2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 303

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:58:48.47 ID:JR972kVr0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 301©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437753858/
今期アニメ総合スレ 302
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437832278/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:31:09.72 ID:6QA1Jav00.net
>>494
なんかあったな。
ガンダムの看板だけ借りるような感じなんだよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:31:23.18 ID:NYS+CETz0.net
ID:k7rltCi60

評カスNG

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:31:57.63 ID:1cAEo5pj0.net
>>530
ゾンビものは命からがら目標地点まで移動する緊迫感を描くのがセオリーだけど、
まず、がっこうぐらしには突破口を切り開くヒーローキャラがいない。
主人公は解離性人格障害で幻想の世界に入ってしまっていて明らかにサバイバルの
足を引っ張る存在だが、そんな主人公の存在が皆の希望となってしまうほどの
絶望的な非日常の中に発生する「救い」を描いている。

マグネチュードの姉は移動の途中で記憶障害と妄想性疾患を引き起こし
死んだ弟が生きていると思いこむが、同行していたバイクのねえちゃんからしてみれば
それは救いでもなんでもない。

そのへんの違いはかなり大きいと思うよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:32:59.39 ID:NYS+CETz0.net
萌えアニメは要らなくなった
つまんないしキモイだけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:33:13.01 ID:OC6iKzDW0.net
六畳間のOP好きな奴はバカテスのOPも見たらいい
おそらく作ってるの同じ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:33:40.03 ID:1cD7NqYb0.net
>>542
漫画売りたいからだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:34:23.24 ID:1cAEo5pj0.net
>>544
このスレでいう評価スレ民とは、
特定のアニメを自分なりの解釈で「論評」を交えながら語るのではなく
評カス民のようになんの根拠も論拠も示さずにランクづけすることしかできない低能のことだよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:34:40.68 ID:YNoHZH2k0.net
大沼は、深夜アニメらしさを保ったままでちょっと面白いセンスを見せてくれる人だが
六畳間のOPはちょっと回し過ぎじゃないかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:35:09.81 ID:f5o1Gbvh0.net
エロや下品に比べればまだ萌えの方がええよ、見てて癒されるだけで十分

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:36:12.25 ID:NsOIIOYm0.net
アニメ、フィギュア暦が長くなってくるといいよな
BDもフィギュアも厳選して、残すべきものが分かってくる
あとは売る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:36:17.88 ID:6QA1Jav00.net
>>545
ゾンビの認識できないピンクにM8の姉を重ねてるんでない?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:36:35.08 ID:8ZqyVPTS0.net
>>528
つまんねーハーレムブーム作ったのだいたいそいつのせい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:36:36.95 ID:YNoHZH2k0.net
ビキニは癒されるでホンマ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:37:43.85 ID:1cAEo5pj0.net
>>553
だからその2人のキャラ設定を書いた上で
互いの作品の大きな違いを書いた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:37:51.67 ID:99k0Biew0.net
萌えは良いよ
問題は萌えだけになると食傷でキツくなること
アニメは萌え系以外の作品の方が多めでそっちで楽しんだ後に萌えアニメで癒すのが最適
萌えを褒めるのは良いけど萌えばかりにしろ、多くしろって奴の気がしれないね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:03.47 ID:NYS+CETz0.net
>>549
今期のアニメの話全くしないで
文句ばかりいってる荒らしだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:10.37 ID:WJXoqRSE0.net
そういやトリアージの人が投げたゾンビの漫画は正式に打ち切り?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:20.52 ID:tnTpAAvY0.net
>>480

実は私はもロボだぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:40:12.22 ID:ubiyKymL0.net
ジャンルのバランスを取らないとね
漫画原作は必要なんだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:43:00.64 ID:0N4lSZQf0.net
ファランギース殿が良いこと言ってたな。

「あの者に恩を感じる心があればよろしゅうございます・・」

・・だってさ(・∀・)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:43:39.67 ID:1cAEo5pj0.net
>>558
それは評カスではなく、「今期アニメの話をしない荒らし」
君がIDで指摘したのはそっち。

