2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 273

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:48:15.95 ID:AtSCXhZs0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 272 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435919652/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:21.12 ID:lu78+wDh0.net
【訃報】長門有希ちゃんが2155枚しか売れなかった。しかも2クール
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436009188/

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:11.13 ID:HFdj7EWZ0.net
>>276
某所で地図が貼られてツッコミ入れられてたけど
主人公が新橋から皇居に行くのに銀座周辺を通るわけで
何で危ない方向に誘導してんの?ってさw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:35.89 ID:hFoIcoGp0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436009485888.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436009558276.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436009570189.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436009588470.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436009621923.jpg
あーだこーだ議論はあるものの、女の子は可愛い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:51.88 ID:BOYzMlod0.net
単に現代兵器でファンタジー世界を一方的に蹂躙するのが受け付けないだけだが俺は在日だったのか…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:15.12 ID:FXqDfxf70.net
ゴミを崇めるクソ信者はさっさと巣に帰れよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:15.24 ID:irbaeTei0.net
つか、ゲート囲ってた構造物はそんなに強度有るのか?は少し思ったな
まあ、剣と矢しか無ければコンクリと金属は破れんが
破れないところを見ても、敵の火力の低さは容易に見て取れるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:22.07 ID:6JxSL8Ik0.net
>>278
原作にケチつけたのってどれの話?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:22.12 ID:R8QvWDDz0.net
自衛隊員ですって名前と所属を言わないと警官は話聞いてくれないよなぁ
その前にあの異変を目撃したんなら上官に報告が先だとかツっ込んじゃダメなんだよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:40.47 ID:7LzLLxJy0.net
>>281
懐かしいヒロイン像だよな
昔の作品だから当たり前だがwwwwwww

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:59.02 ID:VVgz7lbE0.net
漫画でも20万前後が1本しかない
本当に今期は不作すぎる

*,909,090 うしおととら【巻割】
*,185,788 監獄学園 17
*,104,863 赤髪の白雪姫 13
*,*92,423 モンスター娘のいる日常 7
*,*83,072 干物妹!うまるちゃん 5
*,*70,291 ワカコ酒 4
*,*31,670 GANGSTA. 6
*,*21,803 実は私は 11
*,***,***  おくさまが生徒会長! 7
*,***,*** 青春×機関銃 6
*,***,*** がっこうぐらし! 5
*,***,*** だんちがい 3
*,***,*** 城下町のダンデライオン 2
*,***,*** ミリオンドール 2
*,***,*** わかば*ガール

2015夏アニメのライトノベルの原作力
*33,030部 13/07/12 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 3 
*27,941部 14/12/24 オーバーロード 8 二人の指導者
**9,262部 15/03/20 空戦魔導士候補生の教官 6
**7,374部 13/07/24 六花の勇者 4 ※5巻は圏外
***,***部 15/06/18 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 9

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:22.71 ID:ZmqaWMBa0.net
>>282
さっき俺が言った通り「異世界ファンタジー相手に無双する現代兵器SUGEEE!」の部分が面白くて、それを楽しむアニメだから完全に向いてないぞw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:39.33 ID:4YcwS08D0.net
>>282
一方的とはいうが
そもそも発端は相手が一方的に攻めてきたからだし・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:46.69 ID:VVgz7lbE0.net
>>269
GOMIじゃわからんわ
肛門にしろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:55.02 ID:ZEIrEQvX0.net
GATEってこれからハーレムなんでしょ
なら演出ショボいし見なくていいかなと
なんかとっちらかったままのツギハギ感が強いし敵の絵がダメだし
これは多分自分には合わないって感じだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:10.53 ID:p3ccdaD80.net
>>288
つまらなくて当然だなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:26.90 ID:nSGmMCfvO.net
ややマイナーなの言い出したらキリがないんだろうけど
寄生獣、ジョジョ、うしとら3作だけで
昔の名作バトル漫画でテレビアニメ化がまだだった作品
全部やりきった感があるよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:53.49 ID:FXqDfxf70.net
モンスター娘って結構売れてるんだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:03.33 ID:hiODDmUL0.net
>>285

