2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 146

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:38.58 ID:Z4sFyfJK0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 145 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422226711/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:13.02 ID:KUwRuGkmO.net
>>541
2005年のMH以降、2006年のSSから2012年のスマイルまで7年間なかよしで連載はされてたけど単行本化はされてなかったからな
2013年にドキドキがシリーズとしては8年ぶりに単行本化されてつい最近ようやく歴代シリーズの単行本化が決まった
ファンの間では激レアのお宝らしい
俺はアニメだけで満足だが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:18.68 ID:A+v3dVXN0.net
>>551
ワロタw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:42.71 ID:vUz+yB0n0.net
アブソのOPは映像はいいが曲は微妙だ
アルドノアOPは曲も映像もええな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:50:14.87 ID:fhN3JVc20.net
>>550
あれデフォが3倍速なんだから加速させたら無理ゲーだろ・・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:50:28.86 ID:76GMv3IA0.net
あまりに酷いのは倍速で漫画読みながらたまにチラ見してる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:51:38.78 ID:fhN3JVc20.net
>>558
漫画じゃないけどテラフォがそれだったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:52:03.73 ID:vUz+yB0n0.net
>>553
がうがうとかああいう萌え表現もイクニのおふざけ
だからエロくはないんだよな−

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:23.20 ID:KUwRuGkmO.net
>>547
18禁アニメはたまにストーリー全部見ちゃう事があるわw
ごくごく稀にだけどそれなりに面白いのとかあるから侮れない
作品によっては音楽とかよかったりするし18禁アニメは案外バカにできたモノではないよw
三次AVは目当てのシーンしか使わないけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:57:00.65 ID:A+v3dVXN0.net
がをがを がおがお
似てる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:57:25.58 ID:qMaBOV760.net
>>553
今週爆笑だったわ
1話からずっと笑いながら見てるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:57:34.12 ID:dKHsIVim0.net
イスカ設定はすごくいいよな
堕天使 巫女さん 猫娘
いかにも脇役っぽいのが刀で必殺するのはちょっと笑ったが
アウトロースターの世界みたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:58:09.19 ID:KUwRuGkmO.net
ひゃん!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:00:49.97 ID:k1YG+zBn0.net
シャバダドゥ
ショーォック!熊ショック!
ガウガウ

これぞ舞台演劇演出

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:01:05.52 ID:/UVhuMJt0.net
>>561
タイトル上げてくれないと分かんないわw
18禁はメガゾーンしか見たこと無い。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:02:20.54 ID:ukWKRZOr0.net
>>561
エロゲで一番ストーリーちゃんとやってて面白いのは

俺たちに翼はない

これに尽きる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:25.25 ID:A+v3dVXN0.net
ひぐらしはADVからよくあのアニメ作れたなと思うくらいよかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:33.69 ID:ukWKRZOr0.net
18禁ってエロアニメのことか?
それならTrueBlueとかお勧め

トリニティセブンとか18禁アニメにもっていけばいいのに
逆輸入みたいな感じで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:44.28 ID:2y4Y1VSW0.net
>>567
18禁は、うるし原智志のフロントイノセントだけ見とけば大丈夫

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:48.44 ID:k1YG+zBn0.net
「キミの名を呼べば」は名作18禁アニメ
漫画原作がすごいんだけどもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:07:07.33 ID:KUwRuGkmO.net
そらみずは名作
はっきり分かんだよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:07:12.47 ID:/UVhuMJt0.net
>>570-572
φ(..)メモメモ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:08:24.62 ID:fNTHk2BC0.net
>>481
7罪も揃ってないが面白いぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:09:10.56 ID:3BLURuJg0.net
>>568
画像検索したが中々のハンコっぷりだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:12:32.96 ID:k1YG+zBn0.net
>>573
そらのいろは狼と香辛料一期でキャラデをやったあの人が
参加した作品なんで、画のクオリティが凄かったね

キミの名をは現在は一般漫画雑誌で連載している漫画家の
名作エロ漫画原作。
「もしもソープでイク瞬間に嬢の名前を源氏名ではなく本名で呼んだら、
 どうなっちゃうか?」このヘンのエロティシズムを上手くフィクションで
表現した名作のアニメ化。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:15:02.96 ID:99dHRWQa0.net
>>572
近場のネカフェには在庫ないようだ
残念

