2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:38.58 ID:Z4sFyfJK0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 145 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422226711/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:50.65 ID:XA0lABNA0.net
>>630
うむ
まぁすぐ結ばれたら話終わってしまうが
留美子の来期のやつも楽しみだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:54.85 ID:7QDPJnqR0.net
君嘘は椿ちゃん覚醒で、どろどろにならないとおかしい展開だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:58:04.44 ID:JP3JiE/Q0.net
>>631
       モテ期          童貞
俺は幾多の試練を乗り越えて真のNOIRになった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:00:35.29 ID:k1YG+zBn0.net
そういや真下、今なにしてんの?
死んだの?
ヤンマーニ2つくれよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:01:22.31 ID:fhN3JVc20.net
>>609
え、カレカノってそんな話だっけ!?
普通にできちゃった婚だった気がするが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:22.06 ID:/UVhuMJt0.net
>>632
幼馴染にどう見ても負けフラグが立ってるんだけど、そんなもんなのか。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:19.98 ID:fhN3JVc20.net
>>625
いや話どうこう言うよりポエム含めた演出がクドい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:24.47 ID:fhN3JVc20.net
>>636
人魚の森みたいなホラー系欲しいんだけどなぁ
あの先生の描くホラー結構黒くて好きだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:39.64 ID:b51lPgKN0.net
たぶんヒロイン死ぬだろ
幼馴染チャンスあるで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:45.16 ID:cM+o2BsY0.net
かれかのは雪野おもしろ 浅羽おもしろ 有馬うざ って感じやった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:10.70 ID:CZzrhspG0.net
君嘘は椿だけだったらまだマシだよなって思える程度にはドロドロするよね
少女マンガとかに比べたら全然だけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:44.36 ID:k1YG+zBn0.net
>>641
幼なじみが絶句して硬直したのが今月号だったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:49.85 ID:w+jjkp/X0.net
>>641
幼馴染みだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:50.45 ID:FqBYUdGy0.net
カレカノはアニメだとすっげえ中途半端なとこで終わった気がする
ママレードボーイなんかはドロドロだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:06:05.20 ID:4B+F0aPJ0.net
MMOとか何が面白いのかわからん
まぁニートにとっては社会を疑似体験できて面白いのかもしれんが社会人やぼっちじゃない学生が楽しめるものじゃないね
その点艦これならユーザー間のコミュニケーションが発生しないからゲームの中でまでコミュニケーションしたくない社会人や学生達に受けたんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:07:25.91 ID:cM+o2BsY0.net
かれかのはおじいちゃん話が真のエンドで後はおまけや

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:08:14.50 ID:vtT/b5fN0.net
幼馴染み設定って
幼馴染みが主人公に惚れる理由にはなるけど
主人公が幼馴染みに惚れる理由にはならないんだよな
かわいそうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:09:19.44 ID:+EptJhUu0.net
>>650
MMOは時間掛ける奴だと廃人天下で気持ち悪い奴しかいないし
重課金有利だと金に物を言わせた頭のおかしい奴しかいない
つまりMMOやっても何も得るものがない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:10:14.42 ID:w+jjkp/X0.net
>>650
MMOってミニゲームつきチャットツールだぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:10:21.83 ID:42xxvLlS0.net
幼馴染みが報われたのってかしまししか知らん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:10:40.69 ID:cM+o2BsY0.net
主人公の幼馴染に生まれたっていう良環境を全く生かせず敗北ばっかりやからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:10:52.12 ID:CZzrhspG0.net
某ラノベアニメのヒロインなんて高校生の幼馴染を女子小学生にとられちゃったりしてるしね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:12:37.29 ID:3BLURuJg0.net
>>655
進撃

