2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 90

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:50:14.23 ID:muzkFBXb0.net
>TVアニメ「冴えない彼女の育て方」
なんか女をペット扱いするのけっこうあるんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:50:41.78 ID:OGlvv0/q0.net
>>570
プロスポーツ選手と一緒だからね
スター選手が全部持っていく
2軍、3軍になるともうバイトしながらじゃないと無理

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:50:58.22 ID:iEX7QSf50.net
逢坂が演じるキャラはどれも合ってる気がするわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:51:04.01 ID:q03ZUNXZ0.net
天下を取って統率すれば思い通りになるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:51:37.09 ID:buB7EI0A0.net
なんか気持ち悪いなこのスレ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:53:14.01 ID:OGlvv0/q0.net
ランダムにポエム投稿するBOT荒らしがいるからNG

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:53:39.93 ID:9CVayQo4O.net
>>572
そのアニメ、何を隠そうノイタミナなんだぜ?w
なななの時も思ったがノイタミナ枠ってもう本来の主旨を忘れてる気がする
本来仕事帰りのOLみたいな大人の女性なんかをメインターゲットにって事で創設されたのにw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:53:47.72 ID:q03ZUNXZ0.net
大量の湯を遠く運んで分けるより
現地で小分けにしてから運べバカめ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:02.92 ID:9CVayQo4O.net
>>577
ポエムって言うか薬物乱用で自分で何を書き込んでるか分かってないキチガイだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:56:17.04 ID:q03ZUNXZ0.net
カレーで全てをかき消そうとしていたか
浅はかだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:57:36.13 ID:b+xKq60I0.net
>>549
すげーな。もう中村並じゃないか・・・。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:58:03.28 ID:OGlvv0/q0.net
>>580
薬物使ったらあんなの書けないよ
無理無理

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:58:45.58 ID:9CVayQo4O.net
>>583
ギギギとかあうあうあーしか書けないか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:59:22.16 ID:OGlvv0/q0.net
それだけかければ意思疎通はできるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:00:02.77 ID:gjm+LVts0.net
昔の文豪はヒロポンとか使って頑張ったんじゃないの?
覚せい剤で受験勉強を頑張ったという話しも聞いたことある

ホントかは知らんがw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:00:08.15 ID:RgRiOv/S0.net
>>548
ドストエフスキーなんてオナニーが評価されている
ようなもんだもんね

つまりfateは文学

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:00:56.81 ID:pOIGYjcv0.net
ずっと湧いてるこのポエム基地外って評価豚でしょ
このスレ荒らして評価スレに誘導しようとしてんだよNGでおk

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:02:05.07 ID:9CVayQo4O.net
>>586
ヒロポン使って麻雀してるキャラなら知ってる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:02:27.93 ID:692gVd9t0.net
本当にBOTで無くリアルに人がいるなら逆に感心

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:03:37.91 ID:urleS8kR0.net
いや、ツールっしょ即刻NGしてるけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:04:01.54 ID:iEX7QSf50.net
NGも毎日するのめんどくなってきたこのキチガイ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:04:34.79 ID:OGlvv0/q0.net
加減ちょっと間違うとリアルであうあうあー(^q^)になるからなヤク中

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:08:30.87 ID:0eHHnr8t0.net
ハイスコアガールアニメ化はよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:14:08.34 ID:q03ZUNXZ0.net
何が何を支えているのかを考えれば根が一番大事という意見もあるが
それはちょっと考えすぎなんだよな
幹でもない
一番大事なのは枝だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:15:36.83 ID:q03ZUNXZ0.net
わかりにくいアニメが最も良いわけないだろ
馬鹿以外の全員にわかるアニメが最も良いに決まってるだろ
排除するのは馬鹿だけでいい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:16:16.02 ID:jIoUqutT0.net
かんけーしさんは声優界では英雄扱いだからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:17:07.51 ID:Mijb9yNe0.net
>>567
前期は花江で今期は内山だらけで正直ウンザリ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:18:40.30 ID:iEX7QSf50.net
>>594
その話はやめろ・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:18:53.77 ID:t520is/N0.net
ワールドトリガー普通に面白いな
主人公二人に好感持てるのがでかい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:19:07.75 ID:iEX7QSf50.net
内山ってバナージの人か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:20:36.31 ID:q03ZUNXZ0.net
臭いを誤魔化すものしか使われていないものを食物とは認めない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:21:43.07 ID:q03ZUNXZ0.net
その白い布切れがァ
触ったところを他人も触れさせようってのが狂ってるんだよ
自覚してないのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:23:53.56 ID:q03ZUNXZ0.net
まるでヤクザだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:27:51.73 ID:q03ZUNXZ0.net
「文句を言うならもらうなよ」と言いながら金をばらまく

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:27:59.79 ID:qfFm9Tpl0.net
親戚の中学生(女子・2年生・私立)に「今はどのアニメがはやってるの?」と尋ねたら
「ソードアートオンラインとコックリさん」だと。
で、男子と同じやつを女子も見て男女でアニメの話を普通にするんだとさ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:29:23.58 ID:qfFm9Tpl0.net
で俺が「中学生なら四月は君の嘘とか見ないの?」と尋ねたら
「それは聞いたことない」と言われた。
中学生は中学生主人公のは見ないのかね・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:41.46 ID:qfFm9Tpl0.net
逆に問い返されて「なにを見てるの?」と言われたので
「ああ、俺はクロ・・・・・、、、しろばこ!」と答えたよ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:52.48 ID:q03ZUNXZ0.net
オッケー
準備をしようか

準備のための計画でもなく
準備の前の片付けでもなく

本当に準備そのものを始めようか
準備してるフリはやめよう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:30:53.22 ID:gjm+LVts0.net
その子に「騙されたと思ってトリニティ・セブン見てみ?」って薦めといて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:31:33.96 ID:urleS8kR0.net
女性声優最新シングル累計 11/18(☆はランクイン中)

*53,256 2014/10 水樹奈々   禁断のレジスタンス ☆
*23,988 2014/02 田村ゆかり  秘密の扉から会いにきて
*15,127 2014/10 内田真礼   ギミー!レボリューション ☆
*13,968 2014/08 雨宮天     Skyreach
*13,416 2014/08 三森すずこ  せいいっぱい、つたえたい!
*12,239 2014/08 小倉唯     Tinkling Smile
*12,118 2014/03 堀江由衣   The World's End
*10,982 2014/09 新田恵海   笑顔と笑顔で始まるよ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:05.47 ID:iEX7QSf50.net
シコリティセブン薦めれば面白かったのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:05.12 ID:9CVayQo4O.net
>>608
その子にクロスアンジュごっこしようぜ!って誘ってみ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:23.54 ID:q03ZUNXZ0.net
横文字を使用するには
読み方を統一するのが当たり前だろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:40.24 ID:urleS8kR0.net
シコニティはない
友達にすら進められない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:41.27 ID:RgRiOv/S0.net
fateは流行ってるから皆観てるの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:36:56.60 ID:q03ZUNXZ0.net
くだりの傾斜の角度が
のぼりよりもはるかに大事

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:38:19.52 ID:q03ZUNXZ0.net
カーツカーツ クラン カーツカーツ

何の音だ表のは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:38:35.77 ID:iywlsa++0.net
 ホモホモしい奴は男性にとってのコテコテ萌えアニメみたいなもんだから、
見てはいても分かり合った同志とでないと話題にはしづらいだろうしね。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:40:44.10 ID:VqfBRM910.net
>>611
サリアのアンジュのEDも、いい歌なんだけどなー。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:41:03.71 ID:q03ZUNXZ0.net
不在で連絡をいれたのではなかったのかよ!
そっちから

なぁ
不在だって連絡したからなんじゃなかったのかよ
不在って言わなきゃ不在とも気付かなかったのを

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:41:10.21 ID:urleS8kR0.net
百合もホモどっちもいらん
動物園シリーズはもうええわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:44:29.71 ID:q03ZUNXZ0.net
コリコリかくたびに汚れが取れて手にまとわりつき床に落ちる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:48:12.24 ID:q03ZUNXZ0.net
自分の身を削ぎ落とすことが
悪い部分を排出していることだと勘違いしている人がいる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:50:03.26 ID:q03ZUNXZ0.net
問題なのは押すこと自体よりも
押したところが戻るかどうかを計算してやれてたかだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:51:08.25 ID:0DVHA3jo0.net
楽園追放見てきた
めっちゃ面白いわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:52:22.61 ID:iEX7QSf50.net
楽園追放評価良いみたいね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:52:23.27 ID:gjm+LVts0.net
半分くらいまでは超退屈だったけど、後半は盛り返したな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:53:51.55 ID:LOKGNgXY0.net
ID:q03ZUNXZ0
ID:urleS8kR0


今日のNGはここらへんか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:54:06.94 ID:q03ZUNXZ0.net
通った場所が濡れていく人と
通った場所が乾いていく人がいる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:59:51.43 ID:q03ZUNXZ0.net
「本質がパッと見でわかりやすいかどうかわからない」からといって
目に見えない部分に本質があるとか
目に見えない部分こそが本質だと勘違いする人たちがいる
裏側を過大評価する

本当の名作はパッと見で本質もわかるけどな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:00:27.78 ID:0DVHA3jo0.net
前半は説明台詞が多くてちょっと退屈かなとは思ったけど
なんつうかな、初めて会ったキャラなのにもうすでにくぎゅとディンゴに愛着湧いてしまったんだよな
狙い撃つも、勘違いしないでよも笑ったし ピザ島はやっぱ好きな監督だわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:02:00.71 ID:q03ZUNXZ0.net
大した働きもできないのに力強く呼吸して無駄に酸素を使用するのは人類と地球の敵

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:02:46.41 ID:VqfBRM910.net
麻生太郎氏らを中心とした「MANGA議連」発足 ついにアニメ漫画ゲーム業界の救済に政治家が動き出す  [転
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416382205/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:04:01.34 ID:uIME8AHc0.net
 
無能偽治屋「オタクは馬鹿だから適当に騙して金盗るぜw」
 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:04:32.58 ID:q03ZUNXZ0.net
目を合わせたらたかりにくるぞ乞食が