このスレによく沸くのは
・一軍のがなんとかやで荒らし
・評カス荒らし
・売カス荒らし
・今期アニメから脱線し過去のアニメばかりを語る荒らし

これとは別に荒らしを誘発してしまう
・さわるな危険作品
がある

まとめるとこんな感じ、荒らしの話はこれでおしまい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:28.80 ID:/nxUABIm0.net
オバロのアルべドってなんで守護者のリーダーなの?
あいつだけそんな強いんか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:45.82 ID:6QA1Jav00.net
>>556
先走り過ぎだよ
東京M8でもまだ弟生きてるぐらいの話数だよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:44:52.61 ID:NYS+CETz0.net
萌え系ってどこかで見たようなラブコメばかりやってるからな
内容もないし見てもなにも得られない
馬鹿は毎期新しい嫁を探すだけの作業してるだけろう
AV探してるのと同じっすね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:11.86 ID:6QA1Jav00.net
>>559
トリアージの人が投げたというのは酷だろうw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:25.04 ID:0N4lSZQf0.net
>>564
守護者統括

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:53.00 ID:1cAEo5pj0.net
>>565
がっこうぐらしは我慢できなくて原作を読んでしまったので
確かに先走っちゃったかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:46:52.59 ID:0N4lSZQf0.net
ブリズマイリヤのせいでロリコンになってしまった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:46:57.98 ID:f5o1Gbvh0.net
原作付きは考察が盛り上がらないのが残念だわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:47:43.56 ID:0cV13+/40.net
糞尿が今期の覇権かw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:48:16.86 ID:1cAEo5pj0.net
今期はオリジナルアニメがなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:48:27.65 ID:IxaqFnN/0.net
>>571
それはある
しかも原作付きはスレに近づかない方がネタバレしなくていい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:48:33.95 ID:NYS+CETz0.net
>>570
新シリーズだから久々に見てみたけどキモすぎて切ったわw
萌えのせいで塵が増え続けてるわ今期は特に酷いな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:49:34.82 ID:NYS+CETz0.net
>>563
そいつも評価カスだってだいぶ前に言ってたぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:50:50.37 ID:/k4SeGDq0.net
ランクしか出さない奴なんて評価スレじゃ居場所ないだろ
評価文が本体なんだから

どうせ売り豚が評価民のフリして荒らして
評判下げようとしてるだけだ
最萌スレとかでよくやってたんだわ売り豚が

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:02.45 ID:IxaqFnN/0.net
クロアンみたいに毎週考察で盛り上がるアニメが今期はすくない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:34.86 ID:1cAEo5pj0.net
シャーロットが中途半端なのが痛い
そこそこ面白いからみるけど
全力で突っ込みを入れるたり語りたくなるような要素がちょっとね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:53.91 ID:rLipFcZc0.net
>>540
陳述トリックワロタ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:53:27.03 ID:WsgAPvXU0.net
もう萌え豚向けしか大ヒットかませなくなったんだよ
諦めろアニメは死んだんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:54:12.24 ID:0N4lSZQf0.net
原作の無い今期アニメっていうと・・・ビキニウォーリアーズか。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:54:32.22 ID:6QA1Jav00.net
>>578
考察で盛り上がるのはオリジナルだし
しかもオリジナルで2期以降だと考察の範囲も狭いしなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:54:59.25 ID:JnVvsHgD0.net
>>549
その「論評」とやらもクソの一種だろ
結局アニメなんて趣味の問題だよ
屁理屈こじつける奴見てると吐きそうになるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:40.00 ID:NqfjONyG0.net
>>570
声優は人妻だらけだけどな!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:48.96 ID:/k4SeGDq0.net
がっこうは原作と変更点が結構あるんじゃないのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:49.52 ID:YNoHZH2k0.net
ビキニは考察すべき要素は多いが、何しろショートだからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:57.69 ID:1cAEo5pj0.net
シャーロットは最低でも3話で物語が転がり始める設定を盛り込んでほしかった
まだどのようにでも物語を転がせる状態としかいえないから
物語世界に感情移入ができない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:56:15.92 ID:nJGK69kU0.net
アニメなんて前から萌えとロボットと子供向けがメインだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:56:36.74 ID:0N4lSZQf0.net
中が人妻で外が幼女だなんて素敵過ぎるだろ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:57:27.72 ID:IxaqFnN/0.net
>>589
昔はスポ根だろ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:57:47.67 ID:zut14MAB0.net
>>540
陳述w誤字ってレベルじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:57:54.21 ID:1cAEo5pj0.net
>>587
シュートアニメは基本的に尺のせいで最後までみないと何ともいえないのだけど
そもそも最後までみるのを忘れてしまったり
最後まで見終わってさあ語ろうとしてもスレが機能していなかったり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:58:16.41 ID:k7rltCi60.net
ケイオスドラゴンのみゆきちのキャラってけっこうかわいいよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:59:03.36 ID:0N4lSZQf0.net
今期は考察に適したアニメって、無いんじゃなイカ。