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:15:37.41 ID:w+jjkp/X0.net
物語において日常の象徴である幼馴染みが非日常・ヘンカノ象徴であるパンをくわえて空から降ってきたパンツ見える美少女に敵う道理は無いんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:15:47.86 ID:Xryo1VYR0.net
いにおや滝本辺り、セカイ系の延長線の肥大化した自意識を
描いた青春ものなら2chでも好きなやついるやろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:18:18.75 ID:UPLzqQtM0.net
ラノベのベタな恋愛物だけど
なぜか「とらドラ!」は2chでも割と受け入れられてるな
やっぱ釘宮と堀江の力かね
同じ原作者の「ゴールデンタイム」はあんま話題になんなかったけど
恋愛物は微妙だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:18:28.70 ID:vtT/b5fN0.net
ネトゲはMHKでもうとっくに時間の無駄って結論出てるのに
SAOとかログホラは必死に正当化しようとしてるんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:21:36.28 ID:fhN3JVc20.net
>>662
チャットツールなんだからだべってるのが面白い、楽しいって事だよ
LINEがこれだけ流行るのも似たようなもん
まあ時間の無駄なのは確かだと思う
ネット、テレビのニュースとかネタにして騒いでるだけだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:23:05.26 ID:ocn6Wa050.net
ゲームもアニメ見るのも何かスキルが身につくかということで考えたら
どちらも時間の無駄であることには変わらんだろ
っていうか娯楽なんてほとんど全部そんなもんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:24:55.45 ID:vtT/b5fN0.net
いやアニメが有意義とかは思ってないんだけど
ネトゲがなんか凄くいいものである様に見せるのは
無理があるんじゃねえかと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:26:34.63 ID:dKHsIVim0.net
幸腹の椎名って何のためにいるの
明らかに仲良し三人組の一人ではなくお邪魔虫ポジションになってないか
椎名だけED歌わせてもらえなかったのはなぜか
いつも一人で食ってね?
なんだか不憫でかわいそうなんだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:02.01 ID:FqBYUdGy0.net
戦車乗って殺し合うのが乙女の嗜みってアニメもあるんだしMMORPGがイイモノくらいイイんじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:03.02 ID:cM+o2BsY0.net
楽しめてれば無駄ではないんじゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:25.51 ID:ocn6Wa050.net
>>665
何かを美化して表現するなんてドラマでも映画でもアニメでも
フィクションを描くものだったら当たり前のようにやってることだろ
自分のなかでこれはないと思うのは勝手だけど
いちいちそれにツッコミ入れてても仕方ないだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:38.29 ID:b51lPgKN0.net
ネトゲは娯楽にしても時間食い過ぎてな
しかも話のネタにすらならないイメージ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:43.33 ID:ZAHcqbpPO.net
>>658 進撃は最終決着ついてないし、相手は巨人だから悲恋。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:30:14.13 ID:vtT/b5fN0.net
まあそう言われればそうだな
俺にそう思えないだけでそう思える奴もいるんだしな
スポーツだって同じ様なもんだよな
申し訳ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:30:29.17 ID:Xryo1VYR0.net
ネトゲに生きる事に達成感や充実感を得られるなら
それはきっと幸福な人生だろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:31:17.10 ID:b51lPgKN0.net
ゼータは幼馴染とくっつくだろ
対抗牝馬は全員死んだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:37:16.44 ID:zUuTcqNm0.net
>>666
主役二人を観賞する第三者のポジション
傍観者キャラ
だから第二話で人間観察の人物クロッキーしてた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:39:26.27 ID:/UVhuMJt0.net
のび太はしずかちゃんとくっ付く未来じゃなかったけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:40:14.30 ID:5pYdnAlP0.net
ネトゲとアニメじゃ浪費する時間が桁違いなんだよなぁ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:40:39.35 ID:42xxvLlS0.net
あれ、幼馴染みの話ってラブコメの話じゃなかったのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:41:23.78 ID:k1YG+zBn0.net
>>665
オンゲというかネトゲは、
コミュニケーションツールとしての側面が備わっていることが多い
ネット時代のコンテンツだから、
2ちゃんねると同じでユーザーにユーザー同士のコミュニケーションを楽しませる仕組みが
しっくり来たときに、その魅力を最大限に発揮できる分野。

これはもちろん、「女の長電話」「おばさんの井戸端会議」「女子の集団トイレ移動」
「居酒屋談義」「男女の恋愛における会話」など、コミュニケーションそのものが普遍的で
最強のコンテンツであるという前提での話。

しかし、オンゲではその人と人とのコミュニケーションという最強コンテンツが
例えばSNSがミクからツイッタ、フェイスブックと変遷していって、現在はLINEが
標準のようになっているけども、その利用によるストレスをまだ上手く打ち消せていないように
オンラインゲームでコミュニケーションを交わす魅力を最大限に引き出せる仕組みが
まだ上手いこといってない。

