2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノラガミ ARAGOTO ◎16枚目

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:12.83 ID:b7Md+eDg0.net
同じじゃないか
監督のとりあえず一通り脱がしておいたからが気になる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:53:11.46 ID:yu7PF9yd0.net
神様の話なんだから七福神でるのも毘沙門天出るのも予想の範囲でネタバレとは違うんじゃ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:54:24.48 ID:yu7PF9yd0.net
祝の器って主にかなり強い忠誠を誓ってるから祝の器なのであって、別の神様に誘われたからってホイホイそっちにうつるようじゃそもそも祝の器にはなれないんじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:06:06.56 ID:Ebktvls30.net
ノラガミage

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:08:48.24 ID:P8AaHEraO.net
忠誠心高いなら主を変えてもその神が尊敬できるならまた祝の器になれる可能性も高いだろう
恵比寿は有能ならなんでも使うから雪音にはちょっと厳しいと思うけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:53.09 ID:ZhfBJUj20.net
忠誠心が100がMAXならどうやっても99までしか上がらないのがほとんどなのだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:26.21 ID:UEA3nppQ0.net
ちょうどコミック最新巻が祝の器に関する話だったから気になるやつは読んでみそ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:27:51.58 ID:jzvTG3VrO.net
一期から雪音は初めて神器になったのに結構優秀みたいなことチラホラ言われてたが、まさかそれがここに繋がるとは
現代でいうて就職にかなり有利な資格を新卒で取ったみたいなものかな
そりゃ引っ張りだこだろうね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:07.90 ID:P8AaHEraO.net
神なのに自分の命を躊躇わず雪音を救った件があったから祝の器として限界突破できたと思ってたけど
もしそのくらいの寵愛が必要なら天神様んちは絶対出てこないな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:34:03.07 ID:KYbWerkq0.net
神器の方も使い捨てにされるの前提だと奉仕するの途中で嫌になるよな
自分を大事に思ってくれる神だからこそ神器として何としても守りたいって思うだろうし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:46.92 ID:rw37zd5d0.net
>>498
ああ、確かに一通り脱いでたぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:36.77 ID:ICV/Wj650.net
>>506
天神の所は梅雨が祝の器にみたいなものなんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:46:46.07 ID:iOe/awJq0.net
札束ビンタわろた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:48:34.80 ID:P8AaHEraO.net
>>509
道標だとは思うけど祝の器じゃなくね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:14:45.32 ID:HNDVfmCF0.net
>>494
地元の天満宮(そこそこ大きい)の敷地内にお稲荷様とか色々とあった気がするが…
それはそれ、これはこれなのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:24:28.74 ID:ICV/Wj650.net
>>511
だからみたいなものって書いてるのに…
『二心無く忠誠を誓う』という意味では祝の器同様なんじゃね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:41.86 ID:RwVuHBPB0.net
そもそもキセルみたいな日用品にしか変化させてないし神器なくても戦えるし趣味で集めてるだけなんじゃない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:11:26.27 ID:IWQMDNXd0.net
勝手に変化するんで神がそうしてるわけじゃないんじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:17:42.05 ID:8i5CUbm0O.net
天神様は信仰なくても死霊として存在できるからあまり人間を重視してはなさそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:20:19.94 ID:xUfzuSUY0.net
天神は自分が消えても問題ないと思ってそうだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:22:14.79 ID:eSrCWBGp0.net
天神様は武神じゃないからなぁ。武器に変化する神器は少ないかも。まゆのキセル以外出てきてないからわかんないけどね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:23:23.38 ID:IWQMDNXd0.net
道真は神様に格上げされたから死霊にならずにただ消滅するだけだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:30:50.99 ID:RwVuHBPB0.net
死霊で暴れてたのを神に祀って鎮めてるだけで格上げしたわけじゃないよ
ちなみに神になっても神器なしで雷落としたり(ODAで使った)小福みたいなこと(過去編)ができる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:01.32 ID:IWQMDNXd0.net
>>520
>神に祀って鎮めてるだけで格上げしたわけじゃないよ

これ俺の説とおなじく >>520の私見なだけで公式の設定じゃないよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:13.41 ID:IWQMDNXd0.net
現実世界の話じゃなくてノラガミの世界の設定ってことね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:05.75 ID:RwVuHBPB0.net
>>521
根拠はある
神になりたての頃に生前の記憶から怒りがおさまらない描写がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:33.66 ID:IWQMDNXd0.net
神になりたての頃
これな
なにをもってして神となったのかが明確にされていないから根拠としては乏しいんじゃね?
そもそもただの死霊だったら神器つくったりできないでしょ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:29.63 ID:RwVuHBPB0.net
だから書いたように神器使わずに力使えるからいらないんでしょ
明確にわからないなら>>519の格上げしてるのかだって明確にはわからないじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:21.91 ID:HeIoNKDx0.net
どっちも私見でおk

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:57.85 ID:jzvTG3VrO.net
そういや神様は代替わりしても記憶って引き継がれるのか?
代替わりってやわらかく言っても結局一回死ぬってことでしょ?
もし代替わりで記憶がなくなるとして、自分で召し上げた神器のこともその生前のことも全部忘れるんだとしたら、なんだか無責任だなぁ
あと陸はが「代替わりしたらアイハも助けてやる」みたいな事言ってたが、破門せずに禊してやるって意味?代替わりしたら主差した神器もクリーンになりますってわけじゃないよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:30.64 ID:Gk1mBc0f0.net
>>527
今GYAOで7話まで連続で見れるから今日見てたんだけど
記憶についてははっきりとは言ってなかったね
でも陸巴のセリフとか大黒のセリフとかから想像するに
記憶は引き継がれないのかなーとか思った
でも無責任かと言われるとどうしようもないような・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:36:45.17 ID:aZdUqmvt0.net
>>527
死ぬのと同じだから記憶はなくなるよ
まぁ代替わりに関しては神様それぞれの形がある
アニメで前回から始まった黄泉編で代替わりについてもうちっと説明があるから待ってくれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:39:57.84 ID:tFIxRg3xO.net
>>528
そうかぁ、やっぱり記憶なくなる感じか
神器でも祝りの器にまでなった奴とか忘れられたら報われないだろうな…。全部忘れた主にもう一度同じように忠誠を誓えるかって言ったら自分なら虚しすぎて無理かも
しかしそれが主を守れなかった罰だとしたら、それもそうなのかなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:50:37.34 ID:F0g+oIwE0.net
ひよりんは第一ヤトラーってことか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:49:00.11 ID:cciURK7X0.net
傍から見たらひよりは変な宗教に走っても何の不思議も無い病状だからね。
ひより本人もだが、母ちゃんも「医者の夫でも見当すらつかない病気」に罹ってるわけだから、
新興宗教とかに騙される条件は整っている。
街中で謎の電話番号とか見つけちゃうかもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:08:18.33 ID:ctGceJUr0.net
主を守れなかった罪か…つらいな
毘沙門代替わりしてたらかずま死にそう しんでるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:13:14.06 ID:D19fHhtI0.net
じゃあ尚更早く代替わりして

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:36:43.57 ID:SN07Syg50.net
>>532
そうか、状況としては某ガハラさんと似たようなもんなんだな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:36:51.23 ID:IheFntEV0.net
>>533
かずまなら代替わりした毘沙門を鼻血吹きながら喜んで世話するw
くがはもそれが目的だったに違いない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:52:14.24 ID:xMGIw6fz0.net
ロリコンしかいないのか毘沙門一派は・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:57:16.24 ID:aZdUqmvt0.net
俺たちだってロリコンばっかじゃねえか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:59:44.54 ID:15u7Fx3Z0.net
そう言えば大黒が祝になったらヤバいみたいな原作のシーンカットされてたな
あのシーンの小福好きなのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:21:43.55 ID:xMGIw6fz0.net
まあ毘沙門一派のロリに心ひかれたものはあるが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:44:52.68 ID:aFTfEsQH0.net
作者、恵比寿様に恨まれるなこれ
それとも日和って原作では理由あっての事で本当に悪いのは別(作者の創造した独自神)の奴って事にしてんのかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:11:54.83 ID:Gk1mBc0f0.net
>>541
原作売れてるらしいから恨まれてはいないと思うw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:16:47.30 ID:aFTfEsQH0.net
>>542
くそ!!フサフサにしただけで満足か恵比寿様!!!
くっそおおおおおおおお!!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:32:42.53 ID:39tf727/0.net
恵比寿は女に大人気のキャラだから恨んでないやろ
それに1話分見ただけで判断しないがよろし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:34:41.52 ID:ABXXLQrCO.net
恵比寿さんが怒ったところでみんなにいじられるだけですから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:04.61 ID:/m7Otrz+0.net
株式会社恵比寿はブラック企業です

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:57:38.28 ID:LR0H9yZ10.net
>>541
だから後で持ち上げまくってる
まあ見てろよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:35:13.14 ID:xPzh4a3Y0.net
基地外の脳内ではミスリードからの種明かしを持ち上げって言うんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:42:12.00 ID:M6B2otMC0.net
>>548も同類なんだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:31:59.50 ID:LR0H9yZ10.net
恵比寿はイケメン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:31:08.41 ID:XBRCYT4Y0.net
イケメンで金持ちで強くて有名、おまけにそこそこ背も高い
神様は不公平だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:40:10.52 ID:XsSCy1xSO.net
でも実は禿げ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:40:24.99 ID:Ug+LcXAf0.net
なんで神様の瞳って爬虫類ぽいのん?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:40:43.31 ID:WwNpeNZf0.net
でも俺は青年実業家風のスーツ姿の恵比寿はイヤや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:44.90 ID:XBRCYT4Y0.net
>>552
ヅラって確定なの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:28.67 ID:bVouYzZ/0.net
登場人物に若ハゲと言われてた以外は特に

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:06:17.87 ID:RyeqqAMtO.net
小福様がバブル崩壊させた時にハゲた説あるんだけど実際どうなのかねスゲー気になる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:19:08.14 ID:iR5F8Hj40.net
小福と恵比寿だったら、小福の方が影響力強いんかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:39:07.64 ID:vsUURNvt0.net
小福はさすがに影響力がでかすぎるからなぁ
神議に行くとモーゼ状態になるくらい恐れられてるから普通に接してる夜トや毘沙門たちはある意味すごいw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:55:55.63 ID:pVl6CaPqO.net
ノラガミで、大昔にあった水害や飢餓、日照りを解決するために生け贄にされる過去話が読んでみたい
神様に生け贄にされた人は神器とは別に、神の側にいられるんだろうか
それとも魂は神様のもとにゆかず、普通に死霊になるのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:24:27.25 ID:BasT7UNp0.net
>>553
人間じゃないよーというのを表現してるのかも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:51:53.46 ID:vJRmzj2+0.net
>>561
人間じゃないってのと、あと爬虫類よりも猫の目だよね。ノラネコ的ノラガミ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:10:43.68 ID:nyc6dVCG0.net
>>558
恵比寿がその能力で長い年月をかけてコツコツと積み上げてきたものを、
小福は黒器持って踊るだけで跡形もなく破壊できる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:34:08.37 ID:HetpYKJb0.net
ひより制服変わってから腹チラが無くなって寂しい
原作の私服姿も制服に変えられてるし
アニメはひより好きに優しくないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:08:26.35 ID:BPJYZVWK0.net
あれはジャージ姿の夜トに萌えるアニメだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:11:33.50 ID:HetpYKJb0.net
藤崎とひより関連の話も尺の問題でカットされまくりな気がして怖い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:39:52.64 ID:PnoWGcj60.net
どうせ今回は恵比寿のエピソードで尺いっぱいだから
藤崎はほとんど出ないだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:33:10.22 ID:jwDd2Xsd0.net
どこかの雑誌のキャラ紹介で、恋のライバル!?みたいな事が書いてあったからそれなりに出番はあるんじゃ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:11:00.76 ID:NYAqGmRX0.net
小福ってそんなにすごいの?
原作読んでないから

まあ、原作も買って貰わないと困るから
アニメ化は適当に間引くよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:32:42.41 ID:RyeqqAMtO.net
>>569
黒器フルパワーで小福様暴れたら日本滅ぶらしいよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:52:41.25 ID:RJb/FVMF0.net
なんでたかが一匹の貧乏神の分際で日本が滅ぶんだよ

バブル崩壊しても日本立て直してるんだから一時的なもんだろ
それこそ日本滅んだら貧乏神の自分すら滅ぶ可能性もあるのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:48:32.19 ID:ywF5+8HO0.net
>>560
オッス、オラ御供!

