2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 10:45:33.99 ID:NTVBhCXP0.net
>>231
報酬ランキング上位のデザイナーや法人が応募してることに気づいたほうがいい

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 12:23:01.44 ID:HcPaWENI0.net
ロゴコンペなんかは隙間時間に短時間でいけるから、自分の都合の良い時だけ遊びで参加してるガチデザイナーも多いよ。
クラワは未経験っぽい参加者も多くて混沌としているけど。

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 12:54:16.44 ID:dJrOf8IE0.net
>>233
あんなもの本気で作ってるわけがない
全く割に合わないからみんな適当な物しか作ってないよ
蔵からしても期待とは裏腹に手抜き品ばかりなのでがっかりな欠陥システム

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 13:08:02.47 ID:dJrOf8IE0.net
プロのデザイナーだろうと目利きの無い蔵が集まるCWでは露骨に手を抜く
採算が合わないのだから当然だね

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 13:10:29.09 ID:proYIK/e0.net
蔵の人に聞きたいんだけど、引き続き宜しくお願いしますとか言いながら連絡して来ないのってどう言う心境なんかな?
最近妙に多いから気になって

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 16:00:04.55 ID:NTVBhCXP0.net
>>237 いや、なんで客の方から声を掛けないといけないのかなぁ

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 16:39:20.57 ID:SbxIF+HK0.net
>>237
社交辞令って知ってるか

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/04(日) 17:53:08.85 ID:i6xmn1lx0.net
社交ダンス

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 00:19:22.84 ID:uE/iUBQF0.net
薄い関係でも「お世話になります」って書くのと一緒で、いわば定型文だから、そんなことをいちいち気にするな。

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 00:24:33.93 ID:DDuJGYmZ0.net
そうなんか…
クラワやり始めて3年近く経つけど、引き続きって言ってきた蔵の8割以上は後から依頼来たものやけど、単に運が良かったのかな…

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 00:41:28.27 ID:HPbVZ2Eb0.net
>>242
コンビニと一緒で有象無象が利用するからみんながみんな自分に都合いいとは限らないんよね
運が良かったっていうかそれが普通だけどちょっと悪いとクソみたいなやつにもかち合うからね

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 16:59:35.73 ID:QxW+VyXe0.net
本人確認未確認で募集件数一件、登録も最近したばっかりで会社情報も一切無いところからズーム面談求められてるんだがどう思う?
ちなみにその会社名で検索するとそれらしき会社は見つかる

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 18:21:20.38 ID:1QrBUfgU0.net
>>244
迷ってる時点でお似合いだろ

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/05(月) 22:31:01.23 ID:QdVEonTx0.net
そんなんで迷ってる時点でこういう場所は向いてないよ

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 05:14:45.78 ID:5/Ys+Tph0.net
クラウドワークスってサービス外連絡でそのまま直契約になるの多い印象
業務委託版の求人サイトみたいな使い方してる企業多いのかな
手数料発生しないからwin-winでお互い通報もしないから横行してるだろうね

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 05:50:17.73 ID:mr6e5Mj30.net
クラワ経由で直接契約したことあるけどろくなこと無かった

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 09:15:53.80 ID:N12jL1OT0.net
直に契約するならCW関係無いしそれなら最初からCWなんて使わないから何もWinWinじゃないぞ

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 09:54:06.92 ID:mUQOKqCj0.net
そもそもの前提として、蔵は優秀なワーカーを探すためにクラワのようなサービスを利用しているのではなく、安くあげるために利用していることを忘れちゃいかん。
つまり、蔵にとってのwinとは、喜んで低賃金労働に勤しむワーカーを確保すること。

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 10:21:54.23 ID:ivOtcYGa0.net
ワーカーにとってのWinとはCWに手数料の分だけ働いてもらいワーカーの権利を保障してもらうこと
それができないならCWには役目を終えたプラットフォームとして消えてもらうしかない

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 10:53:37.66 ID:A4G46Aaa0.net
妙な蔵擁護が居着いてから会話ができん

