2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:38:36.79 ID:qbayyB7e0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406346691/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:39:07.22 ID:qbayyB7e0.net
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA

○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹              スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天  ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子              カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣           箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか              鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀頼蒼真:鳥海浩輔              ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑               エデルリッゾ:水瀬いのり
クルーテオ:速水奨                ザーツバルム:大川透

○OP/ED
OP:[heavenly blue]歌:Kalafina
ED:[A/Z]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:39:26.21 ID:qbayyB7e0.net
○キャラスレ
【アルドノア・ゼロ】アセイラム・ヴァース・アリューシア様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404443718/
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405262813/
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードは皇女の教育係格好いい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405005907/
【アルドノア・ゼロ】ライエ・アリアーシュちゃん
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405677956/
【アルドノア・ゼロ】網文韻子は勝ち気な女の子可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405528169/
【アルドノア・ゼロ】界塚ユキは寝坊助可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404653117/
【アルドノア・ゼロ】ダルザナ・マグバレッジ大佐
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405820659/
【アルドノア・ゼロ】エデルリッゾたんは侍女可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405772370/
【アルドノア・ゼロ】トリルラン卿追悼スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1406174780/

○アンチスレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロはステマ隠す気ゼロの糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406154699/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:40:41.15 ID:qbayyB7e0.net
・揚陸城って何?
火星の航宙艦。地球軌道上に37個浮いてる。侵攻時には軌道降下してそのまま橋頭堡になるミョウガ。ザーツバルム城など

・ザーツバルムの言ってた37家門って何?
37個の揚陸城をそれぞれ治める37騎士家。ザーツバルム伯爵家とかクルーテオ伯爵家とか赤服。トリルラン男爵とか灰色貴族服の城無し組は違う

・世界地図見たい
1話の司令部ブリーフィング。15年前のヘブンズフォールで穴だらけ

・ベニビアってどういう意味?
怠惰の女神=ダシ巻き卵姉。女神の元ネタは不明

・アルドノアって何?
月と火星で見つかった古代文明の超技術。火星カタフラクトとか揚陸城の主機に使われてる。地球は持ってない

・なんで火星人攻めて来たの?
15年前の月戦役も、今回の開戦も不明。火星騎士は撤退命令も拒否してるから、本星側が制御できてない可能性あり

・停戦後になんで火星に攻め込まなかったの?
地球圏-火星の航宙技術を持ってるのは火星側だけ。ヘブンズフォール後は軌道上はデブリで封鎖されてるし、何より地球側は重力制御技術を持ってない

・何でブレーキ踏んだの?
ニロケラスの分解バリアでダシ巻き姉アレイオンの足を削って軽くする為

・なんで妙に主人公冷静なの?
両親が既に死んでるせいとか言われてる。年齢的に種子島襲撃事件と関係?

・なんでニロケラスは光をも吸収するバリア張ってるのに機体は見えるの?バカなの?
バリアだけなら確かに機体は見えなくなるが、それだとバリアのない弱点部分が丸見えになるので
ホログラムか何かでわざわざ機体を見せて弱点がどこか分からないようにしていると思われる

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:40:43.67 ID:O1smgPU00.net
>>4ならトリルラン卿復活

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:41:30.24 ID:I9zR3QHM0.net
なんか微妙につまらなくなってきたな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:41:46.41 ID:W21ZmLa20.net
>>5
残念

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:42:33.42 ID:2M0tFgnV0.net
>>1乙キノコ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:42:42.47 ID:ppnIdiSh0.net
どうして基地の周りに地雷埋めないの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:00.35 ID:h21rziCe0.net
>>6
パターン一緒だからじゃね
さすがにこれ続けられたらきつくなってくるな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:01.56 ID:GwTsN0KA0.net
あんな弱すぎなビームサーベルじゃ考察の楽しみもなくなったわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:07.25 ID:ZZMcLyB10.net
>>1
クルーテオ卿に殴られていいぞ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:08.11 ID:ZJ0YH0vX0.net
つかBGMやっぱあれ邪魔に感じるわ
1話の使い方はまだしも

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:13.84 ID:2ToJU4WD0.net
おつおつ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:15.35 ID:maGzurBs0.net
このスレも虚淵信者による1〜3話age4話sageスレになるな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:16.81 ID:2M0tFgnV0.net
キノコさんは一体どうやって脱出したのかわからなくなった
主人公たちはヤバイ性能の強敵ぶったおしたよ→さあ逃げよう
って倒した敵機そのまんまほっぽりだしちゃったんか?
素人判断ならまだしもプロの軍人さんたち何やってんすか……