なんか神様んトコで修行でもしてそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:59:22.89 ID:94RoTj6t0.net
小福ちゃん最強なんだな
江戸城建てて住んでもらえよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:06:19.28 ID:WzBfxbYj0.net
>>573は日本を滅ぼしたいらしいw
くわばらくわばら

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:15:35.17 ID:g90rzxC20.net
そりゃあ信者なんか一人もいないだろうに
ネームバリューだけは他の人気神どもを圧倒するほど浸透してるし>貧乏神

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:44:07.95 ID:bglpss/uO.net
知ってれば信仰しなくてもいいの?
いまいちシステムがわからん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:45:40.05 ID:ejfmIsKP0.net
>>569
原作の巻末4コマギャグで、小福が恵比寿とちょっと濃密な挨拶をしたら
株価が暴落したというのがある。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:49:44.54 ID:J3DKLe9nO.net
この世全ての悪みたいなもんだからな小福ちゃん
ぶっちゃけ作中最強で本気出せば天の神にも術師にも勝てるけど代わりに世界が滅ぶ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:56:45.12 ID:0gG68OX60.net
いや物理的に滅ぼすとかじゃなく間接的に不幸にしたりアヤカシ呼ぶ大穴あけるとかでしょ
最強じゃなく最凶が正しい
あと世界は言い過ぎや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:57:13.62 ID:nyc6dVCG0.net
でも大黒と出会ったころの、着物着て自分は貧乏神だと無邪気に笑う八重歯の小福ちゃんになら取り憑かれてもいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:42.92 ID:iYnKnoM90.net
まあそんな事になったら小福は天に首切られて大黒は強制波紋でめでたしめでたし

小福は毘沙門ですらビビってるもんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:25.56 ID:iYnKnoM90.net
天は恵比寿のしたことは許さず小福のする事は許してるってありえんだろ
それこそ日本崩壊しそうになれば天が動くだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:35:35.44 ID:L5txeooJ0.net
>>576
知名度だけでOKだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:41:34.81 ID:vJRmzj2+0.net
貧乏神なんだから経済的に崩壊させるのが主な役割なんじゃない?
黒器使うと黄泉に風穴を開けて妖を呼んじゃうので、物的災害になるけど。だから大黒はあまり自分を使わせないように導いてる。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:46:17.00 ID:iYnKnoM90.net
うんだから大事にならなければ目を瞑ってるんだろうな天も
その曖昧なシステムが意味がわからんが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:37:13.08 ID:aPd4rxNj0.net
>>576
人から愛されあがめ奉られるだけじゃなく
災厄の元として恐れられたり言葉として人の口にのぼるだけで
人の世に「存在」していることになるからなあ
十分じゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:47:40.57 ID:bglpss/uO.net
>>586
不幸になってもピーポイントに貧乏神のせい!怖い!なんて思わないけどなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:54:37.58 ID:aPd4rxNj0.net
>>587
「貧乏神」っていう言葉や概念が存在する限り貧乏神が在りつづけることができるという意味なんですけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:22:43.07 ID:RyeqqAMtO.net
一期でもちょっと遊んだくらいで一人簡単に自殺に追い込むからなあ会社の人間も含むともっと膨大なんだろうけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:32:10.09 ID:bglpss/uO.net
>>588
災厄の元として恐れないし人々口からでないんじゃないか?ってことを言いたかったんだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:00.85 ID:JamMrqTZ0.net
>>590
そんな、個人の思い込みで言われても…
商売人からは拒絶される神様だから、嫌われる方向での信仰は凄いだろ
地域とか仕事によって信仰する神様は違うから八百万なんだし、自分は違うからって言っても仕方ないでしょ

あと、日本は厄災起こす神様だらけで鎮めるために神社作っている所も多いんだよ
ノラガミに出ている神様で言うと天神さま。皇居に雷落とした荒ぶる神様だったんだもん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:52.24 ID:B+OfoxV40.net
現実に置き換えても貧乏神をテーマにした漫画やら映画やらが作られる時点で貧乏神って存在は浸透してるからな
信仰じゃなくても疎まれながらも誰でも知ってるってそれだけで知名度高いし

>>591の言う通り昔から日本では御霊信仰ってのがある
天神様がその筆頭だけど飢饉になったり天災が起こると恨みを持った人間の祟りだって事にして祀って御霊神にする
神様として祀るからもう災いを起こさないで下さいって
貧乏神も方向性は違うけどそんな感じなんじゃないか?貧乏神様どうか家には来ないで下さいみたいな感じで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:19:58.12 ID:fJlidEx90.net
必死な神オタ怖いwwwwww
どーでもいいじゃんそんな事はwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:31:29.91 ID:8NK0aEE00.net
水木しげるのマンガの常連だな >貧乏神

まああっちの貧乏神のルックスは美少女ではないが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:42:35.66 ID:JamMrqTZ0.net
あ、貧乏神にもお社あるんだな
ググって初めて知ったわ
天神さまに高天原に連れて行ってって言う必要なかったねw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:41.46 ID:6ffkJdt60.net
>>595
貧乏神神社ってそのまんまだ
確かにこれがあるなら夜トは小福に頼んで高天原に行けたなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:55:51.23 ID:pVl6CaPqO.net
小福も黒器さえなければ、身近な周りに不幸振り撒く程度しかできないのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:15:51.41 ID:g+zGxzW20.net
>>582
そんな潔癖だったら800万も神が存在できない
恵比寿の件はタケが焚きつけたんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:29:15.96 ID:fJlidEx90.net
ほんと謎
風穴あけて妖を世に放っても許されるけど
術師として妖を使うのはダメとか(しかも世のために

天は恵比寿に恨みでもあんのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:29:50.95 ID:nyc6dVCG0.net
>>596
小福の依頼料500万円だぞw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:40:02.89 ID:VKRbwDJ/0.net
小福かわいいから許す

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:49:42.43 ID:RyeqqAMtO.net
>>597
黒器無くても占う(遊び)で風穴の場所指定できる黒器有れば自発で開け放題
ぶちギレ大時化なんて起きたら妖出過ぎて日本各地でシリア状態待ったなし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:52:36.07 ID:PrXzPCr40.net
わかってると思いはするけど、八百万ってたくさん、って意味だぞー
表記するなら漢字で書いとけよー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:13:53.78 ID:r/t/+7e10.net
>>600
雪音に頼んでもらえば学割にして貰えるかも?
てか、小福が言うにヤトは彼氏だからタダにしてくれるな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:32:56.24 ID:L5txeooJ0.net
>>604
そういえばキャノジョだったww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:33:12.94 ID:aPd4rxNj0.net
>>590
いや、言葉の表層だけをそのまま解釈されても困るんだけどなw
話通じねえな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:38:22.59 ID:pVl6CaPqO.net
>>602
最凶じゃねえか…
てか一期の毘沙門天はそれで時化る場所聞きにきてたのか
でもどうせ時化るなら、場所指定された方が対策立てられるし便利なのかも?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:46:44.27 ID:JsxWKNAS0.net
壊すのは簡単だからねぇ
神としての地位はとても低そう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:53:06.45 ID:g+zGxzW20.net
>>608
大黒天に聞かせてやりたいわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:25:52.75 ID:9AWptV6K0.net
今回の話、毘沙門以上に荒れそうで怖いわ…
下手するとアンチが湧きそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:30:26.63 ID:bVouYzZ/0.net
そんな荒れるような要素ない気がするけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:32:50.03 ID:vcw/z79q0.net
未来語りするなってのにわかんねえかなあこいつらは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:45:11.58 ID:2WOlwrSi0.net
ネタバレするだけじゃなくてネタバレを誘発させようとしてる奴もいるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:08:46.39 ID:HetpYKJb0.net
アンチが湧く程人いねーだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:26:53.62 ID:jUP7eMjP0.net
ひよりのキャラスレ無いの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:19:32.90 ID:CM5iETWh0.net
作ったら人来ると思うよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:30:56.66 ID:BUqpIogY0.net
今週は密度濃かったな
恵比寿編はとにかく雪音が不憫

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:31:30.14 ID:xO1my5Zd0.net
前半と後半の落差がw
ヤト必殺仕事人してたのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:32:54.47 ID:C91+MotK0.net
夜トうっざいw

とか思ってたらそれどころじゃなくなった…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:33:24.56 ID:NnPiFDWpO.net
大黒でるならいなばちゃんもうちょっと出せよ(威圧)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:33:44.34 ID:NkQnPWlT0.net
くら把と白兎さんが駐車場待機でワロタ
やっぱり恵比寿様は釣り好きなんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:34:01.08 ID:4b98vMX90.net
初っ端のらったんのーからお社に喜ぶヤトの和やかモードで安心してたら
イキナリ暗黒面に堕ちて和装の狂気ヤトになってジェットコースターな回だった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:34:34.70 ID:/miE5usA0.net
今週もよかったわ 先がわかってても父様声がないと焦らされるなw
来週は見所がたくさんだから楽しみすぎる

