2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 263

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:50:49.90 ID:ey+4tdzp0.net
http://oct.2chan.net/nov/y/src/1435150493768.jpg

目が肥えている皆様
どちらが物が良く見えますか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:54:49.22 ID:jpsebH2m0.net
ふぃぎゅ趣味は理解に苦しむ。仏像のフィギュア出てるからちょっと欲しいとは思ったことあるが、爺さん婆さんが仏像拝むようなもんか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:54:58.31 ID:2xcidLIW0.net
>>799
左は顔の上半分が影になってるから×

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:55:03.80 ID:Tz0MCqSJ0.net
部活もの全部見れてないんだけどさ
プルプルんシャルムとかいう雑魚共うざい
邪魔なのですっこんでほしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:55:20.89 ID:yZbU73W10.net
>>779
お前レディコミ舐めすぎだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:56:48.84 ID:Bmcno3030.net
>>800
お前、自分で言っておいて、お前の「心が狭い」よw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:57:17.47 ID:ROGJN0zK0.net
>>799
服は左の方が凝ってるぽいけど、全体的に右の方が良さげに見える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:11.80 ID:2xcidLIW0.net
光と影をうまく演出してるって見方もできるか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:42.42 ID:ZwKvigMT0.net
>>799
どっちもできの悪いうんこだが右のが若干マシか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:58:45.47 ID:BSIzE2N40.net
>>804
心が狭いに過剰反応しすぎだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:59:43.04 ID:2xcidLIW0.net
作り手の技術は左のほうが上だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:59:48.36 ID:NLk2Sqt10.net
>>799
左「ベッドの下からエロ本が出て来たよ〜?隠したの〜?w」
右「エロ本読むのは健全な男子の証拠だと思うよっ^^私は応援する^^」

こう言ってるように見える。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:00:27.82 ID:jpsebH2m0.net
縁なき衆生は度し難し、って仏教用語やっけ?かまってちゃんやりたかったらやり方変えてみるのはどや?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:02:25.14 ID:Bmcno3030.net
>>799
アニメ基準で見るなら、より「さくら」っぽいのは左
服や帽子の皺も上手い
でも、オプションが付いてるのは右なんだよな

あとは値段と相談じゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:13:30.81 ID:OHk8hC9k0.net
なんか来期もロボアニが少なそうだね、アクエリオンロゴスぐらいか…。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:43.36 ID:Okptiw2k0.net
アクエリオンは期待しないで見るもの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:19:49.62 ID:+JC1NgGS0.net
ロボは売れないから減るのしょうがない
アルドノアは惜しいことしたよほんと
脚本さえマトモに作ってればそこそこ売れたのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:21:36.05 ID:jpsebH2m0.net
ロボは秋以降のファフナー分割後半か、オリジン2期かって感じ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:55.75 ID:2Ox6J/NZ0.net
>>799
コス被りで芸が無い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:23:23.23 ID:JJxxRfuT0.net
>>815
無駄にゴテゴテしてるロボはロボじゃないからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:23:43.32 ID:9ol6WId80.net
>>813
以前はロボアニメが豊潤だったときあったが固まりすぎだよな
ラノベ四天王期といいロボット期といい、アニメ業界は迎合してクールに流すアニメをすこしは分散してほしいもんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:24:50.08 ID:ZwKvigMT0.net
ボルンみたいな安っぽいロボなら出てこなくてもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:26:52.47 ID:JJxxRfuT0.net
ブレイクブレイドみたいなちゃんと壊れるのがロボ、あれはゴォーレムだったけど
足なんて飾(ry

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:27:37.42 ID:q+9icOJV0.net
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_00.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_006.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_008.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_009.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_011.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_018.png
http://ushitora.tv/src/default/pc/image/character/ch_019.png

