2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:20:46.31 ID:d40xdzaX0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396944798/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:07:27.00 ID:ZoBxDAvH0.net
>>314
ママ友かw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:35.06 ID:kuyrKAaF0.net
チョイアークって中に人が入ってるわけじゃないよね?
入ってたらラブリーは凄いことしたよね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:09:21.20 ID:LYulGbA80.net
>>316
30分前の番組みたいな鬱展開に突入するな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:28.37 ID:bIo49dAt0.net
めぐみ「戦う事が罪なら私が背負ってやるんだから」

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:13:11.74 ID:2fD//GjJ0.net
BSのハトオワタ
今日はムーンライトさん復活回
何この異次元の戦い
ムーンライトVSダーク、もはや違うアニメになっとるw

ハピも中盤ぐらいでこうあって欲しいものだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:38.05 ID:bIo49dAt0.net
>>319
設定的に年上の先輩プリキュアは欲しいね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:45.76 ID:FOvM1uHJ0.net
めぐみとひめだけだと脳筋全開でビューティのいないスマプリ状態だな
ゆうゆうが入ってマシになればいいが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:16:21.01 ID:O4UUj6LS0.net
キレの良いツッコミ役が居ないので、サニーの居ないスマともいえる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:17:35.67 ID:OKYYIoJw0.net
大森望のラジオでポルン池澤がでてて吹いた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:20:44.11 ID:bIo49dAt0.net
>>321
・アニメディアでの柴田Pのコメント
めぐみとひめは二人とも猪突猛進タイプなので落ち着いた感じのゆうこが仲間に加わるとホッとします。
ただキュアハニーも「ご飯を食べる幸せで世界平和を目指す」というブッ飛んだ女の子ですが(笑)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:22:33.82 ID:2fD//GjJ0.net
>>322
強いて言えば、リボンか誠司君かな
ツッコミ役は
ただプリキュアとして一緒にいられるルージュやサニーに比べると弱いな
フォーチュンさんが加入後ツッコミ役になるのか
はたまた毒されて一緒にボケ役になるか
見ものだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:27:11.32 ID:Rhd4QALo0.net
>>310
数年前の3つのコインで動物モチーフのフォームチェンジしてたライダーでは
ザコ戦闘員の話があってワロタw

スターウォーズ クローンの逆襲では全員同じ顔で戦慄したが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:25.29 ID:AEmUIxm30.net
>ザコ戦闘員の話

脚本は米村。たぶん、小林靖子が嫌がって逃げちゃったのだろう。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:41:06.57 ID:bIo49dAt0.net
>>327
米村はカオス回のイメージもある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:42:29.86 ID:oUVJbWNl0.net
>>320
帝国の侵攻が始まった時最初にプリキュアになったのは誰なんだろうな
登場するんだろうか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:46:08.55 ID:2fD//GjJ0.net
>>328
シリーズ最カオス(褒め言葉)のスマのシリーズ構成だもんな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:46:09.22 ID:ZoBxDAvH0.net
>>329
めぐみ達の担任の先生とかだったりw
でも、ひめがパンドラ開けたぽいし、侵攻始まる前から、プリキュアは居そう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:52:21.26 ID:Mmm7wHAm0.net
ポケモンでも頭おかしい回は大抵米村だw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:53:28.08 ID:2fD//GjJ0.net
>>332
何と言う褒め言葉w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:54:44.93 ID:rZK1Yubj0.net
頭おかしい回というとやはりスマだが
とりわけシンデレラ回とハッピーロボ回は秀逸だった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:55:31.39 ID:AEmUIxm30.net
近頃のプリキュアで頭おかしい回は、高橋ナツコがその地位を固めつつある。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:55:59.96 ID:bIo49dAt0.net
>>332
まぁポケモンでもプリキュアでもライダーでも真面目な回も書くんだけどな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:57:18.25 ID:O4UUj6LS0.net
米村さんは面白い時とパットしない時の差が激しくて安定しないイメージ
ハトの時は堅実な作りだったけど、やはりSDやシリーズ構成の影響が大きいのだろうか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:57:59.75 ID:U7gPy70h0.net
ハトの後半はゆりのワンマンだった様にハピの後半もいおなのワンマンになるのかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:59:15.35 ID:MCgKbl5/0.net
スマのシンデレラ回は導入からオチまで完璧過ぎる
何度見てもよい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:00:35.85 ID:TsiSQdOd0.net
白雪ひめ殺人事件見てきたけど、ひめじゃなくてみゆきの話jだった
ああいう娘がリアルでいるとこんな感じなのかな
最後の「きっといいことありますよ」は年甲斐もなく泣いたが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:16.06 ID:FOvM1uHJ0.net
>>338
他のメンバーよりも上の世代だったゆりと異なり
いおなはめぐみ達と同学年だからゆりほど飛び抜けはしないんじゃないかと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:36.44 ID:2fD//GjJ0.net
>>337
前から何度か出てる推測だが、どうも米村先生はいいも悪いも上次第の人みたい
つまり上から言われた通りの筋書きで、早い納期で仕上げて来る職人
早い代わりに出来は少々雑で粗も多い
だから元々の話が面白ければ超絶狂った神回になるが、そうじゃないとアリャリャな出来に

