2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 01:28:54.72 ID:RmKyvNIs0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414553741/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:31:27.22 ID:RmKyvNIs0.net
◆STAFF
原作:Cygames
監督/コンセプトデザインワークス:さとうけいいち
シリーズ構成:長谷川圭一
キャラクターデザイン/総作画監督:恩田尚之
音楽:池頼広
美術監督:中村豪希
エフェクトアニメーション:橋本敬史
VFXスーパーバイザー:森川万貴
撮影監督:吉岡宏夫
色彩設計:三笠修
ディレクター:須貝真也
編集:廣瀬清志
副監督:小林寛
アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ファバロ・レオーネ:吉野裕行  カイザル・リドファルド:井上剛  アーミラ:清水理沙
ラヴァレイ:平田広明        ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ.     バッカス :岩崎ひろし
ハンサ:森久保祥太郎       アザゼル:森田成一         ケルベロス:喜多村英梨
パズズ:小山剛志          リタ:沢城みゆき          ガブリエル:藤村歩
ミカエル:蒼井翔太           ラファエル:辻あゆみ          ウリエル:大関英里

◆MUSIC
オープニングテーマ「EXiSTENCE」 SiM

◆テレビ音声について
BS11、TOKYO MXでは主音声が5.1chの為環境がない場合は音が小さくなります。
5.1ch環境がない方は副音声のステレオでご覧ください。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:34:52.83 ID:RmKyvNIs0.net
◆web配信先リンク

1〜2話、最新話
ニコニコチャンネル (ログイン無し、全画面不可)(ログイン有り、全画面可能) (生放送 毎週 月曜 26:05〜)
http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
ビデオマーケット (ログイン不要、全画面可能)
http://www.videomarket.jp/title/014165?ra=GenreSearch

1話、最新話
GyaO! (ログイン不要、全画面可能) 配信期間有
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12156/

1話、最新話
楽天Showtime (ログイン必要) 配信期間有
http://www.showtime.jp/app/series/page/ser150000002420/

1週間限定配信
dアニメストア (ログイン必要) 配信期間有
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11510

1〜2話無料
バンダイチャンネル (ログイン不要、全画面・ポップアップ可能)
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4334

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:39:41.46 ID:RmKyvNIs0.net
◆関連スレ

【神撃のバハムート】アーミラちゃんはお尻食い込み悪魔可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413016978/

【神撃のバハムート】ケルベロスちゃんは犬耳悪魔で可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413297998/

【神撃のバハムート】ジャンヌ・ダルクは聖女騎士可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413298610/

【神撃のバハムート】リタは見た目がロリで中身はBBA可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413978270/

【神撃のバハムート】カイザル・リドファルドはちょろカッコイイ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414797112/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:40:43.53 ID:4AnYwpT40.net
>>1
乙りMAX!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:41:39.26 ID:RmKyvNIs0.net
テンプレここまで

>>3-4で修正できる部分はしておいたけど、追加があったらお願いいたしMAX!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:47:12.67 ID:34s1T4QE0.net
>>1
乙〜

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:51.54 ID:4AnYwpT40.net
テンプレここまでより先に入ってしまってた

申し訳ない
そして
申し訳ない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:51:47.25 ID:ycRlGvh50.net
>>1
乙リタ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:45:50.12 ID:VBfEPjcQ0.net
>>1
乙ゾンビ

アフロだけスレ無いのも不憫なんで立てた
次スレから一応テンプレ入れて下さい

【神撃のバハムート】ファバロ・レオーネ【俺の目を見ろよ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414863580/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:14:59.91 ID:MRKxtbHu0.net
>>1乙!だ!
話がサクサク進んでくれるのが痛快でもあり勿体なくもある

もう5話なんだなあ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:31:12.29 ID:PJMfOVrj0.net
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ )) >>1乙!バハリMAX!
    (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:25:51.15 ID:WvRAkk+B0.net
サイゲームが今後もアニメ制作に興味があるなら
映画みたいに幅広い客層が楽しめるアニメ作って欲しいわ

