2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:20:46.31 ID:d40xdzaX0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396944798/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:06:06.58 ID:bIo49dAt0.net
>>343
カブトから平成ライダーにギャグシーンが増えたんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:06:49.82 ID:TsiSQdOd0.net
>>342
そういや伝説のラケりつ回も、山口亮太が簡単なプロットつくって米村がちょっぱやで仕上げたらしいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:09:04.56 ID:bIo49dAt0.net
脚本完成が早くカオスなイメージもあるといえば井上敏樹もだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:09:59.37 ID:TsiSQdOd0.net
井上脚本っていろいろ言われてるけど、あの人の父君の方がカオス度は上だったぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 21:13:23.21 ID:9AxHRfE1z
>>344
エグゼリオ変動重力源になって地球に帰ってくる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:12:55.29 ID:TfGiflX70.net
井上はギスギス路線だと思われがちだが、明るいのもかけるからな
実はプリキュア向きだったりする
っていうか、キューティーハニー実写版やってたんじゃなかったっけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:14:02.60 ID:kuyrKAaF0.net
井上敏樹って今何してるの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:14:32.70 ID:IM+8NEH5O.net
>>346
エグゼリオ変動重力源になって地球に帰ってくる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:15:22.77 ID:crDYlhvp0.net
キューティーハニー実写版はとても明るい内容とは言えなかったような

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:17:10.59 ID:TsiSQdOd0.net
ついこの前まではゴウライガンを一人でやってた
今年になってから動きないから、もしかして10月からまたライダーやる準備だったりしてね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:18:18.46 ID:bIo49dAt0.net
>>350
セーラームーンの実写版は小林靖子だったな

>>351
小説出してたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:21:31.40 ID:kuyrKAaF0.net
もしかして東映の仕事はムービー大戦COREのオーズの方で最後か

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:24:49.29 ID:bIo49dAt0.net
>>356
ゴーカイジャーのジェットマン回書いてたじゃん

特撮ファンのラブの中の人も感動したらしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:24:56.21 ID:TfGiflX70.net
ゴーカイジャーのジェットマン回の方が後だね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:13.39 ID:TsiSQdOd0.net
ラブの中の人といえばゴセイジャーで敵怪人になってでてきたのが印象深かった
まあそんなこといったらもっとでずっぱりだった喜びの戦騎がいるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:51.45 ID:CVQwFmAf0.net
スイート百合キュアだのドキドキレズキュアだの

そういうキチガイ作品をつくらなければ、誰が書いても結構だ。

ハピは百合豚どもを完全に排斥してほしいね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:03.93 ID:73htF22t0.net
とまっちゃんも東映実写では敵幹部でしたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:25.04 ID:s7R7+CRy0.net
せっかく成田先生なんだからココナツCDドラマばりのホモォをですね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:40.58 ID:bIo49dAt0.net
>>359>>361
ラブの人も顔出しでも出たな

ホワイト、ルミナス、リズム、パイン、マーチとかも特撮レギュラーやってたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:34:19.05 ID:HLyJo8Cf0.net
ああ〜 ご飯は美味しいな〜

あの米飯へのこだわり
奴はR田中一郎か

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:36:07.87 ID:ONppKVne0.net
ここで小林靖子脚本のプリキュアを
男女のラブとヤンホモを交えたストーリーに巻き込まれるプリキュア

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:08.64 ID:O4UUj6LS0.net
ドロドロしたのはライダーとプリリズだけで間に合ってますので…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:39:24.78 ID:73htF22t0.net
しからば、岡田麿里版プリキュアを所望しよう、ドロドロするでー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:46.66 ID:DHhmCzaA0.net
まどマギさえなければ鬱プリキュアもアリだったんだがな
今となっては二番煎じだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:42:21.78 ID:bIo49dAt0.net
この枠の先輩のおジャ魔女はああ見えて子供向けっぽくないテーマも扱ってたり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:44:48.82 ID:r8AAdNBf0.net
>>368
日曜の朝から欝展開は見たくないわぁ
明るく楽しく激しいプリキュアのままでお願いします

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:24.50 ID:sos8G77u0.net
鬱ならすでにやってるし
メインのプリキュアの誰かが死ぬとかそういう展開は必要ないし
鬱なままずっとストーリーが展開していくプリキュアもやる必要あるのかといえば

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:35.73 ID:Mmm7wHAm0.net
おジャ魔女は重い回も多かったな
ちなみに今回のひめは先輩で例えると12の悪いくせをもつ王女様思い出すんだよなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:47:16.50 ID:bIo49dAt0.net
>>372
シルバー王女のわがままはひめよりもずっと凄い気がするが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:47:54.80 ID:TsiSQdOd0.net
クレヨン王国は原作厨だからいまだにアニメを見ることができない
見たいんだけど、俺の中の嫌な「原作信者のうざい思考」が出るのわかりきってるしなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:48:15.33 ID:mKonur9m0.net
明るく楽しいプリキュア……