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 19:03:39.78 ID:6JxSL8Ik0 [2/12]
>>126
製作側か信者かが元自衛隊が書いたとか宣伝しまくったのが原因じゃないのか
SAOと同じ、あれもなんか本格SF小説みたいなふれこみで宣伝しまくってたから見てみたらご覧の有様だよ

アニメみただけで原作のことわかっちゃたんでしょ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:19.49 ID:4YcwS08D0.net
>>294
からくりサーカスとスプリガンまだですか(小声

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:23.10 ID:Qpnh5DY00.net
>>261
アウトブレイクカンパニー見てたなぁ。
GATEと基本的な背景設定同じなのにえらい違う感じだな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:41:28.39 ID:6JxSL8Ik0.net
>>296
原作のこと全然触れてないじゃん
ネットで元自衛隊が書いたノベルだか漫画のアニメ化!みたいなのはよく見たからそれの事言ってるんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:40.32 ID:2EoMXscm0.net
六花は原作確保済みだが重そうでまだ手つけてない
空戦は1巻読んだが、うん…
オーバーロードと下ネタはなんか食指が動かないな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:54.30 ID:mhHOM6Ld0.net
スターゲイトは面白かっただろ
いい加減にしろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:04.50 ID:uXU7MVAr0.net
>>280
新橋から現地に向かってそこから避難誘導してたんじゃね?
わざわざ通るように誘導してたら死人の山が出来るもんなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:29.60 ID:hFoIcoGp0.net
うしとらに関してはどうしてもからくりの君補正が掛かる、俺の場合だが
昔の作品だけあって潮みたいな主人公はここ最近のアニメじゃ見掛けなくなったキャラだよな
男気と言うか、血の気が多いというか、妖怪相手に着も座ってる主人公像ってやつ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:35.52 ID:irbaeTei0.net
つうか、ゲート出来てすぐ攻めて来たのを見てもアウトブレイクと違い、ゲート生成に敵が何らかの関与は予想されるな
突撃隊を準備していたわけだし勝手にでは無いだろうゲート生成は

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:41.55 ID:HFdj7EWZ0.net
>>284
まぁそれ言っちゃうと
「ゲートの向こうって人間にとって害はないの?」って話にもなっちゃうからな
敵は人型ではあっても人間ではない、亜人種も多かったわけだし
撃退したら、まずゲートと死体の調査を行ってゲートがどういうものなのか
敵の生物はどういう存在なのか
ゲートの向こうに行っても害はないのか
ってのを調べないとな

基本的にワープゲートとか古代文明の遺跡とかが見付かったりすると
調査するから、そういう描写が欲しかったとは思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:44:12.07 ID:VVgz7lbE0.net
空戦が今期ベスト4に入るラノベの時点で
ラノベ業界終わってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:44:18.47 ID:cJAec26A0.net
>>294
覚悟のススメ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:05.53 ID:7126qJML0.net
近代兵器といっても鉄砲とかの直線的射撃ばかりじゃん
リモコン誘導ミサイルとかそんな高価な武器は支給されがたい

相手は弓と剣だが魔法やゴーレムと言う手段をまだ用いてない
近代兵器の自衛隊がどうやって魔法などを退けるのか

だから自衛隊側にも魔法使いのキャストが必要になっていくんだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:22.10 ID:nN/FjZwi0.net
>>279
**,554 俺物語!!