方式も1クール6話(23m×6=138m)×2本(映画レベル2本)とか
色々チャレンジしてもらって

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:52:01.87 ID:34s1T4QE0.net
どうだろう、バハムートみたいなのは一度限りの気がしないでもない・・・

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:01:13.64 ID:qmPMEUvR0.net
>>1乙MAX
グランブルーとか黒猫のウィズとかこのクオリティでアニメ化しないかな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:41:17.44 ID:d33sWPRV0.net
黒猫はサイゲちゃうからなあ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:51:39.22 ID:l/JJa9X/0.net
>>13
メートル法か

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:24:54.40 ID:uHDFo92/0.net
>>1よ、乙
誰かか、ただ切に願った

おつです
前スレ950だけど気づかないで寝ちゃった
ごめん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:48.25 ID:EXWOl29GO.net
>>1オツウゥゥゥゥゥ!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:04.42 ID:rcgD7sef0.net
最終回ラスト

見つめ合うファバロとアーミラ
アーミラ「またシッポが生えちゃうよ?」
ファバロ「なァに、構わねぇよ!」
アーミラ「そう、ならまたキミと契約をしよう」

カイザル「ファバロオォォォ!!!」
ファバロ「チッしつけーぞカイザル!」
〜OPテーマが流れスタッフロール〜

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:54:38.93 ID:rfoVnjG10.net
>>20
EDの歌詞見る限りアーミラとファバロは離ればなれで終わるっぽいからなぁ
個人的にはそれだといいけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:31.69 ID:jHIuDpb30.net
パチンコ海物語のアニメも名作だったからなあ。案外他業界からの参入企画って化けるのかも。
まったくパチンコの宣伝になってないというのも画期的だった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:12:32.20 ID:3ux8rfLZ0.net
結局普通のアニメは金をかけなさすぎってことなんじゃないかね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:54.40 ID:dxy+UeCQ0.net
中抜きが酷いとか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:23:22.44 ID:TX4aK2F50.net
>>23
普通のアニメは主にアニメ主導の利益を求めるからな
利益を増やすには売り上げ増やす、制作費削減する
売り上げ増やす努力(宣伝とか)をする一方で制作費ケチるのは商売としてやっている以上当然
ただ現状は品質を下げてまで制作費削ってる
なぜなら品質が売り上げ増につながらないから
制作側が品質にお金使わないのは消費者が品質にお金払わないのと表裏一体

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:30:28.49 ID:qQazSx5/0.net
新スレage

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:14.14 ID:IuVpldne0.net
>>1乙りMAX!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:49.99 ID:4NY6Q8kB0.net
最終回までに、いくつの伝説を打ち立てるのだろうか

 バハムート伝説
  ・製作委員会に頼らず1社で出資
   製作委員会方式ではなく、原作ゲームの会社「Cygames」一社で出資
  ・劇伴は2週に一度フルオーケストラで収録 完成映像にあわせて作成
   通常のアニメでは、事前に数十曲ほどつくってもらい後から映像にあわせて曲を選択する
   バハムートでは完成映像にあわせて作曲・演奏・収録。しかもフルオーケストラ
   ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141025/12/193962/7/1280x720x88296833e9137c9eb335a63.jpg
  ・たった1シーンのダンスのためにプロダンサーを二人雇う
    第2話のファバロとアーミラのダンスシーンはプロのダンサーの動きをトレース (ファバロ役:楢原潤也、アーミラ役:深野琴美)
     ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141025/12/193962/8/1280x720x2d03c68e310b219c82c036a.jpg
  ・たった1シーンのダンスのために高額でボーカルを雇う
    上記ダンスシーンのボーカルは15分の収録でかなりのギャラ貰った
  ・スタッフギャラも高額!「バハムート争奪戦」が起こるほど
    相変らずアニメ番組乱立でのスタッフ奪い合いの中で、資金にモノを言わせて、良質のスタッフを確保
  ・アーミラ役の清水理沙さんは声の他に、ED歌唱・作詞作曲・劇中曲のコーラスやパッカーションまでこなす多才さ
   「アーミラのオーディションやったけど清水さんがトップバッターでそのあと二十人くらいやったけどすぐに決まった」
   「コーラスが入ってるBGMは清水さんがやってるのがある」
   「徳島のイベントでは清水さんがEDをフル尺で生で歌った」
    ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141025/12/193962/2/1002x1500x5b69c43dd5e3b60d574280.jpg
    ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141025/12/193962/3/1002x1500x20489c4afd0e7b82de2b18.jpg