>>620
ほんとだよ
真のヒロインいなばちゃんを出さないなんて…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:36:12.56 ID:nzhupA/H0.net
こうして稼いだ金もまた、怪しげな幸運グッズに消えるのであった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:36:31.92 ID:sfDGOx0o0.net
夜ト神の奇跡は原作でもゾクッときたけどいい感じに再現されてたな
くぎゅこういう役にあうわー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:36:45.50 ID:tPKf4tvm0.net
原作どおり何だけど
やっぱりスピード早いなぁ
仕方ないけどな
ひよりとのやりとりやら、野良にさらわれるのに本来なら2話欲しかったね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:36:58.02 ID:g1rtZz8yO.net
ご近所付き合いワロタ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:37:19.80 ID:xO1my5Zd0.net
素浪人ヤトのほうがヴィジュアル的に人気でるんじゃねw
お面犬と戦う作画かっこ良かったなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:37:52.12 ID:Vcscx7AZ0.net
緋たんはあんなホラー状態でもやっぱりカワイイ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:39:19.28 ID:tPKf4tvm0.net
剣心に冴羽獠に銀さんに夜ト


普段仲間やヒロインの前ではちゃらんぽらんの昼行灯
しかして過去に影があったり決める所は決める
こういうキャラはやっぱり人気出るよな
お前らも好きなんだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:39:47.67 ID:4b98vMX90.net
大黒が言ってた「ヤトは無名なのに何で長生きできるのか?」の口調がなんか意味ありげに聞こえたな
実は裏で必殺仕事神やってること気付いてる?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:40:08.37 ID:BXFT1aLl0.net
>>630
ヴァッシュを入れてくれろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:40:58.33 ID:nzhupA/H0.net
毘沙門天がその辺の捨て犬捨て猫を拾いまくる飼い主なら、
恵比寿はワシントン条約で禁止されてる獰猛な珍獣を密輸してる飼い主みたいなもんか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:41:21.43 ID:/miE5usA0.net
確かにペース早いけど黄泉編の最後の方のために尺を残しとくのもやむなしかなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:42:06.08 ID:OAcZJd8g0.net
>>631
人斬りやってたのは知ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:43:07.54 ID:Vcscx7AZ0.net
でも今もああいうことやってることは疑ってるかもだが知ってるわけではないんとちゃうん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:43:31.38 ID:BXFT1aLl0.net
高天原で井戸端会議する夜トワロタ
あの主婦らしき方々も名のある神なのか・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:43:32.97 ID:sfDGOx0o0.net
いなばちゃんといえば肉食獣と並んで待機しててヒエッ…って感じだったなw
クラハさん理性と戦ってた?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:44:23.61 ID:BXFT1aLl0.net
>>638
理性と戦うのかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:45:11.54 ID:nzhupA/H0.net
てか役所に居る奴らは何者なんだよ。事務仕事の神か?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:45:30.84 ID:Kf2NIW6P0.net
Aパート終りはあんなフニャフニャ楽しそうにしてたのに
あんなまっさかさまに突き落さなくても…
EDって2期全体のことも表してんのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:16.47 ID:Vcscx7AZ0.net
大黒天の気の良いジジイ感ほんと好きや
神セブン良いキャラばっかで信者になりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:40.84 ID:gW47OdQS0.net
らったんのーで始まりどうしてこうなった…で終わった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:41.58 ID:0CQenh0x0.net
>>640
細かい突っ込みを入れることがアホらしくなってくるからこの漫画
悪い意味じゃなく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:45.48 ID:b1TK/9CR0.net
恵比寿はフサフサだけどカツラなの?
高天原転覆でも狙ってんのかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:47:59.15 ID:BXFT1aLl0.net
卓上ではビールだったのが上からのアングルだとオレンジジュースになってなかったか
あれ円盤で修正入るのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:48:02.82 ID:4b98vMX90.net
人の恨みを晴らす仕事で大金稼げただろうに
そのお金でお社建てようとは思わなかったのかな?
やっぱ汚い金で夢を叶えたくないせい?それとも仮に建てたとしても
依頼者は恨みが晴れたらヤトのこと忘れちゃうのかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:50:40.38 ID:22vAMjxO0.net
毘沙門編もなんかジェットコースターみたいな感じだったけど
黄泉編もグイグイ来るねー落差激しくて引き込まれるわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:50:50.93 ID:Vcscx7AZ0.net
ただお社建てたいだけじゃなくてやっぱそこに色々気持ちが篭ってないと嫌なんやろうな
ひよりは色んな意味で初めての存在

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:50:59.54 ID:BXFT1aLl0.net
>>647
先回「お社はたててもらうもの」って小福ちゃん言ってたじゃん
依頼者は忘れちゃうんじゃね 作中の理屈を総合すると

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:51:01.25 ID:Kf2NIW6P0.net
ハーゲハーゲ言ってんのは
あのおっさんが知ってる先代はハゲるとこまでは歳とって
そっちと知り合いだったとかそういうこと?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:52:08.67 ID:/miE5usA0.net
>>651
ただ単に薄毛なのと親しみを込めた愛称っていうだけや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:54:07.58 ID:g1rtZz8yO.net
>>650
あれでも夜トって自分で社立ててやらあって言ってなかった?
誰かに金渡して頼んで立ててもらうって意味かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:57:55.50 ID:CoiUeG7r0.net
やとの神社あったらそこらじゅうに五寸釘with藁人形だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:58:18.21 ID:22vAMjxO0.net
>>653
先週の話で誰も建ててくれないから自分で建ててやる!でも本当は誰かに建てて欲しかった
ってことだったのかなーと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:00:30.45 ID:sfDGOx0o0.net
>>639
野生の本能とだなすまんw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:00:37.27 ID:Vcscx7AZ0.net
メタ的に考えると夜トにはもう大量の信者がいる
よかったな、夜ト

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:10:07.50 ID:zJMo3qsF0.net
予告で出てたあの人が分かってたけど髪の色から目の色までひよりでビックリした
アニメで色や声が付くと余計に強烈

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:15:06.60 ID:g1rtZz8yO.net
>>655
なるほど
泣いてたしそっちの意味か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:16:24.53 ID:NkQnPWlT0.net
デリバリーゴットの夜卜も必殺仕事人の夜卜も依頼人は願いが叶うとすぐに忘れちゃうからね
大黒が疑問に思ったのはなんでずっと存在できる=無名神なのにコンスタントに信者が生まれている?orひよりよりも前からずっと夜卜のことを知っている人が存在し続けている?ってこと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:23:02.05 ID:W7VFgbz90.net
どどどどういうこと!?
夜トみたいな無名の神が何百年も生きているのが奇跡
んでその原因というか夜ト死なないようにしてくれてるのがノラとトトさま
ここまではわかった。んでトトさまって具体的に誰よ!?まさか恵比寿がトトさまとか?
でもこないだ恵比寿と会った時全くそんな素振り夜トみせてなかったしな。わけがわからん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:27:03.31 ID:BUqpIogY0.net
>>661
そこまでわかってれば十分
疑問点は今後語られていくから楽しみに待ってろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:28:53.38 ID:4b98vMX90.net
>>660-661
すぐに忘れられちゃうけど、定期的に必殺仕事人してるから
かろうじて依頼人に覚えてもらってて今まで生き永らえたってことじゃないの?
ノラはそのための道具でtoto様とはそのことは関係ないのでは?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:30:06.65 ID:sfDGOx0o0.net
>>661
ちょっと違うな
夜ト神の奇跡というのは、死んで欲しい相手がいる人が「夜ト神様」に願うと
その相手が死ぬ現象のこと
娘を殺された母親が願ってたアレのことだよ
その手引き
してるのがととさまと野良

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 02:43:54.79 ID:DC2l4pGjf
>>661
トトさまは実はエジプトの神様だよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:39:19.04 ID:BUqpIogY0.net
>>663
仕事がない時もあったかもしれないけどトト様が夜トのことを覚えていて
存在して欲しいと思っていたから夜トは存在していられた
もしトト様に捨てられたら誰も夜トのことを知らなくなって消えてしまうから
トト様に逆らえなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:44:54.92 ID:P2Ny2zxV0.net
父様の声がないとなんか間抜けだからほしいよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:53:29.90 ID:feVj4qqr0.net
>>667
喋ったら父様の正体バレちゃうじゃんww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:02:49.62 ID:P2Ny2zxV0.net
別の人がしゃべればいいじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:42:57.17 ID:pdl3T+5I0.net
今回の話はオリジナルかなり入れてたような
禍ツ神してるときはジャージ着ないんだなw
大国主と恵比寿の会話ワロタ
クルーザーでカジキって梅○辰夫かw
エビちゃんがハワイで大国主とのんびり釣りしてるとこ見たかった・・・

次回予告見ると黄泉編すげー駆け足臭くてショボボン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:44:51.27 ID:OaFcOs/e0.net
地方民だからさっきノラガミ見終わったんだけどなんか展開おかしくね?opなくね?ていうか終わるの早くね!?と思ったらBパートから見てたよ…やっちまった…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:03:55.56 ID:pdl3T+5I0.net
エビちゃんの代替わり激しすぎってハゲとかけたわけじゃないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:08:50.35 ID:rsM109XIO.net
夏目友人帳の話みたいにひよりが寿命で死んだときに夜トも消えるってラストもありかなと思った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:09:46.46 ID:6xhSNYr+0.net
>>670
よーわからんが、前回の恵比寿の金失って引きこもってから、着物になってるな
ジャージ飽きたのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:10:11.10 ID:P1RTiylI0.net
夜トが野良を野良にしちゃったのか
どういうことだってばよ
神って神器が無いと割とポンコツだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:12:28.17 ID:P1RTiylI0.net
ジャージ着ないのは夜トなりの区別なんじゃないか
裏の仕事と表の仕事を一緒にしたくないみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:15:29.15 ID:6xhSNYr+0.net
神器がないとなにもできねーだろってクガハにも言われてたしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:16:34.20 ID:cwoN7xBF0.net
神といえど服の再生はできないので、ジャージを犬に破られたし野良ちゃんが着物用意してたんだろ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:21:19.06 ID:P1RTiylI0.net
>>678
あーそんな単純なことだったのかw

つかライオンとうさぎの絵面に笑ったんだが
あのうさぎは別に大黒天の神器ってわけじゃないんだよな?w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:21:26.10 ID:/miE5usA0.net
ほんと駆け足だよなあ
今日が8巻の最初の話までで次回は予告見る限り9巻の最初の話くらいまでだから丸々1巻分も進むことに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:21:36.63 ID:pdl3T+5I0.net
ひよりんのスカート丈は前のが好きだと言ったのに
やたらスカート丈を強調してきてショボボボーン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:22:51.28 ID:pdl3T+5I0.net
>>679
たしか大国主は神器ひとつも持ってない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:29:22.16 ID:cwoN7xBF0.net
>>682
大国主にくっついてまわってる小さいじいちゃんがいたと思うので(アニメ未登場)神器はいると思うよ。多分道標の人。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:43:57.10 ID:qhgXx1em0.net
>>683
大国主と一緒にいる小さな人っていったら少名毘古那神だから別の神様だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:45:25.41 ID:cwoN7xBF0.net
>>684
そうなのかー
それは知らなかったよありがとう!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:00:14.26 ID:615mDhXj0.net
野良が神になったら野良神