この格好で2015年設定はちょっと・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:31:58.12 ID:9ol6WId80.net
いつからそんな設定になったんだ
しかし、何言ってもこの時点で寄生獣以下にならんから心配すんな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:32:51.39 ID:yZhk3TWT0.net
>>813
貴重なロボ枠だけどアクエリオンは1期途中で脱落したからなぁ
PVとHP見たけどあんまり触手は動きそうにない
合体シーンの迫力と気持ちいい〜wは健在みたいだよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:33:03.40 ID:Lp6KATe90.net
>>822
ボディコン流行ったのって90年代だよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:33:55.53 ID:ZwKvigMT0.net
ここ最近でまともなロボってアンジュくらいか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:34:10.46 ID:2Ox6J/NZ0.net
>>822
ド田舎設定なら無問題
こういうのゴロゴロしてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:02.20 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>825
ひ、紐神もいるから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:58.35 ID:1UdmBkmX0.net
>>822
別に年代合わせなくても問題ないだろうにわざわざ現代にした意味
原作のままでいいと思うんだけどなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:36:29.39 ID:ZwKvigMT0.net
>>822
アキラ スケバン ビーバップ ボディコン トップガン
古すぎるセンスだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:10.97 ID:q+9icOJV0.net
現代と言いつつブルマを履いていたり謎時間軸になりそうだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:38:35.17 ID:zHHrSJml0.net
確かに田舎ならゴロゴロいるから大丈夫

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:41:32.40 ID:Tz0MCqSJ0.net
でも地上波三大都市圏しかないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:47:30.22 ID:Bmcno3030.net
携帯なんか持たせたら
「携帯使えよ」ってシーンが出て来ると思うんだが
そういう場合は、都合良く圏外だったり、持ってなかったり、壊れたりすんのかね
だったら携帯の意味なくね?w

奇生獣の場合も、現代設定は些細な問題だって最初は気にしてなかったけど
進んで行くうちに段々と違和感しかなくなっていったからな
整合性どうすんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:01:40.40 ID:JJxxRfuT0.net
携帯は開発されてない世界線でFA

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:03:09.34 ID:jZwV2/E70.net
三森すずこを最近のアニメマシテで見たんだけど、オバサン顔になっていたな。
会いたいよ を歌っていたころは超美女だったのに。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:11:33.65 ID:aacXHSqj0.net
すずこって名前がなんか好き

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:02.96 ID:/0Dh5lan0.net
三森系の顔は歳とってもかわいいままだからいいよ
ハーフ系や若い頃から顔ふっくら系は劣化するとやばいけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:30.81 ID:Ki0wNgt0O.net
三森を美女と思ったことがない
BTOOOMぶち壊した印象しかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:22:20.61 ID:Tz0MCqSJ0.net
声優の顔なんて般若さんすら言い当てる自信がない
知りたくないし知る必要もない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:25:26.98 ID:ZwKvigMT0.net
顔ふっくら系って木戸ちゃんとかまーやみたいなのか
劣化するなんて信じないぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:27:10.03 ID:jpsebH2m0.net
ゆゆゆの東郷さんの叫びが下手だった印象。
昨日ニコで見たシドニア11話のつむぎとイザナの叫びは上手かった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:27:35.85 ID:1UdmBkmX0.net
いくら可愛くても声優の顔は見たくない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:28:00.94 ID:aacXHSqj0.net
声優の顔に興味なくても、色んなところで声優が顔出しするからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:28:45.21 ID:oumLd33p0.net
タレ目の子は、おばさんになっても、可愛いよ。可愛いおばさんになるよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:42:31.09 ID:URdxJMbW0.net
アマガミみたいな王道恋愛ゲームみたいなアニメないのか?
今期は蓋を開ければ本当にクソだったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:52:41.95 ID:Tz0MCqSJ0.net
ないんじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:57:24.96 ID:URdxJMbW0.net
そっかあ
ゲームのときメモみたいなのを今風の絵柄に変えてアニメ化して欲しいわ
最近のヒロインみたいなのはキチガイみたいなキャラばっかりだから、普通っぽいキャラが斬新に見える

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:59:29.82 ID:Tz0MCqSJ0.net
普通っぽい・・・つまり冴えないヒロインが良かったのですね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:03:00.59 ID:URdxJMbW0.net
疲れないヒロインって意味だな
落着いているヒロインっていうか、アマガミのヒロインとかが今のアニメの中に入るとかなり斬新に見えてくる
あんな普通のヒロインって今のアニメの中にはなかなかいないでしょ

