2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEクリエイターズスタンプ販売@92

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/11/26(日) 12:47:44.71 ID:CoKCVNF+0.net
■LINE Creators Market公式サイト
https://creator.line.me/ja/

■LINEウェブストア
https://store.line.me/home/ja

問い合わせフォーム
https://contact-cc.line.me/categoryId/

次スレは>>990が立ててください


※前スレ
LINEクリエイターズスタンプ販売@89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1616158239/
LINEクリエイターズスタンプ販売@90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1640706384/
LINEクリエイターズスタンプ販売@91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1678804015/

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 03:43:21.17 ID:n8CPvNnJ0.net
>>886
デビューして6年目なんだが

全てアニメーション
月1で新作→ほとんど爆死
でも作る楽しみ、1人でもクスッて笑ってくれる人がいる喜びがあるので続けてる

ここでボロクソに言われたことがあるけど気にしない(ものさしが違うだろうし)

人とは比較しない

やり方は自由に考えればよいのでは?

数十万稼ぎたいのならクリエイター魂をAIに売れば数ヶ月はもうけられるのでは?おすすめはしないけど

ふんばれ

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 09:59:19.32 ID:8gfrxUzi0.net
>>887
自分は月1万いかないレベルだけど、ほんと、作る楽しみ、1人でも買ってもらえたら嬉しいな精神で1年やってます。売れたらいいなといつも思うけど、辞めずにやれてるのは結局楽しいからなんだなとあなたのスレ見て読んで気づいたよ。でも売れたいな…笑 なかなか1万円超えないんだよね笑

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 10:18:39.76 ID:plAgdyMz0.net
AIでそんな儲かってそうな人っているか?
ぺーちゃん くらいしか知らん

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 10:32:28.94 ID:rx4Pthm60.net
AI使ったスタンプとか買わんわ
手描き感あるのばっか買ってる

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 22:57:36.72 ID:enH5uLb60.net
月1で新作→新キャラです

新キャラ描くときが一番楽しい

新キャラの顔をデフォルメしてる時、自分の顔もそうなってるのはクリエイターあるある?

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 23:49:03.51 ID:HwEU6JYf0.net
そんなあるあるはないですねーー。

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 03:27:04.10 ID:CIVc5blJ0.net
あるあるだよー漫画家が描いてるキャラと同じ表情になるやつだ
新キャラいいね
長らく同シリーズ出してたけどうちも新作やってみようかな

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 07:17:27.62 ID:nzGaAvfb0.net
>>891
あるあるw人には見せられない顔して描いてます

描いてて楽しい→申請で達成感→承認・販売開始でテンションMAX→次の日から売上によって一喜一憂
自分の場合こんな感じの心持ちです
売れたら嬉しいのは勿論ですがオープンチャットで自分のスタンプを使ってる人を見かけたらもうウキウキが止まらなくなります!
趣味でもスタンプ作り楽しいですよね

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 09:40:47.26 ID:SvdNgYvk0.net
描いてる最中にその絵と同じ表情になりがちなのは
絵描きあるあるとして有名だよね

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 10:12:19.67 ID:ToPsX/tQ0.net
あるあるだよね。変な顔して描いてるよ笑

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 19:08:23.39 ID:c/d6oKJR0.net
英語版がやたら売れる
日本語版より売れてるのすらある
ラインユーザーって日本台湾韓国が9割だけどあと1割も意外とアクティブなんか?

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 20:26:25.50 ID:osNaPS+60.net
タイとインドネシアだっけがシェア高かった気がする
韓国売れます?