それなら脚本:市川森一で!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:48:24.48 ID:O4UUj6LS0.net
>>367
あの人は今期放送中のselector infected wixossでシリーズ構成やってるからそれで我慢しなさい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:15.37 ID:73htF22t0.net
>>372
はっきり覚えてないが離婚ネタとかあったよね、それとテーマ的に重くは無かったが
細田守さん回は後で知ったんだけどさすがにひと味違ってた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:24.49 ID:2fD//GjJ0.net
>>363
と言うことは、言い方を変えればケガレシア様がプリキュアになる可能性も

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:32.69 ID:ONppKVne0.net
>>370
イデオンやまどマギのような人死にが多い鬱展開ではなく
昼ドラのような空気のプリキュアもあってもいいと思う
ギスギスした空気でもプリキュアならではのコミカルは入れられるだろうし
ただ仲間内のギスギスだとスイートアンチが二の舞と叩きそうだから大人側のギスギスに巻き込まれる子供な展開で

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:55:53.59 ID:2fD//GjJ0.net
>>375
あの人鬱脚本の大家じゃないの
しかも故人だし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:56:09.04 ID:bIo49dAt0.net
>>377
妹尾夫妻は離婚と復縁の他に駆け落ち、親の死に目、流産、別の人との再婚(誤解)とか取り扱ってたな

>>378
デカピンクやゴーカイイエローとか声優活動もしてる人はいるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:56:59.38 ID:TsiSQdOd0.net
プリキュアはオジャ魔女の時代に比べるとひとつ大きな変化があって
オジャ魔女なんかでは「不幸」として扱われてたことが、プリキュアでは「勝手に不幸っていうなボケ」って感じでつっぱねるところ
離婚した家庭の子供は不幸ではなくmktnだし
まこぴーは親を事故でなくてもそ「さみしくはなかった」だ。
不幸とか見るのは外側の勝手な大人。そういう環境にいる子供をいちがいに同情しないってのがプリキュアらしさかなと
オジャ魔女だとこのあたりはかならず同情的になってたから。
こういうのは今のプリキュアはかなり徹底してる
不幸という状況を主観的に扱ってない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:57:04.47 ID:DHhmCzaA0.net
>>378
あの人、演技は下手だぞ
上手いのは喘ぎ声くらいだが、プリキュアでは活かせない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:59:59.96 ID:bIo49dAt0.net
>>382
両親の件で寂しがってたプリキュアもいるぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:00:17.04 ID:QgFAwwHZ0.net
>>382
正直その辺のキャラは不幸に扱おうとしたけど時間無くて中途半端に済ませただけのように思われる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:01:22.16 ID:TsiSQdOd0.net
379の補足だけど、今年のテーマ「しあわせは自分のありようでつかみとる」は特にそういう傾向があるように思える
10年前が鬱展開だったような状況を「なんでもない日常」としてあっさり扱って逆に印象深くするかもね
なんか言われてる、聾唖者ネタ本当にくるかもしれんと思ってたり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:03:40.87 ID:qVqZFM+Y0.net
そういえば10周年挨拶の登場順番
テンプレにしないのかな?

すでにわからなくなってきているw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:04:12.74 ID:TsiSQdOd0.net
ただ片親を不幸っていいきっちゃうのは今のプリキュアは100%苦情くる時代だとは思うよ
シングルマザーの社会的権利っつうね
国際社会が望むように日本がグローバル化するとプリキュアも人種平均をとらないと訴えられるんでしょう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:05:37.75 ID:GyhM+58S0.net
mktnは父親すら存在しないような扱いだったな
精子銀行から分けてもらったのかと思うレベル

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:06:48.69 ID:TsiSQdOd0.net
mktnは父親は別にいいんだけど、弟との絆回はあってもよかった
でもそういうのよりもブッキーの動物回の方が優先されるのは、mktnがmktnだからとしかいいようがないが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:05.61 ID:bIo49dAt0.net
めぐみのお父さんが久し振りに帰ってくるエピはあるんだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:23.09 ID:2fD//GjJ0.net
>>383
ウルトラセブンXでゲスト出演した時は及川さん、何かいい雰囲気だったけどね
使い方次第じゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:26.91 ID:rZK1Yubj0.net
まあハピは外国人だから珍しい♪娘が主人公だから問題なくね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:08:48.61 ID:DHhmCzaA0.net
>>387
ブラック
ドリーム
パッション
ムーンライト
ハッピー
以後はABC公式を調べれば書いてある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:10:24.81 ID:kuyrKAaF0.net
>>390
4人が最も望まない世界を見せられた時
弟が夢を諦めた世界だったじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:35.75 ID:BgNVL2Nf0.net
mktnはbrknなの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:36.89 ID:TsiSQdOd0.net
そういや誠司の父親って言及されてたっけ
母親がトラック運転手で家にあんまいないとしかわかってなかったよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:15:18.95 ID:2fD//GjJ0.net
>>397
とりあえず同居はしてなさそうだな
死別にしろ離婚にしろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:11.81 ID:rZK1Yubj0.net
>>397
実は母子家庭で・・・
なんて回が用意されてたりして
スマのやよいを思わせるような涙のストーリー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:19.13 ID:bIo49dAt0.net
父親の方が出番多かった響