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:20.91 ID:5drcuBED0.net
イナホつえーもいいんだけど冷静すぎて敵が余計に弱く見えてつまらん
感情出してるスレインの方が気になる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:21.35 ID:5QtXfSVMi.net
しばらくの間トリルラン卿にはスレインの戒めとして回想の度に死んで頂きます

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:22.53 ID:f4SvL1Zg0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5214250.jpg

  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうトリルラン・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:25.39 ID:IQEoM+bg0.net
敵がどこかコミカルでキノコとかガチクズなのに憎めない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:27.58 ID:HEOhiN0p0.net
たくさんの銃弾をなんであんな大振りのビーム剣でさばけてんの?
ながら見でよく分からんかったけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:28.47 ID:7ZJkgWrJ0.net
>>1

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:40.29 ID:lfoFQpk/0.net
>>1
硬派な感じかと思ったけど所々あざといこのアニメ
ユキ姉のおっぱいすごい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:41.86 ID:lIfSGq5j0.net
>>1
乙!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:44.05 ID:xqCnrifZ0.net
トリルランって実は有能だったんだな・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:45.29 ID:hlUfv8vR0.net
今回の隕石爆撃で火星側の騎士の間でも不協和音みたいな感じなったのがいいね
なんかこう色々と今後の展開に向けての布石が大量に出来たのがすばらしい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:46.99 ID:ZZMcLyB10.net
>>13
ちょっと一本調子なきらいがあるね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:53.03 ID:CLNe4KQs0.net
イナホがキリトさんとかお兄様に似てるってのがよくわからないんだが。そんなに鼻につくか?イナホの性格。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:53.39 ID:/v36qZGD0.net
1乙インコ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:53.63 ID:XHZRYNqA0.net
あまりの火星人の戦術戦略のなさにイナホ君も内心馬鹿にしてそうです

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:43:54.93 ID:jX7Jk/Nj0.net
>>1
おつー

安定の面白さだったわ
インコが何気に毎回名アシストしとるw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:04.39 ID:ppnIdiSh0.net
レーダーが使えなくて基地が丸裸なのにどうして基地の周りに地雷埋めなかったの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:05.64 ID:k7RPa+gT0.net
>>1

姫様のドレスがパーソナルゾーンを優に越えてるのが気になって仕方ない
ホログラムって実際見えなくてもそこにあるんでそ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:13.09 ID:cGaURqYZ0.net
虚淵は台詞のチョイスがいい
3話のアバンなんてまさしく虚淵らしい、カツヒコにはない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:19.39 ID:9B79G8RG0.net
いやパターン一緒でも良かったんだけど敵のロボがつまんなすぎる

戦争で剣とかバカだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:19.90 ID:SQB5WBzx0.net
火星人は手柄競争してんだから協力なんかしないだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:20.40 ID:R/5MNzh40.net
まず敵が糞つまらんし演技に迫力ないわ
キノコ復活させろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:22.53 ID:gOO7E7o40.net
もう全部イナホ任せれば良いんじゃないですかねえ…
刀ヤローは流石に出落ちじゃ終わらんよな…?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:24.30 ID:PWKwu8d90.net
脚本変わった感はあったが
敵の中で姫様が生きてることを知ってるスレインとか
避難民にまぎれるライエとか姫様とか
キャラの配置が面白いのでどう書いても話になるね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:25.29 ID:Klt5DL/40.net
地球人側がほいほい死んでく展開にしろ
子供vs大人以上の戦力差があるのに拮抗してますとか冷めるわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:26.78 ID:UgWcEt4H0.net
バリアなかったら物量作戦で地球側圧勝しそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:27.73 ID:3GgroPhp0.net
>>1
どうなるかと思ったけど寧ろ3話までより面白かった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:29.67 ID:icikRqV+0.net
でも伊奈帆が読み違えると即全滅っぽいからねえ
もうちょいこの辺のセーフティが欲しいが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:30.17 ID:OuEQ65r70.net
@sawano_nZk: アルドノア・ゼロ第4話終了!今回のEDテーマで流れた曲「aLIEz」は、僕の無茶なお願いで「A/Z」との2つのEDを実現して頂きました。9月発売のシングルには両A面として収録されます。
2パターンのEDを制作して下さったあおき監督そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございます!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:30.69 ID:Jqaxjv8+0.net
主人公が姫様に目覚めちゃったんだけど
いんこおおおおおおおおお

