22.02 ID:EoUfEuxO0.net
呪文唱えてからボエーではなく歌の歌詞が呪文詠唱になってる方が絶対よかったよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:47:28.50 ID:23Scw0sp0.net
>>122
ゴブリン一匹に苦労ってのは、さすがにアレだけど・・・
ネトゲの「マゾさ」みたいなのは、出てたと思う
あと、PTプレイ必須っていうのも

ゴブリンと思うから、ちょっと引っかかるけど
もう少し強めのレイドくらいに思えば、あの苦戦は理解できるし
レベル1の弱さも出てるわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:16.16 ID:7yBt0akF0.net
このすばの女神様の順応性の高さにビックリ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:18.74 ID:5h9ocexJ0.net
>>122
Wizかw
どちらにしろなかなか面白そうだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:31.05 ID:tVh41Rw90.net
>>121
ネトゲっぽいのと面白さはまた別問題

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:37.47 ID:0EVrIKsg0.net
SAOはMMOというより単なる体感型ゲームっぽい
小説の導入も飛ばしたし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:49:40.94 ID:m1G4qp6k0.net
祝福は2話からつまらなくなる可能性高い
女神が一般人に格下げされるっていうネタが出オチみたいなもんだし

ニャル子とかも面白いの1話だけで
キャラが増えるたびにつまらなくなっていったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:49:51.42 ID:ZFEt+UZb0.net
>>128
よしアルトネリコをアニメ化しよう

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200