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:19:43.10 ID:Zt0D6fVC0.net
夜トは死神か貧乏神以下だからお社持てなかったのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:24:39.21 ID:o5zswqDV0.net
神様のくせに幽霊にいいようにされるって
しょぼ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:27:14.17 ID:P1RTiylI0.net
裏の仕事は途切れなさそうだな
にしても土地小さいな
せめて寝転がれるくらいのスペースがあれば

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:39:01.94 ID:53ulpYjJ0.net
今回見終わった
前半:夜トうざ可愛いwww
後半:何この鬱展開…

しばらくは野良と裏の仕事のターンで
だからタイトルもARAGOTOになってたのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:44:24.13 ID:M/b5HcLX0.net
トト様って父様ってかくの?とおちゃんってことかよ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:09:44.69 ID:pdl3T+5I0.net
仕事人夜トって
やっぱあの小屋でノラばーちゃんに70番置いといてもらって地獄コントするんだな!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:41:44.09 ID:E+Sw1km+0.net
大国主ロック過ぎてワロタ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:48:16.07 ID:P2Ny2zxV0.net
>>688
実際コミックスのオマケ4コマにも

野良:「都合よく使われていたのは夜トの方だから」
夜ト:「そうかも」

ってギャグマンガがあるぞw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:35:23.95 ID:VqDD9s7L0.net
あんな社でも高天原にいけるのなら
今まで騙された開運グッツの代金でで作れたろうにw
あれは最終的には愛で過ぎで壊すパティーンですわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:42:43.10 ID:hIg7x5fM0.net
人から貰うのに意味があるんだろうな
金集めても、結局誰かに作ってもらわないといけないんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:47:14.46 ID:wv2WML+A0.net
せこい手とはいえ高天原役所を通ったのはいちおうヒトの信者がいるからだしな
自分でカネ貯めて建ててやるってのは正式な神にはなれないけど形だけでもって強がりかもしれん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:55:06.64 ID:hIg7x5fM0.net
強がりというか、子どもの頃からの夢だからねお社は
OPの社見てる少年ヤト印象的だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:00:39.43 ID:53ulpYjJ0.net
ひよりの気持ちがこめられてたから、正式な社として認められたんだろうな
夜トがひよりの番犬みたいになってたのもわかるわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:05:40.67 ID:hIg7x5fM0.net
このままだとひよりが婆ちゃんになって死んだら、ひよりのいない世界なんて意味ないみたいに一緒に消えそうだなw
誰からも思い出されないようにひよりの墓にお社いれそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:32:36.44 ID:pdl3T+5I0.net
思えば菅原公が夜トにひよりと縁を切れって言うとことか
ひよりに現実世界へ戻りなさいって説得してるとこ、いいね
神様とはかくあってほしい
よく会ってるけどひよりんちの氏神様になるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:36:42.78 ID:cRsC+JES0.net
こっちの恨みや本舗的な展開でいいじゃない。
いずなよりも千佳羅のほうが好きなんだよな俺。

んで、貧乏神に社があるのか?とか思って調べたらマジであった。
日本人おかしいわw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:39:27.68 ID:n/6jZw850.net
>>702
お祀りして気分よくなってもらったほうが被害少ないからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:39:29.78 ID:DWuVekLw0.net
なんでおかしいんだ?
厄災ふりまかぬよう、奉り鎮めるのが目的ならアリやん。
別に不幸にしてくださいって建ててるわけちゃうぞ
逆やぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:41:30.77 ID:cRsC+JES0.net
大国主とかをはじめ祟り神はそうなんだけど、
貧乏神はたたっているわけじゃなかったような?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:47:10.85 ID:Kf2NIW6P0.net
なあ日本人はなにかと社を建てるんだな
逆に最近の傾向のもので願いたいからと神社って今になって建てはじめないのかな
新興宗教扱いになっちゃうのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:47:58.59 ID:cRsC+JES0.net
ttp://www9.plala.or.jp/binbougami/about/about.html

三回叩く、三回蹴る。豆をぶつける。

小福ちゃん・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:48:46.21 ID:VqDD9s7L0.net
「あの野郎を貧乏にしてくれ」って願掛けなら・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:23:16.83 ID:x/ZthvXR0.net
バイクとクラハが並べて置いてあるカットで変な笑い出るw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:25:51.84 ID:RNL4L1fx0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E7%A5%9E

囲炉裏で火を焚くと逃げてく小福w焼味噌に誘われ中に閉じ込められ捨てられる小福w
あんがいチョロイw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:06:39.93 ID:PFjsszJj0.net
>>709
その場面、原作だと
「P お客様専用 館内へのペットの持ち込みはご遠慮願います 恵比寿」
っていう看板の前にクラハとバイクといなばちゃんがいて
クラハがモノローグで「乗り物?ペット・・・??」と言ってるw
クラハの扱いが不憫すぎてw

712 :sage@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:47:20.88 ID:8ib0KBAd0.net
>>700
雪音のためにそこはふんばるだろう


と思ったらただの妻に先立たれたシングルファーザーだったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:00:59.90 ID:His3lWdG0.net
SF大会でモノリスの模型飾ったらあっという間にお賽銭やら手作り鳥居やら置かれていって
モノリス神社いっちょあがり状態になって、SF好き達がこぞって拝んだって話は知っているw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:07:43.65 ID:KbRN2JgA0.net
>>700
夏目友人帳で最後の信者を亡くした神様が消えていくシーンを思い出して泣けた
あれも神様は信者のおばあちゃん(出合った頃は若かった)を愛していて
主人公が信者になるといってくれたのを断って消えていく運命を受け入れてた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:09:23.12 ID:IXEXpBhr0.net
>>702
災いをもたらす神を祀る習慣はセトやテスカトリポカなど世界でも結構ある
もちろん災いを鎮めるためであって悪い人が災いを振りまくためにやってるわけじゃないw
良い神であろうと悪い神であろうと人間が神様にできることってお祀りすることだけだからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:18:26.43 ID:aRKINgdI0.net
>>713
その現場に居た
懐かしい…

日本の信仰って、結構切欠は誰かのノリだったりする
確か芸大の課題で「仏像を彫る」というのがあって、学生が家に持ち帰るのがタルいから
どっかの道端に置き捨てておいたら、あっという間に誰かがその仏像に供え物をして花も備えられ、
何カ月かしたら誰かの手作りらしい簡単な屋根が上にかけられ…
で、何年か後にその置き捨てた学生が卒業以来久しぶりにその辺りを訪れたら、
何か尤もらしい由来(この仏様に願うと友達と仲直りできるとかの)まで発生して
地元の小学生とかに願をかけられていたそうな

夜トもとりあえず社から先に作って人通りのある所に置いておけば、その内信仰されたのではないか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:20:21.07 ID:M4M5smvZ0.net
ノラガミの話をしてくれないか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:30:14.75 ID:KbRN2JgA0.net
ノラガミの話をすると自治厨がうるさいので

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:31:19.20 ID:vsQvwNzsO.net
実際の神はあーだこーだウンチク語られても困るは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:31:36.33 ID:x/ZthvXR0.net
JCひよりんが見れるのはOPだけ!

はぁ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:40:04.51 ID:cZH7y6FS0.net
>>717
えー
>>716
>>713
とか面白いわ
ノラガミの世界観がリアル日本人の宗教観とかメンタルの元に語られている感じで
興味深いんだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:47:47.93 ID:615mDhXj0.net
俺に憑いてる神様は小福なんだろうな......

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:54:19.64 ID:x/ZthvXR0.net
>>722
恵比寿が憑いたら儲かるけどハゲそう
どちらが幸せなのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:05:04.97 ID:aRKINgdI0.net
>>723
儲かった金の一部で埴毛すればいい

…まさか、恵比寿自体も既に

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:08:22.22 ID:8csmZXgo0.net
禿げる年になったら代替わりしてるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:11:09.85 ID:cZH7y6FS0.net
恵比寿の本体は髪の毛
これ豆な

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:14:40.06 ID:M4M5smvZ0.net
お前らが一生貧乏ですようにby恵比寿

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:22:59.27 ID:G0qTivYQ0.net
何かひよりひより五月蠅くなってきたな
社とか自作すりゃ済むだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:43:16.68 ID:OaFcOs/e0.net
社は貰わないといけないんじゃないのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:44:26.31 ID:RGjmOvRo0.net
人間に建ててもらうから意味があるんだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:45:04.88 ID:VqDD9s7L0.net
そういや五円を入れる賽銭箱がないな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:47:14.92 ID:53ulpYjJ0.net
夜トは、自分から社を建ててくれとも言わなかったしな
何か他人に強制したり願ったりしたらならないって制約があるのかもしれんね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:48:16.79 ID:IXEXpBhr0.net
ミニ社の天井に穴を空けて貯金箱にすれば解決

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:49:43.05 ID:x/ZthvXR0.net
>>733
それで貯金させたら夜トも無駄遣いしなそうだなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:51:05.52 ID:f2FxBl8B0.net
>>716
暦物語にそんな話があったが、その話が元ネタなんだろな。
関係ない話ですまん。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:50:08.91 ID:aRKINgdI0.net
>>735
確か自分は「デキゴトロジー」(昔週刊朝日で連載されてたコラム)で読んだと思う
だから一昔以上前の出来事だろうが、今どうなってるんだろうな、その仏像

子供時代の夜トに「社なんていらん」と言って作らせなかった奴の意図は、もし作ると
その仏像みたいに何かの拍子で信仰されてそこらへんの土地神になってしまう可能性があったからかもね
作るだけ作らせておいて誰にも顧みられずに朽ち果てる様を見せる方が、夜トに「社なんていらない」
と思わせるには効果的だった筈だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:16:14.32 ID:HmR5ASrN0.net
>>715
俺は神だったのか

>>735
お社作らせなかったんじゃなくてぶっ壊されたんじゃなかったか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:32:51.32 ID:wgNPz27S0.net
トト様っていうのは夜トの父親かなんか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:39:31.07 ID:QTMPVHS60.net
ARAGOTOってパンツ少ないよね。ただその分面白いような気がするのは何故だろ
ttp://uproda.2ch-library.com/906491i56/lib906491.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:41:19.14 ID:CBrubpZR0.net
>>739
1期はやっぱこれだな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00141908-1448084444.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:54:09.30 ID:FNwxzcSrO.net
夜トって八十禍津日神じゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:57:22.72 ID:OTcOiuO30.net
>>741
そんななの知れた神じゃないです

>>738
トトは漢字で書くと父
父親のようなものだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:12:34.45 ID:BUqpIogY0.net
夜トは父様の願いによって生まれた神