目を合わせるな

目はゴミを見るためにあるんじゃない

目をゴミと合わせるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:04:52.88 ID:iywlsa++0.net
 夏色キセキも再評価されると良いな〜。自分自身としては、バトルものを
お金出して見ようとは正直思わないけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:06:35.43 ID:3LxMgSK10.net
夏色キセキはないわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:07:26.74 ID:iywlsa++0.net
>>634
 触らない、規制しない、それだけで十分。頂点に積み上げるために底辺を
切り崩して根っこから横倒しにするような真似だけはしないでくれ。
 不自由非民主中世党の連中には絶対無理だろうけど。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:07:50.36 ID:q03ZUNXZ0.net
絨毯に背中をつけること自体に抵抗をもたなくてはならない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:36.01 ID:0DVHA3jo0.net
スフィア押しで滑ってたけど今思えばWUGよりは良かった・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:38.85 ID:jIoUqutT0.net
>>639
救済じゃなくて取り分よこせだからな
ただ、口リコンは滅亡させていいよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:09:51.87 ID:tQIm3QSd0.net
>>549
松岡君をコメンタリーでウォッチする遊び方もう良いだろ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:10:17.10 ID:q03ZUNXZ0.net
玄関をまだ閉められていないというね
時間的にはギリなのに
ギリアウト

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:10:38.37 ID:PHr3UKTx0.net
>>634
鳩山に潰された奴を一個作るだけでいいと思うんだがなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:12:36.14 ID:q03ZUNXZ0.net
空気の冷たさが害する範囲なんてたかが知れている
椅子を使用してでも上がればいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:14:46.19 ID:q03ZUNXZ0.net
♪ 水っと木のおおおお
てんぐとわっかあれえええ
誰が呼んだか誰が呼んだか
枯っれたあ木のおおお
てんぐとわっかあれえええ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:46.18 ID:3LxMgSK10.net
BFTでデスティニーが結構優遇されててワロタ
本編の扱いは不憫の一言に尽きたからな・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:48.25 ID:jIoUqutT0.net
で、今日の放送予定は?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:53.20 ID:iywlsa++0.net
>>645
 ああいう土建屋にカネを渡すための言い訳的な企画は要らないよ。
 アニメミライも色々難しいらしいし、触らないことと、もっと一般的な意味での
貧困対策だろうね、アニメ業界に一番効くのは。つまり奴らには無理。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:15:56.14 ID:q03ZUNXZ0.net
風呂への道が空いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

へっへ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:18:35.25 ID:q03ZUNXZ0.net
ニートひねり潰してアニメを守れぇ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:19:54.40 ID:Y3O0coTr0.net
萌えアニメと女性向けアニメを消滅させてくれたらすっきりするのに
たぶん今やってるアニメの大半が消えると思うがw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:20:50.41 ID:q03ZUNXZ0.net
玄関閉められたぜ
やっとだうぇうぇうぇ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:38.70 ID:q03ZUNXZ0.net
その余った部分が「駄」ってんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:23:54.65 ID:p+nGRTZM0.net
>>653
今期のアニメ蟲師だけになりますが宜しいでしょうか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:25:26.53 ID:aVJAlzmt0.net
女児アニメで男の娘とかほんと止めろよ・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:27:50.99 ID:gjm+LVts0.net
レオナ、かわいいからいいじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:10.32 ID:TAKZBq3O0.net
GBF
豚対策もしてるがやっぱりなんだかんだでこれ子供向けなんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:19.17 ID:Mx469/Lo0.net
>>657
> 女児アニメで男の娘とかほんと止めろよ・・・
どのアニメでも止めて欲しい。
気持ち悪いだけ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:36:25.34 ID:cGpmXDvx0.net
>>637
あれは作画は酷かったけど脚本と動きは面白かったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:40:44.28 ID:Y3O0coTr0.net
男の娘って絶対フェミの圧力かなんかで作られてるキャラだよな、異常な数で増えすぎててちょっと気持ち悪い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:43:30.22 ID:Y3O0coTr0.net
男の娘って大体の場合引っ込み思案で弱々しく守られ系みたいなキャラ造形だよな
これで女だったら絶対にフェミ腐女子とかかから叩かれるタイプなのがなおさらイラッとくる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:44:07.16 ID:p+nGRTZM0.net
男の娘キャラ出てくるアニメってそんな増えてるのか
出てきたら即視聴中止→切りだからあまり気付かなかったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:46:03.03 ID:wsnaM72W0.net
女は年齢関係なくニューハーフ好きだろだいたい
女児が喜ぶんなら出て構わなくね
俺は見ないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:48:34.74 ID:aVJAlzmt0.net
俺は怒りのあまりパキりそうになったぷりよ
ホモ、キマシタワーとか声のでかいキチガイがうざすぎなんよ
最近だとTE勢とかもん!うん!とか他のアニメネタとか見てるとアニオタもDQN多いなーって思ってしまうわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:17.39 ID:k0fnmEH70.net
プリパラでレオナが男の娘だったのがそんなにショックなのかよwww
むしろ男の娘設定のおかげで、影の薄かったレオナのキャラが立ってきただろ
嫌だっていう奴は、どうせ女キャラオンリーが最高だとほざいてる美少女動物園厨だけだろwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:34.68 ID:TAKZBq3O0.net
自分も十分頭おかしい人間って分かってないみたいだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:49.46 ID:b+xKq60I0.net
コックリさんって、腐女子向けだったのか。
不覚にも面白いとか思ってしまった・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:53:28.55 ID:3LxMgSK10.net
>>669
別に面白いなら出自やカテゴライズなんてどうでもいいじゃない
コックリさんはOP曲以外は俺も楽しんでる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:54:12.08 ID:NDoVtmed0.net
コックリさんは明確に腐女子狙ってるわけじゃないと思う
見ててもどの層狙ってるのかよくわからない感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:55:25.06 ID:p+nGRTZM0.net
一番頭おかしいのがageて発狂ってw
ちょっと気に食わないレスあったからってキレんなよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:56:24.31 ID:RgRiOv/S0.net
男の娘、女装ものって元が男らしい男な程
ギャップがあって面白いんだが、皆女の子でいいよなって
キャラだからなあ
昔ジャンプにプリティフェイスという神漫画があってだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:39.64 ID:TAKZBq3O0.net
叶だっけ?
どの作品も好きだったが人気出なかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:48.34 ID:A0s+OL7g0.net
神様はじめましたは女主人公にとって極めて都合の良い人外が現れ云々って図式がキモくて
速攻でギブアップしたけど、コックリさんは基本放置か釣れない態度な分バランスが取れてる
ように感じられて普通に観れてる
デザインは狐と狗は一見してアッチ系にみえるから序盤でちょっと切ろうか迷ったけどw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:59:06.42 ID:8zd71GN40.net
女だと思ってたら男だったとか男だと思ってたら女だったってのは結構昔から使われてきたネタだけど
どちらかと言えばそれは話のオチとして使われるものだと思ってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:00:09.59 ID:3LxMgSK10.net
出オチってやつか(違う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:30.03 ID:vm5XKVZr0.net
>>657
それもう多分女児アニメじゃないんや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:05:42.30 ID:D+q8neCy0.net
そういやプリキュアでも敵幹部の男がTSしてたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:07.89 ID:4ZGS4zav0.net
TSも気持ち悪いわ、男の娘と支持層が近い気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:45.62 ID:vm5XKVZr0.net
ヲタ釣ってる感が出ると冷める事ってあるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:14:05.69 ID:miEbRf5G0.net
>>681
白箱「呼んだ?」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:23:48.52 ID:36BxYPFG0.net
俺も小学校までは家で男の娘してたのよ?親の趣味で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:26:35.79 ID:RgRiOv/S0.net
>>680
近いというか同じだろ

ただこれは元々男の妄想だからな
おれがあいつで、あいつがおれでだっけ?昔からあったよね
女の子と階段から転げ落ちて入れ替わりとか
雷に打たれて元に戻るとか

やっぱり一時的な入れ替わりが古典かな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:28:25.13 ID:jvcqdJKX0.net
判っていればそんな作品には
最初から触れないのだけどな。
後出しは良く無いよな。
男の娘てことごとくそのパターンな気がする。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:29:27.69 ID:36BxYPFG0.net
ずっと気にもしてなかったが、考えてみればやたら女装写真が残っててそこらの女より全然可愛いからね あの頃の可愛かった私に戻りたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:29:42.19 ID:GfhJtd2P0.net
発狂するとbotの手が止まるのね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:30:37.24 ID:0P95HlXL0.net
おいおいこれマジかよ

【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
ゲーム(日本)  9,820億円
ゲーム(韓国)  9,343億円
パチンコ  18兆8,960億円

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:31:20.81 ID:iywlsa++0.net
>>675
 本編は意外にホモ臭くなかった。ただOP/EDがね……。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:32:30.40 ID:1mIMHn/B0.net
評カスが騒いでると大体ポエムBOTが休憩してる
関係性はわからん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:36:26.37 ID:RgRiOv/S0.net
当初は男の気持ちになって、女の気持ちになって、
とジェンダーの在り方を考える事が重要だったんだけど、
単なる萌えのネタになってしまったのがTS

>>683
一歩間違えれば虐待ですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:39:43.72 ID:miEbRf5G0.net
>>やっぱり一時的な入れ替わりが古典かな