あれだろ、考察って、俺ガイルの本スレみたいなことするんだろ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:02.23 ID:0N4lSZQf0.net
監獄の考察は、なんか妙に男の団結感があって、みんなが同じ方向見てるしなぁ。強いよな、アレ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:02.81 ID:OC6iKzDW0.net
>>594
かわいいけどスクール水着みたいな変な衣装が気になる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:10.07 ID:1cAEo5pj0.net
みゆきち、ワカコ酒の演技、面白い。
アレは今までになかった演技のパターンじゃないかな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:19.49 ID:IxaqFnN/0.net
叙述トリックのことだったのか!
まじで考えたぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:00:57.29 ID:/k4SeGDq0.net
ちん‐じゅつ【陳述】

[名](スル)
1 意見や考えを口頭で述べること。「公聴会で意見を―する」

2 訴訟の当事者または関係者が裁判所に対し、自己の申し立てを理由づけ
あるいは相手方の申し立てを排斥するために、事実や法律効果についての主張を口頭または書面で述べること。

3 構文論の基礎的な概念の一。文としてのまとまりを与える働き。いくつかの学説がある。
例えば、「花が咲く」という文は、開花という事柄を表すとともに、開花の認識が、判断の形式によって
述べる述語によって統一されていると考える。この用言の働きを陳述という。また、話し手の判断が
言語に込められているものが陳述で、助動詞や、形としては存在しないが用言に伴うとして
仮定したものに、その働きがあるとする説などがある。山田孝雄により一般化した術語。

ふーむ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:19.81 ID:0N4lSZQf0.net
今期はもうエアコンかけてブヒッて暑さをしのぐのが一番だな。ブヒリティー高いのならたくさんあるしな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:22.68 ID:NqfjONyG0.net
>>590
はい

>>595
ピンドラ本スレみたいなのじゃね?
頭良すぎて本気で付いて行けなかった
ほえー…って感じで見てたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:23.28 ID:1cAEo5pj0.net
>>600
やめておあげ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:58.24 ID:YwkUjiTG0.net
うたわれ飽きてきた
こっから何するんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:05:25.42 ID:keSeZxM10.net
シャーロットの妹ちゃんが糞漏らして「小生クソ漏らしでゴザル〜」って言うのは何話ですか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:05:44.84 ID:IQIsZ9U80.net
ヨソと同じこと
エヴァや進撃と同じ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:05:58.90 ID:gcDHmV7f0.net
のんのんプリヤを見てるとストブラの作画は何であんなにクソだったんだろうと悔やまれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:06:04.08 ID:zut14MAB0.net
てか東京マグニチュードって、バレバレじゃなかったか?
騙し映像というには弱い気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:21.34 ID:itpoY0aJ0.net
考察というのは物語という神秘の海に深く潜る事を指すわけで、
何に対してもそれは可能だし、潜ろうと決意すれば誰でも出来る

のんのんの宇宙的世界へ皆旅立とう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:25.09 ID:YQl22Bm/0.net
>>605
麻枝「6話まで我慢して見て下さい」


あっ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:46.04 ID:CioP6Lvp0.net
ゾンビものは必ず最後オチ無しで投げるからなー