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:49.84 ID:gcQSlobH0.net
>>1乙だよ〜、乙だよ〜

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:42:07.45 ID:eIQJyPUd0.net
>>1乙 クヮれさま!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:46:09.74 ID:yXo/2hCq0.net
>>1
原作人気頼りで売れるから手抜きまくり改悪しまくりな作品多い中これはいい方向に突き抜けてて好感持てる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:46:54.98 ID:yXo/2hCq0.net
>>31
>>1乙がぬけてた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:47:34.83 ID:dICPIzNr0.net
ダンスのおっとっとの仕草もダンサーがやってんのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:03:02.20 ID:gWNtFy2J0.net
リタとカイザル、ファバロとアーミラのお別れイベントwktk

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:03:46.76 ID:ywc4the40.net
>>25
作画崩壊でもバカ売れしたにも関わらず新作は更に酷くなってた某作品もあったし売上が品質向上に必ずしもつながるとは思えないっす
金払っても無駄と思わせるようなやつらがいるのも問題だよなぁ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:16:56.99 ID:TX4aK2F50.net
>>35
> 作画崩壊でもバカ売れした

これがすべてでしょ
作画崩壊でも売れるならより多くの利益を出すためにも余計なお金かけてまで品質上げるわけない

> 金払っても無駄と思わせるようなやつら

これ製作側から見れば、金かけて品質良くしても買わない客、金かけず品質落としても買ってる客のことだよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:29:27.41 ID:EXWOl29GO.net
ほんと売れたもん勝ちだもんな
だから萌え豚アニメ、ラノベアニメが量産されるんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:39:43.92 ID:2QDBIPM+0.net
深夜アニメに関しては萌え豚声豚腐女子と
金落とす対象がほぼ決まってる
それらを対象にした商売だから仕方ないよ
バハもそこそこ担ってるけど一万枚も売れないと思う
そしてまたこんな作品、10年はないな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:56:39.94 ID:UNUBq09Z0.net
>深夜アニメに関しては萌え豚声豚腐女子と金落とす対象がほぼ決まってる
>それらを対象にした商売だから仕方ないよ

国内音楽業界(アイドルヲタ対象特化)とゲーム業界(萌え豚対象特化)、映画業界(ジャニ・俳優ヲタ特化)と同じですね
でこれを続けていたらどうなったか?
海外に技術も中身も面白さも大きく差を付けられ取り返しのつかない底辺まで落ちぶれたんだよなぁ。アナ雪ヒットで海外アニメが広がらないかな
個人的にフランスがいい線いってるけど

Wakfu
https://www.youtube.com/watch?v=Cr2jKA4ScWo

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:02:32.48 ID:uO4T3Bme0.net
こういうの買う側の問題だから作る側がいくら頑張ってもってのはある
現にこのスレだってアーミラやリタの可愛さで一気に勢いづいたし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:18:56.87 ID:2hMb66F70.net
リタ登場で一気にスレが賑わったから
なんだかんだと言いつつそこが一番層は厚いんだと実感したw
あとネタかもしれないけどもっとエロを求めるレスもあるし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:14.55 ID:PvZhHZSj0.net
アーミラに脳みそ一部食われたのに、アモン食べるためにもう一度海面に浮上したカニさんお疲れ様です