やっぱりと言うか、古典的なのは、らんまだろうな
たいした事してる訳じゃないが、昔から女体化に幻想抱いてる層が必ずいるってことだ
みてみたくて仕方ない、って実際自分のイチモツそんなに見てるわけないだろってw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:41:29.72 ID:8zd71GN40.net
>>688
ゲームってそんなに規模がでかいのかよ
って思ったけど、ひょっとしてソシャゲのガチャとかも含まれる?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:44:36.84 ID:4NA8zYnq0.net
とりかへばや物語というのがあってだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:46:58.68 ID:sNjH8fDM0.net
これとか作中一番可愛いと思ったら男で危うく転bトラウマになるとこだったわw

ttp://www.adlib-software.com/aorio/ch_rio.html

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:48:38.46 ID:76tZNlF80.net
mixiもオワコン化しつつあったのに課金ゲーム取り入れただけで持ち直したからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:49:46.29 ID:GfhJtd2P0.net
トランスジェンダーものは手塚治虫が描きまくってたらしいが
トランスセックスものは乱馬くらいまで知らないな
やっぱり男には抵抗あるんじゃないの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:53:07.74 ID:0P95HlXL0.net
つーか俺らが散々パチンカスってバカにしてたパチンコ産業がアニメの100倍て
しかも映画とアニメ合わせてだからな、どんだけアニメ業界はオワコンなんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:56:59.70 ID:TAKZBq3O0.net
そりゃ2万程度で大ヒットとか言ってるんだから分かれよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:59:37.68 ID:z08NOAy20.net
パチンコで儲けてアニメに金流してくれればいーよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:00:25.60 ID:j8g903AD0.net
サロンパス敵側ばかり有利で面白くねー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:01:29.34 ID:RgRiOv/S0.net
男の娘とTSだと男の娘の方が入れるんだよな
男としての自我ををまだ維持してそうだからギャグになる
女体化するとは真面目に考えるとどうなのか
生活の中で簡単にアイデンティティを奪われるではないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:01:34.38 ID:oEOC8TSu0.net
Fateの衛宮君が赤司くんに見えてしまう

そういえば黒子って、あれで原作終了なの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:03:02.86 ID:j8g903AD0.net
俺ツイがツイに作画崩れした件

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:06:48.24 ID:miEbRf5G0.net
>>702
まれに生まれてくるふたなりが男と女のどっちの意識をもっているのかは興味がある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:07:46.77 ID:a/HoRZxY0.net
俺ツイはなー個人的に4話まではトップ、6話までもトップ争いのアニメだったんだけど、7話でトップから転落したなー
作画だけじゃなくて内容も微妙だったし
今季トップはクロスアンジュだわ

まあこれも今後の展開次第だと思うけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:08:49.94 ID:0P95HlXL0.net
男の娘もTSもニッチなジャンルなのに最近前面に出過ぎなんだよ
らんまとか例外中の例外だぞ、てか高橋留美子が描いてるから許されてるようなもん
本来はこんなもんふたなりとかそういうジャンルと同格のフェチズムだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:09:08.53 ID:rCxvEeuz0.net
俺ツイは最初が斬新だっただけでずっと失速し続けて
もう底辺レベル

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:10:00.39 ID:/1B8VgOW0.net
>>705
半陰陽は物語みたいに完全な両性具有である事は稀だし、DNAや脳器質では男女のどちらかに分けられる
結局は性同一性障害と大差ない問題になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:10:41.77 ID:76tZNlF80.net
俺ツイも崩れてるがサイコパス1期の作画崩壊の方がすごかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:10:53.80 ID:vm5XKVZr0.net
性格上の個性を出すのに、作り手の引き出しが無くなった時点で
半分反則的な形で出るのが男の娘とかTSとかだと思う
AKB49みたいなそれありきの漫画もたまにあるけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:12:23.35 ID:AN41QR5NO.net
ほらほら、だいちゅきなツインテールでちゅよ〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:12:54.89 ID:uoLPfCqo0.net
スウェーデン家具大手イケア「韓国のみなさん、日本海と表記してしまい申し訳ありませんでした。」 [転載禁止]2ch.net [916548451]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416386070/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:13:06.16 ID:1i9m4Jrn0.net
俺ツイはイエローの劣化で失速した

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:16:24.50 ID:/1B8VgOW0.net
変身後は成長する設定は会長好きとしては残念だが、
それ以上に「ツインテールが本当は嫌い」という大きな問題を、
「会長は心の底ではツインテールを愛してるんだ!」とかいう勢いだけで説得力皆無の謎論理とドMパワーだけで乗り切った事だけは許せない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:17:26.45 ID:Mijb9yNe0.net
俺ツイは1話がピークだったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:20:28.54 ID:a/HoRZxY0.net
>>715
分かるわ
いきなり「ご主人様」発言とか「全部見せます」発言はあまりに唐突で、
雑だったしつまんなかったし
あれはかなり醒めたわ
まあ今までの面白さをなかったことにするほどではないが

ブリリアントパークの7話はそれまではそこそこ面白かったけど、それを打ち消すほどクソつまらなさ過ぎたな
あの回は今後視聴を続けるか迷いを生じるレベルのつまらなさだったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:23:29.65 ID:sNjH8fDM0.net
再放送だけど君に届け面白いな
能登かわいいよ能登
浪川はキモい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:23:49.59 ID:gjm+LVts0.net
働く魔王様もそうだけど、設定が一番のネタだからそれを一通り披露したら
あとは惰性だわ
オレツイも6話くらいでいい作品。無理にワンクールしなくていい。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:24:50.36 ID:/1B8VgOW0.net
>>717
そうそう、前振りが足りないんだよね
会長のキャラ設定(髪型強要、玩具好き)的に他人の共感や親の愛情が足りない人だから、
「実は寂しがり屋で誰かに構って欲しい(支配されたい)」っていう設定は全然ありなんだけど、
名前を呼ばれて掴まれただけで覚醒するとかチョロ過ぎるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:25:59.09 ID:AN41QR5NO.net
そうかもしれないわね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:29:25.33 ID:0P95HlXL0.net
つーか一発ネタみたいなのを1クールも使ってやるこたないだろ
5分アニメで1回こっきりで十分なのに無駄に金かけすぎなんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:30:07.20 ID:a/HoRZxY0.net
今季は、グリザイアとか俺ツイとか、本来長い話を1話に詰め込みすぎて雑な印象を受ける作品が多い
正直、最初の頃はほとんどの作品はすごく面白いと感じただけに残念だよ
もっと浅く広く雑にするより、エピソードを絞ったり、丁寧にしてほしかったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:34:05.57 ID:76tZNlF80.net
トリニティとか量産型のなんでもない話をだらだら12話するだけのアニメの方がお前ら向けだもんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:35:29.40 ID:36BxYPFG0.net
俺ツイは1話はかなり良かったが以降は下り坂だな
話を持っていく方向に工夫が必要だったかも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:36:37.36 ID:0DVHA3jo0.net
エロ路線とかエロゲアニメとかって一回見逃すとどうでも良くなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:39:52.04 ID:/HvHFrRQ0.net
シコニティセブンが量産型だと・・・?
あのタイプはありそうでない感じだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:42:18.96 ID:Mijb9yNe0.net
魔法学園モノってのはラノベにありがちだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:45:20.10 ID:gjm+LVts0.net
トリニティ、とってはいるんだけどとてもちゃんと視聴する気にならない
誰かエロ部分だけ繋いだ動画を作って、あとあらすじを教えてくれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:46:18.57 ID:4bHbz8YZ0.net
HDDとかあるやん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:47:24.39 ID:z08NOAy20.net
トリニティのエロは動画で観ると結構柔らかそうで良いものだ
止め絵だと魅力半減

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:47:50.04 ID:wU6f/Lw20.net
トリニティがありそうにないってどこらへん見て思ったんだよwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:48:08.88 ID:GfhJtd2P0.net
パコニティと異能は図らずも好対照になってると思う
根っから中二で実はエロしか頭にないのと
実はファッション中ニで昼ドラ路線てので

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:49:50.67 ID:NOqx11kB0.net
トリニティセブンって漫画でしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:50:02.81 ID:p+nGRTZM0.net
トリニティセブンあらすじ

おっぱい→水着→全裸→ケツ・・・以降ループ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:50:06.83 ID:TAKZBq3O0.net
ストブラ二期まだかよ
ブヒだけであのクソなストーリー耐えられる作品ってそうない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:50:17.06 ID:MAgqYN3+0.net
マジンボーンめっちゃおもしれぇ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:53:10.98 ID:iEX7QSf50.net
シコリティセブンずっとラノベだと思ってたよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:54:42.14 ID:eoBKA3QY0.net
ヤマノススメなにこれ
2話続けてバイトに宿題やっただけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:56:34.56 ID:gjm+LVts0.net
山はどうでもいいけどここなちゃんさん様が出ないのは許せない
抗議の電話入れといた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:04:36.78 ID:pc2EYh/30.net
豚向け腐向けジャリ向けアニメはいらねーもっと質アニメ増やせよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:06:05.92 ID:dCl3iOHi0.net
進撃やばい。1日で1個も売れない
http://i.imgur.com/v18R7sa.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:08:30.82 ID:TAKZBq3O0.net
質アニメは売れないからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:09:05.08 ID:buB7EI0A0.net
悪質アニメか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:11:31.09 ID:iEX7QSf50.net
>>742
腐女子にも飽きられたか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:11:41.37 ID:rN7VsIYm0.net
何気にトリニティの話題多いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:13:21.31 ID:a/HoRZxY0.net
トリニティって面白いの?
別にエロでも萌えでもシリアスでも面白ければ見るんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:14:25.67 ID:iEX7QSf50.net
>>747
つまんない
エロは最高だけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:14:52.78 ID:rN7VsIYm0.net
絵柄に特徴があるから万人受けはしなさそう
見るなら原作の方がオススメ
でもアニメはアニメでエロい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:15:49.22 ID:gjm+LVts0.net
トリニティの絵、かなり好きだけどな。内容はとても見ていられないけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:17:53.00 ID:8qHVFonR0.net
あのカエルみたいなキャラデザでエロとかされてもまったく嬉しくないわww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:17:55.59 ID:a/HoRZxY0.net
そんなにひどいのか・・・とりあえずニコニコで1話だけ見てシコって終わりにしとくか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:20:36.38 ID:iEX7QSf50.net
言うてカエル顔なのは足使って戦うやつと主人公だけな気がするが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:21:44.72 ID:sNjH8fDM0.net
カエルって言ってんのは毎度同じヤツだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:22:39.70 ID:rmHff56P0.net
トリニティは薄い本でいいや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:25:17.44 ID:F8T1mmxE0.net
ツインテはケツの形が良いな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:26:37.99 ID:8qHVFonR0.net
(誰と間違えられたんだろうか・・・)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:27.72 ID:N4kKMJra0.net
ケツは横が広めで腰が括れてるのがいい
アニメのケツはちょっとこぶりすぎ
アンジュくらいがデフォ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:53.54 ID:gjm+LVts0.net
じゃあ、オレはsirobakoの瀬川さんのケツとチチでいいや