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:38.82 ID:/HR2xdEf0.net
抜刀 とかいう中二

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:39.07 ID:RrVEiiZQ0.net
>>21
いちおう蒸発させてるって設定だけど
物量と速度的に無理なんだが
そこは無視してるだけだと

今回であらが出た分
ニロケラスの演出が奇跡だったとわかった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:40.59 ID:/v36qZGD0.net
>>28
無双級の強さが似てるってだけでは?
キャラ的には全然違うよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:40.63 ID:f4SvL1Zg0.net
>>20
ザ・鬼畜悪役って感じが良かったよねキノコ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:41.91 ID:Vbjh74Y10.net
次はイナホが無双して追い詰められたビーム騎士が姫がいる艦を破壊しそうなところをスレインが防いで止めさしそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:43.99 ID:q9/9ElI70.net
敵弱すぎだろ
戦闘も頭悪いし何も絶望感ないぞ


虚淵がどんだけ絶望感演出するのが上手かったか・・・
これからずっと高山脚本とか何も期待できねえ・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:46.89 ID:fFoRHApF0.net
>>1
そりゃ3話は1〜2話のタメがあってのあれだったわけで
仕切りなおしとも言える4話を3話までと比べるのはちょっとなあ
ハデさはないけど今回も面白かったと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:52.94 ID:WgpPqyVi0.net
>>21
なんたら現象って説明しとったやんけ
これだから実況しながらのやつは・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:53.25 ID:Kbt6SQVj0.net
円盤が3話構成だから6話に向けてだんだん盛り上がるようになってるんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:54.41 ID:Dll98/AL0.net
今更ながら録画しとけばよかった
親父が好きそうなアニメだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:54.85 ID:gffl/N0o0.net
間違えた
公式期間限定取れる?
404になって取れない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:58.77 ID:hlUfv8vR0.net
>>44
どっちもすげえよかったわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:03.17 ID:RMWyjM6fI.net
なんだか簡単に撃退できた気がするな
1〜3話の方が絶望感すごかった

いんこの
ですよねー
はかわいかったけど
あと副長も

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:05.62 ID:OvCUNlGR0.net
>>32
地雷埋める時間的余裕がどこにあったんだよ
なんなんだお前
地雷食って生きてんのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:13.66 ID:GwTsN0KA0.net
キノコ帰ってきてくれ!頼む!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:14.44 ID:tZYC8wur0.net
なんかつまらんかった
失速した感が否めない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:15.14 ID:DNFEXrx20.net
面白い面白くないは主観だが

脚本が変わって作品が変わったってのは確かだ
虚淵じゃなくなって面白さが維持できるかな。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:15.70 ID:vdeZ8BJd0.net
>>1乙乙

2アニメ連続でのビーム剣だったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:16.44 ID:uiGjXWZz0.net
>>34
やっぱセリフに違和感あったよなまぁ虚淵のままのセリフなんて虚淵にしか書けんのだろうけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:17.05 ID:LWpuM10s0.net
主人公が冷静で強いし緊迫感がない
ですよねーのとこで首が飛ぶくらいしないと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:19.92 ID:ppnIdiSh0.net
地雷を埋めとけば爆破させてそれで終りだったのに
火星人馬鹿だから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:21.70 ID:bHPA1miC0.net
>>20
まぁ自分たちで騎士とか名乗っちゃう連中だからな
現代の地球に現れたらなんか頭おかしい人にしか見えんし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:27.20 ID:ftGBydqy0.net
イナホ君は恋しちゃってる目してたね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:30.13 ID:2ToJU4WD0.net
>>16
市民を引き連れて逃げてる最中で、敵の後詰めがこないという確証もないんだぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:30.46 ID:IQEoM+bg0.net
>>18
トリルラン卿ってもしかしてマミさんポジなの・・・?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:37.41 ID:qrpvNfnU0.net
今更だけど、キノコのロボットを水の中に落とした時、頭とかそういう水に浸かってないところに隙間なかったら勝てなかったよな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:37.71 ID:Z+P5twxZ0.net
>>28
個人的には気にならん。
イナホは頭いいだけでそこまで超人的な能力持ってるわけでもないだろうし。
一応学年主席だからなあ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:38.65 ID:ueR+FHs00.net
leidenfrost現象語るイナホ 料理人だけの事はあるな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:38.90 ID:h21rziCe0.net
あとイナホがロボットでもいいけど周りの奴らはもうちょっと未知の兵器なんだから焦って欲しいわ
妙にのほほんとしてるんだよなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:40.22 ID:OXLHdoDBI.net
>>21
というより炸裂弾だかをブラズマの高温で無理矢理着弾前に炸裂させてた?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:50.41 ID:gffl/N0o0.net
>>56
更新したら取れた
失礼しましたー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:54.95 ID:FTbVuQBB0.net
>>28
お兄様とイナホじゃ最強唯一神とただの主人公ぐらいの違いがあるな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:55.23 ID:5QtXfSVMi.net
>>70
俺はニコルポジだと