うげ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:42.40 ID:ZmqaWMBa0.net
>>306
今期ラノベの原作は全部読んでるけど一番ゴミなのが空戦だぞ

六花とオバロは面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:46:11.64 ID:sDZrwqrW0.net
>>294
まだだったもなにも
うしおとジョジョは今回が初のアニメ化じゃないんだが
にわかゆとりは黙ってろよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:03.14 ID:BOYzMlod0.net
>>290
行動の是非についての一方的に、じゃなくてね
セルの言葉を借りるが「戦いはある程度実力の誓い相手じゃないと面白くない」じゃん?
現代兵器で圧倒→現代科学の理解を超えた魔法による反撃で一気に劣勢に→息詰まるような一進一退の攻防

こうであってほしいってだけよ。俺TUEEEとか肌に合わないしな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:15.23 ID:hFoIcoGp0.net
うしとらovaあったな

314 :してるしな@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:19.93 ID:hiODDmUL0.net
>>299
それは苦しすぎるだろ
そもそも自衛官が書いたか否かということを論点にしてる時点で
原作に対する問題提起じゃないか
アニメのことを語ってるなら作者の話なんてでてこないだろうに
その後>>148みたいなレスして明らかにラノベバカにしてるしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:59.60 ID:FJKlBJmE0.net
うしとらは声がなんか違うよなーって思ってたら前にOVAとかやってた時のが
すりこまれてたんだなw
声慣れるまで時間かかるかなあ
まだ可もなく不可もなくって感じだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:03.71 ID:/cHEJPnK0.net
>>309
何度も見返すもんでもないしね・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:47.87 ID:XyLMadBF0.net
>>310
それはいいことを聞いた
最初に手を付けたのが空戦だったww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:49:45.59 ID:hFoIcoGp0.net
ちなみにからくりの君の円盤は作者の画集を買うしか入手できないレアな円盤なのだ

319 :311@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:51:04.02 ID:sDZrwqrW0.net
よく見たら>>294のレスは「テレビ」アニメ化でした
にわかは僕の方でした
責任をもって消えます

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:51:57.74 ID:BnLIe2+90.net
>>178
SG-1 = 自衛隊か

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:52:04.35 ID:YFf99BWv0.net
空戦は原作が問題じゃなくて、実況で皆でワイワイ突っ込める事のほうが重要だから。聖剣スタッフだから期待できる。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:52:20.85 ID:f6OIMUvX0.net
>>276
へー
うん。わかんなかった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:52:39.66 ID:7LzLLxJy0.net
>>295
インパクトあるからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:16.26 ID:KDq1MepS0.net
NOIRが二年前にBDBOX出たけどマドラックスはそろそろでそう?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:34.71 ID:hiODDmUL0.net
あとGATEのことについて何やら誤解してる人がいるから言っておくけど
別にこれ本格自衛隊小説ってわけじゃないからな
確かに自衛隊の描写は詳しく書いてあるしそこが面白い部分ではあるが
基本的には普通のファンタジーだよ
なんか勝手に期待して勝手に裏切られる人が多そうだわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:54:08.69 ID:mhHOM6Ld0.net
>>310
俺もその二つ好きだから楽しみだわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:54:30.93 ID:ZmqaWMBa0.net
>>321
いや聖剣の「ネタにしようと思ってたら段々思ってたより普通に楽しめてた」現象は原作がそれなりに面白いのでアニメの糞描写の中にも光るモノがあるから起こり得るんであって、そもそも原作からしてゴミな空戦では起こり得ない

ような気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:54:32.89 ID:L1ZIJoxD0.net
ケイオス→なんかもう色々酷すぎて付いていけない多分一話切り
ニコニコでの低評価も納得の完成度
見ていて全然ワクワクしないのはファンタジーとしては致命的
乱歩→犯人はハシバ
コバヤシの興味ない人間は影描写は個人的にはあり
前後編だけど犯人が前編には出てないってのはやめて下さいね
視聴継続
青春→松岡の歌ってなんか珍しい気がする
ノリが気持ち悪いけど展開としてはわりと王道で見れる
サバゲー始まるであろう3話くらいまでは視聴継続
城下町→ざーさん声好きだけど可愛い系だとウザい
やっぱざーさんはちょいウザ系が合うと思った今日この頃
感想は全部ざーさんになってしまう多分一話切り
うしとら→原作既読済み
声優以外は完璧に近い一話なんではないでしょうか
潮の肩にとらがいきなり乗っかかってるんだけどなんか違和感あった
漫画だとその間のやりとりを脳内補完してたんだな
視聴継続
GATE→ハイスペヲタク主人公ってのが苦手
仕事より趣味を選ぶってのもまあ分かるけど共感はできない
アニメ内の時間が細かく進んでるけど微妙にくどくて分かりずらい
一応視聴継続
クラクラ→うーんどうも入り込めない勝手に盛り上がって勝手に解決
設定などはまずまず興味もあるんだけど出来の悪い子供向け夕方アニメを見ているような感じ
あと吉野が絶望的に合ってないと思うんだが
一応視聴継続