だから、MMOにしろMOにしろ、廃課金ユーザーと普通のユーザーの温度差や
オンゲ上でのコミュニケーションでのトラブルによって、
一定層以上の顧客を維持できない状況だと思うよ。

わざとちょっとそのへんを詳しく書いてみたけど
今はこんな感じの理解でそのへんの話はいいと思う。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:41:19.22 ID:yjOySaBi0.net
人生なんて死ぬまでの暇つぶしや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:41:59.69 ID:3BLURuJg0.net
>>676
ジャイ子とくっついてもしずかちゃんとくっついてもセワシが生まれるのは未だに納得いかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:42:44.80 ID:zHlqNvRe0.net
>>680
あと3日の命だよ、と言われたらやっぱりアニメを見まくると思うわ。
だから、毎日全力でアニメを見ることが人生を最大限有効に生きることだと思ってる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:44:27.74 ID:pSLF19jq0.net
>>681
それがシュタインズゲートの選択だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:45:55.16 ID:XA0lABNA0.net
>>682
HDとPC破壊する

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:06.97 ID:fyRxH+yV0.net
>>682
ちゃんと税金さえ収めてくれたら自由に楽しめ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:09.22 ID:/SAUuLxA0.net
ユリ熊よくわからんけど面白かった&いい釘宮だった
変な演出とかクマの動きとか台詞回しが妙にクセになるんだよなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:52.49 ID:uUtkCS4X0.net
ドラえもんには傑作SS作品の見事な最終回がある
伏線回収といいラストのセリフといい
当時、藤子F本人が描いたとさえ噂された

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:49:16.38 ID:M8uuYvi50.net
SAOはそういう描写あったか覚えてないが
ログホラはアニメでも廃ゲーマーは社会不適格なダメ人間だって劇中キャラで断定してたな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:50:38.33 ID:Xryo1VYR0.net
昔のゲーセンの格ゲーは、暇人同士ながら生身の人間関係を
築くコミュニケーションツールとして機能していたし、
その時代の青春を切り取る文化でもあった
今のMMOは何か閉鎖的でどんよりしたイメージだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:52:13.36 ID:NMcw/XXf0.net
ゲーセンは不良じゃなくて
馬鹿が集まるところだって描いてた漫画家は
やっぱり馬鹿で打ち切りになっちゃったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:53:21.99 ID:fyRxH+yV0.net
閉鎖的に見えるのはニコ生みたいな構造になってるからじゃないかな
一人の生主みたいなカリスマになりたい人がいて、そいつのとりまきがいてみたいな
そこにかわいい娘一人入ってくると優劣つけられる感じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:54:25.46 ID:giGNJSc50.net
もうMMO自体がちょっと下火なイメージ

MMO全盛期だったのは10年くらい前じゃね?

今年あたりからではじめるヘッドマウントディスプレイを使用したMMOができてくると
また人気出てくるかもね。
FF14並みのグラフィックの世界に入り込めたら臨場感ハンパないと思うわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:56:26.74 ID:fyRxH+yV0.net
>>692
アニメもその形式になっていくんだと思う
アニメキャラと一緒に過ごそう、冒険しようってなる
パンチラも(システム的に保護されてなければ)プレーヤーがしゃがめば自由に見れる
それに価値があるかどうかわからないが・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:59:04.03 ID:FqBYUdGy0.net
レッドストーン廃人やってて辞めた奴の記録のスレはおもろかったな
どうして廃人になってどうして辞めたかって記録
今はまた他のゲームにはまってるらしいが
根底には現実で得られない承認があるっぽい
自分はロールプレイ楽しむ派だから完全に理解できんけどなんとなく解る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:59:17.39 ID:uI+ApVFF0.net
ネトゲは逆にコミュニケーションが面倒くさくて続かなかった。
相手の顔がわからんから、現実より気を遣う。
ゲームで気を遣うなんて嫌過ぎるよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:59:51.50 ID:Xryo1VYR0.net
>>693
あなたが生きる世界はここじゃないって
ヒロインに言われたい