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:53.31 ID:DORUur2q0.net
>>387
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/oen-65917.jpg
意外と数字スレに落ちている。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:25.25 ID:bIo49dAt0.net
>>399
アレも構成の米村脚本だったね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:30.81 ID:2fD//GjJ0.net
>>400
中の人は、プリキュア出演者では数少ない(唯一?)故人だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:50.31 ID:TsiSQdOd0.net
響んちは、家族の多様性ってのをそんな問題意識なく自然に描けてておもしろかったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:10.36 ID:rZK1Yubj0.net
>>400
奏ママはレギュラーでもよかったと思う
いっそプリキュアになってくれてもオレ的には文句はない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:15.33 ID:bIo49dAt0.net
>>403
響の中の人はブログで響として追悼コメントをしてたな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:20:57.35 ID:QRD5bRA70.net
>>382
お前、人の気持ちとか分からなそうだな
その人との距離感とかで全然違うと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:12.11 ID:bIo49dAt0.net
>>405
中の人はドキでアン王女やアイちゃんとして戦ったな(その前はSSの初代薫で、5、フレ、ハト、スマにもゲストで)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:14.60 ID:2fD//GjJ0.net
米村先生って、意外と作品のターニングポイントになる重要回まかされることも多い
過去作品の放映リスト見る限りでは
まあそういう話は、一から十までSDやシリーズ構成が細かいとこまで決めてて、脚本家はそれを脚本の形にまとめて清書する、書記みたいな感じなのかも知れないが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:19.93 ID:Mmm7wHAm0.net
中の人が敵役→後の作品で味方は珍しくないが
味方→敵はあんまりいないな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:21.24 ID:TsiSQdOd0.net
つーかプリキュアでの米村センセって過剰にたたかれすぎと思うんだけどな
ディケイドの夏みかんの印象でマイナスから入ってる人が多いような

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:14.38 ID:2fD//GjJ0.net
>>404
食育的には問題家族だったけどね
あれで歴代トップクラスの体育会系に育った響は、ある意味天才かも知れない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:27.82 ID:crDYlhvp0.net
ここは特ヲタが多いからライダー米村が評価基準になっているんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:26:38.67 ID:Mmm7wHAm0.net
米村さんは短距離選手だと個人的には思っている
1年間のマラソンには不向き、どうしても終盤息切れする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:26:54.46 ID:bIo49dAt0.net
>>410
ホッシーワさん中の人はSSで味方だったか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:27:04.45 ID:kuyrKAaF0.net
米村さんはハトは特に印象に残ってないけど
スイは…ハミィとセイレーンの過去話に1回限りのゲスト悪役使ったのはどうなのとか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:11.54 ID:bIo49dAt0.net
>>412
家族全員料理センス微妙だったからな
http://i.imgur.com/k7INEmS.jpg
http://i.imgur.com/gSqn3Td.jpg
http://i.imgur.com/fvN58VB.jpg
http://i.imgur.com/zFH36LU.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:29:05.02 ID:bIo49dAt0.net
>>416
ハトで印象に残ってる回はみつる君が出た回かな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:29:35.57 ID:TsiSQdOd0.net
>>416
二人の回想シーンに二人以外の妖精がいるのはむしろ自然じゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:18.82 ID:ucDONsmi0.net
めぐみがアクシアに封印されて終わりってこたあないよな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:18.85 ID:DHhmCzaA0.net
スイは大野が酷すぎて米村が目立たないからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:34.23 ID:v0qNl75s0.net
>>374
あれは原作者自身が原作に忠実にやるオファー群蹴って採用したって経緯があるんだけどな
未だに原作者はキレていたってを信じているとは哀れなヤツよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:58.61 ID:2fD//GjJ0.net
>>414
俺もそう思う
その米村先生と、これまた短距離選手のたかし君が組んだら、そりゃスマが終盤息切れするのも無理は無い
でもその江戸っ子は宵越しの金は持たねえと言うか、どぶの中でも前のめりで死にたいと言うか、そういう姿勢は嫌いじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:31:11.42 ID:bIo49dAt0.net
スイの米村回で色々言われるのは3話だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:32:54.01 ID:TsiSQdOd0.net
大野こそ演出やSDの部分まで気に入らないところ構成の責任にされて、構成の部分でもいいところはPやSDの評価扱いで手柄不当にたたかれすぎてる気がするが、
スイのころはこれで一年荒れたな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:32:59.29 ID:crDYlhvp0.net
>>424
ゴリラ回だっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:33:19.32 ID:2fD//GjJ0.net
>>424
あの開かないドアは、プリキュア七不思議のひとつだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:33:36.26 ID:rZK1Yubj0.net
>>417
響は南野家のケーキを食って成長したんだぜ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:34:26.83 ID:bIo49dAt0.net
>>425
初のアニメだったから叩きやすかったのかも