いっその事みんなで覚悟の自決中に外で事態は終息
GATEの自衛官が救助に来ましたというコラボで
んで残ってたスコップが絶叫END

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:07:54.86 ID:o3M6aUz40.net
>>595
グラスリップ本スレの間違いだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:44.48 ID:YNoHZH2k0.net
のんのんを見ていると宇宙観というものが養われるね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:09:42.49 ID:qkj4aYtV0.net
>>611
大体がゾンビがいるという状況が必要なだけであって、うまく解決させようという気がないしな…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:11:30.40 ID:6dN9eLrD0.net
なんか「我慢して見てくれ」ってのもどうかと思うんだよね
お願いするなら素直に「円盤買ってください」の方がまだ清々しい気がする
「嫌なら見るな」ってのは最悪だけどさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:11:33.33 ID:1cAEo5pj0.net
>>609
のんのんびよりが実は今から20年ほど前の限界集落に1人残って住んでいて
今は亡くなったおばあちゃんの妄想の物語だとしたら
みたいな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:12:01.37 ID:OC6iKzDW0.net
>>614
実はゾンビが軍事兵器で
軍隊に助けを求めたら核ミサイル落とされたって映画あったよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:12:25.55 ID:rLipFcZc0.net
>>614
ああいう状況に陥った時点でハッピーエンドなんて
ドラゴンボールとかでも持ち出さないと無理ゲー

それにホラー物なんて後味悪くてなんぼの世界だし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:12:41.47 ID:6u9KcQ5/0.net
のんのんびより意外に面白くて困ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:12:56.60 ID:UiqP1jln0.net
まぁシャーロット1話は結構ワクワクしたんだけどねぇ。
なんかもうちょっとトリッキーなことやって事件解決とかそうゆうのを期待してたんだけどなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:13:46.67 ID:Iqowr5ILO.net
>>615
期待値上げて良いことあんま無いからね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:13:50.48 ID:1cAEo5pj0.net
限界集落に一人残ったおばあちゃんの口癖は「にゃんぱすー」だったのん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:14:23.71 ID:IxaqFnN/0.net
ゾンビは動きトロいし、ヴァリエーション少ないから敵としてはすぐに飽きる存在だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:14:59.64 ID:6u9KcQ5/0.net
ゾンビってのは
何故そうなるのかなぜ襲って来るのかわからんのが襲って来る
というのがウリなんでないの?
無理に解明する必要ないんじゃないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:16:03.99 ID:Iqowr5ILO.net
>>617
バタリアンの1か、あれのゾンビは凶悪過ぎた、バラバラにしても動くし焼いたらその灰もゾンビ増殖の元になるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:16:31.00 ID:eLv4etUC0.net
>>617
また懐かしいものをw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:17:06.94 ID:xsadLiQl0.net
ゾンビ映画はオチがちゃんと用意されてるけどな
ウォーキングデッドとかのシリーズものは着地点がもうどこにあるのかすら
分からなくなってくるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:17:17.83 ID:jg7E2hkl0.net
>>617
忘れもしない「バタリアン」でゴザルな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:17:20.54 ID:Sl9RF9uK0.net
バタリアンは名作

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:17:53.71 ID:qkj4aYtV0.net
>>624
たしかに>>618のいう通りなんだけど、HOTDみたいになるくらいなら…
普通に最後は解明して終わらせて欲しい。俺はだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:18:39.31 ID:jg7E2hkl0.net
>>627
1期は途中まで面白かったのにね
ラストが2期ありきで「必ず見てねw」でオチがなかったから腹立ったよ
2期は見てない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:19:06.28 ID:YwkUjiTG0.net
みんなゾンビになって生活すればいいんでない
ヨーグルトがいいらしいぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:20:34.61 ID:NYS+CETz0.net
バタリアン1はガキの頃夢にみるくらい酷い話だったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:20:54.62 ID:Sl9RF9uK0.net
デモンズの方が好きだったけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:21:57.86 ID:itpoY0aJ0.net
ゾンビは夜明けのゾンビが好きっす

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:22:27.39 ID:6dN9eLrD0.net
「腐ってるんじゃない、発酵してるんだ!」は名言

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:23:26.97 ID:wFUoCj7GO.net
キョンシーズが好きだな。

がっこうはつまらん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:23:33.47 ID:6QA1Jav00.net
>>618
俺もホラーはバッドエンドが好き

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:25:51.36 ID:xYH1o4/V0.net
ホラーに限らずBADENDはそう悪いものじゃない
アニオタにはウケが悪いけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:27:35.67 ID:CioP6Lvp0.net
そりゃシチュエーションが欲しいだけの
安易な企画はロクな説明なんて無いよ
H○TDとか
だからオチもつけられずに詰まる

バタリアンは2がオススメ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:28:03.83 ID:OC6iKzDW0.net
トレマーズとかエイリアン2みたいなENDを期待している

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:31:04.97 ID:/k4SeGDq0.net
バッドエンドなのに悪いものじゃないって矛盾してるなw

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200