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 20:30:26.73 ID:Ne1ySWeF0.net
また流出・・・
色々と不安になるわ

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 20:45:43.87 ID:c/d6oKJR0.net
>>898
自分は北欧、アメリカ、インドネシアが多いです
台湾韓国は最初からターゲットにしてない
でも去年最初で最後の繁体字のスタンプ出したらそこそこ分配金帰ってきましたね
名前スタンプだとハングル文字をチラホラ見るので韓国自体の市場は需要あるかも

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 21:19:02.80 ID:66nQWLfI0.net
docomo500万件 au400万件個人情報流出してるのに大して騒がれず
LINEが流出したら韓国からんでるからものすごく騒がれる
エックスはネトウヨだらけ
LINEに関してはネトウヨがとにかく騒ぐ
マシで韓国と離れてほしいわ

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 00:03:30.90 ID:LoPhodBX0.net
マイナンバー登録したくなかったなあ

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 01:03:35.00 ID:05A6JE600.net
>>901
まあ国内で流出くるのと海外に流れるのでは危険性が段違いだからね…
官公庁に切られたら公的インフラのポジション危うくなるし、代替サービスの台頭を許す隙が出来てしまう
+メッセージは失敗に終わったけどまたああいうの話が国巻き込んで出てこないとも限らないからね
競合サービスできて同じように稼げるようになるなら歓迎なんだけど、実際は顧客流出でLINEスタンプの売上が下がるだけの可能性も高いからそれはめちゃめちゃ困る

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 06:37:30.75 ID:ovKckmPu0.net
売り上げもバレると住所もわかるだろうから詐欺、犯罪
犯罪などもあるのかな?こわいな。

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 12:21:24.79 ID:NgZfBaJR0.net
着せ替えやってみようと思ったけどPC版ランキング10ページくらいまでずっと公式か有名クリエイターしかほぼいないな
新規参入は絶望的?やってる人に聞きたい 売れる?

>>903
ラインって別端末からログインされたら通知こなかったっけ

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 15:52:41.06 ID:ovKckmPu0.net
着せ替えについては無名新規でもセンス良ければ上がる可能性ありだよ
センスのいいものなど。知り合いは30位だして
1作品5万超えたのもあるといってたよ
着せかえ、絵文字、スタンプどれが当たるかは本当に人それぞれ

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 17:44:23.95 ID:F/XvhjLj0.net
マイページつながらない

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 18:03:08.31 ID:OaoYYNEw0.net
やっぱ1月の売上はえぐい

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 14:18:36.23 ID:PaHfGEgx0.net
今日の出てないよね?…

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 14:22:45.71 ID:bdON+Vqz0.net
出てないね

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 15:02:28.21 ID:6X8z3PNv0.net
あ、出たかも

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 16:11:21.12 ID:+5X3nAzf0.net
やっと出たね

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 20:54:23.61 ID:k/elkjhi0.net
本家の猫ミームでさえ著作権大丈夫か?って言われてるのに猫ミームのスタンプ ランキング上位w
本当スタンプってウケ狙ってやったもん勝ちになったな
AIでさらにそれが加速した感

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 21:14:13.73 ID:J2o1uRo50.net
厳しくしてほしいわ

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/18(日) 02:36:27.00 ID:43IBSTHC0.net
人気作家さんの作品の下の方のおすすめスタンプに載ってると売上がいい

どうやって選んでるんだろう?

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/18(日) 02:50:31.68 ID:BhwnEKB40.net
人気作家さんのを買った人が持ってる別のスタンプが出るんだと思う
売れてないスタンプのおすすめ欄はアーニャやちいかわだから

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/18(日) 22:31:24.13 ID:OVDd+uOB0.net
>売れてないスタンプのおすすめ欄はアーニャやちいかわだから


ガチやんこれw
自分のスタンプで見たら最新の分配金数百円のはこれで累計数万以上売れたスタンプは系統にてるスタンプが表示されてた

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 15:35:21.47 ID:OFW4cUpB0.net
あと自分のは出ないみたいだね
売れたの100個程度でもオススメ形成されてるのとアーニャちいかわのがあるけど常連さんしか買ってないと後者になりそう

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 16:13:37.87 ID:8zqJtJoQ0.net
そうだね総分配金3~4000円くらいまではアーニャ筋肉ンちぃかわが出るっぽい

あくまで自分の場合は

何人か追ってるクリエイター居るけどどれがどのくらい売れてるのか参考になるは

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/20(火) 16:53:38.15 ID:uR+ygfmP0.net
新作出してもしぼむ速度が早い
みんな調子どう?