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:37:02.21 ID:aVJAlzmt0.net
>>683
俺も、姉姉俺で女物のサンダルや七五三は女の格好させられたわ、俺が男の娘やTS、ホモが大嫌いな原因かもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:40:21.86 ID:2IMIpTWp0.net
>>742
正直なんであんなクソみたいな絵と内容の漫画が売れたんだろと不思議だったわ
結局175腐どもに担がれてただけなんだな、アニメ終わればあっという間にオワコンか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:43:42.88 ID:/Ve2vgnq0.net
>>549
この中で半分は松岡以外なら良かったと思うのがある。
どれかは敢えて言わない。
あと俺ツイの総二は信長より松岡が良かった。
信長はクラブギルティという悪役も演じたが、それは信長で問題ないし、ここでは悪役に専念すべきだと思う

>>556
むしろ今だったら島崎信長の方を使うべきだろ

>>557
この2人は安泰だろ。
ポスト逢坂にちょうど良い。
あと甘ブリを見る限り、内山昂輝の主役も捨てた者ではない

>>565
花江は主役より脇役向きのイメージだからな。
その点はポスト逢坂よりもポスト岡本にぴったり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:52:05.51 ID:miEbRf5G0.net
声豚は臭いから豚小屋から出てくるなよ
ここは人間のスレだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:54:14.74 ID:1i9m4Jrn0.net
>>742
あの進撃がもう1個も売れないほど人気が落ちてるのか
今って何が腐女子に人気なんだ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:55:36.52 ID:N4kKMJra0.net
>>764
フィギュアの値段を見るとハイキューかな
ハイキューだけ景品のフィギュアが高額になってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:57:37.23 ID:iEX7QSf50.net
>>764
ハイキューとか弱虫ペダルは人気じゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:52.99 ID:/Ve2vgnq0.net
>>610
お前「騙される」ってことはどれだけ負担がかかることか知ってて言ってるのか?
忘れたくても忘れられないくらいにダメージが残ることだ。
いつもこういう言葉を聞くが、何で見る側が被害者の身にならなきゃいけないんだと思う。
こんな言葉で勧められたら「あ、これ駄作なんだ」と悟ってしまう

>>612
自分だったら3-7は勧めたくないな。
彼の嗜好からしてエロは受け付けないと思うし、クロアン貶しのためにわざと白と対をなす黒(クロ)で始まるタイトルを挙げただけだと思うから。
さらに彼も「ヒロイン7人もいらねーよ。3人に減らせ」「シリーズ構成がアホの吉野だから見ない」と思っているかもしれないし

>>613
彼に騙されるなよ。
白箱を持ち上げるためにわざとクロアンを踏み台にしている、つまり白を黒で持ち上げているだけだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:49.44 ID:GoMUUoko0.net
TSって何がいいんだ?元は男なんだぞ
男の娘が女の子になるならいいけど
何言ってるか分からないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:01:51.26 ID:1i9m4Jrn0.net
>>765>>766
ハイキューとペダルか
確かにハイキューは人気すごそうだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:25.79 ID:+ol9I4t90.net
>>549
この中で個性のある主人公は何人いるのだろうか…
全員よくあるラノベ主人公顔で特徴のない性格なんだろうなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:06:46.29 ID:Pv/ud4oM0.net
進撃はアニメ見ただけで原作がプロットもあまり練らないまま
時間に追われて書かれたことが窺える出来だったな
でも原作は売れてるんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:01.03 ID:bPaqx0x40.net
>>771
進撃とか見てると人退でやってたマンガ回思い出すんだよね
衝撃的な引きを重ねて人気集めるけど畳めないっていうw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:15.61 ID:Mijb9yNe0.net
進撃は主人公も巨人化した時点でつまんなくなった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:25.27 ID:/1B8VgOW0.net
練り込まれたプロットとか漫画に求める奴なんているの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:32.00 ID:lsUIHnx80.net
>>669-671
いつも特定の男性声優が出演すると必ず腐向けと結びつける傾向にあるが、こっくりさんはにこにこ風のタイトルにすると「女の子の人形と美青年の妖と同居させてみた」という作品だ。
腐向けじゃないから諦めることはないし、本当の腐向けだったら、あんな昔のギャグアニメみたいな展開もしなかっただろう。
こっくりさんは時間を早めてもいいくらいだと思う。
それでも下品なシーンもあるが、時々道徳心のあるシーンもあるので家族でも楽しめそうだと思う。
でも自分はこの作品はあまり好きではない。
原作は悪くはなく、好みに合わない訳ではないが、どうしても平池芳正の監督作品は好きになれない。
ナレーションも作品を彩るというよりは、低質ぶりをカバーするという罪滅ぼしにも感じる。
OPも子供や小野D信者には受けそうかもしれないが、なんか下品な感じは否めない。
かといって本人名義の普通の曲じゃ作品を無視しそうで嫌なのでその分まだいい方ではあるが。
なんか勿体無い部分が多いと思う、こっくりさんは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:19:04.72 ID:lsUIHnx80.net
>>724
3-7はむしろ本編3話、特別編7話の合計10話で十分なアニメだ。
それも15分に纏めればもっといい。
無駄な尺使いはやめてもらいたい

>>733
俺からしたら同じ巣のゴキブリに過ぎないし、俺、ふたなりになります。も同じ巣のゴキブリだよ。
しかも厨二病患者からも踏まれるという皮肉ぶり

>>740
そんなのに抗議の電話入れるなら「異常バトルは異常系アニメ制作会社の中だけでやってろ。あと『中』くらい漢字で書け」の担当者に抗議の電話入れろ。
実は俺の友人が製作委員会に参加している企業各社にメールを送って抗議した

>>747
エロが合わないならお勧めしない。
所詮余計なヒロインを加えて水増ししているだけだから。
あと「セブン」くらいローマ数字かアラビア数字で「7」か「VII」と書け

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:21:13.06 ID:rC+jvkFO0.net
進撃はチンポ臭くてかなわんね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:23:16.82 ID:xWWN6xPo0.net
進撃って主人公が巨人に食われて死んだかなってとこがピークでしょ
あの作者もデビュー作でわけも分からず人気になっちゃってかわいそ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:24:13.93 ID:gjv1AA2x0.net
>>774
なんなの?では済まない
駄作判定になるだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:24:24.31 ID:ZgaEqkm/0.net
マブラヴオルタの劣化でしかない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:25:14.03 ID:gjv1AA2x0.net
超劣化

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:25:57.80 ID:xWWN6xPo0.net
アニメのクオリティは確かに高かったがほんとそれだけだったな今期で言うならバハに近い
とりあえず流行ってるから皆進撃ageとけって感じでそのときは勢いとノリで流してたが
旬が過ぎてメッキが剥がれだしたって感じだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:27:54.25 ID:el2AvGOs0.net
>>778
原作知らないから手足もがれてこれからどうやって戦うのかなと思ったら、巨人化して手足も再生してなんじゃそりゃと思ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:28:30.59 ID:pTXmRCTl0.net
.                 ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !   _ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !.|. / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   ./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!//   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ |  ___     ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  |     ┼l-,   ゝ  |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 ' .レ ー─' |   ヽ_   ヽ/
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:28:41.90 ID:aBPqo/1D0.net
>>774
理屈厨は求めてるんじゃない?
練りこまれたプロットとか話の意味をやたらと求める割には意味を理解出来なかったり、理解しようとしない連中だけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:29:08.91 ID:F0MxrwKN0.net
そうかな?
進撃普通に面白かったけどな
アクションシーンとかもこっちに力が入るほど白熱したし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:32:35.49 ID:SsSiu+Zh0.net
あの深夜アニメにあるまじき予算かけ方はなんなんでしょうかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:32:42.07 ID:xWWN6xPo0.net
なんつーかハルヒが(ステマで)流行ってて狂ったように持ち上げられてたとき思い出すんだよな
え?そんな面白いかこれ…と終始思ってるんだけど誰に何を言っても「うるせーお前が分かってねーんだよw」と言われる
しかし旬が過ぎると俺と似たようなことを言う奴がポツポツ出始めてそのうちみんなつまんねーつまんねー言い出すんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:33:21.33 ID:L07mNKET0.net
http://svf.2chan.net/may/b/src/1416376135425.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayu1ife/imgs/6/d/6ddea867.jpg
http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/d5/ff/a1/d5ffa12161c60ace67b11abb5538f93e.jpg
http://i.imgur.com/n5wrogA.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:33:54.08 ID:ZgaEqkm/0.net
進撃はあの巨人を立体起動装置でどうやって倒すのか楽しみにしてたのに巨人化って・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:35:50.86 ID:SsSiu+Zh0.net
>>788
別につまんねー言ってる奴はずっと同じこと言ってるだけだからな
逆でんでん現象である

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:41:32.83 ID:aBPqo/1D0.net
>>791
それも何だかと思うね
視聴前の前情報で自分が面白いと思うかどうかとか、自分に合いそうかどうかなんて解りそうなもんだろ
1年前にアニメに興味沸いて見始めました!とか言う奴なら別だけどさ

オリジナルアニメとか、前情報が余り公開されてない奴ならともかく
結構な年数と数見て来たやつがそれ言ってたとしたら、単なるバカだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:43:49.82 ID:SsSiu+Zh0.net
原作有り無し問わず前情報じゃ無理よやっぱ放送してから
放送してからつまらんつまらん言いながらずっと見てる奴は理解できんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:45:07.53 ID:xWWN6xPo0.net
>>791
つまらないの声がどんどんでかくなってくることを逆でんでんとは言わんだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:47:41.42 ID:pps/bm3X0.net
単につまんねーとかそういうことを連呼してるやつのしつこさを示してるだけのような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:49:32.46 ID:SsSiu+Zh0.net
>>794
総合スレで声が大きいからとか何にもなってないってこと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:49:55.27 ID:WEXuKwa80.net
>>778
1作目で売れるのは最高だろ
売れなかったら死ぬだけだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:51:05.07 ID:gjv1AA2x0.net
甲殻機動隊1って何年前だ?今これが出てきても断トツで注目浴びるレベルだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:52:06.12 ID:pps/bm3X0.net
昨日から「甲殻」っていうやつが多すぎて草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:52:06.97 ID:2MMrx89m0.net
進撃より寄生獣のが面白いな
話のもっていき方のレベルがだんち