はっちゃけたり、癇癪起こしたり、謎めいたり、ぶっ壊れてるようなヒロインばかりでお腹一杯なんだよね
見てて疲れてくるというかさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:06:46.63 ID:jBQ6F2bW0.net
前に三森がピンでやってたMXの実写番組見たことあるが
なんか不憫に思った記憶しかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:10:59.32 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>850
アニメに飽きてるんだろう
ソーマの最初のあたりに出てきた女の子とかがかわいかったのだろう
しかしそれで売るのは難しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:12:13.85 ID:IIFVltOu0.net
ゆゆゆは姉貴以外全部下手

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:13:32.88 ID:URdxJMbW0.net
>>852
アニメに飽きてるんじゃなくて、同じようなアニメに飽きたんだと思う
えとたまとかあんな感じの煩いだけのヒロインばっかりじゃないか
円盤が売れないのは当然
もう飽きてるでしょあの形態の喧しいヒロインには

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:17:14.09 ID:Q0MOvdDw0.net
落着いているヒロイン
真宮桜

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:18:15.56 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>854
意味は同じだよ
そんなアニメが今のアニメだ
探してもないものはないから、見て愚痴るより見ないほうがまし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:20:07.71 ID:fILRASnE0.net
闇落ちラスボス系ヒロインか
HF楽しみだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:20:27.83 ID:URdxJMbW0.net
>>856
だから駄目なんだよって問題提起に見なければよしという回答は返答になってないな
結局、駄目なのに変わりないわけだから
今のアニメはこうだからというのは君が今のアニメを気に入っていて、否定しないでくれと言ってるように思えるぞ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:26:05.51 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>858
いいも駄目も、君の好みの問題だから、どうするかは君の自由
ただ、君好みの作品はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:05.79 ID:ROGJN0zK0.net
ID:URdxJMbW0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな(AA略

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:28:43.27 ID:8ylYmziA0.net
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1871.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://android.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:30:15.97 ID:FGwftSO70.net
最近新鮮だったヒロインはサイコパスの常守

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:30:44.58 ID:URdxJMbW0.net
>>859
そうなんだよ
だから駄目なんだよな

>>860
じゃあいいアニメあるか?
最近のアニメじゃキャラを上手く作り分けてるアニメあるか?
ほとんどのヒロインが同じに見えるぞ
アマガミみたいにキャラの性格を明確に区別して作れてるアニメが少ないんだよな
暗い、明るい、おとなしい、くらいの違いで中身は一緒

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:32:56.30 ID:EFojQ0vV0.net
グリザイア

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:36:29.61 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>863
君がそう思うなら、見なければいいんじゃないかな
見て愚痴る、というのは君にとっても、自分含めたくさんの人間にとっても不幸だと思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:37:14.01 ID:URdxJMbW0.net
プレアデスも酷いよな
全員同じに見える

グリザイアも同様に喋り方を変えてるくらいで中身は一緒
こういう場面で驚いたり、積極的になったり、それがブレないで維持し続けられてなかったり、
全てのキャラが同じ方向に動くからな
キャラを作り分けられてないんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:37:35.60 ID:KCChna5P0.net
オナニー終わったで
今回は8点てとこだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:38:10.12 ID:KCChna5P0.net
取り急ぎピザでも頼んでくるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:39:55.51 ID:URdxJMbW0.net
作品内の登場キャラの感情の喜怒哀楽の場所が一緒なんだよな最近のヒロインは
そこの属性の設定で区別出来てないから、外見と声と喋り方が違うだけの金太郎飴みたいヒロインばっかりなんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:42:02.38 ID:YKMDMAj30.net
共通ルートに入ってるから同じ方向性にキャラが動いてて当たり前じゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:43:20.02 ID:Tz0MCqSJ0.net
まあ、君のいうことが正しいなら、それが時流なのかも知れないね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:43:55.58 ID:KCChna5P0.net
エサまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:44:24.07 ID:URdxJMbW0.net
アマガミなら薫みたいなキャラがいることで他のキャラが引き立てられている
キャラを作り分けられているわけだ
旅行の失態でキレる薫
最近のアニメのヒロインならこんなキャラを作れないだろうな
同じような従順キャラばかりさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:46:19.42 ID:aYiU0pBG0.net
>>866
日本語で頼む

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:47:22.04 ID:YKMDMAj30.net
七咲以外は居なくて問題無いけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:47:31.98 ID:1z8W8A4N0.net
>>863
>キャラを上手く作り分けてるアニメ