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:12.88 ID:k1YG+zBn0.net
うるし原参加18禁アニメは
なんといっても校内写生2「子供の日に帰りたい」コレ
フロントイノセントはちょっとやり過ぎ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:35.54 ID:w+jjkp/X0.net
>>568
頭おかしくて大好きだったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:44.76 ID:y62Z10CZ0.net
イスカはビジュアルはいい意味で無難
デザイン的に面白いのは聖剣だけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:18:23.11 ID:/SAUuLxA0.net
>>579
おっさん発見

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:20:19.67 ID:b51lPgKN0.net
ラノベの中途半端なエロ見るんだったら
18禁アニメのほうが良いかもな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:21:59.50 ID:9bcrXCEo0.net
君嘘はいかにも2ch住民が嫌いそうな作風だからな
俺は好きだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:23:26.18 ID:3BLURuJg0.net
突然どうした

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:20.25 ID:k1YG+zBn0.net
君嘘は原作が来月、最終回
どうなっちゃうんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:32.31 ID:b1NT+kvA0.net
>>584
どういう内容なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:26:04.97 ID:KUwRuGkmO.net
フォルトや恋糸記念日はお勧めよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:11.39 ID:7QDPJnqR0.net
恋愛系の作品って、2ちゃんだとリア充爆発しろ心理が働いて
内容と関係なく批判されがち

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:58.77 ID:fZ4tgK0N0.net
少女漫画原作は大抵恋愛物だけど批判聞いた事ほぼないぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:32.11 ID:w+jjkp/X0.net
青春ものは茶化される傾向あるね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:56.28 ID:Fjyv6bMc0.net
>>584
難病ヒロイン、音楽方面で天才的な主人公、滑り台幼馴染み

ギャルゲー系でよく見かけるような

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:32:12.55 ID:/UVhuMJt0.net
グラスリのメイン2人はリア充だったはずだが、誰も羨ましがってはいなかった。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:33:34.97 ID:k1YG+zBn0.net
しかしオオカミ少女は、イケメン死ねっ!とはなんなかった。
コイツ、イケメンで性格がひねくれてるくせに根はいいやつだなぁ、
おしあわせにーってな感じで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:33:41.68 ID:KUwRuGkmO.net
>>589
恋愛系と言うか両想いの二人が結ばれるまではニヤニヤしながら楽しく見られるんだけど告白してくっつくとそこがもうゴールだからその後は蛇足だから見てても面白くないのよね
SAOのキリトとアスナとか中二秒の勇太と六花とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:33:47.35 ID:6vqfB/UI0.net
>>587
エイプリルフールに託つけて主人公の女の子が好きな男の子に他愛もない嘘をついちゃう
それは実は本当の気持ちだった、だけど男の子は嘘であると信じる
エイプリルフールについた嘘?本当?に始まったすれ違いの恋愛模様を描いたラブコメ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:13.16 ID:NeMPRm8y0.net
>>590
嫌いな人はアオハライドとか0話切りだろうしなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:59.94 ID:9bcrXCEo0.net
>>587
>>592
主人公が過去を引きずってひたすらポエムウジウジしてるのが気に食わない人が多いイメージ
偏見だけど最近は弱い者より強い者、初っ端から個性と魅力と自信に溢れた主人公が持て囃されてる気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:35:33.60 ID:A+v3dVXN0.net
ドラマ化までの流れのアニメとか見ても仕方ない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:35:51.27 ID:fkM9ioJH0.net
批判ていうかなあ……
「アマガミ」実況していたけど2chでもニコ動でも壁殴り代行屋が
都心に一軒家持つレベルで大繁盛していたっけなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:07.51 ID:yjOySaBi0.net
現代を舞台とした恋愛ものは心理描写が全てなのでそこにビリーバビリティーを感じないとゴミになる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:45.65 ID:M8uuYvi50.net
君嘘は少女漫画風な少年漫画だって意見をここでいくつか見たなあ
>>597
あーそのタイプだ。アオハライドについては放送終わったらここだと話題にすら上ってないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:37:06.53 ID:k1YG+zBn0.net
アオハライドのアニメが放送終了して、「キーッ、もうこのリア充どもが、カーッ、ペッ」となっているときに
実写映画化のキャストにあり得ない年齢の俳優がいて溜飲が下がった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:37:11.22 ID:Fjyv6bMc0.net
>>595
少年漫画
カップルになったらゴール