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/20(火) 17:30:37.10 ID:W8HWjDMi0.net
うん恐ろしく早くなった
前は緩やかに落ちて行ってたのに

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/20(火) 22:34:09.55 ID:gbTN3yq+0.net
描いてみたいんだが、手数料とかかかる?

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/21(水) 01:38:19.80 ID:tCECrF550.net
>922
かからん 無料だ
気軽にやってみな〜

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/21(水) 07:37:16.23 ID:pZ79PuXS0.net
>>923
ありがとう!
やってみよかなーいつか

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/23(金) 14:30:05.31 ID:qkrv7Ckm0.net
昨日の送信数みれないー

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/24(土) 12:49:45.77 ID:guYLFmQO0.net
2/21の送信数、出てないですよね?

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/24(土) 14:06:28.84 ID:Xhn71f9U0.net
出て無いですね

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/24(土) 15:16:13.02 ID:Fo9QOGjP0.net
バズった方達、だいたい何作目くらいでバズりましたか?今120作なんですがなかなか跳ねず

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/24(土) 21:13:08.15 ID:uKscVgr70.net
4作目くらいで、あれ?買ってくれてる人がちらほらいる!
思ってたよりいけそう、、て感じで
5、6作目には跳ねましたねー。一日数万。
6、7年程前ですけどね。

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/26(月) 11:39:22.37 ID:XsgTx1Dh0.net
本気でしぼむの早くなったわ
一年前は初日の山も高かったし一週間くらいはその他の売上にも影響してたと思うんだが

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/26(月) 13:22:30.41 ID:hsP94svV0.net
本当それ3日で元通り
結局新作出す前と総額変わらんってなってる

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 02:38:45.99 ID:8jiijNaw0.net
ここで聞くことじゃないかもだけど、+メッセージってまだクリエイターズスタンプ募集してないよね?

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 02:40:00.56 ID:8jiijNaw0.net
ここで聞くことじゃないかもだけど+メッセージってまだクリエイターズスタンプ募集してないよね?

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 10:29:50.82 ID:7Lfz6Z8F0.net
>>933
へーそんなサービスあったんだ
なめ猫とか今は公式キャラだけだな
仮にクリエイターズ始まったとしてユーザーがdocomo限定であんまり稼げるイメージないけど既にクオリティがそこそこ高いスタンプたくさん作ってる人なら流用して置いとくだけでも小遣い稼げそう

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 11:21:55.36 ID:4amjg1go0.net
LINE以外でも募集してほしいね
どっちにも出して比べたりしたい

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 17:03:40.95 ID:7Lfz6Z8F0.net
>>916
>>917

この人絵も上手いしタッチ好きだし魅力的だなって思ってた人何人か(もちその人らのスタンプも買ってる)見てみたらほとんどの作品アーニャちぃかわ・・・
悲しい
ちな2018年くらいから居る人達
絵の上手さやクオリティや柔らかさってあんまりLINEの購入者には求められてないのかね

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 18:11:26.81 ID:SOK1bsYI0.net
>>936
私も同じこと思った
よく見かける作家さんのところもアーニャが多い

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 18:32:50.63 ID:PQsJC7K40.net
誰ー?

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 18:42:51.57 ID:rptNPGFB0.net
あれなに基準で関連にあげてんのかなぞ・・・金額いっても関連アーニャとかになってたりするんだよねぇ・・・?
金額とかより販売数の20以上のカウントが必要とかなのか??

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 19:26:31.19 ID:7Lfz6Z8F0.net
>>939 >>936
今自分のスタンプで見てみたら累計分配金が15000円超えてるやつでもアーニャのやつあった
累計4000円でそうじゃないのも

ってことはその作家さんたちも一概に売れてないとは言えないわけか
よかった

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/28(水) 02:21:38.51 ID:0tUeVArS0.net
音声配信のボイシーやれば?