え と た ま

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:49:52.43 ID:URdxJMbW0.net
アマガミは上手いよなキャラの作り分け
こういう性格のやつ普通にいたっていうキャラしかいない
リアルに実在するキャラに近いし、恐らく女性社員みたいな人とかにちゃんと確認取ってるんだろうなこれ

ここまでしてこそちゃんとした作品だろ
まともにキャラの振り分けもできないのかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:50:21.45 ID:+jBrSnPq0.net
プレアデス愛の告白は良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:54:40.23 ID:Q0MOvdDw0.net
くそ。ベテラン監視員が居ない

アマガミの話が長え。本スレ行け

えとたまは
もう休め。今期は終わった

て言われるとこ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:55:43.46 ID:ROGJN0zK0.net
そもそもアマガミ見てないから、熱く語られても「ふーん」としか
えとたまも普通に楽しめてるしな
あれのコンセプトは騒々しい?アニメとからしいし
自分に合ったアニメだけ見てりゃいいんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:57:11.85 ID:1RMJqVHi0.net
プレアデスよかったわ
ヒロインが男とチューとかひさびさに見た気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:58:21.72 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>881
やまじょでいっぱい見れるで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:59:11.05 ID:URdxJMbW0.net
>>880
アマガミは見とけ
今やってるアニメが総じて低クオリティに感じるぞ
SSPLUSだけでもいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:01:50.04 ID:+jBrSnPq0.net
まじかよやまじょ見るしかねーな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:03:45.44 ID:gHowyF8x0.net
>>881
光太「許された」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:10:36.98 ID:VxUsnuD60.net
アマガミみたいなのはたまにだから良いんであって
ああいうのばっかだったらそれはそれで不満出るだろ
ヒロインによって好みでるから好みじゃないヒロイン回は見る気すらなくなるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:10:45.50 ID:NC/vIRjx0.net
アクエリオン見たことないけどロゴスいけるんかね
一応スパロボでevolの知識はある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:11:14.52 ID:jpsebH2m0.net
>>862
遵法精神は確かに類例がないキャラであるな。シビュラが仮に暴走したときはシビュラを破壊して自分も共に死ぬとすら言ってる。「狡噛さん、あなたを逮捕します」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:11:50.67 ID:HJvELxdv0.net
アマガミを見てない奴もいるご時世か……
レンタルのカネすら惜しむ奴は悪い事言わん、ニコ動でゲーム実況動画を
見てこい
あれでヒロイン'Sのキャラ設定が如何に個性を丁寧に描写してるか
はっきり解るから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:13:33.96 ID:URdxJMbW0.net
>>886
わかってないなぁ
ヒロインによって態度を変える主人公を見るのが楽しいんだよ
ヒロインの好みも全員が違うからそれを見るのも楽しいんだよな

>>887
エボルから見たけど、初代見る必要もなかったから大丈夫だろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:14:54.16 ID:NC/vIRjx0.net
アマガミってアニメは不評じゃなかったっけ?
不評なのはキミキス?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:16:02.00 ID:Tz0MCqSJ0.net
星乃さんとはさよならした

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:16:13.68 ID:KCChna5P0.net
ピザきた
ガチで喰らってくる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:16:52.65 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>893
待て

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:17:32.93 ID:HJvELxdv0.net
>>886
アマガミのアニメ化に当たってヒロインを週毎の当番制にしたのは
良い工夫だった
でもお前の言うとおり萌えアニメが当番制の二番煎じばかりになったら
ワンパにもなるさ

ただ俺や>>873が言いたいのは当番制の話じゃなく
ヒロインの個性を丁寧に創る手間を惜しむな、と言っているんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:17:51.10 ID:KCChna5P0.net
ちなみにピザとかジャンクフード喰う時はカイジとかゼロ読みながら喰らってるわ
福本作品がなんか合うんだよなあ食のつまみにさ
食欲がどんどん増すわ福本作品
まあ日常系の漫画も悪くねーんだけどな
きんモザとかごちうさとか
そういうの読みながらでも食が進むわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:18:12.44 ID:KCChna5P0.net
>>894
行ってきまっする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:25:20.60 ID:pCTEvowS0.net
>>891
不評なのはキミキスやそれ
アマガミは丁寧に作ってあって良かったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:26:04.25 ID:khMIPyd20.net
そろそろ茄子入るんで3TBレコーダー購入しますね^^