少女漫画
カップルになつてから本当のスタート

みたいな事を誰かから言われた事がある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:38:08.72 ID:b51lPgKN0.net
君嘘は恋愛系だけどヒロイン死ぬのが本題なんじゃないの
四月また会おうねみたいな嘘つくんだろうなと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:38:50.35 ID:KUwRuGkmO.net
>>604
ああまさにそんな感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:46.63 ID:vtT/b5fN0.net
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:56.85 ID:fkM9ioJH0.net
>>597
なんとかと黒王子って前あったでしょ
アレ0話切りして途中の何話目かを偶然チラ見したことあった
いかにも少女漫画的イケメンがヒロインに罵声浴びせているのにそのヒロインは
お股ぬれぬれ状態だった
なんでオンナってDQNイケメンが好きなんだろうね。あいつら全地球規模で死ねばいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:40:25.30 ID:NeMPRm8y0.net
男向けのラブコメは一線超えたら最終回
女向けのラブコメは一線超えてからが本編

一線超えた少女漫画はまるで別漫画のように鬱トラウマ話に移行するものも多いだよな
流れを作ったカレカノが全て悪い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:41:24.81 ID:/UVhuMJt0.net
病弱ヒロイン設定は典型的な泣きシコだから、ヒーローに嫉妬とか普通ないと思うけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:41:53.54 ID:k1YG+zBn0.net
>>604
そのとおりだね
少なくともローティーン向け少女漫画は
「恋に恋する物語」がその基本で
恋そのものをファンタジーとして描く


少年漫画の恋愛モノは少女漫画上がりのあだち充とかをみても
読者がヒロイン像そのものに恋をするように描かれる
偶像崇拝タイプ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:42:16.78 ID:NLXnamT20.net
食事漫画でセックスするのもあるんだし何が起こるかわからんぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:44:54.24 ID:NeMPRm8y0.net
一線を超えるのに10年かかったB型H。
アニメも悪い出来ではなかったけど人気はさっぱりだったなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:45:44.43 ID:lm0zsvUO0.net
NTR系のアニメってやんないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:05.83 ID:7QDPJnqR0.net
ここまでの反応をしっかり見た上で、>>589 を補足するが
嫉妬が自覚できない人が、別の点を見つけて批判レスを書き込むんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:14.08 ID:XA0lABNA0.net
めぞん一刻だって一線越えるの時間かかったぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:54.88 ID:k1YG+zBn0.net
>>614
凪あすはそれっぽい感じがあったかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:47:29.98 ID:/SAUuLxA0.net
>>612
華麗なる食卓は結局アニメ化されなかったな
まあヤンジャンだからクソアニメになっただろうけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:47:58.78 ID:fZ4tgK0N0.net
>>615
俺お前みたいな奴生理的に受け付けないわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:48:10.03 ID:NLXnamT20.net
凪あすがNTRとか笑わせるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:48:40.88 ID:IUSY+7dr0.net
四畳半の〆は良かったな成就した恋ほど語るに値しない物はない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:49:09.93 ID:CJ6EN6MW0.net
ログホラはギルドに寄生する
ニート問題よりも早く話進めて欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:49:28.58 ID:9bcrXCEo0.net
主人公のウジウジっぷりに批判が集まるかと
思ったら予想外の流れで笑う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:50:22.09 ID:p04EKqmI0.net
カレー漫画をクソアニメ化とかやめてください

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:51:57.52 ID:+tVshwzM0.net
コンクール音楽っていう舞台が既に家庭の経済力と才能が要求される世界だし
しかもヒロインが難病で泣かせようって魂胆があからさま
主人公は元天才だけど身内の死がトラウマで力が出せなくなってるだけ
一生懸命熱く生きるがテーマ

2ch住人には辛すぎるものしかないw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:05.91 ID:Nf6ldz210.net
ネトゲアニメやるなら廃課金ユーザとか出して欲しいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:15.27 ID:Fjyv6bMc0.net
ヤンジャンだと嘘喰いがTVアニメ化されなくて意外だった
されなくて良かったとも思うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:23.68 ID:k1YG+zBn0.net
>>622
「これが俺達のリアル」っていってんだから
サイバー空間オンリーでオンゲの面白さだけを突き進んでいればよかったんだよな