今のところ今期は不作っぽい
ソーマとリンネは安定して面白かった
今夜はガチャクラ二期
頼んだぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:54:33.66 ID:P9FgR9Wg0.net
空戦は対象年齢が12〜18の女の子ってのがね…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:55:39.96 ID:6JxSL8Ik0.net
>>314
宣伝のやり方を書いて、なんで原作に対する批判になるのか全く分からん
自衛官が書くことが原作の問題提起なのか・・・本職が書くならまともな話になるだろう、って期待値はあがるくらいの問題はあるが
作者の話は出てこないはずって、それがネットで散々言われてたんだから話に出てくるのも普通だろ

ラノベ馬鹿にしてるというか、そういう感想になったのも今まで色々ラノベアニメを見てきた結果です
ラノベアニメの原作はそれと違って取り柄のないヲタとかはほとんど出てこないんだな、それは知らなかったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:56:04.14 ID:Qpnh5DY00.net
>>294
バトルマンガとはいえないかもしれないけど
バガボンドやあずみはまだしてないな。
修羅の門もしてないか?時代物は長編多くて
アニメ化向いてないからやる必要ないと思うが。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:56:09.47 ID:utLdozYc0.net
>>303
最近確かにこの手の主人公減ったけどNARUTOなんかはこんなタイプだから今でも一番売れる少年漫画ゾーンの王道主人公ってのは似たような感じだよ
熱血系主人公って結局王道中の王道のテンプレで今でもその手のが一番儲かるゾーンではある
ただテンプレ過ぎて飽きられたから最近は違ったタイプの主人公増えたけど、結果魅力の無い主人公になって脇の方が人気な作品も少なくなくなったけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:56:52.11 ID:FXqDfxf70.net
>>325
ゴミに期待してるわけねぇだろ
とっとと失せろよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:18.88 ID:nN/FjZwi0.net
聖剣は原作が非常にシンプルな話で嫌味一つなかったからなぁ
今度はどうだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:19.17 ID:irbaeTei0.net
まぁ、ゲート生成にも関わりいきなり攻めてきたんだから放置は得策では無い
使者を送ったとか威力偵察ならまた違った対応も取れただろうけど
殺す気満々で来て、武力の差でやられたとか言い訳にもならんしな
もうゲートを作らせないとか、今後のこちらへの侵攻がないかを確かめるのに派兵するのは防衛の見地でも必要

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:30.76 ID:u04JriP30.net
>>303
だな
DTBの主人公とか最悪だった
まったく個性のないモブみたいな感じ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:58.97 ID:eCZXBXPU0.net
空戦なんて最初からネタだってみんなわかってるから説明線でもいい