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 12:14:57.15 ID:mUQOKqCj0.net
私怨を起因とする蔵への批判って、書いてる本人はともかく、第三者視線では非建設的に映る。
感情に流されることなく客観視したうえで、我々ワーカー側も狡猾に利用してやればいいんだよ。

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 13:04:43.77 ID:kGnerAd90.net
安くあげるためだけに蔵がクラワを利用してるなら蔵から直接契約の話が来るのはどうして?
何人かと直接契約したけどどれも蔵からの打診だったよ

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 15:16:55.09 ID:H0KDylHw0.net
>>254
更に手数料分を安くして発注できるからね

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 16:47:40.61 ID:H0KDylHw0.net
>>252
この程度で会話詰まるか…
思いの丈を述べてみろよ

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 17:58:02.46 ID:mUQOKqCj0.net
>>254
だからこその直接契約なのでは?
経費を削りたい蔵にしてみれば、提示した金額でも確実に作業してくれる若を確保しておきたいだろうし。

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 18:09:58.13 ID:s+/pLYGu0.net
それに仲介いないから不要になったらいつでも無言で切れるってのもあるからな

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 18:22:44.29 ID:oX815qcf0.net
【2023年版】クラウドワークスの直接契約(直接取引)は違反で禁止!わかり辛い規約をチェックしよう
https://ahiruahirublog.com/cloudworks-keiyaku/

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 18:24:53.48 ID:munIwp/C0.net
だね
エスクローがワーカーにとってはリスクヘッジになってるけど
発注者側からしたら、そのまま逃亡されたときのリスクになるからな

直接やり取りできるのなら住所も分かるし、もし何か事故られたら遠慮なくガン詰めできる

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 18:27:56.87 ID:oX815qcf0.net
論外だね
もう10年前から同じこと言ってるけど当然のごとく規約違反でワーカーはトラブルに遭うだけ

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 18:37:04.69 ID:munIwp/C0.net
いや、そうじゃなくて
ワーカーがトラブル起こして音信不通になったりしたときにエスクローしてたら面倒いじゃん
直接やり取りならワーカーが逃げられないっていう事

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 19:16:04.55 ID:xThE8NCK0.net
>>260
個人蔵なんか住所教えてくれないぞ
何かあったら振り込み口座からどうにかするしかない

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 19:33:00.33 ID:iLClGhXW0.net
まぁ、ろくなスキルがない奴がまともな蔵と巡り合うことはないわな笑

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 19:57:10.92 ID:mUQOKqCj0.net
素直すぎる人はクソ蔵の鴨にされないように気をつけてほしい。
お仕事相談所を読んでると信じられないほど無垢な人が多くて怖ろしくなる。

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/06(火) 20:32:10.98 ID:s+/pLYGu0.net
あそこはヤフコメの支店と思って遠目で眺めるほうがいい

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 02:31:14.90 ID:+DkdPq0t0.net
手数料ややこしくて計算大変なんだけど自動で計算できるエクセルとかツールとかない?
一件ごとにプロジェクト立てるんじゃなくて月に1回納品した原稿の文字数に応じて支払い用のプロジェクト作って貰ってるんだけど、自分でも最終的にいくら残るのかいつでも把握できるようにしたくて

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 03:07:36.42 ID:qtu3rA4T0.net
>>267
myエクセルの式をあげるから、自分でエクセルをつくりなー
P20=税込みの契約金額 で
手取り=P20-ROUNDDOWN(ROUNDDOWN(P20*0.2,0)*1.1,0)

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 03:12:06.43 ID:qtu3rA4T0.net
システム手数料は、前述の式のこの部分のハズ
税込みのシステム利用料=-ROUNDDOWN(ROUNDDOWN(P20*0.2,0)*1.1,0)

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 04:47:46.28 ID:RkoS7QIl0.net
https://plusablog.me/?p=17121
ほい

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 16:19:22.72 ID:a4ztFnQG0.net
フリーランス保護の委託「1カ月以上」に 取引適正化の規制対象
https://www.asahi.com/articles/ASS1M5QGJS1LULFA02N.html
フリーランス報酬減額禁止、取引1カ月以上対象 公取委
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255SF0V20C24A1000000/

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 16:38:30.48 ID:QJIPQCfl0.net
>>270
まさに欲しかったものドンピシャですありがとう!
10万20万の手数料増減とか源泉徴収とかにも対応してるのほんと助かります!