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:04:09.89 ID:TfGiflX70.net
米村が書いた仮面ライダーカブトの映画は一見感動的なのにものすごくキチガイじみてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:04:44.03 ID:gqheZHix0.net
宇宙空間に飛び散った敵プリキュアの何かの細胞が(ダークさんやダークドリームやバッドエンド等)DX3のブラックホールの体内で異常成長したらどうなる?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:06:06.58 ID:bIo49dAt0.net
>>343
カブトから平成ライダーにギャグシーンが増えたんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:06:49.82 ID:TsiSQdOd0.net
>>342
そういや伝説のラケりつ回も、山口亮太が簡単なプロットつくって米村がちょっぱやで仕上げたらしいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:09:04.56 ID:bIo49dAt0.net
脚本完成が早くカオスなイメージもあるといえば井上敏樹もだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:09:59.37 ID:TsiSQdOd0.net
井上脚本っていろいろ言われてるけど、あの人の父君の方がカオス度は上だったぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 21:13:23.21 ID:9AxHRfE1z
>>344
エグゼリオ変動重力源になって地球に帰ってくる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:12:55.29 ID:TfGiflX70.net
井上はギスギス路線だと思われがちだが、明るいのもかけるからな
実はプリキュア向きだったりする
っていうか、キューティーハニー実写版やってたんじゃなかったっけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:14:02.60 ID:kuyrKAaF0.net
井上敏樹って今何してるの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:14:32.70 ID:IM+8NEH5O.net
>>346
エグゼリオ変動重力源になって地球に帰ってくる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:15:22.77 ID:crDYlhvp0.net
キューティーハニー実写版はとても明るい内容とは言えなかったような

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:17:10.59 ID:TsiSQdOd0.net
ついこの前まではゴウライガンを一人でやってた
今年になってから動きないから、もしかして10月からまたライダーやる準備だったりしてね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:18:18.46 ID:bIo49dAt0.net
>>350
セーラームーンの実写版は小林靖子だったな

>>351
小説出してたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:21:31.40 ID:kuyrKAaF0.net
もしかして東映の仕事はムービー大戦COREのオーズの方で最後か

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:24:49.29 ID:bIo49dAt0.net
>>356
ゴーカイジャーのジェットマン回書いてたじゃん

特撮ファンのラブの中の人も感動したらしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:24:56.21 ID:TfGiflX70.net
ゴーカイジャーのジェットマン回の方が後だね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:13.39 ID:TsiSQdOd0.net
ラブの中の人といえばゴセイジャーで敵怪人になってでてきたのが印象深かった
まあそんなこといったらもっとでずっぱりだった喜びの戦騎がいるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:51.45 ID:CVQwFmAf0.net
スイート百合キュアだのドキドキレズキュアだの

そういうキチガイ作品をつくらなければ、誰が書いても結構だ。

ハピは百合豚どもを完全に排斥してほしいね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:03.93 ID:73htF22t0.net
とまっちゃんも東映実写では敵幹部でしたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:25.04 ID:s7R7+CRy0.net
せっかく成田先生なんだからココナツCDドラマばりのホモォをですね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:40.58 ID:bIo49dAt0.net
>>359>>361
ラブの人も顔出しでも出たな

ホワイト、ルミナス、リズム、パイン、マーチとかも特撮レギュラーやってたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:34:19.05 ID:HLyJo8Cf0.net
ああ〜 ご飯は美味しいな〜

あの米飯へのこだわり
奴はR田中一郎か

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:36:07.87 ID:ONppKVne0.net
ここで小林靖子脚本のプリキュアを
男女のラブとヤンホモを交えたストーリーに巻き込まれるプリキュア