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:30:12.37 ID:vZlX5mMK0.net
>>39
あんまり語っちゃうとスレチになるけど
俺も最近海外アニメ見たら面白かった
国内の自主製作アニメとかも海外の方が受けがいいんだよなぁ
アニメーターあっての客商売だしニーズを考えなきゃいけないのはわかるけど
バハスタッフみたいな世代が引退したら
もうこんな作りの良アニメは見られないと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:31:22.45 ID:wFEM2mIn0.net
あのカニはミソ食べられても生きてるからやっぱりゾンビ化してんのかな
まあ裏切り者なんてお化けガニにひょいパクされて丁度いいんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:31.16 ID:CKEvoiPr0.net
あれは脳みそに海水が浸み込みそうで大丈夫なのかと、なんでかカニの心配をしたくなった。

あと、アモン不味そう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:36:44.53 ID:osYYQLwi0.net
バハはアニメが面白かった頃のアニメの雰囲気ある
こういうアニメもっと増えてほしい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:50:46.30 ID:yXo/2hCq0.net
低品質でも買う客がいればこんなんでも売れるとそりゃ思われるわな…
自分も最近は海外アニメが面白いな
バハは久々いい作品に出会えたので円盤出たら買うつもりだ
設定資料集とサントラCDも出して下さい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:51:46.70 ID:wFEM2mIn0.net
>>45
好き嫌いせず食べるやつなんだよきっと

アーミラは連れていかれたからしばらくあのカニミソだけなんだよなあ
奪還できたらファバロはうまいもん食わせてやって

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:16.49 ID:TX4aK2F50.net
>>41

> リタ登場で一気にスレが賑わったから

> あとネタかもしれないけどもっとエロを求めるレスもあるし

この2つも製作側からすれば似て非なるものなんだよ

前者は出したものが喜ばれた
後者はないものねだり

エンタメなんだから作品づくりの上で視聴者を喜ばすことは大切だけど、それは必ずしも視聴者が望むものを右から左で差し出すことではない

エンタメの作り手は視聴者を喜ばせるためにあの手この手を考えるのが仕事なのに、
それを手抜きして喜びそうなものをただ並べるだけになってるから、似たような萌アニメばかりになってるのが現状でしょ
萌アニメだからダメとは言わないけど、萌アニメでなくても面白いものは評価される、ツマラナい萌アニメは売れないのがアニメ文化自体にとっては大切だと思う

今の市場的にバハムートが爆発的に売れるとは思わないけど、せめて下手な量産型萌アニメによりは売れてほしいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 13:59:40.77 ID:Y/w+ZCWV0.net
リタは不幸なままで終わると思ったら
救われたから賑わったんでしょ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:43.65 ID:VGFbJI+M0.net
別に深夜アニメの視聴者対象にしなくていいのよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:14:03.05 ID:OYmq1MwSO.net
なんかあの蟹が脳を食われたと思ってるのがちょくちょくいるけど蟹みそは脳じゃないからな?
というかアーミラの腕に付いてたのはなんかの体液じゃないか?
鋏を吹っ飛ばしたときに同じ色の液体が出てたぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:20:46.12 ID:kvakxJNp0.net
あの蟹、確かに蟹だけどモンスターカニなんだから、脳みそあってもいいじゃん。
ってか、脳みそ見えてるシーンあったし。
「脳みそに見える何か別の物」でもいいけどさ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:25:18.32 ID:TX4aK2F50.net
アーミラがカニミソ食べたっていうネタだと思うけどな
これまでの作風的に

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:41:31.41 ID:YERoQY1M0.net
じゃあ文化庁かどこかがやってるので賞を取れば良いのかな?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:49:08.10 ID:OYmq1MwSO.net
>>54
抉られた位置的にかにみそではないと思うんだけどなぁ・・・
まあフィクションだからファンタジーだからと返されたらもう何も言えんけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:53:40.67 ID:Y/w+ZCWV0.net
アーミラはカニみそをカニの脳みそだと思ってたってことでしょ
ちゃんとしたカニみそ食べておいしいってエピソードが今後来るよ
あれは伏線