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:54:05.84 ID:gjv1AA2x0.net
>>782
進撃は詰まらんけどバハは面白いよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:56:39.64 ID:z8eTGQMNO.net
大図書館、ましろ色シンフォニーの悪夢再発の悪寒・・・
これでつぐみ放置で小太刀ルート行ったら引くわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:58:20.06 ID:+mWH4nZP0.net
評価スレ始まったらしいです

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:00:46.42 ID:SsSiu+Zh0.net
>>802
どっちも攻略しそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:00:50.15 ID:gjv1AA2x0.net
>>799
ただの変換候補に過ぎんだろ
昨日ってのも睡眠挟んでなきゃ実感わかんし

サイコパスって甲殻みる程にパクリだしその割に全局面でかなり劣るな お前もそう思うだろ? それが歴然と存在する格差であり才能の差だ
クリエイターなら認めざるを得ない超絶格差がある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:02:14.74 ID:SsSiu+Zh0.net
つまんないアニメの話題してもつまんなくね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:05:28.66 ID:z8eTGQMNO.net
>>804
今でこそ笑い話にできるが当時の愛理の壮大な滑り台はかなり頭に来たからなあ・・・
つぐみは雨のブランコにならない事を祈る

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:05:46.50 ID:8YuKaLsZ0.net
正確なタイトルも指摘されるまで
知らない&変換のせいにしてる阿呆が喚いてんのが
非常に鬱陶しいので消えてくれませんかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:06:56.23 ID:gjv1AA2x0.net
小銭ねらいの盆栽未満と真摯に作品制作に取り組む才能でその成果に格差が生じないわけがない
ステマみたいな姑息な手法では永遠に埋まらない溝がそこにある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:07:12.17 ID:KASBRUR20.net
牙狼の6話ってギャグ回だよね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:08:22.24 ID:Pvn99iId0.net
>>770
ソーマは全然違う
つかラノベでもないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:09:05.25 ID:gjv1AA2x0.net
正確なタイトル知らない?正気か池沼w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:13:42.08 ID:gjv1AA2x0.net
サイコパスとかまだマシな方だよ
甲殻みたいな日本アニメ界のプライドが経験されてても負けじと奮い立つのは極小数で大半は小銭稼ぎの酷いゴミが散乱し続けてる実情

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:21:15.30 ID:8yt2pO0d0.net
よく分かんないけど攻殻機動隊のアンチってことでいいかな
なんか褒め方がそれっぽいから、そうじゃないなら黙ってね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:24:00.74 ID:rOJmjDOq0.net
つーか
関係ないとこでバハって入れてくるな
もうちょっと上手く工作すりゃいいのにw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:25:08.16 ID:KASBRUR20.net
牙狼の夢の中で人狼になっちゃったのとかギャグだよね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:26:51.67 ID:ySHBQ6Bg0.net
さすがに進撃よりはバハのが面白いわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:28:13.76 ID:aKK7KBvi0.net
それはないw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:29:38.55 ID:ArjnKcG40.net
これが総集編すら絶賛していた儲か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:31:10.16 ID:xvUIm/g20.net
ジョッ!ジョッ!ジョッ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:34:22.64 ID:eayXX1QL0.net
セハガールも懐かしの映像流してるだけだな
当時を知らんからさっぱりだわ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:35:17.11 ID:gjv1AA2x0.net
>>814
「そう思い込みたいだけ」の人間の典型だな 増えたよねお前みたいなの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:38:21.37 ID:CCVcYve60.net
サイコパスってファッションアニメだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:41:18.61 ID:Qa6UtRQp0.net
手ぶらで帰ってきた調査兵団に市民が罵倒を浴びせる所や
調査兵団に憧れを抱く子供にエレンが昔の自分を重ねて
今とのギャップに絶望する所
あの辺りは結構好きだったわ>進撃

巨人との戦いよりこういうさりげない所でのドラマが良かったり

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:42:52.88 ID:bXRL2wpT0.net
DTBの曇った雰囲気は好きだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:45:07.68 ID:eayXX1QL0.net
DTBは続編とか全部蛇足だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:45:25.27 ID:bPaqx0x40.net
>>825
曇りが好きってことはおかわりもツボだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:48:33.20 ID:Qa6UtRQp0.net
DTBはガングレやガンスリに並ぶノワールの良作だよね
1話1話ノワールらしい人間の悲哀が漂ってた
雰囲気だけで酔える作品でしたわ
でもって銀ちゃんにブヒる萌えアニメでもある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:49:48.04 ID:1o6Xe+Fp0.net
きよぴーとタバコの人好きだったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:53:11.59 ID:eayXX1QL0.net
見たくなってきたけどDVD実家だわ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:00:54.58 ID:a5fTKimr0.net
進撃のOPはやっぱスゲーなOPは。
fateの戦闘どころの話じゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:02:22.20 ID:Qa6UtRQp0.net
アンニュイでダークな作品をもっと観たい
レオンみたいな感じの、殺し屋のおじさんと一緒に
かわいい女の子が血と硝煙の世界に巻き込まれるような

アルドノアのあのパーカーっ子、テロ娘
ああいう野良猫タイプのヒロインがいいかな
簡単には人にはなつかなそうな警戒心が強い感じ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:04:43.08 ID:bPaqx0x40.net
ガンスリ3期ってやらないのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:05:00.77 ID:eayXX1QL0.net
パーカー、人になつかなそうな娘、アンニュイでダーク

serial experiments lain

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:06:24.40 ID:Nd5XLH9n0.net
1期の体制でやるなら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:11:59.87 ID:Qa6UtRQp0.net
lain懐かしい
ネットといったらSAOよりこれだ

>>831
曲も映像もここ最近のアニメではトップクラスの出来だと思う
紅蓮の弓矢よりも自由の翼の方が好きだな
ラプソディやドラゴンフォース辺りの
シンフォニックメタルを彷彿させるクサメロがいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:24:44.80 ID:8yt2pO0d0.net
にわかの巣窟だと思ってたけどお前ら案外古いアニメとか見るのな
懐かしアニメ板とか板全体が過疎ってて古いアニオタは絶滅したのかと思ったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:25:09.47 ID:biJ57bCE0.net
後半の禿頭の中年がやたら恰好良かったな
DTBでは1番好きないいキャラだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:26:55.23 ID:Nd5XLH9n0.net
DTBはオチがなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:28:27.06 ID:eayXX1QL0.net
DTBはメインのストーリーよりも探偵とかの狂言回しを楽しんでた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:28:40.38 ID:z8eTGQMNO.net
今日のツインテールとブリリアントパークまた放送時間が遅れるかもしれないのか
日米野球のせいで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:29:53.10 ID:KASBRUR20.net
lainの電線の音>ぶーん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:37:13.92 ID:lanrrAhs0.net
DTBってもしかしてダーカーザンブラック?
海賊版で買った何かのDVDに望みもしないのに入ってたなそういや
安っぽい感じだったので何度か見ようとしたけどどうしても2話に進めなかったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:46:06.49 ID:KASBRUR20.net
             __    __ / ̄ ̄ ̄ ̄
            \ ヽ/ ∠_/
          <⌒\ /ヘ│
.        -=ニ¨ 匸>=<二\|  か   そ
        >'"´ ̄ ̄`\ \|  っ   う
.       /          ヽ│  た  い
       /,  / /_|   \__ヽ リ|  ら   う
      ,イ/  |:/|:∧ :|\{\ ! }│  え  人
    ノ八  {卞寸\l卞T寸|厶|  え  は
        \|代リ  弋Jリノr'│  ね   見
          人''  、   '' ィT´|  ん  ん
          ` ァ┬=≦:ノj ∨!
           〈xく矢¨¨ヽ|__八
          /Y ̄ ̄Y´|   \____
          ,′}  ...::::| |
          / ノ   ::| │
           //  .::::::::| │

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:56:15.92 ID:FeiGQ/ao0.net
全然荒れてなくてワロタ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:58:00.83 ID:KC1RWQYi0.net
>>833
完結までアニメ化してほしいわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:09:28.60 ID:lsUIHnx80.net
>>844
お前の方こそ文句言うなら来るなクズ!
ていうかお前その言葉嫌いなんじゃねえのか?言われたら嫌な言葉を他人にだったら使うのか?
お前親に「自分にとって嫌な事は自分もしない」と教えられた筈だろ。
その言葉を平気で使う人間は純日本人にはいない。
お前は関西テレビか吉本興業かカルチュアコンビニエンスクラブかスクウェアエニックスの関係者だろ。テレビから遮断するのみで済む問題ではないし、メディアを遮断するのには限界がある。
基地外はお宅の会社とその親会社のフジテレビもだ。
実際岡村隆史は放送業界を潰すヤクザだし、自身の出演番組が近年視聴率が落ち込んでいるのに腹を立てて吠えているだけの猿に過ぎない。
岡村とかいう親韓親中芸人の声に誰が耳傾けようと思うんだ?
この前の日テレのドラマの件についても擁護どころか余計ドラマのイメージを下げているようにしか見えなかった。
岡村が番組や放送局のことを語ると必ずその番組や局に不幸が起きるのはよくあること。
日テレのあのドラマのスポンサーが降板したのも全て岡村のせいだ。
お前こそアニメ見ないといけない病気にでもかかってんじゃの?
何て名前の病気だか知らんが病院行った方がいい。
あっ、病院行く前にお前に聞きたいことがある。
お前の家視聴率リサーチでもついてるのか?
お前の股間にはチンコついてるのか?
どうせお宅はアニメでもフジ以外の局の番組見ないだろうし、フジテレビに「弊社の番組だけ見ろ」と言われて金品でも受け取っているだろうから(勿論これ実話)。
しかも他局の番組に向かってそう言うのは「多くの視聴者に見て欲しい」と願っている他局への営業妨害だ。
当然不快に思われようが「最後まで見てくれる方がありがたい」と感じるのが放送局ではないか。
あとお前は平野綾が好きか?嫌いか?
お前は事務所やレコード会社から金貰ってんだろ。
だけど平野はお前みたいな陰湿イジメに加担した局の人間は嫌いだってさ。
関係者も親韓親中企業の関係者のお前に迷惑しているし、特にお前がアレフや光の輪の信者だったらTBS以上に大問題だわ。
この発言で他局の視聴率やスポンサーが減ったり、その番組のスポンサーの売り上げが落ちたら賠償しろよな。
セブンアンドアイ脅迫して楽しいか?
しかもアーススターの親会社でもあるカルチュアコンビニエンスクラブは何かおかしいと思ったし、アーススターの作品はどれも下品だし、鳴海杏子とかいう奴も演技下手なただの疫病神だ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:10:03.81 ID:Qa6UtRQp0.net
ガンスリはブヒれるのにとてもオシャレで詩情的で
ノワールしてて、人にすすめる上で色々な言い訳が可能な
非常に上質なアニメ、漫画
トリエラちゃんとペトラちゃん好きだったな