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:26:17.86 ID:aacXHSqj0.net
フォトカノのアニメは面白かったな!
主人公がマジキチ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:27:02.53 ID:oumLd33p0.net
>>900
メガネの生徒会長の回が好きだった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:27:48.46 ID:URdxJMbW0.net
>>900
フォトカノも面白かったけど、フォトカノの上位互換がアマガミなんだよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:28:45.42 ID:ROGJN0zK0.net
ヒロイン当番制というと、名前忘れたが女神ナンパの奴が思い浮かぶ
主人公が生理的に受け付けずに、早々に切ったけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:29:20.27 ID:Tz0MCqSJ0.net
望月さんの喋り方が気持ち悪くて好きだったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:32:00.60 ID:h4Wtksa/0.net
>>900
アマガミは覚えてるけどフォトカノ全く覚えてないわww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:32:06.59 ID:bUgJkxeX0.net
>>903
神のみそ汁か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:36:21.63 ID:jpsebH2m0.net
アマガミ好きは、BOYS BE!とか好きだった層のイメージ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:37:44.52 ID:oumLd33p0.net
美人が出てくるのは、ぜんぶ、いい(・∀・)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:39:26.81 ID:aacXHSqj0.net
>>905
シャッターチャンスだ!って主人公が写真撮りまくるアニメだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:42:06.74 ID:URdxJMbW0.net
フォトカノは円盤売れなかったよな
やっぱりキチガイ要素を入れるとに売れなくなるんだな
脳コメとかもそうだが、キチガイばっかりのアニメで円盤売れてるのしらねーわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:43:22.17 ID:ePA+jhyp0.net
>>900
アニメ『フォトカノ』の最終回に一言言いたい!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:43:45.75 ID:0oSjHAnx0.net
>>905
脇役の緑川がやけに目立ってたのと、主人公が写真をネタに脅迫する性格だったのは覚えてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:46:31.05 ID:pCTEvowS0.net
>>910
ゴールデンタイムも売れてなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:47:12.15 ID:NC/vIRjx0.net
>>900
尺なさすぎた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:49:02.83 ID:cLEoOiyYO.net
アマガミはあれはかなりヒロイン間の格差が少ないから出来た
ストーリーがメインのゲームとかだとどうしても人気が寄るからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:50:55.67 ID:pCTEvowS0.net
ましろ色シンフォニーは荒れてたなぁ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:45.74 ID:iiI7nc8b0.net
今期最後まで見続けられたのはプラメモ、グリザイア、プレアデス、長門、SB69だった
セラフ、ガンスト、パンツ、ダンまち、ユーフォは途中まで見たが先がどうでもよくなって切れた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:53:35.16 ID:Y2fwSlxf0.net
SB69綺麗に終わって良かった
でも最後は音楽の力で倒してくれよお

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:53:44.65 ID:Tz0MCqSJ0.net
聖人・うりゅーを調子に乗ってdisりまくってたさなが成敗されてめでたしめでたしだったやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:55:19.97 ID:EFojQ0vV0.net
>>916
まさかの先輩ルートェ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:02:51.53 ID:URdxJMbW0.net
商売は一度見たら二度と見ないような凡作だった
キャラも言うほど可愛いわけじゃなく、感情移入できるものでもなかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:05:43.92 ID:FGwftSO70.net
今期は特に盛り上がって続きが気になるようなのなかったな
なんとなく録画されてたから見るって作業だった
見てる時は楽しいんだけどそれだけだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:19.65 ID:L8wP0qpb0.net
プレアデスは話の構成が素晴らしかった
女の子五人の物語なのに主人公の女の子が男とキスとかいまどき珍しくて逆に新鮮だった
正直最初はまったく期待してなかったのにここまで良くなるとは思わんかったなぁ
最後まで人気的には空気アニメだったけど
最近じゃ珍しいピュアな恋物語と友情物語が見れました