>>426
響が音楽嫌いになった理由判明回

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:34:37.87 ID:V8CgN9to0.net
プリキュア 11話

ハピ 「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」 4/13
ドキ 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 4/14
スマ 「プリキュアがチイサクナ〜ル!?」 4/15
スイ 「ギョギョギョ! 謎のプリキュア現るニャ!」 4/24
ハト 「アチョー!!カンフーでパワーアップします!!」 4/18
フレ 「ミユキの怒り!もうダンスは教えない!?」 4/12
5G 「華麗に変身!ミルキィローズ!」 4/13
5  「のぞみとココの熱気球」 4/15
SS 「ふらふらフラッピ大ピンチ!」 4/16
MH 「大ピンチ!ハートをつないで一発逆転!!」 4/17
無印 「亮太を救え!ゲキドラーゴ・パニック」 4/11

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:04.11 ID:kuyrKAaF0.net
>>419
そんな話してないんだけどまあいいか
3話の団パパは自分は好き

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:29.45 ID:TsiSQdOd0.net
>>426
スイの3話ってパパ初登場じゃなかったかな
響が音楽嫌いになったのは、父親から見捨てられたから・・・みたいな
あとでそれは誤解だってわかるんだけど、この話単体ではわからなかったんじゃなかったっけか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:57.44 ID:2fD//GjJ0.net
>>425
当時は今ほどスタッフのツイッターでのぶっちゃけも少なくて、大野という人の情報が少な過ぎたからね
結果従来からシリーズ参加してたスタッフではなく、謎のシリーズ構成が叩かれる流れになった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:36:10.83 ID:DHhmCzaA0.net
>>424
あの話のせいで団パパがクズ呼ばわりされるようになったんだよな
第3話Bパート以外では一貫していいパパだったのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:37:36.88 ID:rZK1Yubj0.net
天才音楽家の割にはあんまりエキセントリックじゃなかったw
もっと変人なら響の気持ちも分かったんだろうけどw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:37:39.37 ID:+RPqMXgH0.net
大野先生はあんまり叩いても面白くない・・・
重鎮であればあるほど他作品で例が挙がりすぎて面白いという

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:04.97 ID:DHhmCzaA0.net
>>433
・まったく無名の存在
・ぐぐっても出てこない
・メディアにも顔を出さない

これら情報の少なさが余計に叩かれる原因になったのではないだろうか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:29.24 ID:2fD//GjJ0.net
>>435
個人的には、ちょっと分かりにくいキャラだったと思う
芸術家=変人という感じを描きたかったんだろうけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:40:48.65 ID:crDYlhvp0.net
スイの前半は必要以上に叩かれていたな、今思うと熱病か何かにかかってたようだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:40:51.28 ID:O8pCKbE80.net
>>434
そんな事言ってたのは基地害アンチだけだったろ
お前もその口かw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:41:31.70 ID:TsiSQdOd0.net
「響は父のことを嫌ってるどころか、相当のファザコン」ってのをもうちょっと先に出してから
音楽嫌いの件をやったらイメージ違ったかもね
初めて登場したときがあれだと、確かにいい第一印象にはならない人はいるかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:42:03.76 ID:rZK1Yubj0.net
>>438
まあ親の本心が分からず悩む回というのも
定番ではあるけどねw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:42:15.20 ID:kuyrKAaF0.net
(全然楽にできないんですけどー)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:24.84 ID:2fD//GjJ0.net
>>437
いやさすがにググったら出るよ
ただフィルモグラフィーに載ってる作品は、映画や単発のドラマや舞台劇ばかり
この人最近の1クールのドラマですら、通しで参加したことが無い
短距離走向きと言うことでは、米村先生よりも短距離走向き
それがいきなり1年もののアニメのシリーズ構成(しかも玩具販促の縛り多し)となれば、ダメな点があればこいつが悪いとなるわ

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200