GATEはあんだけ宣伝と信者絶賛レスだらけだったのに蓋を開くと
ダンまちのステマとまるっきり一緒でクソラノベ作品でつまらんのがよくわかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:58:35.73 ID:YFf99BWv0.net
>>327
演出しだいでいじれるところはいじってきそうじゃね?8ビットBGM使ったり2DCGのダサい機体使ったりとか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:58:52.67 ID:L1ZIJoxD0.net
>>294
あまいぞ男吾が見たい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:59:38.61 ID:hFoIcoGp0.net
>>332
ナルトかぁ、そういえば息の長い少年誌はまだまだいるわけか
ワンピのルフィとかもそうだもんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:00:16.05 ID:nN/FjZwi0.net
うしおは大人に説教して感動する褒め称えタイプだからなぁ
映像として見せられると少し臭く思えるかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:00:41.65 ID:ZmqaWMBa0.net
>>334
そうなんだよなw
聖剣は主人公が何の嫌味もないさっぱりしたイケメンすぎて笑うw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:01:06.65 ID:HFdj7EWZ0.net
>>335
作らせない以前に
そのゲートの調査と、攻めて来た生物の調査を行わないと
ゲートの向こうが安全なのかも分からんのでは?
確かに人型だったけど、調べないと良く分からない生物だしな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:01:16.05 ID:hiODDmUL0.net
>>330
充分原作の批判してるじゃん
元自衛官が書いた小説だからと思ってみたら全然駄目だったんだろ?
アニメを見て原作の判断をしたんだろ? そこは否定できないでしょw

つーか最後の二行がお前自身の知ったかで語る習性を如実に語ってるしなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:01:49.01 ID:f6OIMUvX0.net
これだけアニメねた枯渇してる状態でも、頑なにアニメ化されない作品とかあるよね
エクセルサーガとかなんちゃってアニメで終わったし。あの作者はアニメ業界から嫌われてるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:04:07.45 ID:L1ZIJoxD0.net
名作かは分からんけどろくでなしブルースやクローズも人気のわりにTVアニメ化されてないかな
青少年向けではないからかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:04:12.56 ID:gpn1m6/70.net
クラクラ、ダンデライオン、ケイオスドラゴンあたりは期待外れ過ぎた
乱歩は放送コード的に許されてるのが不思議

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:05:45.68 ID:gpn1m6/70.net
>>346
ろくでなしブルースはアニメ化はされてた記憶がある
ドラゴンボールと同時上映とかで
クローズは知らん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:05:57.64 ID:4YcwS08D0.net
>>345
俺の知ってる作品はアニメ化オファーがあったが
原作者はノリノリなんだが、絵師がアニメで絵が変更されるのが嫌だとアニメ化できない

あとケイオスなんぞよりよっぽどアニメ化してほしい装甲悪鬼村正は
アニメ化するルートが絞れなくて頓挫とか聞いたが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:06:30.00 ID:6JxSL8Ik0.net
>>344
元自衛官が書いた小説だからと思ってみたら「そのアニメが」全然駄目だった

普通こう読むと思うんだが、何か被害妄想が酷いな
精神科入った方がいいと思うぞ

もう疲れたからこれ以上hiODDmUL0宛のレスはしないと断っとくわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:01.86 ID:u04JriP30.net
>>346
特攻の拓
カメレオン

この辺もアニメ化したら人気でそうだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:24.72 ID:AZMhWTks0.net
オイ!  もう陸自とコラボしてるぞ

http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

こりゃ特亜が国策で乗りこんで荒れるって

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:53.15 ID:0lMOOGE70.net
グロはコケる法則をがっこうぐらしは乗り越えることが出来るだろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:16.65 ID:GRgkvK4y0.net
>>347
同じノイタミナ枠のサイコパスのほうがグロいことしてたぐらいだしあれぐらい平気よ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:29.02 ID:utLdozYc0.net
>>336
俺は熱血バカ系主人公大好物だけどDTBも好きだったな(ただし1期に限る)
契約者で暗殺者っていう設定ゆえのあの人形くささはあの世界の基本設定だしね
ただ作品全体として合ってたと言う話であって、主人公キャラとしての面白味には確かに欠けたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:10:25.86 ID:YFf99BWv0.net
サイコパスの警視庁警察官募集ポスター見たし、よくあるコラボの一つでしょ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:11:01.44 ID:irbaeTei0.net
つうか、ゲートは原作がどうこうよりアニメのエンドロール見ろよ
協力に陸自と空自がいるw
荒唐無稽な原作なら協力するか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:12:26.62 ID:ZmqaWMBa0.net
オーバーロードの内容が気になるやつは、なろうにWEB版があるから軽く読んでくるのもいいかも