リアルサイドと絡める話はSAO1期あたりで消費しつくされた感が強いから
もういいっていうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:45.13 ID:Xryo1VYR0.net
ただし秒速5センチメートルは許されてる
新海アニメは童貞御用達だから2ch民に愛されてる
君嘘は爽やかだからダメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:53:27.41 ID:vtT/b5fN0.net
>>616
響子さんかなりチョロかったのにな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:53:37.00 ID:qMaBOV760.net
恋愛経験のない子は恋愛ものをどんなふうに楽しむの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:53:47.34 ID:k1YG+zBn0.net
>>629
君嘘はここから想像以上にドロドロになんよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:54:28.43 ID:k1YG+zBn0.net
>>631
思春期の自分を思い返してご覧

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:54:53.45 ID:vtT/b5fN0.net
>>631
ロボットに乗った経験も
超能力バトルした経験もないから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:16.62 ID:yjOySaBi0.net
ニート問題は社会的な題目だからまだ良いとして初心者サイドマジいらねぇ
そもそもMMOのお約束知らないやつが楽しめる作品じゃねぇだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:50.65 ID:XA0lABNA0.net
>>630
うむ
まぁすぐ結ばれたら話終わってしまうが
留美子の来期のやつも楽しみだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:54.85 ID:7QDPJnqR0.net
君嘘は椿ちゃん覚醒で、どろどろにならないとおかしい展開だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:58:04.44 ID:JP3JiE/Q0.net
>>631
       モテ期          童貞
俺は幾多の試練を乗り越えて真のNOIRになった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:00:35.29 ID:k1YG+zBn0.net
そういや真下、今なにしてんの?
死んだの?
ヤンマーニ2つくれよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:01:22.31 ID:fhN3JVc20.net
>>609
え、カレカノってそんな話だっけ!?
普通にできちゃった婚だった気がするが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:22.06 ID:/UVhuMJt0.net
>>632
幼馴染にどう見ても負けフラグが立ってるんだけど、そんなもんなのか。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:19.98 ID:fhN3JVc20.net
>>625
いや話どうこう言うよりポエム含めた演出がクドい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:24.47 ID:fhN3JVc20.net
>>636
人魚の森みたいなホラー系欲しいんだけどなぁ
あの先生の描くホラー結構黒くて好きだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:39.64 ID:b51lPgKN0.net
たぶんヒロイン死ぬだろ
幼馴染チャンスあるで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:45.16 ID:cM+o2BsY0.net
かれかのは雪野おもしろ 浅羽おもしろ 有馬うざ って感じやった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:10.70 ID:CZzrhspG0.net
君嘘は椿だけだったらまだマシだよなって思える程度にはドロドロするよね
少女マンガとかに比べたら全然だけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:44.36 ID:k1YG+zBn0.net
>>641
幼なじみが絶句して硬直したのが今月号だったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:49.85 ID:w+jjkp/X0.net
>>641
幼馴染みだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:05:50.45 ID:FqBYUdGy0.net
カレカノはアニメだとすっげえ中途半端なとこで終わった気がする
ママレードボーイなんかはドロドロだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:06:05.20 ID:4B+F0aPJ0.net
MMOとか何が面白いのかわからん
まぁニートにとっては社会を疑似体験できて面白いのかもしれんが社会人やぼっちじゃない学生が楽しめるものじゃないね
その点艦これならユーザー間のコミュニケーションが発生しないからゲームの中でまでコミュニケーションしたくない社会人や学生達に受けたんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:07:25.91 ID:cM+o2BsY0.net
かれかのはおじいちゃん話が真のエンドで後はおまけや

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:08:14.50 ID:vtT/b5fN0.net
幼馴染み設定って
幼馴染みが主人公に惚れる理由にはなるけど
主人公が幼馴染みに惚れる理由にはならないんだよな
かわいそうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:09:19.44 ID:+EptJhUu0.net
>>650
MMOは時間掛ける奴だと廃人天下で気持ち悪い奴しかいないし
重課金有利だと金に物を言わせた頭のおかしい奴しかいない
つまりMMOやっても何も得るものがない

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200