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 17:40:22.99 ID:7p56Ztrt0.net
応募の際は税込み1000円で応募下さいってあるけど1000円にならんよな

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 18:04:54.03 ID:RkoS7QIl0.net
>>273
あるある税込でも金額提示できるようになればいいんよね

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/07(水) 22:18:41.59 ID:N/m60ZKj0.net
最近やたら動画セミナーの視聴相談が多いけど大層な長文に対してクソ報酬とか依頼側も虚無で手あたり次第なんだろうなあ

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/08(木) 08:15:47.95 ID:qHB4QciW0.net
肥溜ですから

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/09(金) 15:59:39.23 ID:IoOxI6vY0.net
何か最近クイック出金の通知がウザいんやけど、何なんアレ?

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/10(土) 11:10:25.43 ID:ZL47EswL0.net
ワシも最近クイック失禁が続いて困ってる

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/10(土) 12:07:54.52 ID:kdyfRZJT0.net
募集締切った案件にメッセージ送ってもクライアントにメッセージが来たって気付くのかな?

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/10(土) 16:37:49.76 ID:5ylQKFK/0.net
0136 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/12(水) 18:37:57.34
クラウドワークスおもしれぇw安い賃金で
奴隷のように皆働いてくれるwww

0137 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/12(水) 18:58:49.36
奴隷を働かせる喜びを知りやがってw

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/10(土) 16:55:25.34 ID:n64YqKls0.net
肉体労働ができなくなったシニア世代とかに在宅ワークすすめられてるからね

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 03:17:53.48 ID:+heLz36P0.net
3ヶ月やった感想だけどこんな低単価のやってるぐらいなら
たこ焼き屋とかたい焼き屋とか自分で始めて
受注者か紹介してくれた客が来てくれたらお金あげる側になった方がいいんじゃね?
って思ってるんだけどそういう使い方はダメなの?
もしくは実際に店に来てくれて食べログレビュー星5つけてくれたら100円あげるとかめっちゃいい仕事だと思うんだけど

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 03:26:11.85 ID:dvtBxTaC0.net
低単価の仕事選んでるだけでしょ

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 06:06:25.01 ID:LBAT+H2O0.net
>>282
それがお前の実力や
出来てくるアイデアがたこ焼き屋さんて
じゃあ何故3ヶ月続けたって話やからな

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 07:04:38.07 ID:LL7yPgoh0.net
それがクラウドソーシングでしょ

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 07:45:02.18 ID:NYhmttA70.net
>>280
生活保護の人が暇潰しでやってるだけじゃないだろうか?

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 08:24:49.19 ID:FcR9kuGL0.net
クラワで奴隷レベルの仕事をきちんと納品させるのって管理が結構大変そうだと思うんだけど
大して品質管理しなくても納得できる程度の仕事なら、依頼するほうもそれなりの仕事なんじゃないかなあ
まあ上にも下にも適当にやって中間搾取で小銭稼いでるだけっていうならあれだが

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 08:55:00.42 ID:wuftOFAL0.net
それは思う。
すぐばっくれたりするらしいし。
後始末大変そう。

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 09:48:04.09 ID:qLyM44Al0.net
生活保護でよく言われるのは1万5000円まで小遣いを稼げるという話ね

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 09:58:34.27 ID:Z9+o+WxK0.net
>>282
例えばデータ入力なりライティングなり、自分のやりたい(やれる)案件があるからクラワを利用しているわけであって、それ以外の仕事を考えるのは全く別次元の話。
「こんなに低単価ならコンビニでバイトした方がマシ」とか言う人と同様、クラワとリアルバイトを同列の選択肢として捉えられる人であればやりたい方をやればいいんじゃないの?