849 :847続き@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:14.80 ID:lsUIHnx80.net
CCCも黒子の事件に加担したブラック企業だし、スクエニも著作権侵害だけでなく、他社への営業妨害を毎日行っている。
産経新聞やTSUTAYAに脅迫文送りつけて自作自演するフジサンケイと吉本とCCCとスクエニはそのまま潰れるがいい。
先頃喪服の死神こと渡邊博史に4年半の懲役刑が下ったが、実は黒子の脅迫事件は渡邊だけの単独犯行でなくフジ・吉本・CCC・スクエニの4社が共同で行われた犯行。
それだけでなく、PC遠隔操作、セブン&アイHD毒物混入予告、井の頭寺院放火、三鷹女子ストーカー殺害、餃子の王将社長射殺、アグリフーズ毒物混入、茨木ファミマ土下座もフジテレビ、吉本、CCC、スクエニも加担した。
産経新聞よ、フジテレビよ、関西テレビよ、ニッポン放送よ、CCCよ、Tポイントよ、TSUTAYA.comよ、アーススターよ、鳴海杏子よ、これ以上被害者ツラするな。
いいから大阪府警(もしくは管轄の府県警)本部に出頭して「PC遠隔操作と黒子のバスケの脅迫とセブン&アイHDの殺人予告は私がやりました。また他のフジサンケイグループ、吉本グループ、CCCグループ、スクエニの関係者も共謀してやりました」と自首しろ!
恐らく次に捕まる容疑者も渡辺みたいにフジ・吉本・CCC・スクエニの関係者だな。
ついでにフジテレビは、ジャンプ系アニメの放映権を返上しろ。
それ以外のFNN系列局も全局放送免許返上しろ。
勿論暗殺教室も他局でやって欲しい。
こういうめちゃイケやほこたてなどに代表されるように、いじめを推奨するかのような番組や、営業妨害や動物虐待をタテにしたやらせ番組を作るから「フジテレビはドキュメンタリーでも見せたくない」と言われるのだ。
だいたいオリンピック関連の特番放送して紅白に勝てると思うか?
お前らのやったことはそれこそオリンピックを貶しているだけ。
視聴率が小数点以下になったことでぼやくのは往生際が悪い。
お前こそ日本から消えろよ黒子を脅迫し続けるフジサンケイ関係者!
本当のこと言え。
お前ホモ嫌いなんだろ。
涙拭けよ。
だが、世の中お前が思う通りに甘くはねえんだよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:29.80 ID:ceyj0YyC0.net
大図書館面白いな
こういう王道アニメ待ってた
小太刀嫌いじゃないがメインヒロイン√いってほしいな

851 :849続き@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:11:45.31 ID:lsUIHnx80.net
お前が言っていることは全部アニメにホモシーンを入れられたり、大晦日の特番の視聴率が小数点以下になったり、ノイタミナで放送されているアニメの関連商品の売り上げが落ちていることへの腹伊勢に過ぎない。
フジと吉本とCCCとスクエニはホモがお嫌いなんでちゅねぇ
いつもはニュースやドキュメンタリーで同性愛問題を取り上げているのに、アニメだと別思考?
お前みたいなフジの番組しか見ずに他の視聴者にもフジの番組を押し付け、ホモシーンを入れられたことに発狂するという業務妨害犯は、
今すぐ谷町にある大阪府警本部か今お前のいる管轄県の府県警本部にPC遠隔操作事件と三鷹女子ストーカー殺人事件と井の頭寺院殺人事件と餃子の王将社長射殺事件とアグリフーズ毒混入事件と茨木ファミマ土下座事件が
フジと吉本とCCCとスクエニの犯行であることを認め、黒子の脅迫も渡邊だけでなく自らも加担したこと告白して自首しろ。

852 :851続き@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:12:41.94 ID:lsUIHnx80.net
では、何故渡邊だけは逮捕したのに、他のフジ関係者、吉本関係者、CCC関係者、スクエニ関係者は逮捕しなかったのか。
それは、フジ・吉本・CCC・スクエニは警察庁と癒着しているから。
実際は4社も黒子関連の事件に関わっており、主催者から被害届も出ている。
本当ならその時点で調査・家宅捜索を進めても良い筈なのに、警察は4社との縁を裏切る訳にはいかなかったため、既にフジから離れた渡邊しか逮捕しなかったのである。
スクエニは今、著作権侵害で告訴されているが、実は警察はスクエニと癒着しており、アリバイを作って無罪にしている。
しかも茨木市のファミマ土下座事件についても、三和プランニングと共に、関西テレビが関与していたことがわかった。
さらに、ファミマ本部に対して「警察に通報したら殺すぞ」と脅迫していたこともわかった。
何度刑事相当の事件を起こしても訴えられないフジ・吉本・CCC・スクエニ、その4社が事件を起こしても揉み消す警察庁、こんなクズ企業と腐った警察に皆さんはどうお考えだろうか。
いい加減フジ・吉本・CCC・スクエニを家宅捜索して逮捕起訴して欲しい。
渡邊だけの犯行としておいて仕事をサボタージュするのはやめろ野糞警察とちんたら検察よ!
さらにフジテレビはアレフと光の輪とも癒着していることもわかった。
最近のフジもこの2団体を擁護する報道をしている。
そこから今度は、TBSがオウム信者に見せたビデオ事件についても、フジも加担もしくはフジがTBSに命令した疑いがあるとして詳しく追求されている。
今回の事件の被害者である集英社だが、皮肉なことに同社もワタミみたいなブラック企業である。
最近の同社は「終焉社」と呼んでもいいくらい落ちぶれており、過去にも薬物で社員が逮捕されたこともあり、社員による殺人事件も起きた。
そのうちフジテレビみたいに「嫌なら買うな」と言うであろう。
もしそう言ったら不買運動が起きるのは当然だ。
まさか武富士の創業者である武井保雄(弘前の放火事件の被害者であったが、実は盗聴事件の加害者)みたいに事件の被害者も加害者の顔を持つとは思わなかった。
周りにいる人達も終焉社の不買運動をするのは間違いない。

853 :852続き@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:13:17.37 ID:lsUIHnx80.net
本当の悲劇は、一つの事件が終わった後にやって来る。集英社はこの事件の被害者ではなく、フジ・吉本・CCC・スクエニ、そして警察のグルである。
事件が終わってほっとしている場合ではない。お宅の会社がブラック企業であることを知らされ、世間から叩かれる時が来た。
被害者になり切って調子に乗るな、集英社!
でもそんな俺もオオカミ少女と黒王子見ているけど。
あの黒王子は集英社そのものだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:22:39.70 ID:CCVcYve60.net
M3が扱けた今、この手のアニメはオワコン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:00.09 ID:eayXX1QL0.net
チャイカでも丹下が出てきた。最近、あちこちにいる・・・新人並。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:53:57.95 ID:mfqXWI0h0.net
切れないギザギザに何の意味があるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:55:25.74 ID:mfqXWI0h0.net
まず管の中の水が一番冷たいのだから
循環させると全体の温度が下がる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:02:01.04 ID:mfqXWI0h0.net
空気が震えながら落ちてくる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:21:54.17 ID:mfqXWI0h0.net
いわば大工である

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:35:37.13 ID:mfqXWI0h0.net
協力者がいたらどうにかなる段階までもきていない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:51:31.88 ID:mfqXWI0h0.net
反射で表現しようというのはすごい発明だと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:06:06.16 ID:jvYwNFhs0.net
統合失調症ID:mfqXWI0h0

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:16:16.72 ID:mfqXWI0h0.net
ようやく液体から固体になって出てきているといった感じである

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:47:08.92 ID:mfqXWI0h0.net
遠方からでしか見られたもんじゃないな
グロとはまさにこのこと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:00:54.83 ID:mfqXWI0h0.net
後ろからドンとやれば
連鎖で一網打尽だあっつ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:24:05.28 ID:mfqXWI0h0.net
絞り出されたのが濁っているのは
性根が濁ってるからだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:41:49.74 ID:mfqXWI0h0.net
「堅実」ってのは無能を誤魔化す言葉じゃねーぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:59:24.47 ID:mfqXWI0h0.net
左利きにできる範囲が決まっているのは事実だ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:09:27.63 ID:mfqXWI0h0.net
じーっがが

ががっ

ががっと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:26:18.59 ID:mfqXWI0h0.net
最初にやることが火の前に行くことかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:39:52.70 ID:mfqXWI0h0.net
クソニートどもはアニメで争う前に
現実や自分のダメさと戦え

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:43:02.12 ID:fKDFjPAm0.net
ちょっとNGID多すぎっす
大体あぼん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:43:36.26 ID:D4yI8C1O0.net
一番いいのは非行と戦うことだ
でもお前らみたいな雑魚だったら非行少年にナイフで一発で殺されるけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:45:40.30 ID:EGKOZqi+0.net
グリザイアは共通ルートのときは面白かったけど
各ヒロイン攻略し始めてからかなりつまらなくなったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:46:09.49 ID:kfIKcRrR0.net
見るもんないからヤマノススメ見てみたけどいいなこれ
今までスルーしてきたの激しく後悔したわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:47:51.15 ID:ZgaEqkm/0.net
>>874
わかる
4話から急に失速したよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:47:57.76 ID:mfqXWI0h0.net
キャンドルで重要なのは高さが揃ってること