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:55.30 ID:7ZJkgWrJ0.net
まぁ、今回の敵は正直弱かったな
スレインを活躍させるまでの繋ぎだと思うけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:45:56.05 ID:uu/+vSjd0.net
ビームサーベルで銃弾蒸発させるのは良いとして

なんであんなトロトロの腕の振りで銃弾の速度に追いついてんの?
見えないレベルの速さで腕振らないと無理なはずだろ
脚本家アホなの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:01.30 ID:PWKwu8d90.net
戦艦のブリッジにビームサーベルがぶっ刺さって静止してたのはおかしいと思った

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:02.57 ID:dNYo/6ZOO.net
前回と今回の違いは


バリア
→脳筋でまともに戦っても勝てない。数で押しても無理。→絶望感

カタナ
→力押しで勝てる。数で圧倒すればなんとかなりそう。

まだ乗ってる火星のやつが平常心、冷静を保ってたらまだ強さを隠してると思えるけど焦ったりうろたえすぎて
ロボットが強いだけで中身はパンピーって感じがして期待出来ない
そのロボットもニロケラス以下
でも機体のデザインはかっこいい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:03.16 ID:vXZVPZrh0.net
>>16
デカすぎて鹵獲が無理だったんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:04.40 ID:9tJvOTyl0.net
伊奈帆みたいに何事にも冷静で的確に対処できるようになりたいわ
マジで有能すぎ、見てて興奮が止まらんw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:09.34 ID:ZJ0YH0vX0.net
櫻井という惜しい芸人キャラを亡くしたものだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:13.80 ID:lfoFQpk/0.net
トリルラン卿最強説

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:16.90 ID:/v36qZGD0.net
キノコはもうお腹いっぱい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:19.52 ID:SectSHdM0.net
>>44
やるじゃん澤野

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:21.41 ID:+T4TCi0p0.net
>>66
地雷好きすぎだろw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:22.44 ID:Jqaxjv8+0.net
インコちゃんのヒットマンぶりがヤヴァイ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:27.54 ID:W+U4hOYH0.net
>>16
隕石爆撃を察知したから急いで逃げたんだろ。
冒頭で言ってたじゃないか。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:27.75 ID:Klt5DL/40.net
ニケロを量産して正面から突っ込んで分解してけばいいだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:28.46 ID:GtU8Lagv0.net
>>51
お前は展開とか設定の何もかもをその回担当の脚本が考えてると思ってるのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:30.13 ID:lIfSGq5j0.net
ライデンフロスト現象ってなに?

おしえて!偉い人!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:30.53 ID:lD/yFVuJ0.net
>>21
そこが今回一番の謎
どうやって弾道読み切ってんだと

でも、このスレで考察してると疲れるからやめた方がいいかもよ
俺はあきらめた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:30.93 ID:gOO7E7o40.net
確かに火星のアホは地雷でバタバタ死にそうだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:32.82 ID:6+8CfLi60.net
もっと敵の武装ひねろうぜ
透明な剣でそれに気付くのイナホだけとかさー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:34.41 ID:RrVEiiZQ0.net
>>66
今回の騎士はコンテナ当たっただけでベコベコだから
対人地雷仕掛けとくだけでも倒せたかもなww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:34.45 ID:icikRqV+0.net
毎回ニロケラス級に強襲されたら流石に無理だしなあw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:37.94 ID:7ZJkgWrJ0.net
キノコは一応回想で出てきたなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:40.43 ID:DNFEXrx20.net
>>13
1話のコロニー落としで使うならまだしも
なんの盛り上がりもないショボイ白兵戦で使うのは違和感しかない。