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/28(水) 10:39:39.44 ID:swbBsgbX0.net
自分の作品でも累計で20万こえてるものもアーニャあった!
この作品は直近は売れてないやつ。送信数も表示なし。
累計ではないってことの証明。

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/28(水) 10:42:14.10 ID:swbBsgbX0.net
ちなみに累計表示ってすごいいいよねー
いままで何となくいい、わるいと思ってたけど
明確にでるようになって参考になる。
なによりモチベあがる。

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/01(金) 19:01:02.04 ID:8W3SxMr/0.net
普通のスタンプと、動くポップアップとかアニメーション系のスタンプってどっちが売れるのかな
自分の場合値段が安いほうが売れるんだけど他の人はどうなんだろう…

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/02(土) 07:11:15.42 ID:B0IYklqX0.net
専門家が指摘、LINE等アプリを使うこれだけの危険
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64791

見えぬ中国の「情報」リスク LINEが突きつけた問い
https://www.asahi.com/articles/ASP496CZ7P49ULFA029.html

日本政府の個人情報保護委員会、LINEに対して行政指導を実施
https://iphone-mania.jp/news-362923/

LINEのプライバシー設定を見直して、個人情報を守るべし
https://ischool.co.jp/2019-04-05/

鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82499

LINE 政府に実態とは異なる説明
https://news.ntv.co.jp/category/economy/888427

LINEヤフーの個人情報保護について 【批判を覚悟‼︎ 】
https://king.mineo.jp/reports/252213

Yahoo! JAPAN ですか?
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2334/comments/680293

【速報】LINEヤフーで個人情報40万件流出か
https://www.47news.jp/10185221.html

個人情報40万件流出か LINEヤフー、アプリで
https://www.47news.jp/10185284.html

【速報】LINEヤフー、最大44万件の情報流出
https://www.47news.jp/10185906.html

【速報】LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/999096?display=1

システム開発・運用「韓国依存」、LINEの情報漏洩…元親会社に委託
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20240222-OYT1T50108/

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/02(土) 18:33:29.34 ID:i1CPtwjJ0.net
うちもアニメやポップアップより普通のが売れるな
値段かアニメの才能の問題かはわからないけど

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/02(土) 21:41:07.11 ID:4mZ5c2Tf0.net
無料で出してるの多いけど、宣伝?いきなり有料は無理?

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/02(土) 23:00:03.87 ID:Op0L7Av+0.net
>>945
NTTは個人情報900万件以上を外部に持ち出して売った
ってことはこれ闇サイトに個人情報出回ってるんやわ
NTTは900万件以上な
お前はネトウヨで書いてることはただのヘイトでしかない

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0333eaff36dd4e2df23182938fd65153ca9a9c

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/02(土) 23:42:35.22 ID:NYGcdwe90.net
着せかえ今さら参戦しても少しくらい売れるかな…絵文字メイン、スタンプがサブなんだけど、着せかえは新人だしどうなんだろう…

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 13:20:49.01 ID:qPwrCyn40.net
きせかえかーずっと出してないけど今どうなのかな
完全放置でもぽつりぽつり売れるから暇なら出した方がいいのかもな

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 23:21:53.17 ID:lcabLffJ0.net
何より着せかえを出すハードルが下がってるよね
前に比べて簡単になって出すデータも少なくていい。
出来るなら量産したい。
けど自分はスタンプが一番うれるからそっちまで手がまわらない

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 04:31:49.50 ID:8exzCUzL0.net
新規スタンプを登録するとき、iPadから申請するんだけどのタイトルとかの入力画面で保存ボタン押しても固まったままになってしまい困っています…
明け方近くだからできないのかな?
同じような方いませんか?

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 06:55:03.67 ID:V/DlqYft0.net
>>952
上の方に 保存しますか?はい/いいえ みたいなの出てきてない?