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:58:04.03 ID:vZlX5mMK0.net
前にもこんな流れ見た気がするけどあれは
蟹の脳みそだからカニミソでもいいんじゃね

アニメイトTVは18時に先行カット公開かな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:02:13.25 ID:6PDMxlEa0.net
やっと明日放送日だ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:02:53.59 ID:jr5ts8Uo0.net
あ!そうだ、アニメイト先行カット豊富なんだよな
まだっぽいね、18時かな、やっぱ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:02:55.24 ID:6PDMxlEa0.net
おっ
ネタバレや先行カットを見ないようにそろそろ気を付けないとダメか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:19:16.66 ID:EXWOl29GO.net
先行カットは見たくないけど、ここに来ると話の流れで分かっちゃうんだよなw
それこそ昨日の奴みたいなのは自己責任だろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:26:25.14 ID:VBfEPjcQ0.net
5話までは大分前にあらすじバレが雑誌かなんかので来てたが
6話以降のバレはみないようにしてたのと、制作スケジュール的にもケツカッチンに成ってそうで期待と不安が膨らむw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:40.81 ID:6PDMxlEa0.net
そういや予告もカイザルとファバロの漫才の音声だけっていうのもネタバレに配慮したものだと思えば
手抜きではないのかもしれない
決して手抜きでは…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:40.44 ID:Y/w+ZCWV0.net
先行カットみて
ああだろうかこうだろうかと
推察するのも醍醐味

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:54:26.88 ID:jr5ts8Uo0.net
予告漫才のファバロとカイザルは常に楽しそう
だなら「何故だかうまがあって…」ってとこでメタ的に納得したという

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:57:15.21 ID:7Lu4m6/x0.net
タイトルがすでにネタバレだからなぁ
四話なんかもタイトルだけでわかる奴はわかるし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:58:29.45 ID:3ux8rfLZ0.net
>>67
確かに、タイトルだけでざっくり「何が起こるか」ってのを説明しちゃってるのは面白い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:06:26.28 ID:JkJlNxDs0.net
北欧神話のヘルヘイムは
ロキの娘のヘルが統治する冥界、死者の国ってのは一般常識だしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:17:06.56 ID:7Lu4m6/x0.net
一般常識かは知らんけどw
神話設定は使い古された設定だからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:09:49.01 ID:J0EF47ar0.net
12話一気見したい
一週間長い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:13:45.69 ID:QjwclPWu0.net
>>70
だがそこが良い…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:28:47.90 ID:NcTliSEa0.net
>>49
はっきり言ってリタっていなくてもファバロ、アーミラ、カイザルがいれば物語は成り立つよね
わざわざ入れたのはカイザルのヒロイン役が欲しかったのと萌え豚層を釣るためだと思うんだ
だってリタって属性からしてあざとすぎるんだもん、はいメチャクチャブヒれます
萌え豚の俺が言うんだから間違いない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:31:29.83 ID:WPtbmEB40.net
監督の初期構想だとリタちゃんはさらにあざとかったらしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:33:15.00 ID:NcTliSEa0.net
あれ以上リタにブヒ要素いれたらリタがケルベロスみたいに世界観から浮くからあれくらいでちょうどよかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:33:15.31 ID:wFEM2mIn0.net
4話はリタがいないと絶対カイザルはファバロたちの船に追いつけなかったけどね
それはおいといて萌え豚も引き寄せるリタはすごいなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:37:59.59 ID:NcTliSEa0.net
>>76
追いかけっこはリタがいなくてもある程度できるって意味です
タイミングとかいろんな要素調節すればリタの爆速幽霊船は別に必要ないし
いや俺にとってはリタは必要ですけどね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:40:48.71 ID:jr5ts8Uo0.net
ブヒとか何とかわからんけど絡ませたら面白そうなキャラだし役に立ちそうだから好きだわ
むしろ幼女とか嫌いなんだけど豚じゃない自分も釣れた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:42:18.04 ID:WPtbmEB40.net
3話はカイザルの家族愛回だからなぁ
あえて言うなら退場させるかどうか
でも強い幼女のパーティ入りは鉄板だろ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:58:37.90 ID:rcgD7sef0.net
最悪昆虫でもブヒれる人間もおるんだから作り手側がどう頑張ってもブヒ要素があるって言われるわな
別にあざとく狙ってるとは思わん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:02:18.89 ID:NcTliSEa0.net
他の作品と比べたら硬派ってことであって
やっぱり意図したそういう要素はあると思うよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:04:31.73 ID:h8H/JbXZ0.net
萌えって感情は本来狙ってやるものではないだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:05:00.71 ID:QjwclPWu0.net
>>74
ちょっと見てみたいなそれも
俺としてはロリじゃなくもっと年頃の方が良いが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:07:13.71 ID:hRtrz3lr0.net
先行カットきたぞ
今回はさすがにあんまりネタバレされてない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:07:43.52 ID:BShIIFxz0.net
ここ10年ほどは、萌えありきでアニメ作られていたような