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:20:46.49 ID:P2Ny2zxV0.net
アニメでも「あいつ(雪音)も親父で苦労してる」って夜トがつぶやいていた
せつねーな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:38:38.51 ID:kbhmgeIY0.net
黄泉の女神…ねえ。
原作未読だけど、とと様が誰か分かった気がする。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:42:03.55 ID:bNL+wC8z0.net
この作品原作者って女?やたら感情に波がある印象だが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:44:46.97 ID:OTcOiuO30.net
>>746
人物担当の安達さんと背景担当の渡嘉敷さんの女性二人組だよ(Wikipediaより)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:52:44.13 ID:jZ3plL2R0.net
作者の性別に拘る奴は面倒くさいのが多いからスルーするべし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:03:23.01 ID:hQlerWmQ0.net
父様は人間だよ
イザナミの関係者でもないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:18:44.83 ID:2+9SlPyJ0.net
でもさー
やっぱり作者が男か女かでだいぶ違うんだよな面白さが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:26:58.69 ID:53ulpYjJ0.net
最初からトト様=父様で脳内変換してたな
野良の父様なのかどうかは知らないけど

それにしてもOPはずっとこのままなのかね
ひよりはJCだし雪音は一本のままなんだがw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:42:34.00 ID:VSeHTeAS0.net
はいはいノラガミは女作者でつまんねえからさっさとごちうさスレにでも行ってブヒブヒしてろよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:18:19.48 ID:22vAMjxO0.net
夜トは陸巴に俺は誰の傀儡でもねぇ!!って言ってたけど
今週の夜トはまさに傀儡状態でなんか複雑だわ
何で傀儡なのかとか夜トの背景も今後ちゃんと出てくるのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:24:06.83 ID:jKfbunxG0.net
>>750
漫画描く才能に男女の差はない
上手い人間と下手な人間がいるだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:27:05.33 ID:HwtsqYov0.net
>>753
黄泉編は夜ト関連の話の序盤の序盤だからアニメだけじゃ大してわからんと思うよ
過去の話とかまで見ないと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:27:15.07 ID:jKfbunxG0.net
>>753
「俺は誰の傀儡でもねぇ」って言う言葉は事実じゃなく
夜トのそうなりたいという現在の願望といったほうが合ってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:33:00.59 ID:d57AdAxx0.net
ストーカーの夜トが可愛かったです(小並
主は神器の異変に気づくけど逆はないのか
ある日突然自分の主が殺されて神器が放置されるとかもあるのか
夜トが洗脳状態から覚めた理由もひよりで神と神器の関係は淡白そう

雪音の訓練は一字少ない分ハンデあるだろw
兆麻も昔は一閃してたはずだがばくふと差が分からん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:34:29.72 ID:PubOM/Ib0.net
夜トは父様に反発する気持ちと父様をどうしても意識してしまう気持ちの相反するあれでごちゃごちゃになってるからなぁ
千年以上生きてても性格に幼児性が残ってるのもギャグテイストで描かれたりしてるけど結局幼少期の生活で形成されたものだし
やっぱノラガミのテーマって一貫して家族だよなー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:48:20.65 ID:P1RTiylI0.net
語りたいのは分かるがネタバレ気をつけろよー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:39:25.90 ID:OxydMBgHO.net
まあ待ておまえら
トト=お魚
つまり恵比寿が釣り糸引いてるんだYO!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:48:09.02 ID:GvJDo5KB0.net
天神様いい人だったw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:59:53.43 ID:2+9SlPyJ0.net
>>754いや他の少年漫画見たことあるかな??
キャラの動かし方が明らか違うだろ
あきらかノラガミは女目線だし女が強くて活躍してる それは女独特の自己主張が漫画にもでてしまってるよ
ノラガミは男キャラが男の目線で戦ってない

だからいまいち人気に勢いがないんだと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:04:00.08 ID:P1RTiylI0.net
女作者は〜とかもう古いわ
1期で出尽くしてんのに今更どうした

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:06:02.58 ID:KbRN2JgA0.net
>>762
うるせーな
ノラガミがお前に合わなかっただけだろw
もう見るのやめてさっさと次のアニメ探せよ
原作者と監督とシリーズ構成と脚本の性別チェックは忘れるなよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:08:10.77 ID:n/6jZw850.net
男女どっちの漫画家が上って話じゃなくてさ
女作家は心理描写に優れてたり他愛もないネタを面白く描けたりするけどダイナミックさでは劣ることがある
男作家は芸術的伏線回収が得意だったり戦闘や駆け引きを上手に描けるけど終盤になるとキャラの感情が欠落してることがある
そんな感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:11:33.74 ID:qhgXx1em0.net
>>762
お前ここアニメスレだぞ原作スレのほうに池
その前に読むの辞めたらそのいらいらも少しはすっきりするんじゃね
くじらっくす先生の新作でも読んでろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:15:05.29 ID:LC6DK15y0.net
つまりオカマの描く漫画は・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:16:42.34 ID:4WsMbLEB0.net
まあ女漫画家はストーリーは面白くても戦闘描写が下手という傾向があるとは思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:17:21.40 ID:/4KxJok/0.net
来週いよいよ恵比寿と戦うのか
武器を使わず夜トと戦ってる理由も明らかになるかな、あの青いオーラで戦ってるのが気になってたから楽しみだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:23:56.80 ID:jKfbunxG0.net
戦闘描写は物足りなくても話が面白くキャラが立ってる漫画のほうが好きですわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:47:30.78 ID:52Uwyjok0.net
>>762
まあぶっちゃけその通りなんだけど。それはみんな分かってる事だわ。あえて言う必要も無い。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:48:02.92 ID:madpqn600.net
うーん、でもアニメだけ見てると、バトルそのものが全く熱くないのは事実かもなあ
せっかく開花したユッキーもあんま強くなった感じしないし
なんかこう、どーんと突き放した勢いもたまには必要じゃんよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:51:37.60 ID:P1RTiylI0.net
そもそもバトルが売りの作品じゃないからな
バトル見るならワンパンで十分だわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:58:54.99 ID:oOLZ/JMY0.net
ノラガミはドラマがメインでバトルはおまけだよ
それでもボンズが制作だからクガハ撃破の時はバトルいれてきたけど、原作は腕切って終わりだからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:59:07.32 ID:madpqn600.net
だよな
基本はカッコよさげな男子が情けなさカッコいい感じでアレコレするのがウリだもんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:06:14.50 ID:53ulpYjJ0.net
バトルは上半身しか動かなかったり、停め絵+太刀筋だけでごまかして
ろくにキャラが動かないラノベアニメ群とは、比較するのが失礼なくらいよくできてるよ
だからARAGOTOに入ってからさらに面白くなったと思ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:12:26.42 ID:NiV1rRGv0.net
ガチ戦闘なら二刀流無い。ダサすぎ。神の力半減させるじゃんw
ま、演武だよなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:13:57.14 ID:cXqzVRRQ0.net
原作どおりだし>二刀流

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:16:56.01 ID:53ulpYjJ0.net
願いから生まれた神と、その神器の力を人間と並べて推し量っても無意味です

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:20:14.32 ID:n/6jZw850.net
剣道でも二刀流はたまにいて結構強いよ
片手持ちだと刃がブレるので真剣では不利と言われてはいる
神だからなんとでもなるってことにしておこうよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:26:00.96 ID:VSeHTeAS0.net
剣道で二刀流ってありなのか
知らんかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:27:32.42 ID:NiV1rRGv0.net
>>778
知っているよ。読んでガッカリしたもん。
他を見どころに思っていれば戦闘ダサくても気にしない。

>>779
そういう事じゃなく、チャンバラの演出として二刀流ダサいんだよ。
実際弱いからリアル武将で佐々木小次郎って御爺さんくらいw
神に糞ダサい描写している。毘沙門の両手に武器もダサい。
テコンドーみたいに見た目派手で弱いんだもん



>>780
両手持ちだと見た目陳腐な演武になっちゃうんだよ。
自分は戦闘シーンに何も望んでいないけどね。

ストーリー評価で見ている。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:29:55.40 ID:d57AdAxx0.net
恵比寿は代替わりも神器の入れ替わりも激しいと言ってたが
七福神筆頭に不振に思う神はいないんかね
すげー怪しいと思うが
犯人当ても容易でないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:34:26.82 ID:cXqzVRRQ0.net
二刀流といえばスタドラのタウバーン(ロボだけど)
かっこいいじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:36:01.41 ID:n/6jZw850.net
>>782
ハンドガン両手持ちよりはマシな気がする
ダサいかどうかは個人の感性で凡庸な一般多数は二刀流カコイイ!って思ってるんだろうね
ヨーロッパの剣術だと盾がソードブレイカーに移行した時期があってこのときは二刀流が天下とってた
その後盾廃止で装甲が重装化していって両手持ちの剣じゃないと刃が立たなくなって廃れた
二刀流も場合によっては意味があるってこった
弱者相手に無双するときなんかは武器が多い分たくさん殺せるんじゃないか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:36:30.83 ID:53ulpYjJ0.net
>>782
リアルのものと比べてどうするのかって言ってるのに、なぜリアルで返すのだろうか
まあ野良との仕事人稼業ではお望みの一刀でやるだろうからそっちで楽しめばいいんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:40:15.94 ID:k3tzp7Xl0.net
>>783 大国主が甘やかして好きなようにさせてるんじゃね?七福神の双璧だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:41:55.72 ID:k3tzp7Xl0.net
ノラガミって子供ちゃんが多いのかな?
マンセーしない読者を排除したがるよな
個々の意見でいいんじゃないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:42:19.02 ID:k3tzp7Xl0.net
↑すまんノラガミ読者な

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:46:32.33 ID:NiV1rRGv0.net
>>786
戦闘はややリアルじゃないと、ダサいから言ったんだよ

雪音さ、夜ト守るって思いではふりならさ、武具と刀に分かれていたら見やすかったろうな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:48:13.55 ID:d57AdAxx0.net
>>787
なるほどな
見舞いより相手を観察する方が大事じゃねと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:49:21.24 ID:NiV1rRGv0.net
おっと、防具な・・・打ち間違いの上変換ミスでわけわからん事になってしまったw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:50:21.73 ID:53ulpYjJ0.net
>>790
だから一刀なら文句ないんでしょ?野良編楽しみだーでいいじゃん
それでもろくに動かない手抜きラノベアニメ戦闘よりはよほど期待できるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:02:21.16 ID:65LGfQfYO.net
神のやることは全て善と言ってた男がまさか自分の過去の行いを否定したりはしないだろうな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:02:28.99 ID:NiV1rRGv0.net
>>793
一刀でも太刀筋変なら
文句言うと思うわ
リアルな方が悲壮感出るからねw
ノラガミの戦闘シーンは歌舞伎みたいなものだと仕方ない。でもなるべく頑張ってほしいって事ね。

ラノベとかどうでもいいし、時代劇のチャンバラですらテコンドー状態だったレベルのを最低限アニメならやってほしい。
期待しちゃ駄目だよまあ。って知っているけど。
人殺しなんて酷い。それを覆い隠す演武アニメが良くないって思うんだよね。
いくさは血みどろなんだもん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:05:48.20 ID:NXWDol2q0.net
>>782
二刀流は意外と色んな流派で試されているし佐々木小次郎が二刀流の事実はないだろ