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:22.14 ID:ZwKvigMT0.net
プレアデスとえとたまはほんとに脚本がよかったな
台詞の一つ一つが温かい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:22:05.89 ID:KCChna5P0.net
お腹ぽんぽんやで。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:23:02.63 ID:Bmcno3030.net
>>916
フラグも何も立ってないのに、いきなり先輩ルートだったからな
荒れるというか、意味不明すぎたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:30:55.61 ID:n18OzhY50.net
えとたまとSB69の謎戦闘は正直いらなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:31:01.65 ID:RE6T6hng0.net
あの意味不明過ぎる部活の設定が無理だったw
滑り台過ぎる子がやたら可愛かったり、メインっぽい金髪がモブに成り下がったり
いろいろな意味で興味は引かれるんだがw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:35:41.36 ID:Tz0MCqSJ0.net
愛理はいろいろ目撃する家政婦みたいなものだったんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:38:04.79 ID:n18OzhY50.net
ましろ色のあの展開はSHUFFLE!を思い出した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:42:11.37 ID:4izeCoH/0.net
>>925
テメェはずっと飯食い続けてろ
セブンの暴食並にデブって果てろ


今季もあと残すはFate、えとたま、プレアデスくらいだ
えとたまは急にシリアスなバトル展開入ったけど意外と面白い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:43:40.45 ID:E1Zd0hGm0.net
また幼児体型アニメageが始まった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:51:23.94 ID:4izeCoH/0.net
Fateは最後に日常回持ってきたな
ラストバトル前に間延びしすぎたのが悔やまれるが総じて面白かった
来季は別のFateが楽しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:51:39.67 ID:Bmcno3030.net
>>930
シャッフルは話題にはなったから、それを成功と勘違いした脚本家の鈴木って人は
それ以降も、みなみけ2期やRAILWAR!、ISUCAで原作改悪を繰り返してるというw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:55:14.63 ID:PonaRpdB0.net
今晩、はまちの2期の締めか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:55:41.28 ID:RE6T6hng0.net
夏の新番組スタート予定日
01(水) GANGSTA.、おくさま[10分アニメ]
02(木) アクエリロゴス、ケイオス、城下町、青春、乱歩 
03(金) GATE、うしとら、クラ☆クラ、ヘタリアTWT、わかば[ショートアニメ]、モノクロ[ショートアニメ・2期]、うーさー[ショートアニメ・3期]、シンフォGX[3期]
04(土) Charlotte、下ネタ、クラウズ[2期]、デュララ!![2期]、WORKING[3期] 
05(日) DB超、GOD EATER、VENUS PROJECT、六花、ワカコ[3分アニメ]
06(月) 赤白姫、実は私は、 ミリオン、てーきゅう[2分アニメ・5期]、To Loveるダーク[2期]、のんのん[2期]
07(火) オーバーロード、それが声優、モン娘、ビキニ[5分アニメ]  
08(水) 空戦、うまる、ロマンチカ[3期]
09(木) がっこうぐらし だんちがい[5分アニメ]
10(金) 監獄学園
13(月) 枕男子
17(金) デレマス[分割2クール目]
24(金) プリヤ[3期]

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:03:34.56 ID:OIXOpt/50.net
>>934
なお空鍋の話は高山担当の模様

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:03:52.96 ID:KCChna5P0.net
うし
とりあえず駄作でも喰らってくっかあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:13:35.23 ID:5GbaZo2Y0.net
>>932
まじか、また時間かけて作られたものなら嬉しい
高作画、豪華声優

今回でFate童貞を卒業したからまた別の見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:13:35.27 ID:0SEeJ2V3O.net
木戸ちゃん&天さんメインヒロインで何かオリジナルアニメやらないかな、奇跡の化学反応で神アニメになりそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:13:57.39 ID:OIT0ktf+0.net
>>936
六花はMBSで4日最速だぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:18:33.81 ID:RE6T6hng0.net
>>941
あら、ホントだw
ミス指摘感謝

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:25:25.36 ID:drtj74oW0.net
>>936
ワンクールの間にこんなにコンテンツ消費するんだな
アニメ化乱発しすぎじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:26:19.78 ID:FGwftSO70.net
なにを今更

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:26:49.69 ID:Tz0MCqSJ0.net
>>943
ずっとそう云われてるが止まらない止められない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:32:07.22 ID:ZzF+6tyq0.net
またジャンルが偏ってて自滅