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:08.64 ID:O4UUj6LS0.net
ドロドロしたのはライダーとプリリズだけで間に合ってますので…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:39:24.78 ID:73htF22t0.net
しからば、岡田麿里版プリキュアを所望しよう、ドロドロするでー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:46.66 ID:DHhmCzaA0.net
まどマギさえなければ鬱プリキュアもアリだったんだがな
今となっては二番煎じだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:42:21.78 ID:bIo49dAt0.net
この枠の先輩のおジャ魔女はああ見えて子供向けっぽくないテーマも扱ってたり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:44:48.82 ID:r8AAdNBf0.net
>>368
日曜の朝から欝展開は見たくないわぁ
明るく楽しく激しいプリキュアのままでお願いします

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:24.50 ID:sos8G77u0.net
鬱ならすでにやってるし
メインのプリキュアの誰かが死ぬとかそういう展開は必要ないし
鬱なままずっとストーリーが展開していくプリキュアもやる必要あるのかといえば

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:35.73 ID:Mmm7wHAm0.net
おジャ魔女は重い回も多かったな
ちなみに今回のひめは先輩で例えると12の悪いくせをもつ王女様思い出すんだよなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:47:16.50 ID:bIo49dAt0.net
>>372
シルバー王女のわがままはひめよりもずっと凄い気がするが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:47:54.80 ID:TsiSQdOd0.net
クレヨン王国は原作厨だからいまだにアニメを見ることができない
見たいんだけど、俺の中の嫌な「原作信者のうざい思考」が出るのわかりきってるしなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:48:15.33 ID:mKonur9m0.net
明るく楽しいプリキュア……

それなら脚本:市川森一で!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:48:24.48 ID:O4UUj6LS0.net
>>367
あの人は今期放送中のselector infected wixossでシリーズ構成やってるからそれで我慢しなさい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:15.37 ID:73htF22t0.net
>>372
はっきり覚えてないが離婚ネタとかあったよね、それとテーマ的に重くは無かったが
細田守さん回は後で知ったんだけどさすがにひと味違ってた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:24.49 ID:2fD//GjJ0.net
>>363
と言うことは、言い方を変えればケガレシア様がプリキュアになる可能性も

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:32.69 ID:ONppKVne0.net
>>370
イデオンやまどマギのような人死にが多い鬱展開ではなく
昼ドラのような空気のプリキュアもあってもいいと思う
ギスギスした空気でもプリキュアならではのコミカルは入れられるだろうし
ただ仲間内のギスギスだとスイートアンチが二の舞と叩きそうだから大人側のギスギスに巻き込まれる子供な展開で

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:55:53.59 ID:2fD//GjJ0.net
>>375
あの人鬱脚本の大家じゃないの
しかも故人だし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:56:09.04 ID:bIo49dAt0.net
>>377
妹尾夫妻は離婚と復縁の他に駆け落ち、親の死に目、流産、別の人との再婚(誤解)とか取り扱ってたな

>>378
デカピンクやゴーカイイエローとか声優活動もしてる人はいるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:56:59.38 ID:TsiSQdOd0.net
プリキュアはオジャ魔女の時代に比べるとひとつ大きな変化があって
オジャ魔女なんかでは「不幸」として扱われてたことが、プリキュアでは「勝手に不幸っていうなボケ」って感じでつっぱねるところ
離婚した家庭の子供は不幸ではなくmktnだし
まこぴーは親を事故でなくてもそ「さみしくはなかった」だ。
不幸とか見るのは外側の勝手な大人。そういう環境にいる子供をいちがいに同情しないってのがプリキュアらしさかなと
オジャ魔女だとこのあたりはかならず同情的になってたから。
こういうのは今のプリキュアはかなり徹底してる
不幸という状況を主観的に扱ってない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:57:04.47 ID:DHhmCzaA0.net
>>378
あの人、演技は下手だぞ
上手いのは喘ぎ声くらいだが、プリキュアでは活かせない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:59:59.96 ID:bIo49dAt0.net
>>382
両親の件で寂しがってたプリキュアもいるぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:00:17.04 ID:QgFAwwHZ0.net
>>382
正直その辺のキャラは不幸に扱おうとしたけど時間無くて中途半端に済ませただけのように思われる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:01:22.16 ID:TsiSQdOd0.net
379の補足だけど、今年のテーマ「しあわせは自分のありようでつかみとる」は特にそういう傾向があるように思える
10年前が鬱展開だったような状況を「なんでもない日常」としてあっさり扱って逆に印象深くするかもね
なんか言われてる、聾唖者ネタ本当にくるかもしれんと思ってたり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:03:40.87 ID:qVqZFM+Y0.net
そういえば10周年挨拶の登場順番
テンプレにしないのかな?