>>785
ソードブレーカーやマンゴーシュは板金鎧がいらなくなった後だぞ
決闘でレイピアが使われてた頃で拳銃の決闘が主になっていらなくなった

蒸し返して悪いけど事実と違うから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:08:03.47 ID:53ulpYjJ0.net
>>795
たぶんどんなアニメより、3Dで刃物振り回して血だらけになれる
ダークソウルみたいなゲームやったりプレイ動画みてたほうが楽しめると思うよ
演武じゃないアニメなんてないもの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:09:56.60 ID:kbDKVcxA0.net
最後の夜刀神格好良すぎクソワロタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:21:10.00 ID:KG/esHte0.net
なんだこの流れw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:57:58.97 ID:RxHSyoSn0.net
>>739
こんなシーンあったっけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:02:29.48 ID:EjYWt6Su0.net
それOVA3
原作最新刊とセットの特装版

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:02:34.02 ID:SgKQalzP0.net
>>800
シチュエーションからしてこの前出た単行本のオマケDVDの場面に見えるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:10:37.82 ID:/SFfFpBQ0.net
ひよりチャンの入浴シーン、谷間が全く無い・・・
ペタン娘なのかかなり垂れてるのか・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:25:45.31 ID:0k8I6tZ30.net
トト様は誰だ?
夜トがヒイロをノラにしたとは?
恵比寿は何で変なことをやってんだ?
今回は謎だらけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:40:05.23 ID:a1R1Ka3Z0.net
ヒイロかわいい
影のある女性って独特の魅力あるなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:50:58.42 ID:zR/HDSed0.net
>>803
胸のあたり変だったね
今回は人物アップ以外の作画がおかしかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:01:32.10 ID:SgKQalzP0.net
>>804
夜卜が緋に名前つけたのが2番目だったんじゃ
それなら夜卜が名付けた時点で野良になったことになる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:23:50.48 ID:37j/xiSi0.net
夜卜は名前つけてやれ、やり方は知ってるだろって唆されただけなのに…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:39:26.71 ID:0Ai76u+l0.net
くぎゅうと一緒の時の和風の夜トのほうが
かっこいいじゃんw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:46:42.59 ID:CoiUeG7r0.net
櫻子さんは決め台詞言うと怒号の嵐なのに
夜トは恵まれてるよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:18:36.13 ID:zgkedJrZ0.net
>>810
あなたにも良いご縁がありますように

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:00:32.84 ID:lNGhupUJ0.net
和装夜トかっこいいけど目が死んでる…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:50:55.56 ID:0ds5ZmIY0.net
トト様は実は 魚魚様 と書く。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:15:05.68 ID:4ph/QDg20.net
兎兎様
つまり大黒天のいなばちゃんが犯人

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:31:43.07 ID:q2R9uhQP0.net
何百年も天に反逆し続けても討滅されないんだからほんとヤバいな親父

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:55:10.72 ID:n8AzMpqd0.net
夜トって未だに殺人やってるの?
もう神は失格だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:07:15.29 ID:/ehfOlM60.net
神の行いは全て善

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:45:27.88 ID:k9inRQMj0.net
>>816
むしろそっちが本業

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:50:14.76 ID:/ehfOlM60.net
自分が何者かは持って生まれたもので決まるのではない
自分がどういう選択をしたかで決まる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:05:33.93 ID:3e9bWMyp0.net
ネタバレしたくてしょうがない輩がいるな
別に先知ってるからって偉くないんやで
誰でも金出せばコミックス買えるんだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:16:06.90 ID:n8AzMpqd0.net
夜トが今でも大量殺人をやっていると知ったら、ひろりは去って行くだろうな
真面目なお嬢様だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:21:31.49 ID:0ds5ZmIY0.net
不安定な〜神〜さま〜

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:43:28.06 ID:Kz4wt+PR0.net
>>815
やってたことはちまちま人を間引くことだけだし
今回が初めての大事だったから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:58:13.05 ID:rW66lCki0.net
>>822
繰り返す過〜去と未来〜

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:14:31.82 ID:1JLebHXj0.net
過去、夜トが神器に恵まれなかったのって
夜トがろくでなしで貧乏だったことも原因だろうけど
こうやって度々行方不明になってたことも原因だったのかなって思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:44:55.91 ID:W5F+Ub/gO.net
ピンチ時に神器がストライキって絶望感はんぱねえな特に夜トみたいに神器少ないと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:08:42.23 ID:DgzRYQS/0.net
OADでまさか小福の生尻拝めるとはな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:40:19.72 ID:snwbCMNfO.net
>>780 いや強くない 剣道やってたが道場じゃ認めないし邪道
全日本でも今は予選会で負ける 前に一回戦勝った奴がいたが例外
剣術から派生した剣道は人を殺せる勢いがなきゃいけない
二刀流はボクシングの軽いジャブみたいなもん
二刀流なんて認めない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:35:20.73 ID:n8AzMpqd0.net
というか、ノラもトト様と言ってるから
夜トとノラは結婚してたんだろうな

あともしかして夜トの父親はスサノオかな?

まあ、放送終わったら放送分までの原作は読むよ
でもその先は読まない
先が分かるとアニメがつまらなくなるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:47:53.75 ID:lNGhupUJ0.net
>>829
話しかけられても返事もしない上に他の女の名前出して暴れる結婚関係www

毘沙門編でもトウマのシーンカットされて結局あの子なんだったの?ってなったし
恵比寿編でも早速ここカットしちゃうかーってシーンがあって
アニメの進み方の速さに先が不安になる…色々省かれそうで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:08:28.94 ID:ZDp7yb2Q0.net
予告だと9話が8話の倍以上の原作消費量なんだよな
絶対大幅カットあるわ
多分カピパー辺りなんだろうが
8話でも大分大事そうな台詞飛ばされてて色々不安だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:31:48.65 ID:kfHL+bHb0.net
神は善って行ってたけどじゃあ黒幕っぽい恵比寿のやってる事も善って事か
神は自己中だなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:33:19.53 ID:rW66lCki0.net
恵比寿はよかれと思ってあやかし使ってるんだろうきっと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:35:22.30 ID:D57OksDj0.net
>>832
おまえ今まで神が自己中だって知らなかったのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:48:11.65 ID:zgkedJrZ0.net
>>831
仕方ない部分もあるんだろう
アニメだと話が前後して、飛ばした所が後になって語られるってこともあるから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:48:53.18 ID:Q7G2LbvL0.net
>>56
花見は単行本についたOVAでやってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:53:40.83 ID:Q7G2LbvL0.net
>>68
花見は漫画のOVA付き限定版でやってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:00:50.34 ID:Q7G2LbvL0.net
>>188
それは空耳
正解は弾丸こめた小銃

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:05:17.73 ID:ZDp7yb2Q0.net
>>835
そうなんだが気に入ってる台詞やシーンが変えられたりしてるのはやっぱ残念だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:06:09.63 ID:PJL5A+il0.net
>>270
美味しいシーンはすでにOVAにして単行本限定版につけてしまった…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:16:16.90 ID:xBoIxxnw0.net
>>840
講談社の意向だから仕方ないねん
見たかったらOVA付き単行本買え!と

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:35:49.42 ID:5oXB94qN0.net
次からは弾丸こめた焼酎でも特典にしてくれよ…
まあコンプリートBOXとかでは全話入ってるんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:23:34.66 ID:UcG9UNu00.net
ARAGOTO age

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:39:37.32 ID:D57OksDj0.net
ぶっちゃけノラガミ拾遺集買ったほうが面白さでもお値段的にもお得

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:27:52.31 ID:HLSoguVx0.net
ノラガミ原作てコミックなの?
なら買ってこようかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:36:31.81 ID:rW66lCki0.net
>>844
拾遺集おもいろいよね
アニメでももっとやってほしいけど尺的に今期は無理だろうな

>>845
最新刊15巻まで講談社より販売中!
月刊少年マガジンにて好評連載中!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:10:53.97 ID:n8AzMpqd0.net
ダンダン 米と焼酎をもって

だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:44:55.17 ID:oAjti4QD0.net
弾丸こめた焼酎は販売できるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:02:38.42 ID:n8AzMpqd0.net
コミックは放送終了まで待て
そして放送分以上は買ってはいけない
アニメがつまらなくなる
次は3年後にやるから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:19:06.84 ID:HLSoguVx0.net
え?
もう全部買ったんだが…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:21:29.23 ID:N0Dq8gQh0.net
楽しみ方は人それぞれ、まぁ>>849も一つの意見と取ればいいんじゃない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:24:15.20 ID:YOWBr5qq0.net
フジで夜トと毘沙門がナレしてるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:26:12.71 ID:rW66lCki0.net
原作読んでから見てるけどちょうどちょっと忘れた頃合いだからか細かいところ気にならなくて楽しめてるよ
あー、こんな話だったなー、動いて声がつくといいなーって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:32.04 ID:HLSoguVx0.net
でも買ってよかったわ
最初の頃の雪音ってこんな生意気な奴なんだっけか
忘れてたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:06:10.77 ID:4ph/QDg20.net
アニメでは雪音がかなりマイルドになってたから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:18:40.51 ID:Q7G2LbvL0.net
>>855
マイルドヤンキーか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:20:59.26 ID:Q7G2LbvL0.net
>>842
弾丸こめた小銃だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:36:05.24 ID:HLSoguVx0.net
詢麻ちゃん風穴に落ちたけど死んだの?
可愛かったのにババァ死ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:47:23.22 ID:D57OksDj0.net
漫画なら好きな部分だけ手っ取り早く読めるし
なによ原作だから当然だがりアニメより詳細がしっかり描けてるから漫画派

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:53:48.99 ID:W5F+Ub/gO.net
漫画派アニメ派とかどうでもいいけどアニメスレで原作話するなら原作スレかバレスレでやってくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:18.97 ID:DLRabI8L0.net
>>858
ババアならもう死んでるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:54.57 ID:lgG1p5U90.net
2期になってから毎回面白い
ノラと夜トの関係って元カノと別れたつもりだけどまだキープしてて
新しい彼女と場所ができたから別れようと言い出したら刺されたみたいな感じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:05:49.32 ID:n8AzMpqd0.net
あの歌詞は、夜トが米と焼酎を持って花見に向かことを表している

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:09:16.92 ID:ZVqddivR0.net
>>862
野良が野良になったのは夜卜のせいってのは
彼氏が構ってくれないから浮気しまくった、悪いのは彼氏 ってのと似てるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:13:39.63 ID:zgkedJrZ0.net
夜ト最低

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:14:00.37 ID:WkhjWEFf0.net
夜トが名前をつけたから野良になってしまったのであって
緋の初めての相手はトト様
という説を提唱する