似たような事を最近エロゲで言われたわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:00:42.04 ID:NMcw/XXf0.net
>>693
部屋で一人でパンツ覗く体勢でニヤニヤって
ディストピアSFだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:00:44.77 ID:XA0lABNA0.net
MMOにはまりすぎて会社クビになりそうになったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:02:46.85 ID:giGNJSc50.net
>>693
アニメはならないと思うなあ
アニメはやっぱり四角いテレビで見るもんだろう

ヘッドマウントディスプレイ被ってアニメキャラと過ごしたり冒険するようなゲームは
これから腐るほどできてくるだろうけど。

SAOができたのが2020年だったっけ?
ヘッドマウントディスプレイが2020年でどこまでいくやら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:03:26.65 ID:/UVhuMJt0.net
>>696
アコギな企業の企画なら真逆で、「帰らないで」って言いそう。
その都度課金される。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:03:40.70 ID:k1YG+zBn0.net
>>691
ギルドみたいな仕組みを持っているMMOでは
一人の女ゲーマーに男が群がる構図が確かにあるね
で、必ずといっていいほど外部チャットやスカイプを使ってゲーム上以外のコミュニケーションを取るから、
ギルド内で疑心暗鬼や嫉妬が生じてギスギスしやすくなる。

こういうのを綺麗に払拭できるギルドは例えば他のネットコミュニティの利用者という共通項が
予めあって、その縛りの中で生まれたギルド。
SAO2で死期が近い人たちのコミュニティがオンゲにやってきて、そのオンゲを最初から
ストレス無く楽しむ設定があったけど、アレは実際のMMOなどでもよく観られる、
MMOをストレス無く楽しむ利用方法。
2ちゃんねるの板縛りでもこの手法はかなり上手く行く。

気を使わなくて良い人たちで集まり、ゲームを楽しんで、ひと通り終わったら、
勝手に抜けても元のコミュニティがあるからトラブルにならない。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:05:27.40 ID:M8uuYvi50.net
ランク付けがあるMMOで鯖ランク1位だった頃がある糞廃人だった
別のゲームだと指揮とかもやったが>>694の話題の中の人の気持ちはある一定わかる
だからこそ時間の無駄だと力説するぞ。アレは現実からの逃避でしかない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:05:53.29 ID:giGNJSc50.net
>>698
某11で会社辞めたよ

偶然電撃の旅団と同じサーバーだったから、廃人代表みたいな感じで
何度も電撃PSに掲載されたわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:06:31.73 ID:yOxWhmD/0.net
ラブプラス+だっけ女の子と一緒に○○へ旅行したとか
お泊まりイベント画像うpしたりしてた人いたなw]

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:07:09.00 ID:Xryo1VYR0.net
>>700
ワロタ

二次元を楽しみながらも二次元にいつまでもいてはいけない
とプレイヤーに訴えるメタなの感動しちゃうんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:08:19.43 ID:I4pGQjDA0.net
>>647
何で絶句して硬直したん?

ところで君嘘はアニメでしか見てないんだけど
バイオリニストは金木君のこと好きなん?
イケメンフットボーラーは?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:09:42.10 ID:fyRxH+yV0.net
>>700
キャバクラかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:09:41.29 ID:nH0n3uTl0.net
最近のログホラみたいな感じのMMOって幻想神域ぐらいしか知らない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:10:24.27 ID:fyRxH+yV0.net
>>704
それどころか挙式まであげた人いたぞ・・・ニュースにもなってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:10:51.62 ID:Nf6ldz210.net
>>701
スレ部的なところは案外常識人が集まって平和になるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:11:29.47 ID:k1YG+zBn0.net
>>704
あれは人と人のコミュニケーションではなく、
人と機械のコミュニケーションを拡張する、拡張現実方向のコンテンツの可能性を
如実に示したもので、
これから実際に発展していく分野としては最もホットなんじゃないかな