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:35:18.98 ID:aacXHSqj0.net
いつかアニメバブルが弾けちゃいますよ〜ってSHIROBAKOの劇中アニメラジオでおっさんが言ってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:37:23.52 ID:RE6T6hng0.net
こんだけ超スピードで原作消費してたらしょうがない
でも止められない止まらない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:38:49.78 ID:EFojQ0vV0.net
1回吹き飛んだ方がいいよもう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:40:38.62 ID:JiG2MqvX0.net
950ならスレ立て

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:46:23.71 ID:JiG2MqvX0.net
今期アニメ総合スレ 264
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435210903/

削除された売りスレについての文追加して文章整えました(高低→優劣)
あと、例の人対策用魔除けも置いといた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:47:18.35 ID:zkDtFDGc0.net
>>919
瓜生新吾(ましろ色シンフォニー)
雨流みねね(未来日記)
雨生龍之介(Fate zero)

「うりゅう」なんて珍しい名字が同時期に三作品から出た奇跡のクールだったのを思い出します

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:48:29.45 ID:8rRIf2h90.net
地味な名作すてプリ2クールBDBOXが2万(アマ)なら
1クールは1万で売ってほしいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:54:44.12 ID:ZwKvigMT0.net
>>952
これを思い出すな
http://www.nico
video.jp/watch/sm16238158
同じクールだったのが笑える

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:58:26.79 ID:jpsebH2m0.net
>>951
乙姫

NGワード集ありがたやありがたや。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:00:38.05 ID:EFojQ0vV0.net
>>951

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:16:21.06 ID:jpsebH2m0.net
>>940
君には劇場版アイマスを勧める。木戸ちゃんと雨宮が目立つ役やってる。ライブシーンは見どころ。制作はモバマススタッフなので、見終わっても文句言ってこないように。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:18:43.38 ID:Bmcno3030.net
>>951
おつなべ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:25:12.77 ID:6bsLSmgN0.net
>>957
アニマススタッフだろ
モバマススタッフならいつもの天さんと木戸ちゃんの法則発動してゴミになってるところだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:53:21.64 ID:iBZn/C1x0.net
アイドル声優ヲタ層が出てきたのって、へきる辺りからか?
俺はアニメ観る時は二次ヲタに徹するし脱がない三次に興味ないが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:56:56.54 ID:URdxJMbW0.net
ワーキングはもうやんなくてもいいだろ
ファミレスもはや何にも関係ねーじゃんあのアニメ
最初の2,3話過ぎたらただの恋愛アニメになってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:58:03.59 ID:ZwKvigMT0.net
恋愛始めるとつまんなくなるアニメってあるよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:58:41.01 ID:qvzPOkZM0.net
おれもののことかぁー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:00:02.03 ID:aacXHSqj0.net
恋愛って普遍的なテーマだけに、うまくやらないと「ほーん、それで?」と視聴者が冷める要素だからな
話のスケールも一気に小さくなるし、ライターの腕が試されるモノだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:00:37.09 ID:iBZn/C1x0.net
たしかにワーキングはいまどき誰に需要あるんだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:02:25.42 ID:q+9icOJV0.net
女性漫画家だしな。
サーバント×サービスにしても書きたいのは恋愛要素

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:03:08.47 ID:OIT0ktf+0.net
ニコ生でワーキング1期の一挙が明後日あるね
2期の一挙はその来週

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:07:01.53 ID:KCChna5P0.net
はあ・・・ニートんなりて

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:07:52.68 ID:qvzPOkZM0.net
成れる!絶対成れる!諦めんな!諦めたらそこで終わりだぞ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:11:18.55 ID:6bsLSmgN0.net
俺物語のギャグでも笑っちゃう俺ってツボ浅いかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:12:40.57 ID:aacXHSqj0.net
俺物語!!は普通にギャグ面白いと思うぞ
主に砂とタケオのやりとりが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:19:27.13 ID:VOsm+kMS0.net
ワーキングを仕事アニメと言ってる奴がいて正気を疑った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:24:02.78 ID:fayD0xGv0.net
>>964
セカイ系だと逆にスケールでかくなるけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:26:32.23 ID:qvzPOkZM0.net
世界系の恋愛ってなに?
Air?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:27:58.96 ID:FGwftSO70.net
まどまぎかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:28:21.96 ID:OIT0ktf+0.net
スクイズですかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:28:59.12 ID:Bmcno3030.net
ワーキングは、帯剣してるやつが現れたから即切った
だからどんな内容なのかさっぱり分からんが、恐らくファミレスに関係ないネタが多いんじゃないかと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:29:15.80 ID:ThBNOr4a0.net
>>960
大昔から声優ブームはあるよ
堀江美都子さんくらいからだろうか
今は第何次なのか知らない声優ブーム