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:15:20.06 ID:iHPgbHNG0.net
夜トが進んでキープしてるんじゃなくて父様に逆らえないからそのままにしてるわけで雪音の言い草は正解というわけではない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:18:44.45 ID:ZDp7yb2Q0.net
ここアニメスレなんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:26:00.12 ID:WkhjWEFf0.net
>>868
野良と夜トとの関係は今回野良の口から語られただろ?
何が問題なの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:56:51.76 ID:DTV0s8v90.net
夜トに迫る定食屋のおばちゃんマダー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:50.42 ID:n8AzMpqd0.net
ノラもトト様と言ってる訳だから
A氏=トト様=ノラのてて親
A氏=夜トの父親の可能性あり

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:10:39.92 ID:zgkedJrZ0.net
パトロンという可能性も(性的な意味で)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:27:09.81 ID:HLSoguVx0.net
野良も可愛い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:30:32.92 ID:OV6X4aUK0.net
1期の放送中はまだ原作で毘沙門編が終わってなかったから
後半はラボウというオリキャラでストーリーを取り入れたみたいだな
てことで3期は完全オリジナルでいいからバトルが見たい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:34:47.16 ID:ZNPA8gQo0.net
三期やるならそんな暇ないやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:39:25.08 ID:0DafKl9B0.net
>>874
一体どこでそんなデマ聞いたのかしらんが
アニメ1期の頃原作ではとっくに毘沙門編終わってたよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:46:22.35 ID:oapJRF9I0.net
1期の放送中じゃなくシナリオの段階では終わってなかったってのはインタで見かけた
どちらにせよ1期で毘沙門編は無理だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:08.23 ID:E1SnNaX90.net
三期よりも自分はカットしまくりな今期がどう収束するのかの方が気になるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:29:45.16 ID:oapJRF9I0.net
そもそも3期やれる程売上的に潤ってないだろうし…
ノラガミはカットした台詞も後で入れてきたりするし
大分構成イジってるみたいだから最後まで見ないと良いか悪いか判断出来ないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:39:22.70 ID:OV6X4aUK0.net
>>876
ノラガミ監督のインタビュー↓
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/453475/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:43:13.17 ID:0DafKl9B0.net
>>880
「1期の放映中」じゃないじゃん
シナリオ開発段階というなら納得だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:13:29.77 ID:40tDXtzE0.net
2期も1クール?
3期やれるだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:41:22.83 ID:OV6X4aUK0.net
>>881
書き間違えただけだw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:58.52 ID:LphhAeMi0.net
ノラガミage

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:45.24 ID:IeKBhj+RO.net
急に展開動いて分かりづらかったな
原作だいぶ端折ったのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:37.46 ID:4B+4v7Sv0.net
端折ってるね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:27:30.81 ID:+7aVomwk0.net
これヤトはずっと現世にいたままだったの?
それとも天に昇ってたんかな?
時間の感覚わからなくなるほどって天に行ってないと説得力がない気が

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:50.37 ID:4B+4v7Sv0.net
>>887
そこは原作でも何も言及されてないかわ分からんが
天には行ってないはず
あの家そのものに呪がかけてある、あの家の存在している空間が現世からすこしずれたところにある
とかなんとか納得いくように自己補完しとけばいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:49:41.05 ID:ZNPA8gQo0.net
>>885
今回もだけど次回のほうがかなりとばすよ
1話で1巻分いくから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:13:27.63 ID:EJsQS4hp0.net
原作読んでないけどもったいないな
良いアニメなのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:19:17.83 ID:O+To3IN10.net
やっぱり原作買うしかないかな
アニメ見て原作買い揃えるってやってると
部屋の中が漫画やラノベだらけになっちゃう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:41:04.59 ID:BHIpYNRd0.net
電子書籍で良いじゃない
アニメ終わったら原作未読の人は是非原作読んで欲しいねえ
特に2期はダイジェスト展開だから原作読むとより深くお話しが理解できて楽しめると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:04:15.99 ID:NmLodIeP0.net
2期始まってからの超スピード展開見てると本当原作未読の人は原作読んでほしいと思う
かなり大事なところとか端折られまくってるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:17:02.86 ID:sjUVLeBH0.net
というか皆三期のために金出してくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:35:10.97 ID:76fOq7zYO.net
>>893
原作未読でも6話までは端折ってるとは感じなかったけどなぁ
6話終了時点で尺が足りないって言ってたのはマジだったのね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:47:35.64 ID:x/s+ICgM0.net
端折りまくってるのか
まあ2期から見てるけど置いてけぼり感も無いしテンポ良いと思うよ
ちょこちょこ細かい部分の設定分からないのは1期見てないからだろうなぁくらい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:53:07.97 ID:JQaaoHrM0.net
>>896
ちょこちょこ細かい部分の設定分からないのは1期見てないからだろうなぁ

まじでその程度だから
端折ったせいで話が分からないわけではない
最低限ストーリーが繋がるようにエピソードをうまくツギハギしてある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:54:33.10 ID:5emIjT+Y0.net
大国主が恵比寿を見舞った後のセリフで
「頼りにならんのう、ここの神器どもは、何回主を〜〜〜〜」

主の後に何て言ってたの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:08:54.71 ID:gNuDMxWE0.net
>>898
「お隠れ遊ばしゃ気が済むんじゃ!」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:37.02 ID:FlcKwpvE0.net
あのお見舞いの辺りも恵比寿の○○は○○ばかりだとか今後の伏線になるセリフ省かれたな
後で説明つくけどその時の唐突感が凄いから伏線になるセリフは残してほしかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:34:05.82 ID:7/PHa/770.net
恵比寿の毛根は遺跡ばかりだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:23:18.89 ID:L7ttAHjg0.net
本屋で入会サービスのポイントを貰ったので
コミック1巻を買ってみたがつまらなかった
絵もイマイチ
やっぱり俺はアニメ派なんだな
カラーの絵が動いて音も無いとダメだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:45:28.27 ID:sBa1BAIhO.net
ノラガミ無双出らんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:19:45.25 ID:LBJbEETP0.net
臭そう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:51:35.92 ID:21xBfjTzO.net
無能な神様ばっかりやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:58:33.56 ID:x/s+ICgM0.net
無能とは違うでしょ、はた迷惑な神様が多いと思うけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:31:06.60 ID:XfRghm0Y0.net
>>902
3巻まで我慢と言われてます

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:01:53.13 ID:wV7CB2KA0.net
>>906
語彙が無いだけだから許してやって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:13:50.81 ID:03yPLOzN0.net
大国主の声いいね、合ってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:20:45.90 ID:UG/UleE30.net
色んな神話を読んでみろよ
こんなの無能のうちにも入らん
神様はどこの国も基地外ばっかだからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:25:21.19 ID:ieIMubEy0.net
神さまはみんな情緒不安定だからな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:48:04.78 ID:T+9JbQmF0.net
                  ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死に逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:55:46.75 ID:6WXD8N7q0.net
ARAGOTO age

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:39:46.76 ID:Xt9fZk5t0.net
いまさらだけどOPでひよりとすれ違ってる男だれ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:41:12.39 ID:fP+UT63g0.net
>>914
今回も出てたじゃん 転けたひよりを助けてたりしたやつ
モブと見せかけてメインキャラやから覚えとくとええで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:42:06.55 ID:mLe7ThO40.net
>>914
最新話ででてきたじゃん
とりあえず学校の先輩だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:42:18.38 ID:NmLodIeP0.net
>>914
先週出てきた階段でひよりを助けてくれた学校の先輩

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:44:43.44 ID:Xt9fZk5t0.net
あぁあいつだったのか
髪の色違ったから気付かなかったわ
サンクス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:46:07.32 ID:mLe7ThO40.net
>>907
絵は結構変わったよね
自分は初期の夜トの悪そうな面構え好きだったんだけどさ
なんていうか、一巻だけ別物な感じ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:06:26.45 ID:2AOKnIzX0.net
アライブ1巻と最終巻の絵の違いに比べたら全然や

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:10:25.42 ID:sjUVLeBH0.net
アライブはアニメ化残念だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:14:31.89 ID:fP+UT63g0.net
この前出た新装版がアニメ化企画再出発の布石だったらいいのになあ・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:16:45.85 ID:LBJbEETP0.net
>>914
父父様

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:13:53.22 ID:BuhDu9Mv0.net
原作のキャラの絵は段々幼くなっているよね
描きやすいように簡略化されているのかもしれんが
アニメもそれに伴わせて1期より2期の方が幼くなっている気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:37:09.47 ID:YjXsYDDq0.net
長期連載漫画はだいたい1巻はキャラデザが定着してないのが多い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:15:01.33 ID:sjUVLeBH0.net
長いこと連載しててずっと同じ絵柄の奴っていなくね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:24:54.29 ID:YjXsYDDq0.net
手塚とかは変わらんかもしれん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:32:37.34 ID:nQK2lJzR0.net
>>912

「繰り返す出会いと別れ」ちゃうやん!
「繰り返す別れと別れ」やん!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:33:54.12 ID:omYEBc6d0.net
                  ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死に逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す別れと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:53:11.22 ID:+2hH9RLM0.net
恵比寿様をいじめるのはやめてさしあげろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:00:36.72 ID:BqgHCyIsO.net
駐車場で因幡ちゃんに怯え(?)てるくらはwww
つーか毘沙門天の雪音へのあの態度はなんだよ。仲直りしたんじゃねーのかよ、さんざん迷惑かけといてあれか

あと、とと様が頑なに喋らないからお父さん(夜ト)と母親(ノラ)越しにしか喋れない思春期の娘(とと様)みたいでワロタ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:38:33.70 ID:Wec8ocD70.net
>>931
OVAもしくは原作の花見回を見よう
毘沙門と夜トの仲直りの場で夜トが毘沙門にあれなことをしたので
原作では雪音が来たときギャグテイストで毘沙門とカズマが警戒するシーンがあるんだが
花見回がないからギャグシーンはなくなってなんかただ毘沙門が厳しい態度なだけになってしまってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:30:59.65 ID:BqgHCyIsO.net
>>932
それでも雪音への態度が悪いわ
やっぱ一回死んどくべきだったな毘沙門天は

大黒天が「恵比寿の神器は頼りにならん!あいつら主をちっとも大切にしとらん!」とか怒ってたけど、ただ忠実に恵比寿の意向に沿ってるだけのように見える
代替わりも恵比寿がなんとも思ってないから、神器もそのようにしてるんじゃないかな
それでも道しるべの神器が「駄目」っていったら恵比寿も考えを改めるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:04:50.00 ID:xOHTWApE0.net
>>933
恵比寿の意向だろうが何だろうが、事情を知らない同僚の大黒天からしたら
「主を刺しまくって何度も殺している神器たち」としか見えないだろ?
主を守るべき神器が主を病床に追いやってるんだから起こって当然だろう
代替わり云々はこの先の話にかかわってきそうなのでやめておけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:36:03.48 ID:L7ttAHjg0.net
湯杵は犯罪者
しかも募金箱を盗んだ罪は重い
破門されるべき