心配なのはあのショボイシーンの荘厳なBGM付けてGOだしたスタッフがいる所だよ。
どんだけセンスずれてんだよそいつ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:52.21 ID:zbUzOn0E0.net
>>80
あれだろ、ボールペンをふるふる振ってると段々曲がって見える様に見えるだろ、多分あれと同じだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:53.85 ID:F3OOB2wW0.net
こんなの円盤買うやついるのかよw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:46:59.86 ID:j9wBJOwE0.net
今回はわりと真面目にギャグとして面白かった
百合豚とですよねーわくっそ笑ったわwwwww

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:00.19 ID:GAeA0lYy0.net
>>80
弾道が予測出来るなら手首のスナップだけで十分弾けるとは思うけどどうやって予測してんのかは知らん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:01.40 ID:x/tSTXVx0.net
今週も面白かったよ。
イナホ最大の才能はあの沈着冷静っぷりだな。ありゃ誰も勝てないわwww

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:12.46 ID:OXLHdoDBI.net
>>81
それ言ったら真っ直ぐ飛んでくるのもおかしいからな!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:18.73 ID:gFJzOPIb0.net
ニロケラス&トリルラン卿>>>>武士道サムライ&カタナ

まさかな・・・こうなるとは
まあまだ撃滅されてないけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:22.57 ID:ppnIdiSh0.net
>>59
俺マインスイーバで負けた事ないし
どうして地雷埋めなかったの?この世界の軍人はウインドウズのオマケのゲーム使った事ないの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:24.70 ID:ZZMcLyB10.net
>>95
メロンexに考察スレでも立てるか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:25.14 ID:PWKwu8d90.net
>>80
視認できないだけで熱量とか荷電粒子とかは振った後もしばらく残ってるんじゃね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:27.03 ID:XHZRYNqA0.net
毎回水戸黄門的パターンの戦闘演出になりそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:27.09 ID:OGLVSjkE0.net
これはロボットでギャグを楽しむアニメってことでおk?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:32.64 ID:f4SvL1Zg0.net
>>94
wiki曰く
ライデンフロスト効果(ライデンフロストこうか、Leidenfrost effect)とは、
液体をその沸点よりはるかに熱く熱した金属板などの高温固体に滴らすと、
蒸発気体の層が液体の下に生じて熱伝導を阻害するために、
液体が瞬時に蒸発してしまうのを妨げる現象によって生じる効果のことである。
熱したフライパンに水滴を落とした時に観察できる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:34.37 ID:Jqaxjv8+0.net
スレイン意外に利口だった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:40.51 ID:XpdqyXck0.net
大人が無能というが、一応今回イナホたちを助けたのはその大人の援軍なわけで

とりあえずイナホがいれば時間稼ぎは出来る程度の活躍に収めてはいる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:42.98 ID:++ZsbJiH0.net
もうちょっとギリギリで撤退してもよかったんじゃないかと思ったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:48.29 ID:YvVmfJ4H0.net
>>85
櫻井はいつから芸人になったんだよww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:48.59 ID:3ohmeoSC0.net
もしいなほがお兄様なら最強のカタフラクトを召還して敵をなぎ払ってるだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:53.65 ID:OvCUNlGR0.net
>>94
熱したフライパンに水滴落とすと球状になって転がるあれ
蒸発した層がバリアーになってコロコロする

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:55.29 ID:vdeZ8BJd0.net
きのこ:チュートリアル
さむらい:1面ボス(今回は中間地点での顔見世)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:57.29 ID:tZYC8wur0.net
前回の揚陸艦といい今回のわだつみといい、ギリギリで登場してピンチを救うパターン多すぎ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:01.31 ID:5QtXfSVMi.net
小さい隕石いくつも落ちていってるのにあんなに馬鹿でかいキノコ雲起こすのはどうかと思った

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:04.60 ID:RrVEiiZQ0.net
>>105
一発ならともかく
多数は確実にむりだけどな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:05.09 ID:hQAdkoLE0.net
>>19
隕石で誤魔化してるから途中で生きてるフラグだと思ったけどなぁ
まぁしかし次の敵見るとキノコ失ったのは実に残念だ
このままだと1クール目終わってもキノコは良かったと言ってそうだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:08.33 ID:c/eBnuvY0.net
このイナホがピンチに陥る、もしくは動揺するとかするのは

ねーちゃんか姫さん(気になる)絡みだろうな・・・これは。。
カームインコもだが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:08.82 ID:Ck6NFr/e0.net
今週はカームの超絶偏差射撃すごかったな
モブ兵士の射撃が駄目で、カームの射撃が通るのはカームの超絶偏差射撃テクニックだろ?