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:30:29.18 ID:Bmcno3030.net
セカイ系っつったら、イリヤの空UFOの夏だっけ
そんな感じじゃね?
あれ、アニメは失敗してたけどw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:32:24.43 ID:ivwudH770.net
>>966
あのアニメでマンコ臭いってのが
実感として理解できたわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:33:10.19 ID:1gQ0nhXz0.net
>>974
シュタゲ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:34:19.96 ID:L8wP0qpb0.net
プレアデス結構セカイ系に近かった気もする
とはいえアレは純愛は純愛でもセカイ系的浪漫とはまた違う感じだったけども

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:34:44.84 ID:aYiU0pBG0.net
>>965
超楽しみにしてるよ
1期も2期も面白かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:36:30.98 ID:Bmcno3030.net
>>960
昔は、アイドル崩れとかが声優やってたりもしたからな
桜井智とか
そういう人は、アイドル声優として活動してたよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:37:32.73 ID:Pn+KcUqd0.net
コンサートに何万人も集めるツアーを始めた声優はへきるが初めてかな。
林原は有料コンサートは一切やらなかったね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:38:20.73 ID:aYiU0pBG0.net
ワーキングは1期も2期もOPとED良かったからそこら辺にも注目してる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:39:41.63 ID:E1Zd0hGm0.net
ワーキングはもういいや
サーバント×サービス2期やれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:45:05.47 ID:ckMJB7hp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=joiNbOrAtGI
ソウルイーターNOTのOP曲けっこうすきなんだよなー
ソウルイーターNOTとかがそうなんだけど
リアルタイムでみないとおもしろさがわからなかったり
後からわざわざ見るほどのアニメじゃなかったりするので
リアルタイムが大事なんだよなー

アイドル声優歌手ってだれ?
ほっちゃん、ゆかり姫、水樹奈々、茅原実里らへん?
みのりんに顔面騎乗されてーわ
ゆいかおりは石原のほうが好みなんだよなー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:49:22.79 ID:E1Zd0hGm0.net
ID:ckMJB7hp0

評カス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:50:41.96 ID:ZwKvigMT0.net
>>988
ソウルイーターノットはこっちの曲のほうが印象的だったな
https://www.youtube.com/watch?v=hQv7NwWArt0
歴代でも五本の指に入るくらいにはいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:59:50.96 ID:f56YxutW0.net
>>974
最終兵器彼女

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:05:39.93 ID:pCTEvowS0.net
ワーキングは好きだけどサーバントはマンコ臭すぎて無理だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:09:16.49 ID:URdxJMbW0.net
ワーキングもマンコ臭だろ
男が作ると主人公一人に女全員のハーレムにするけど、女が作ると、男一人に女一人の組合せで当て嵌めたがる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:11:17.26 ID:EFojQ0vV0.net
複数男に女1人てのも結構あるんじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:11:58.01 ID:L8wP0qpb0.net
俺男だけど好みとしては男一人女一人の組み合わせやな
まぁその場合その主要二人に魅力ないとキツイけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:12:53.11 ID:URdxJMbW0.net
>>995
それで売れなかったのが凪あす
男は基本的に主人公ハーレムルートじゃないと許せないらしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:13:07.56 ID:E1Zd0hGm0.net
ワーキングもうキャラが古いんだよな
それに変化がないから詰まらん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:13:20.27 ID:Bmcno3030.net
男女一組ずつで、サブカプもっていうのが基本的な女性思考だよな
ゴーデンタイムなんかそれが悪く出た例

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:13:40.86 ID:pCTEvowS0.net
凪あすは前半つまらなすぎるから残当

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:15:35.16 ID:64Ob4ae60.net
へきるは歌の仕事にシフトしますって総スカンくらったが
中島愛は歌を休止しますと言ったきり消えちゃったな・・・
プリキュア以外の仕事を絞ってるだけかと思ったけど今期も仕事無しみたいだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200