アニメでいうと電脳コイルの世界だね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:12:38.96 ID:3BLURuJg0.net
ここたびたびMMOスレになったりラノベスレになったりするよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:14:01.95 ID:b51lPgKN0.net
漫画のルサンチマンの世界だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:14:42.60 ID:yjOySaBi0.net
>>702
リアルでもネットでもほぼ自分より下しかいない環境ってのはヤバいね
次のステージに行かず雑魚狩りして絶賛されて喜んでるやつの気持ちも分かる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:18.95 ID:/UVhuMJt0.net
>>705
MMOじゃないけど、アーケード版のアイマスやってた頃、iモードのメールにゲーセンへのお誘いメールが来るんだよ。
仕事帰りに毎日言ってた頃はメールがほとんど来ないのに、しばらく休むとアホみたいに「プロデューサー、レッスンお願いします」
やら「私の事忘れたの?」とかうざいほどメールが来るようになる。アケPの間では「キャバメ」とか「スパム」って呼んでたなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:24.59 ID:0lN67CYH0.net
色んな人いて楽しいな
が、一瞬SAOスレあたりを開いたのかと思ってしまったぜw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:34.20 ID:zHlqNvRe0.net
雑魚しかいない環境になってしまったら、もう本でも読むしかない。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:34.44 ID:fyRxH+yV0.net
>>701
SAOのシードだっけ
理想的ではあるけどその根幹部分をウチがやるウチがやるって言って
どこも普及しない気がするな
フリーシステムを待つしかないね
フォーマット戦争の惨憺たる結果は歴史の通り

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:43.73 ID:k1YG+zBn0.net
>>706
原作よんじゃいなよw
このアニメは原作を読んでも、
原作でしか表現できない想像上の音楽のイメージの面白さと、
その音楽を実際に流してしまうアニメの面白さが別物なので、
楽しみ方も別。
読んでもアニメ視聴の障害にはなりにくいよ

>>710
不思議とトラブルが起きないよね
普段2ちゃんねるで使っている共通言語とか共通認識があるから
トラブルがホントにない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:19:46.07 ID:k1YG+zBn0.net
>>718
だね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:21:58.28 ID:Nf6ldz210.net
>>716
俺も書き込んでからここ今期アニメ総合じゃんって思った
話題が飛びすぎw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:24:18.87 ID:76GMv3IA0.net
>>717
現在のアニメ界がそれ一歩手前だね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:24:36.10 ID:KUwRuGkmO.net
月曜火曜はみんな見るモノがないからいつも以上に雑談方向へと脱線しやすいのだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:24:41.61 ID:k1YG+zBn0.net
神バハの売り上げ出るの明日だっけ?
あれが売れたら、またメーターにクオリティを要求する制作会社が増えて、
A1みたいに死人が出るんじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:25:19.86 ID:b51lPgKN0.net
もしかして評スレ化してんのかもな
つーか評カス来てるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:26:15.38 ID:NIdSKeoM0.net
はい美男高校地球防衛部のお話しましょう!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:26:36.38 ID:3BLURuJg0.net
>>724
尼ポイント的にはGレコと同じような曲線を描いてるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:26:43.81 ID:KUwRuGkmO.net
>>725
こんな時はみんなで絵麻たそを愛でるにかぎる

絵麻たそ〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:28:05.64 ID:yjOySaBi0.net
比較対象がラブステになってしまうのでイマイチ感が拭えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:28:31.23 ID:NMcw/XXf0.net
ユリ熊面白かったよ
何がどうってわけじゃないけど
やっとらしくなってきたんじゃないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:28:51.23 ID:k1YG+zBn0.net
美男高校は第一話を飛ばし見しながら
腐女子モノですよね、コレ?とちょっとずつ確認し、
まあ多分、かなり濃いすぎる腐女子ものだから、
ここまでくるといくらなんでもムリとしてユリ承認

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:29:07.65 ID:ZSaRLAmP0.net
もう相当前からこのスレ自体評スレ&売りスレ化してるだろw
なにをいまさら

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:31:15.43 ID:k1YG+zBn0.net
>>727
アンジュと白箱の枚数を考えると5千枚程度でしょうか
その程度で勘弁してくれないと、死人が出る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:32:39.43 ID:k1YG+zBn0.net
「シャバダドゥ」を使用して一句読みなさい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:33:09.72 ID:pSLF19jq0.net
神バハは委員会方式じゃないから興味深いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:33:34.28 ID:k1YG+zBn0.net
刑務所を
  一歩でたら
     シャバダドゥ

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200