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:58:53.75 ID:mfqXWI0h0.net
11月には11月の寒さがある

11は7と3と1でできてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:07:50.12 ID:8R74rjVA0.net
>>874
日常ドタバタ部が楽しいってだけだわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:09:01.82 ID:Pvn99iId0.net
シュタゲ面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:14:39.39 ID:eRPY34np0.net
グリザイアは2クール以上あればマシになれただろう
大図書館は1クールでなんとか収めようと頑張ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:48:20.56 ID:TW1ewVLX0.net
グリザイアは1話2話の段階で主人公の台詞がいちいちエロゲ過ぎて違和感覚えた
以降観てないけどその辺耐えて観るべき?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:48:42.62 ID:Qa6UtRQp0.net
どう見てもグリザイアは尺が足りない
しかも果実だけでは主人公の過去は説明されないしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:53:25.32 ID:3kRD2Njy0.net
寄生獣BGMどうにかして作り直してくんねえかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:56:11.98 ID:X+2aTkAH0.net
“美しすぎる投資アイドル” モデルで投資会社社長の鈴木雅子(31)

自分のサイン入りの「パンツ」をネットオークションに出品。1000円で落札されていた。

http://stat.ameba.jp/user_images/20120522/15/silk0919/da/b1/j/o0800120511987288624.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/11/9a3a0179e5ab65b81ebc067f5532368d_737.jpeg

http://livedoor.blogimg.jp/taikoban/imgs/b/a/ba9c7ab8.jpg


パンツ千円に泣いた(/´△`\)
評価ww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:22.77 ID:Z6Q1QH7V0.net
寄生獣BGMが酷すぎて誤魔化されそうになるけど演出も相当酷いよ
監督が才能ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:16:24.99 ID:iAO2GETi0.net
丹沢チャイカいいな
牧野チャイカの上位互換や

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:16:51.59 ID:iAO2GETi0.net
丹下だた・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:17:47.36 ID:FxF79bkq0.net
【木曜日】
-TBSテレビ「俺、ツインテールになります。」「甘城(あまぎ)ブリリアントパーク」【繰り下げ・休止の可能性あり】

0        1          2          3

|------l----00|0000--l------|------l------|------l 0:50−1:20 フジテレビ   PSYCHO-PASS サイコパス 2 #7
|------l------|----00l0000--|------l------|------l 1:20−1:50 フジテレビ   四月は君の嘘 #7
|------l------|------l---6$$|$$$$$$l$$$$$$|$$$$$$l$.1:46−2:16 TBSテレビ   俺、ツインテールになります。 #7【繰り下げ・休止の可能性あり】
|------l------|------l------|---6$$l$$$$$$|$$$$$$l$.2:16−2:46 TBSテレビ   甘城ブリリアントパーク #8【繰り下げ・休止の可能性あり】

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:18:07.96 ID:5C7K28NM0.net
丹沢チャイカ・・・ヤマノススメとコラボかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:43:51.63 ID:uOKBdNm30.net
けどネトゲの小説化と言うテーマも少し古いよな
散々あくどい商売してきたから対策も取られて状況もやや変化している

最近のブラウザゲームなら無課金でもそれなりに楽しめるし
なにより終わらないなんてアホなことはない
一応の最後までたどり着ける

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:17:25.34 ID:aBPqo/1D0.net
>>883
圧倒的に尺が足りないってのはあるな

エロゲ原作のヤツは普通のアニメみたいに早々に謎が明かされる事無いから早漏さんには向かない
しかも、6話過ぎてるのに未だに双璧を成す二人のメインヒロインはチラ見せ状態で本格的に出て来てない

これはやたらと長いから全体像が見えるのはずーーっと後の話で、今回のアニメでやる事は無いし
3話まで面白くて以降つまらないって人は基本的に合わない、確実に切るべき
共通√を延々とやってるようなラノベ系のアニメを見た方が良い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:20:49.88 ID:tzOzkfmQ0.net
リトバスなんか謎があかされたの2期の10話らへんだったからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:14.05 ID:u05qDYAs0.net
小説もゲームもそうだけど明確に尺が足りないって分かってるのにアニメ化って
アニメ作品として完結させる気が初めから無いって事だと思うけどどうなんだろうな
当たればラッキーで予算付いたら2期やりゃいいって事か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:27:59.97 ID:aBPqo/1D0.net
原作アリのアニメ化はその殆どが原作販促ありきだろ
そこ第一
両方売れりゃ二期あるかもね!って話

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:28:36.87 ID:5C7K28NM0.net
アニメ業界が肥大化して、なんでもいいからただアニメ化することが正義
食うための仕事

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:44:35.73 ID:VZJ9N+2P0.net
アニメ化するときのセオリーってか
ノウハウみたいなの全く作られてないよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:45:18.99 ID:yigoL3ys0.net
だいたいスポンサーが付かなくなったのが悪い
その戦犯はほぼバンナム
そこを穴埋めしてるのが出版業界
そしてニコカワは害悪
そしてご当地アニメの台頭は宣伝PR費の効率的効果的な運用先として機能するか?
次のスポンサーはどこだ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:46:28.42 ID:V8tjpdHt0.net
大体が半端なのって
あんまり綺麗に終わらせてコンテンツ自体を終わりにしたく無いって意図も有るのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:47:14.23 ID:u05qDYAs0.net
>>898
スマゲとパチ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:49:04.23 ID:H/IwD2Eb0.net
アマガミってうまくまとめてたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:51:41.31 ID:yigoL3ys0.net
>>900
回り回って国税で支えるよりかは健全かw
韓国人アニメーター使いますからって嘘ついてどんどん吸い上げろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:52:12.78 ID:Pv/ud4oM0.net
グリザイアは個別ルートに入ってからのほうが
面白いと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:55:42.90 ID:VZJ9N+2P0.net
1クールアニメが増える中で
原作は漫画にしろラノベにしろ引き延ばす傾向はあるよな
十巻を2クールの寄生獣があれじゃあ言い訳にもならんかもしれんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:02:12.13 ID:yPFWRlcs0.net
寄生獣って原作(漫画)の販促になるのかね?
アニメと全然雰囲気違うじゃんw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:06:03.04 ID:yigoL3ys0.net
>>905
つ実写映画

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:06:30.29 ID:H/IwD2Eb0.net
知り合いでアニメから入ったやつは原作は絵が古くてやだとか言ってたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:07:34.97 ID:5C7K28NM0.net
寄生獣の実写版は原作派に評価高いの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:09:04.57 ID:H/IwD2Eb0.net
>>908
まだだけど
予告だけでは不安しかないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:11:42.43 ID:l19WIUoE0.net
>>907
あの絵で普通に現役だというのに…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:12:23.49 ID:9ss7MomS0.net
実写の販促用に作りましたって作品で成功したのって最近だとCrowdsが思い浮かぶ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:12:53.62 ID:5C7K28NM0.net
岩明均の絵は古いとか新しいとかじゃないのにな
諸星みたいなもん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:14:18.87 ID:yigoL3ys0.net
もう若い世代は実写化に憧れなんて皆無だと思うんだが版権を持つ出版業界や金を出すスポンサーの世代が死滅しないと実写映画化の愚行は止まらねーだろーな
若くても女優やアイドルに憧れを持ってるやつらがいるかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:14:46.14 ID:zEtgFoBP0.net
進撃もキャスト決まってきたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:15:31.12 ID:w2yqOkoP0.net
進撃もひどいCGになるんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:16:48.87 ID:Q/fWRj/k0.net
秋はお休みシーズンなので昔のアニメ見てる
刀語、猫神やおよろず、魍魎の匣とか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:17:05.43 ID:5C7K28NM0.net
金の回る仕組みってのはいろいろあって単純じゃない
映画が売れればみんながハッピーなのはもちろんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:17:19.33 ID:Wn2bCJ660.net
>>910
古いのは誰もが認めている事実なので…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:21:16.16 ID:JXx16Kc60.net
>>910
ヒストリエと比べるとやっぱり古臭いよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:22:38.27 ID:8LEq/XHJ0.net
アニメ→実写では無いけど海猿なんか興行収入70億だったからな
るろうに剣心3部作累計で120億
まるでビジネスの規模が違うので
実写化に夢を抱くのは仕方ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:23:46.79 ID:w2yqOkoP0.net
今の子供って寄生獣って東京喰種のパクリじゃんとか言ってそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:26:06.70 ID:Q/fWRj/k0.net
>>920
コナンやドラえもんの興行収入凄いだろ
劇場もあるけどマーケットが桁外れ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:27:11.22 ID:yigoL3ys0.net
想うところあってググってみたら昔から結構あるんだな
ネタとしてルパン実写化は有名だけどあまりやらかしてる感は無いんだけどな
やはり制作のTVドラマの延長の様なチープ感がガッカリの原因かなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:27:29.24 ID:zEtgFoBP0.net
でも映画しても作者には使用料最初に100万ぐらいもらって終わりらしいな
テルマエロマエの作者が言ってた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:06.46 ID:yigoL3ys0.net
>>924
アレは可哀想過ぎた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:30.07 ID:yPFWRlcs0.net
るろ剣は上手くやったよな
1作目のスマッシュヒット後
完全にチャンバラアクションに舵振り切ったのが大正解
原作ファンの声聞いて当初の予定通り星霜編やってたらここまで成功かも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:33.02 ID:5C7K28NM0.net
そりゃ、契約によるだろ
著名原作者で権利関係をがっちりもってたら全然話が違ってくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:29:51.54 ID:Q/fWRj/k0.net
>>924
ああいうコミックから化けた作品は
契約をしっかりしてなくてぼったくられる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:31:38.43 ID:NdTaU9U4O.net
>>916
今はもうそれで昔の感覚かどうせなら、化物語、にゃんこい、青い文学くらい見て古いって言ってほしいもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:31:49.51 ID:zEtgFoBP0.net
>>927
作者って結構丸投げが多いんだよ
まあそりゃ知識もないし
ハイスコアガールの作者とか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:32:11.23 ID:yigoL3ys0.net
マイナー原作→実写化○
ヒット原作→実写化×
この法則はあると思うw
>>926
チャンバラは昔からのノウハウがあるからな殺陣指導がしっかりしてれば絵的には過不足無い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:33:18.56 ID:aBPqo/1D0.net
アメリカみたいに総監修にすりゃ良かったのに
アメリカの映画って高い原作料が払えないから、映画が当たればその興行収入の何パーセントかを原作者が貰う仕組みにしてる事が多い
もちろん、映画がコケれば貰える額はとことん少なくなって、契約によっては0になる事もある
中途半端な原作料を貰うより、ギャンブル感覚で総監修を選択する人が多いって話を聞いたな
どの道、映画が当たろうが外れようが損はしないしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:33:46.78 ID:8yt2pO0d0.net
映画にしてもドラマにしても「これオタクに人気あんだろ?w実写化すれば売れそうw」
みたいなクソみたいなDQN製作者の玩具にされてんのが現実だからな、無論出来上がるのはゴミ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:37:03.03 ID:Z3la8L800.net
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1416320362/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:38:59.67 ID:l19WIUoE0.net
まぁガンダムの著作権、版権が富野に無いとかアニメ業界もそういうのあるから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:40:02.02 ID:8HqTwDEP0.net
やっぱりOP、EDって大事だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:43:19.32 ID:w2yqOkoP0.net
寄生獣のOPうるさすぎ死ね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:45:38.99 ID:4FXKxdxq0.net
そう?
俺は好きだけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:46:25.70 ID:eoy4QGCJ0.net
934
グロ注意