戦略のイナホ、狙撃のインコ、射撃のカーム


後、イナホは才能の片鱗だけみせといて、いきなり5年ぐらい時間経過して正式な軍人(少尉)ぐらいにしとけば高校生だって違和感なくなると思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:10.72 ID:2ToJU4WD0.net
>>80
超高温だから熱波だけで炸薬着火させたり弾頭とかしたり出来たんだよ
刀身でぶった切ってるわけじゃないからな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:12.69 ID:SectSHdM0.net
今でこそ余裕あるけどビーム放つ火星カタフラクトがニロケラス以上の絶望感与えてくれるから大丈夫大丈夫

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:13.43 ID:/HR2xdEf0.net
>>94
江戸時代の横綱 雷電 がフロストする現象だろ。
中学で習ったわ。言わせんナよ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:19.37 ID:lWkPFNde0.net
>>95
適当に解釈すれば
剣は細くてもエネルギーが全開だから実質盾みたいなもんだと

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:19.61 ID:SjHoOAri0.net
1・2話
ミサイル効かねえ
現代の兵器で対応できるの?
絶望的だろ。地球人オワタ\(^o^)/

3話
( ・´ー・`)どや、主人公賢いだろ、こういう戦い方もあるんだぜ

4話
よわっ!敵よわっ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:24.95 ID:9tJvOTyl0.net
>>103
言っちゃ悪いけど、これ多分売れまくると思うぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:25.24 ID:DNFEXrx20.net
>>64
こんかいのセリフの掛け合いが悪いとは言わないけど
1〜3話のセリフ回しに慣れた後だと、やっぱり違和感すごいよ

なんで途中で作品の中枢担うやつ変えるん?
話題作りの為に売れっ子脚本家で釣ってるってかんじ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:33.58 ID:RrVEiiZQ0.net
ていうか今回は通常兵器でその場で倒せたよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:34.20 ID:MF+WYjFo0.net
中盤まではこんな感じで、敵の悪の侵略軍ロボットを
一話で一機倒すような展開になりそう。

昔のテンプレロボアニメにありがちな、性能で倒すよりも頭脳で倒す方が
一見爽快に見えるけど、主人公周辺以外が無能に見えるマイナスも目立つ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:42.96 ID:wr2JBAfii.net
なんかアンチが急に増えたな
すげーおもしろいじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:51.84 ID:f4SvL1Zg0.net
スレインは姫様をどうするつもりなんでしょうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:55.58 ID:bYgS966P0.net
ビームソード振り回す仕草が良く分からん
手首がぐりんぐりんなってたけど痛そう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:57.88 ID:vXZVPZrh0.net
>>45
伊奈帆が無茶してる自覚がなかったのは姫様のせいだな

あとフラグ立った

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:59.02 ID:IfKHD3a90.net
あのパニックの中で
コンテナぶっつけようとする
発想ができるイナホさん
まじヤンウェンリー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:00.19 ID:CLNe4KQs0.net
>>48
力技でなく冷静に頭使って戦うのが個人的にかなり熱くてやばい。イナホうぜーとか言ってるのが煽り抜きで理解できない…単なる個人の嗜好か…。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:04.90 ID:OGLVSjkE0.net
>>114
で、撤甲弾がどうやったらライデンフロスト効果で弾かれるんだ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:06.02 ID:Wc1UI0yh0.net
>>44
4話終了後の告知ってこれのこと?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:13.76 ID:ZZMcLyB10.net
>>134
全話一人のライターに書かせるほうが少数なんじゃないかと思うが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:14.69 ID:2QuD5BXn0.net
>>122
今回はわざとギリギリで介入したんじゃね
だから泣きぼくろに皮肉を言われたんだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:15.36 ID:W+U4hOYH0.net
>>105
銃口の向きで弾道予測が出来るんじゃね?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:16.01 ID:KCBz+aoU0.net
>>137
俺達はこれで金貰ってんだ
遊びじゃねーんだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:20.70 ID:zbUzOn0E0.net
>>94
液体窒素に直接指突っ込むと例え一瞬でも指が凍り付いて切断するハメになるが
水で手を濡らしてから指を突っ込むと何秒かは指が凍り付くことなく涼しい顔でいられる
あれと一緒だ多分