ログホラのときも同じこと言ったけど

作品名ググるだけで出てくる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:13:02.79 ID:hiODDmUL0.net
>>350
お前がそういう風に考える人間なら>>148みたいに言い方しないだろうな
反論できなくなると病院いけというのは論破された人間がよくするパターンw
あまりにも典型で笑ってしまったよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:13:46.89 ID:AZMhWTks0.net
警官と軍隊じゃ、日本領海を狙ってるチャンコロにとっては凄い違いだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:13:47.77 ID:g5jrQucj0.net
今期アニメは5分枠のを除けばのんのん以外見る気しない
シリアスとかクソ鬱グロもクソ青春ハーレムもクソあれもこれもクソアニメ
まあ原作厨としてはゴッドイーターとうしおととらだけはチェックする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:14:24.77 ID:ZmqaWMBa0.net
>>359
一応言っとくけど論破したからってGATEの評判が良くなるわけじゃないぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:14:33.26 ID:XyLMadBF0.net
>>347
小林クンの可愛さはいろいろヤバイよなw
ああ^〜ホモになるんじゃぁあ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:15:36.93 ID:XlvQI0PK0.net
関西ってゲートもう放送した?
わくわくしながら待ってるけど終わってたらやだな・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:17:06.27 ID:t1ajGeU/0.net
>>352
自衛隊は以前からコラボに積極的だからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:31.84 ID:hiODDmUL0.net
>>362
初めからGATEの評判あげようとか思ってないし
>>325のレスみりゃわかるだろ
つーか人にどうこう言われたぐらいでつまらんものが面白くなったしないだろ
俺は単に知ったかをしてる奴が気に食わなかっただけだから
多いんだよね 少しみただけで原作も読んでないのに俺わかっちゃたーみたいな人間が

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:38.38 ID:irbaeTei0.net
しかし、なんで銀座にゲート開いたんだろうね?
あれがぐんまーの奥だったり地方だったら
自衛隊はあんなに早く駆けつけられない
関東は自衛隊の即応集団の根拠地だし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:18.71 ID:FXqDfxf70.net
GATEなんかとコラボしても自衛隊に対する印象が悪くなるだけだろ
ストパンまでは笑えるネタで済んでたけどこれは笑えねぇよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:37.98 ID:kEhOICPA0.net
ノーマルオナニー終わったで
今回は7点てとこだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:21:32.76 ID:1TGE3L3j0.net
GATE信者は臭いから手短に喋れ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:22:34.60 ID:XyLMadBF0.net
シャーとクラウズが楽しみなのん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:22:39.22 ID:u04JriP30.net
>>355
DTBは二期の1話だけ面白かった
2話で一気につまらなくなった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:23:04.03 ID:ZmqaWMBa0.net
>>370
原作は外伝含めて十冊ほどで完結済み
暇潰しには丁度良いよん

これでええか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:23:46.59 ID:/cHEJPnK0.net
>>370
あの信者力じゃまだまだひよっこどころかミジンコだがな


今夜信者力とはこういうことさ!というの本物が見れる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:34.82 ID:ZmqaWMBa0.net
言ってから気づいたけど俺別にGATEの信者じゃなかったわ

ただ原作読んでるだけで言うほど好きでもないw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:37.06 ID:nmLtQZeR0.net
>>357
さすがにデザインとか実名とか許可取っておかないとヤバそうだ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:39.40 ID:Qpnh5DY00.net
>>365
警察ですら成り手不足で大変らしい
自衛隊は尚更だろうからイメージアップがんばってるんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:27:01.00 ID:1TGE3L3j0.net
>>375
いやお前は十分信者に見えるよw安心していい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200