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 14:53:20.91 ID:m8F3uy+y0.net
本当売れなくなったな

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 16:04:37.67 ID:yUjWXgoU0.net
>>954

去年夏までを10としたら年末までが6(一番ひどかった)、今が8 好調なら9って感じ
新作ずっと出し続けてこれだからな

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 18:08:36.54 ID:m8F3uy+y0.net
新作だしてもすぐに元通りなんよな

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 18:22:05.71 ID:Zh1Z1dVq0.net
売上は弱いけど年明けから分配額が上がったのは結構良かった事だな
本音は更に倍はくれよと思うが

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 19:26:17.74 ID:yUjWXgoU0.net
本格的にオワコンになってて辞めどきなのか、苦しいけどさらに二年後とか三年後には上がってるのか、判断に困る
オワコンならオワコンで他の絵の仕事やりたいんだけど

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 19:27:27.41 ID:bifUMg7k0.net
携帯端末によって、LINEスタンプ購入画面自体が無くなった。どこから買うの?

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 23:43:20.69 ID:4GC5WTF80.net
オワコンだと言う人がいたり、3年位前からはじめて売り上げが安定してきて
嬉しそうな友人がいたり。結局は作品の魅力じゃないの
自分はあと5年位は余裕で食らいついていけそうだ。
1o年後はわからんが。

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 23:44:09.01 ID:4GC5WTF80.net
結局LINEで成功してるといろんなチャンスや仕事がふえるんだよな。
他の仕事するうえでも。

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 00:06:06.66 ID:bjQvPqp90.net
スタンプも売れてほしいけど
スタンプきっかけで他の道も開けたらいいなーと思ってる

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 08:16:24.05 ID:zvDRTByf0.net
<<956
大半の売れないクリエイターにとってオワコンかどうかって話でしょ
売れてるなら勝手に続ければいい
魅力云々言えるのは1年2年で稼げるようになった人だけで5年6年やって稼げてるならそれは時間が解決しただけだと思うけど?
大半の売れてないクリエイターなら今後も膨大な時間を費やすより他のことやったほうがいいのでは?というのが主題

なんかスタンプクリエイターって文章読めない人多いよな
主婦=バカが多いのか?

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 08:17:57.55 ID:zvDRTByf0.net
>>苦しいけどさらに二年後とか三年後には上がってるのか

昔は頑張ってれば上がった
じゃあ2026年 2027年はどうなのって話
昔よりもクリエイターの数が圧倒的に増えてんだから根性論でいけるかはわからないんだから
それについて有益なデータを提示できないんならレスしなくていいよ

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 10:35:06.61 ID:IcsaBk/J0.net
ブーメラン

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 11:23:08.66 ID:0f53JMQY0.net
何様?
適確な有益な情報出せるやついるわけないじゃん笑

現時点でやめたい人はやめて次いけばいいよだけの話。
だれもわからないし人それぞれだろ。

感覚的には今50万以下レベルのやつは、3年後は厳しいだろね。

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 12:57:51.80 ID:EPEEVly40.net
こういうファンがついて食べていくイラストレーターは、自分から常に発信していって世間にブームをおこして稼ぐタイプか、普通に生活に支障出ない範囲でやってそこそこの収入になるかどっちかって感じ 
もちろん作品の魅力は大事だけどね

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 13:02:24.59 ID:hR26Ua5m0.net
まぁクリエーターもどうあるかなんかわからんが
LINE母体の極悪性で存在自体がどうなるか
一般利用者も抜かれているが
クリエーターなんか情報抜かれまくりだろう

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 13:15:00.48 ID:aorvu+P20.net
オワコン

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 14:31:38.08 ID:0f53JMQY0.net
若者は他のアプリへの移り変わりはあると思う
ただ50代以上にこれだけ広がるアプリはなかなか出てこないと思うけどね。

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 16:57:58.69 ID:UiMNMIh40.net
標準メールアプリの地位を確立してるからスマホが廃れない限りLINE自体はまだまだ盤石だとは思う
でも度々漏洩やらかして業務命令受けてるし、体質改善されずに官公庁や企業が撤退しだして受け皿つくろうって動きが活発化したら危ういかも
覇権こそ奪われなくてもシェアが割れればそのままスタンプの総売上に直結する
対抗アプリで個人が稼げる同じようなサービスやるとは限らないし損しかない

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 00:33:41.95 ID:oCgoYFqV0.net
賢いですね↑
こんなちゃんとした方、何系のスタンプ作成されてるんですか

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 02:15:48.98 ID:16wVtB8h0.net
皆はちゃんと稼げてる?
今から参入しても稼げる?