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:27.07 ID:gOO7E7o40.net
イナホに軍隊指揮させりゃ火星カスとか一週間で倒せんじゃね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:33.19 ID:2M0tFgnV0.net
>>91
どれだけ急ぐったってあの機体なら訓練機搬入ついでに抱えて軍人の戦艦に乗っけるだけじゃん
せっかく敵パイロットまで生きたまま無力化したのに超重要な情報源逃すのは軍人として判断おかしくない?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:42.61 ID:p9MaCSp90.net
もしかしてプラズマで空気を加熱して高熱の盾にしてた?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:43.37 ID:OUaeJsuk0.net
スレインって首謀者がわかったら
さっさと地球の姫に合流しそうな勢いなんだが、
イナホと敵対するようになる流れが想像つかんな

首謀者を誤解して敵対ってのはなんか陳腐な感じだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:57.27 ID:YvVmfJ4H0.net
地球のカタフラクトのプラモ出たら買うわ
出してくれるなら何でもしてもいい今そう思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:58.56 ID:lfoFQpk/0.net
次週見て円盤買うか考えるわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:59.67 ID:Z+P5twxZ0.net
>>135
近接メインなら物量さえあれば何とかなりそうだな。
ビームのやつはどうやって倒すのか検討もつかん。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:00.15 ID:MG60jIlJ0.net
>>94
熱したフライパンの上に水を落とすと水滴のまま反発するのがそうらしい。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:03.78 ID:hlOqgOlX0.net
こんなんじゃアニメ科学者先生が元気なくなっちゃうのもわかる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:05.11 ID:IQEoM+bg0.net
>>67
やられ方とかもなんか可愛げがあっていい
すごい超科学兵器が搭載されててもやっぱり土台は泥臭い地球産カタフラクトの延長上にあるんだなーって

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:10.38 ID:BxUG5NhG0.net
ある程度主人公サイドが優位になってくるとちょっとつまらなくなるな
2話の描き方がうますぎた
圧倒的な絶望感をあれほどうまく表現したのは凄かった

今回は敵が舐めプしてたから主人公達の遅い迎撃が間に合っただけだし
キノコ戦での技術格差を考えたら味方が蹴散らされるのは目に見えてたんだから、
先に罠を張っておいたからなんとか足止めできて助かったくらいにしてほしかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:11.07 ID:dNYo/6ZOO.net
>>101
キルラキルの中盤も思ったけど、今回は曲の使い方下手だったよな

あの曲使うほどの盛り上がる展開は今回無かった筈

なんか使いたがりって感じしたわ
まぁ流れると何だかんだうれしいんだけどな…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:13.50 ID:LWpuM10s0.net
>>103
ラブライブが10万メカクシが1万売れる客層だぞw馬鹿売れに決まってるだろw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:14.88 ID:uu/+vSjd0.net
直接当たらなくて剣の近くに銃弾飛んできただけで蒸発するような仕組みなら
なんでその剣持ってる機体は大丈夫なんだ?
もし振った後も暫く残るなら振った時点で自分も身動き取れなくなるよな
何しろコンテナがぶつかっただけで半壊する貧弱装甲だし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:17.36 ID:LJlfrld80.net
そんなことより姫様は何で襲撃の犯人が地球人じゃなくて火星のスパイだって考えたの??

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:19.08 ID:Klt5DL/40.net
ありえない戦力差で地球に攻め込んで来たのまでは良かったが、
イナホのせいでクソつまらない、ガキ、チートな時点で無理すぎ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:20.18 ID:7ZJkgWrJ0.net
しかしスレインはやっぱり火星側だったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:34.13 ID:wlMzLtCL0.net
高校生で

ロボット操縦、戦闘
UAV(無人機)操縦
大型トラック運転
ホバークラフト操縦(サブ?)

大型クレーン←NEW!

TOKIOもびっくりですね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:36.68 ID:RMWyjM6fI.net
ビームサーベルはあれかね
超高温だから効果範囲もすっごい太いとか
見えてはないけど、適当にさばけば5mくらいは弾けますよー、的な?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:41.92 ID:WgpPqyVi0.net
>>129
ビームブンブン丸には期待してる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:48.37 ID:ppnIdiSh0.net
>>150
来週銅像エンド打ち切りでいいよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:50:51.68 ID:ueR+FHs00.net
EDの最後ってなんか出てたな。主人公機だろうか。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:00.68 ID:UJVjmkao0.net
>>155
それ毎週言いそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:01.69 ID:lD/yFVuJ0.net
>>114
うん、でもそれ至近距離で自由落下させた水のケースだから、
猛烈な運動エネルギーを持ってる弾丸がそんなに逸れるほど蒸発させられるの?
そもプラズマだと比熱低すぎね?とかいろいろあるけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:02.91 ID:ZZMcLyB10.net
>>161
あるある>使いたがり
ギルクラは良かった希ガス