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:12:01.28 ID:3ux8rfLZ0.net
いや、初期のリタは監督の趣味入りまくりだったらしいから
むしろ普通のヲタ目線だとクセが強すぎる感じなんじゃないかとw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:14:32.71 ID:vTgITRYj0.net
リタには今現在もゾンビというクセの強い属性がwwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:20:10.83 ID:jr5ts8Uo0.net
見てきた〜
アニメイトTV行ったらゼウシ君とみの太が可愛くて

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:24:17.31 ID:006qxuZD0.net
俺みたいな渋いおじさんキャラ好きはいないのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:26:44.89 ID:NAG8RaAh0.net
先行カットの振り向きリタたそくそ可愛い
あとアザゼルさん激おこ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:37.86 ID:VBfEPjcQ0.net
>>74
最初はデザイン却下されたとはいってたが
、それがあざとい方向だったとは言って無かったんじゃね?
この監督の他の作品でのデザイン鑑みるともっと初期案はもっと癖が強かったんじゃないかと思うw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:04.19 ID:WPtbmEB40.net
>>91
確か今のでかなりデザインは中和されたと言っていた
まあどの方面に濃かったのかはわからんが…ちゃんと聞くともうちょい流れを言ってた気がする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:18.03 ID:3ux8rfLZ0.net
>>91
夜のファンタジーでのニュアンスだと

監督マン「今のリタはね、猫っぽくなったよね」
周囲「いや最初のはアンタの趣味入りすぎだっただろ!」

って感じだったのでまあ多分より一般受けしそうな方向にしたのが今のデザインなんだと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:42:58.10 ID:WPtbmEB40.net
金髪ツインドリルゴスロリぐらいにしてた可能性もなきにしもあらず
初期デザインは特典でお願いしますね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:30.58 ID:jr5ts8Uo0.net
趣味丸出し、ってドロシーやシス系だったのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:11.31 ID:KQS6aW3B0.net
リタがいないと次回船を飛ばせないんじゃ?
キャラとしても面白いと思うよ萌えとかそういうの置いといて
俺は渋いおっさん好きだし
しかしアーミラは最初の髪型の方が断然いいんだよなぁ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:59:39.77 ID:wEbD9opv0.net
アーミラの毛先全部くせっ毛なのが可愛かった
動かしにくそうだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:30.94 ID:NAG8RaAh0.net
とりあえずリタたそは可愛いから必要不可欠

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:06:24.81 ID:WPtbmEB40.net
>>97
髪下ろしたままだとそれだけで手間かかるからな…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:07:38.61 ID:2F6o0gCN0.net
リタアアアアア!
ってカイザルの叫び聞きたいだろ?

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200