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:33:23.66 ID:nW35h1Cs0.net
>>927
アトムとかジャングル大帝のレオなど結構変わってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:40:37.98 ID:BqgHCyIsO.net
>>934
まあ、確かに
神はかりでも妖のことを重くみてたし、違法っぽいな。だから事情を説明するわけにもいかんし
だからこそ道しるべが強く反対するべきなんだろうけど…
神議りでは今回のカズマ以上に、恵比寿の神器は針のむしろだろうな。何回も主死なせてるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:47:21.68 ID:7/PHa/770.net
そのあたりって、神のすることはすべて善、というわけではないの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:35:20.11 ID:rWXVmyx/0.net
神のやることは全部善というより善悪という概念がないといったほうがしっくりくるな
全部善というのは毘沙門を励ますような言い回しをあえてしたんだと思う
神が他の神にヘコヘコしたり謝ったりするとプークスクスされるくらいだし神は俺がルール(善)だ!と図太いくらいじゃなきゃいかんやろね
まぁ善悪の概念がないといっても天を乱すのはいかんというある程度の秩序はあるからそこを責められることはあるだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:38:22.40 ID:Da4R532E0.net
神の中にも位がなかったけ?
天照が最高位じゃなかった?日本の中の話だから
いろんな国の神を入れたらキリがないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:55:58.11 ID:elZMwdnO0.net
国家神道の話じゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:01:52.21 ID:O44KHp1UO.net
神に善悪の概念はなくとも、神議りで毘沙門天が責められてるのを見ると一応秩序はあるんだな
つかとと様とか八話でひよりを助けた男の子の話とかこれ尺足りるのか?
OP観て後半は恵比寿中心の話にるかと思ってたのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:09:00.78 ID:pJlUXORF0.net
>>940
作中だと天照大神がトップじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:13:26.69 ID:YEPjdjpt0.net
>>942
予告のカピパー辺りはさくっとやっちゃいそうだな
恵比寿の話とは関係ないし
つか黄泉編自体めっちゃハイスピードの予感…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:59:42.30 ID:HLiS6+8s0.net
いいアニメ化ありがたいのは山々だけど
毘沙門編と黄泉編詰め込んで色々カットするくらいなら最初から2クール確保して欲しかった…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:02:51.17 ID:YEPjdjpt0.net
円盤売れてもないのに2クールなんて無理じゃないか
そもそも2期やるってことがビックリだし
所々カットは残念だけど2期も丁寧にやってたらきっと黄泉編自体やれなかっただろうから
まぁ多少の犠牲は仕方ないさ…
アニメ自体は今の所上手くつくってる方だし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:44:10.43 ID:O44KHp1UO.net
まだちょっとひよりの制服に違和感がある
きっちりした品の良さそうなデザインなのに、上は着崩さずスカートだけめちゃくちゃ短いってなんか矛盾してるし変

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:52:45.47 ID:yZ34E3vV0.net
矛盾してるほうがいいので気にしてない
長くされても誰得だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:54:28.63 ID:X2fx0SFv0.net
小福ちゃんだけ天使

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:19:44.84 ID:euyVGwJs0.net
神を天使に貶めるとは恐れ多いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:09:15.08 ID:Kkkw6FM40.net
>>948
俺得なんだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:10:39.57 ID:83EiBigj0.net
>>951
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:55:30.48 ID:83EiBigj0.net
ノラガミage

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:57:33.79 ID:i0Irv3H20.net
単行本でノラガミ ARAGOTOの章を読もうとすると何巻から買えばおkですかね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:11:08.43 ID:gEEsuP/H0.net
>>954
4巻からどうぞー
因みに黄泉編のネタバレ回避するなら7巻までで止めとくといいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:13:52.07 ID:i0Irv3H20.net
>>955
ありがとう〜尼で見たら14巻セットと15巻が売っていたので迷ってた
アニメで1期は既に見てるが本はまだなんだ

全巻買っちゃおうかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:17:23.90 ID:GjFUig7/0.net
まだ4巻なんだなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:18:30.01 ID:zMxQJXG10.net
1期目が1〜3巻
毘沙門編が4〜6巻
黄泉編が7〜ぐらいか
1クールで10巻とか食いつぶすアニメが殆どの現状ではだいぶ丁寧に作っているような印象を受けるな
ARAGOTOは駆け足気味だけど監督ももう3期はないと踏んだのかねぇ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:24:02.72 ID:euyVGwJs0.net
1クール10巻とか盛り過ぎだろw そんなアニメあったら教えて欲しいくらいだわ

2クールで8巻くらいのペースが一般的だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:31:48.34 ID:zMxQJXG10.net
>>959
まぁ殆どというのは言いすぎだけどw
極黒のブリュンヒルデは1クール10巻だったぞw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:34:00.28 ID:80yfkXLS0.net
監獄学園も9巻まで消化したわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:53:01.12 ID:XGAfuuBw0.net
うしおととらは、全33巻を3クールですよ…。
まあ思い切り、話削られてるけどな!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:57:06.74 ID:euyVGwJs0.net
ほほ〜最近のはそんなもんか
うしおととらは尺足りん尺足りんとハイペースだけど、それでも13話で単行本6巻ちょいだったなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:35:21.35 ID:XSKlrdv40.net
うしとらアニメの尺の削り方を考えると、つくづくジョジョは尺に恵まれてたな〜と思う
ノラガミも多少駆け足だが、全然大丈夫(OAD補完が必要だけど)ほぼ原作通りだよ

一期のアニオリ以外はな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:56:12.20 ID:XGAfuuBw0.net
漫画じゃないけど、六花は1クールで原作1巻分だったらしいね。

ノラガミは原作未読の自分でも、とりあえず話の流れに付いて行けてるから、
一応ちゃんと考えて構成されてるんじゃないかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:28:45.23 ID:8EWYFios0.net
極黒アニメ終盤がゴミだった話はやめるんだ!
それを考えるとノラガミはまぁそれなりにまとめてくれるだろう…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:33:59.22 ID:qUJonWk20.net
なんでみんなアニメ気に入ったら円盤買わず原作買うの?円盤買わなきゃ3期こねーじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:36:58.05 ID:zMxQJXG10.net
>>966
Aパートでやっと仲間になったナナミ死亡主人公涙の叫び

Bパートみんなで海「幸せだなー」
とか
所長がブラックホールに吸い込まれるシーンとか
当時一番のギャグアニメだっただろ!
ゴミとか言うな!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:37:35.81 ID:nmgph69U0.net
                  ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死に逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:40:48.45 ID:euyVGwJs0.net
円盤は高い、録画してるから買わなくてもまた見れる
売れないと3期ないと知ってても上2つの理由もあって、まあ自分一人買う買わない何て些細な事で変わるもんでもないしなぁとなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:46:02.84 ID:YEPjdjpt0.net
本当に欲しけりゃ高くても買うし
残念だがこういう作品はみんな円盤買い揃えたいと思わないんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:46:55.17 ID:8EWYFios0.net
漫画全巻買うお金で円盤一枚だからなあ
懐に余裕がない人はそもそも買えないだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:47:37.54 ID:gEEsuP/H0.net
円盤、全話を1枚に収めてくれて作画修正してくれたら4-5万くらいでも検討するかも
ディスクの入れ替えが面倒でイヤ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:47:54.88 ID:jnn+4US/0.net
>>967
1. 高いから
2. 録画で済むから
3. 先が気になったら手っ取り早く漫画を読むから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:50:51.34 ID:nmgph69U0.net
ビンボー人がはげ散らかしてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:57:34.04 ID:taRZSktr0.net
恵比寿は大金持ちだから…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:58:30.84 ID:zMxQJXG10.net
ハゲは育毛剤やらヅラやらで金がかかるからな
とてもBDまで金が回らない
恵比寿様がハゲ仲間として便宜を図ってくれればいいのだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:00:35.99 ID:euyVGwJs0.net
恵比寿さまが刺されるのも無理ねぇなそりゃw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:00:44.19 ID:SotNe4Hz0.net
1期で5000も売り上げてたのにそれが売れてないのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:20:23.26 ID:/Xktgyuw0.net
そんな売れてたっけ?
平均3000くらいじゃなかった?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:25:06.20 ID:8EWYFios0.net
女ファンが多い作品はだいたいそんなもんだよなー
この前スレで原作の売り上げは関係ないみたいなことについて言われてたが
少女漫画原作とかは大して売れてなくても二期あったりするしなんやかんやで原作の売り上げも考慮されてる気がする
ノラガミは原作かなり売れたっぽいし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:55:29.10 ID:rfMh3K/n0.net
円盤に外伝でも挟んでくれないとキツいかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:04:42.68 ID:AtJghx990.net
ホモ松さんみたいに腐が食いつかないならもう全巻イベチケつけるしかないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:06:51.68 ID:rg5Bl7Mg0.net
腐がくいつくアニメとそうでもないアニメ
なにが運命の分かれ道になるのか見当がつかんな
絵柄だけなら十分腐がくいつきそうなのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:12:02.26 ID:AtJghx990.net
ホモな妄想出来るか出来ないかじゃね
夜トはひよりひよりだし
兆麻もヴィーナヴィーナだからな
カプ厨が喜びそうな作品だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:14:33.96 ID:V9bUDNn+0.net
ならチビエビスは貰っておきますね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:19:52.47 ID:CPv5UqPl0.net
5000売っても円盤だけでは赤字だろ2期ができるってそれだけじゃないってことだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:21:27.06 ID:VxAimC9+0.net
夜トは男でもカッコ良いと思えるポイントを押さえてるけど、毘沙門はちょいケバくて残念
ひよりはEDの笑顔がカワイイ、ユキネは話聞く限り見せ場はやっぱり1期の方なんだろうなって感じだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:25:02.03 ID:3M7V2fEj0.net
>>988
ケバくないとひよりと被るしな
小福ひより毘沙門はキャラ被らないように考えてあると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:27:04.77 ID:bnyIGbTm0.net
幼女にすべきだったよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:30:19.87 ID:IaKeUPLQ0.net
声優信者様たちは頑張らないの?
それ狙ってのキャスティングなんだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:47:16.37 ID:9mALqr460.net
ボンズだから期待したんだけど、思ったよりアクションがよくなかったのがなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:54:59.16 ID:AtJghx990.net
アクション言うほど原作に戦闘シーンが無いからな
むしろアニメの方で増やしてる
一番動いてんのが一期のアニオリくらいか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:57:56.78 ID:VxAimC9+0.net
夜ト対毘沙門は良かったよ、つぎ恵比寿と戦うみたいだから楽しみ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:58:55.15 ID:Dh6be/Ex0.net
今更だけど次スレ逃げたな
いけるかわからんけどいってくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:00:19.20 ID:QDc4tgov0.net
@@

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:01:04.80 ID:Dh6be/Ex0.net
次スレにご縁があらんことを
ノラガミ ARAGOTO ◎17枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448467172/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:04:02.07 ID:QDc4tgov0.net
>>997
おつー。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:05:48.54 ID:QDc4tgov0.net
うめる◎

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:06:47.55 ID:a6ckQXUM0.net
豊葦原の>>997

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:07:42.76 ID:QDc4tgov0.net
〜D

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200