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:13.21 ID:GtU8Lagv0.net
>>167
どう考えても普通の高校生ではないよなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:13.48 ID:OuEQ65r70.net
>>161
ガンダムUCで毎回の戦闘でUNICORN流してるような印象はあったな。
まあそこまで気にはしてない。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:16.83 ID:uu/+vSjd0.net
>>168
もしそんななら自分が蒸発するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:25.36 ID:lWkPFNde0.net
敵よえーってのはわかるけど
実際その場にいたら俺らは間違いなく真っ二つ組だけどね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:25.98 ID:cGaURqYZ0.net
櫻井も一応イケメンだけど…ってキャラだったのにキノコみたいな役もやるようになって

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:27.36 ID:ppnIdiSh0.net
>>162
馬鹿に売れるって事?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:28.21 ID:lIfSGq5j0.net
>>114
なるほど!ありがとう!
うん!まったくわからん!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:28.36 ID:vCi+zBLD0.net
>>151
水に沈んだモノの引き上げを甘く見ない方が良い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:33.48 ID:Jqaxjv8+0.net
>>144
そう


機体名アリュグレ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:34.73 ID:ZZMcLyB10.net
>>162
え、その層とかぶってんの?w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:43.13 ID:2QuD5BXn0.net
>>143
蒸発層との反発力で横に逸れたんじゃね
弾頭の前方が気化すればそのエネルギーで前進を阻害されるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:44.43 ID:9B79G8RG0.net
>>132
ワンパターンって言われても3話使って同じような流れが良かったなー

2話の考察とかまたしてみたい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:48.02 ID:LKXyJNLk0.net
>>31
淫子は当てるの上手いな、秘中だろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:50.24 ID:WgpPqyVi0.net
>>167
俺はお前のその頭の悪さにびっくりだよ
軍事教練受けてる設定だろうが・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:56.23 ID:jX7Jk/Nj0.net
今週のイナホさん、作戦を2秒くらいで考えてたよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:56.35 ID:YvVmfJ4H0.net
>>179
何年か前にババァ役やってた事があるから多少はね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:56.49 ID:p9MaCSp90.net
>>167
一番のチートはインコなんじゃ…

終盤は鹵獲した火星カタフラクト操縦し始めそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:58.24 ID:NHMdwHOP0.net
眼鏡の「大好物です。」でワロタw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:12.88 ID:tq+MUCkG0.net
実はきのこ有能説が急浮上wwwwwwwwwwwwwww

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:21.98 ID:KCBz+aoU0.net
>>184
このスレに居るやつほとんどラブライバーだよ
10万も売れたんだぜ
当たり前だよなあ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:22.32 ID:OXLHdoDBI.net
>>173
そこらへんはただのプラズマと見るより
アルドノアドライブだがでそんな現象が起こせる規模になってると見るべき

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:25.33 ID:icikRqV+0.net
伊奈帆と姫様にフラグ立っちゃったら、クルーテオ卿にステッキプレイされてまで前線志願したスレインがあんまりだろw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:30.88 ID:3ohmeoSC0.net
>>166
このまま合流しちゃったら、主人公じゃなくて姫の侍女と同レベルの立ち位置だからなぁ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:38.14 ID:O8vOGrJo0.net
ガンダムと違って、いわゆるビームサーベルの無い世界観なのか
破烈の人形のエネルギーソードかってくらい迫力はあったな
技術差があるから許されるお遊び兵器かもしれんが、嫌いじゃない

あれだけの質量の不意打ち横撃でも頭部は飛ばず、飾りの角がひしゃげて
見通し悪くなった程度で済むんだから、やはり火星ロボ頑丈なんだな
地球産量産と火星産ワンメイクとの基本性能格差のさじ加減は、反撃の
説得力とカタルシス両立の肝だと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:40.31 ID:Jqaxjv8+0.net
>>184
被ってないわw
俺は買うけどw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:42.18 ID:GwTsN0KA0.net
バリアがなけりゃ余裕だろ
ミサイル打って地雷しまくれ
爆弾投げてもいいわ

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200