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:46:41.65 ID:Q/fWRj/k0.net
>>936
本当に気付いて欲しいのさあなたが美しいってことを

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:48:06.12 ID:l19WIUoE0.net
宇宙のメソッド…OPとEDみたいなスペクタクルな事起きるんだろうか…本編見るの辛くなってきた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:49:12.32 ID:5C7K28NM0.net
>>935
プラモガンダム見たたらOPの原作に富野って書いてあったけどあれも金入らないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:52:23.89 ID:Q/fWRj/k0.net
OPEDといえば歌の良さもあるけど
ズビズバーのように絵も歌も完璧だと申し分ない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:57:41.49 ID:MLjnj0+f0.net
OPED優秀でもだめな天メソ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:58:34.33 ID:l19WIUoE0.net
>>942
権利関係上はもはやクレジットしなくていいけど
サンライズが自主的に名前載せる事で多少のお金を払ってる

富野曰く紳士協定だと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:00:28.39 ID:9ss7MomS0.net
天メソのOPは歌唱力イマイチだし曲自体も高瀬一矢の曲にしては微妙だと思ったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:00:40.89 ID:5C7K28NM0.net
そうなんか。多少ってどのくらいだろう。
軽自動車買える位か、高級外車が買える位か・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:06:44.83 ID:NdTaU9U4O.net
今期OP・EDは
EDはGレコが今年一どころかここ数年で一番いいEDだけど
OPはどれも似たようなのばっかで見栄えしないな
進撃レベルの多少は作りこんだなってOPすら無い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:06:53.30 ID:Q/fWRj/k0.net
神OPEDに救われた作品といえば
狼と香辛料
電波男となんたら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:07:42.46 ID:vBagh3TI0.net
むしろ曲だけ良かったアニメと言えば
ギルクラ
エンジェルビーツ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:09:26.51 ID:Pv/ud4oM0.net
狼と香辛料 はいいな
最近OP聞いてまた見たくなった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:12:32.52 ID:NdTaU9U4O.net
>>949
わっちOPってそんな良いもんだったか?
ほとんど記憶に残ってないがのろりとした曲調だったような
その手のやつならファンチルやソラヲトのほうがすぐ思い出せる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:12:35.88 ID:iAO2GETi0.net
神のみぞ知る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:30.10 ID:l19WIUoE0.net
バハのEDはなんかダンバイン思い出して好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:47.90 ID:Nd5XLH9n0.net
わっちOPいいだろ
ロードムービーぽくて好き

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:16:53.85 ID:9ss7MomS0.net
ソラノヲト響け高く悲しみを超えて
はKalafinaの曲でも凄く出来が良かったな
サビ今でも思い出せるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:16:55.33 ID:5C7K28NM0.net
曲の好みなんて人それぞれなのになんで強要しあってんだか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:18:05.16 ID:rQRlGX0l0.net
>>929
それも全然古くねーよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:18:43.37 ID:5OAYW/O/0.net
>>952
わっちOPはバラードで、わっちEDは英語でスプーンおばさんED風のやつだ
どっちも良曲

>>837
古いアニメ好きなら、見に行くだろうな

https://www.dreampass.jp/m149487

ピンドラの元ネタの一つだし、キルラキルのマコの元ネタでもあるw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:21:23.38 ID:5C7K28NM0.net
>>959
スプーンおばさんとか、ニルスのふしぎな旅とか、いくつだよw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:21:59.30 ID:rQRlGX0l0.net
天メソはもう諦めてノエルちゃんのためだけに見てるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:22:40.40 ID:Q/fWRj/k0.net
>>952
ただ独り彷徨って
セブンアッパルなんたら

2期はもっといかしてた
そしてこーいするぼーくたちはー
あいのてーまーえですーれーちがーうー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:22:46.60 ID:Nd5XLH9n0.net
>>957
誰も強要してないのにあほなのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:23:10.37 ID:nioNu6Cf0.net
チャイカ久々に驚愕の事実出て来てチョット嬉しかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:13.47 ID:n5i23q+b0.net
 歌「は」素晴らしかった作品というと、神様ドォルズとか思い浮かぶな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:20.42 ID:eoy4QGCJ0.net
>>950
( ´∀`)σあくしろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:21.45 ID:JXx16Kc60.net
>>950
次スレはよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:30.14 ID:NdTaU9U4O.net
>>950
ギルクラはどんなんだっけ
ABは名OPだな
曲だけが良いOPというなら
AIR
ARIA
コイル
H2O
ストパン
喰霊
タユタマ
レールガン
シャングリラ
リトバス

この辺が浮かんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:44.12 ID:9ss7MomS0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg


前スレ
今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416307917

来期の画像のver3.0が来てたので差し替えました
誰か次スレ頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:58.70 ID:Zvf5x2nW0.net
わっちOPは今でもローテに入ってるな
清浦夏実だっけ、スケッチブックのOPも良かったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:25:31.70 ID:5C7K28NM0.net
>>965
花澤のキャラ好きだった。他は良く覚えてない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:31:33.87 ID:9ss7MomS0.net
OH...
スレ立て規制に引っかかるかも知れないけど一応試してくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:33:25.26 ID:9ss7MomS0.net
今期アニメ総合スレ 91 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416454364/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:34:03.97 ID:YtBLrt220.net
ぼくらの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:34:48.47 ID:NdTaU9U4O.net
>>970
わっちもスケブも個人的にはEDの印象だな
よって好きなほうも両方ED

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:38:20.49 ID:5C7K28NM0.net
スケッチブックはあの空気間が好きだったな。二期はまだかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:38:55.88 ID:Q/fWRj/k0.net
>>973
おつかれー

じゃあ今季話題の名探偵コナンの蘭ねーちゃんの話でも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:40:07.29 ID:EGKOZqi+0.net
>>976
原作がもうほとんど絵を描いてないので…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:41:40.62 ID:5OAYW/O/0.net
>>974
あれはOPED詐欺アニメだった
GONZOの原作改変の酷いところがモロに出てて、ハッキリ言って見るのは時間の無駄
原作マンガか小説読んだほうがいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:41:58.23 ID:8HqTwDEP0.net
ほら、もうお前ら遺伝子操作された3人の女子高生が無人の東京で
メルトダウンにより死の街と化した東京から生存者を救出する特殊部隊のアニメ忘れた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:42:06.78 ID:lsUIHnx80.net
>>976
それよりBS11かBSプレミアムでの再放送と福岡での放送をやるべきだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:43:01.10 ID:Z6Q1QH7V0.net
>>980
今思えば寄生獣よりはいくらかましだった
あのスタッフで寄生獣作ってたら今やってる寄生獣よりは多少ましなアニメになってたかもな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:43:26.59 ID:6tPpD/IO0.net
あーなんかあったね なんだっけ
ほら、えーとあれだ
・・・・テロなんとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:45:59.53 ID:KjRFVV490.net
>>982
寄生獣アンチは忙しいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:47:06.73 ID:iHY0rJvq0.net
コッペパンか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:47:15.40 ID:Z6Q1QH7V0.net
テロルに使ったあの膨大なリソースで寄生獣を作っていれば…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:48:31.30 ID:430AqUJ/0.net
寄生獣は実写のおまけだから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:49:52.61 ID:5C7K28NM0.net
実写のオマケならフロッグマンが寄生獣つくってもよかったんやで・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:49:54.89 ID:430AqUJ/0.net
正直寄生獣のアニメが成功する姿が見えない
なんにしろ叩くうるさい奴は現れるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:50:09.72 ID:6tPpD/IO0.net
今回の口で戦ってるシーン
口に振り回されすぎて面白かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:53:30.49 ID:NdTaU9U4O.net
寄生獣は叩かれてるがデスノもこんな感じだったような
宮野や平野の演技が主に
個人的には実写もアニメもどっちも良かったけど
ただオリジナルの倉庫ダッシュはしなくてもよかったかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:59:12.70 ID:NdTaU9U4O.net
倉庫ダッシュでなく倉庫脱出だった
最終回のやつね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:00:20.71 ID:EGKOZqi+0.net
デスノはまだBOXでねーのかな
平均3000くらいしか売れてねーのでもBOX化してるのもあるってのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:07:36.75 ID:yPFWRlcs0.net
デスノートは普通にコミックでいいじゃん
わざわざアニメで観なくても

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:11:42.85 ID:UnITsJKm0.net
納豆美味い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:12:12.38 ID:I1nsLF090.net
ゆるゆり二期OPが可愛すぎ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:16:15.09 ID:BEA2FRGz0.net
今日はサイコパスの日
また色相が濁るぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:17:14.77 ID:iAO2GETi0.net
テロルとコッペリオンは同じ匂いがしたな
なんだあれは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:17:35.41 ID:5C7K28NM0.net
恥ずかしいけど、ゆゆゆが楽しみ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:18:57.33 ID:EGKOZqi+0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200