すでにわからなくなってきているw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:04:12.74 ID:TsiSQdOd0.net
ただ片親を不幸っていいきっちゃうのは今のプリキュアは100%苦情くる時代だとは思うよ
シングルマザーの社会的権利っつうね
国際社会が望むように日本がグローバル化するとプリキュアも人種平均をとらないと訴えられるんでしょう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:05:37.75 ID:GyhM+58S0.net
mktnは父親すら存在しないような扱いだったな
精子銀行から分けてもらったのかと思うレベル

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:06:48.69 ID:TsiSQdOd0.net
mktnは父親は別にいいんだけど、弟との絆回はあってもよかった
でもそういうのよりもブッキーの動物回の方が優先されるのは、mktnがmktnだからとしかいいようがないが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:05.61 ID:bIo49dAt0.net
めぐみのお父さんが久し振りに帰ってくるエピはあるんだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:23.09 ID:2fD//GjJ0.net
>>383
ウルトラセブンXでゲスト出演した時は及川さん、何かいい雰囲気だったけどね
使い方次第じゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:26.91 ID:rZK1Yubj0.net
まあハピは外国人だから珍しい♪娘が主人公だから問題なくね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:08:48.61 ID:DHhmCzaA0.net
>>387
ブラック
ドリーム
パッション
ムーンライト
ハッピー
以後はABC公式を調べれば書いてある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:10:24.81 ID:kuyrKAaF0.net
>>390
4人が最も望まない世界を見せられた時
弟が夢を諦めた世界だったじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:35.75 ID:BgNVL2Nf0.net
mktnはbrknなの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:36.89 ID:TsiSQdOd0.net
そういや誠司の父親って言及されてたっけ
母親がトラック運転手で家にあんまいないとしかわかってなかったよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:15:18.95 ID:2fD//GjJ0.net
>>397
とりあえず同居はしてなさそうだな
死別にしろ離婚にしろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:11.81 ID:rZK1Yubj0.net
>>397
実は母子家庭で・・・
なんて回が用意されてたりして
スマのやよいを思わせるような涙のストーリー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:19.13 ID:bIo49dAt0.net
父親の方が出番多かった響

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:53.31 ID:DORUur2q0.net
>>387
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/oen-65917.jpg
意外と数字スレに落ちている。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:25.25 ID:bIo49dAt0.net
>>399
アレも構成の米村脚本だったね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:30.81 ID:2fD//GjJ0.net
>>400
中の人は、プリキュア出演者では数少ない(唯一?)故人だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:17:50.31 ID:TsiSQdOd0.net
響んちは、家族の多様性ってのをそんな問題意識なく自然に描けてておもしろかったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:10.36 ID:rZK1Yubj0.net
>>400
奏ママはレギュラーでもよかったと思う
いっそプリキュアになってくれてもオレ的には文句はない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:15.33 ID:bIo49dAt0.net
>>403
響の中の人はブログで響として追悼コメントをしてたな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:20:57.35 ID:QRD5bRA70.net
>>382
お前、人の気持ちとか分からなそうだな
その人との距離感とかで全然違うと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:12.11 ID:bIo49dAt0.net
>>405
中の人はドキでアン王女やアイちゃんとして戦ったな(その前はSSの初代薫で、5、フレ、ハト、スマにもゲストで)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:14.60 ID:2fD//GjJ0.net
米村先生って、意外と作品のターニングポイントになる重要回まかされることも多い
過去作品の放映リスト見る限りでは
まあそういう話は、一から十までSDやシリーズ構成が細かいとこまで決めてて、脚本家はそれを脚本の形にまとめて清書する、書記みたいな感じなのかも知れないが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:19.93 ID:Mmm7wHAm0.net
中の人が敵役→後の作品で味方は珍しくないが
味方→敵はあんまりいないな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:21.24 ID:TsiSQdOd0.net
つーかプリキュアでの米村センセって過剰にたたかれすぎと思うんだけどな
ディケイドの夏みかんの印象でマイナスから入ってる人が多いような

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:14.38 ID:2fD//GjJ0.net
>>404
食育的には問題家族だったけどね
あれで歴代トップクラスの体育会系に育った響は、ある意味天才かも知れない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:27.82 ID:crDYlhvp0.net
ここは特ヲタが多いからライダー米村が評価基準になっているんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:26:38.67 ID:Mmm7wHAm0.net
米村さんは短距離選手だと個人的には思っている
1年間のマラソンには不向き、どうしても終盤息切れする

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200