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 02:25:42.07 ID:16wVtB8h0.net
あとスタンプはシリーズものの方が売れる?

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 06:58:48.60 ID:ebRGujmy0.net
売れないよ

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 07:34:44.52 ID:oCgoYFqV0.net
自分は申し訳ないくらい稼がせてもらってて他の仕事でこの位
稼げる所はないです。ただ新規の人は厳しい世界だと思う。
自分は6年以上してるけどその時でも出遅れた感あった。

977 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 08:36:15.73 ID:7Hq4rhuj0.net
私は登録は5〜6年前からしてたけど本腰入れて描き出したのは2年前ごろです。それで最高で月ギリ200万いかないくらいまでいけたことあります。タイミングと、おすすめに乗るかどうかでだいぶ変わりますよね。

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 10:24:14.09 ID:lQum8/EN0.net
スタンプ3年毎月3作品ずつリリースしても全然バズらなかったけど、漫画がこの前ツイッターで万バズしたよ
で今漫画家
漫画の影響なのかスタンプの売上も2倍になった
だから向き不向きは絶対あるよ

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 10:25:56.63 ID:lQum8/EN0.net
正確には漫画家になったのは1年前だけど万バズは2回してる
スタンプの時も画力には力入れてたんだけど全然評価されんかったわ
場を変えれば評価されるなんてこと他の業界でもザラにあるから伸びない人は他のフォーマットも試してみては

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 10:31:33.27 ID:lQum8/EN0.net
やっぱりセンスってあるわ
自分の場合は今になって見返してみると他のクリエイターの平均より絵はうまいんだろうけど、送りやすさやキャッチャーさってものが全然ダメだった
80作以上作っても当時は気づけなかった

けど漫画はセンスあったっぽい
漫画描いて1年以内に万バズしたと言ったら嘘乙とか言われるしなw

連レス失礼
今は完全放置してても月7万くらい入ってくるから一応クリエイターの端くれってことで

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 12:06:35.66 ID:16wVtB8h0.net
俺はすでに漫画長いこと描いてるけど鳴かず飛ばずだなあ

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 12:10:29.02 ID:16wVtB8h0.net
多分思い入れの違いかな
俺は漫画に関しては拘りが強くて全く売れないんだけど、
イラストに関しては何の思い入れもないから売れそうなものは何か分析して描くことができる
だからスタンプには期待してる

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 12:50:52.15 ID:lQum8/EN0.net
>>982
思い入れはあるかもね
担当編集には「君の絵はメッセージ性?主張がすごい強いよね 悪く言えばクセが強いw」って言われたからw
なるべくクセ出さないように意識しててもソレだもん 向いてるハズがなかった

絵に思い入れ無いのはすごい長所だな!意外とクリエイターって、売れると分かっていても自分の指向と違うものは作らないって人が多いだろうし、絶対伸びると思うわ

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 13:24:04.83 ID:r3GsJMLB0.net
80作っても気付けるのはセンスだなぁ
そこまでは作っていないけど行ったとしても俺はそうなれるか・・・

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 21:09:23.94 ID:XW9/cKEk0.net
今は真似て売れそうなもの作ってもほぼ無理だよ

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 23:30:53.89 ID:dTmqYa0I0.net
スタンプ描いてて「この中ではこれが一番ウケるな」って強さみたいなのわかる時ない?イラストや文言のパワーみたいなものが主張してくる感じ
あれ面白いよな

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200