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 10:13:50.85 ID:TIVTHUsQ0.net
口コミレビューってか5chにファン装って書き込む案件とかたまにあるじゃん
10レス1円とかあほ過ぎてそっ閉じだけど応募してるやつもいるからそいつらのサマリー見ればだいたいどんな現状かわかる

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 10:59:30.83 ID:HFxip1VJ0.net
昔、健康食品の広告に載せる体験談を書くバイト(内職?)をしてたことがあるよ
生協でバイトを探してたら知らん先輩に声をかけられて設定別に何本か納品した
謝礼として取っ払いで貰ったけど、当時としてはけっこう割の良い仕事だった記憶がある
今はこういうプラットフォームで安く働く兵隊を見つけることができるから、クライアントは経費を削れていいね

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 11:04:09.61 ID:OAvovcdO0.net
必死で考えた結果がたこ焼きorたい焼き(笑)の人間が客商売なんかできるか
一旦 炭水化物から離れろ
炭水化物ばっかりの食生活だからそういう発想になる

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 11:41:43.28 ID:b5fle1i90.net
>>287
本当そう思う
ただ、不完全な物を渡される時があるから、
「あ、これは適当にやった奴の尻拭いしてるんだな」って思いながら対応することもある
AI学習と似たようなもんで、繰り返す事で品質を上げてるんじゃないかなと

間違ってるの分かってても低賃金だったら適当に訂正して流すけどね
「それでいいんでしょ」って思いながら作業してるわ

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 12:05:29.53 ID:TIVTHUsQ0.net
ていうかクラウドソーシングで稼げない状況から屋台とはいえ飲食に手を出すってのはちょっと危険すぎるよ

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 12:17:59.29 ID:HFxip1VJ0.net
外食は開業3年で7割が廃業するような業界だからね
それに開店資金や初期の運転資金も馬鹿にならない
クラワで低単価での仕事を受注してるような人が博打に出る覚悟はあるのか?金は用立てられるのか?という疑問もある

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 12:55:15.19 ID:qLyM44Al0.net
内職ですらないものをここで語りようがない
完全に畑違い

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 16:52:21.61 ID:PL6+STko0.net
たしかに、クラワでネット内職をするか、リアル内職をするかの二択だったまだ分かるが・・・。

もっとも、データ入力みたいなデジタル内職はネットでもリアルでも発注されてるから単価が高い方を選択すればいい。

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 16:59:58.57 ID:5tkV90pT0.net
データ入力は在宅ワーク
クラウドソーシングの内職は梱包作業や発送作業のことを指してる

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:30:56.73 ID:DmbICQgm0.net
内職は基本的にネット・リアル関係なく在宅ワークだよ

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:36:56.64 ID:5tkV90pT0.net
元々内職と呼ばれてたものがクラウドソーシングに吸収されたという方が正しい
昔の内職にネットの仕事なんて無かったからな

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:47:15.08 ID:VlwDwoPG0.net
ということは、内職の一種としてネットを介した仕事が生まれたという方が正確なのでは?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:54:35.65 ID:5tkV90pT0.net
内職自体が死語になりつつあるだろうね
ネット上の仕事が内職と呼ばれることはほぼ無いので

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:57:04.84 ID:3Moc/Apq0.net
クラウドソーシングの定義はオンラインを介して業務を依頼するビジネス形態らしいので、内職もあれば内職以外もある。
じゃあ、内職作業従事者と在宅ワークしてるフリーランスの違いは何か?ということになるけど、職業名を名乗れるかどうかということになるのかな。

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 18:59:29.26 ID:3Moc/Apq0.net
余談だけど、今どきのリアル内職はオンラインを介して発注する業者が多い。

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 19:05:28.28 ID:AWxRt3tQ0.net
>>305
内職は業務委託を受けて在宅で作業する労働形態なので、依頼がネットだろうが電話だろうが対面だろうが関係ないのでは?

データ入力だって光ディスクを渡してくる業者もあればダウンロードさせる業者もあるわけだしね

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 19:40:32.62 ID:a+1yUmmq0.net
確かに内職って言葉を使う人はほとんど見かけなくなったね

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 19:43:04.34 ID:80rrFgQD0.net
もともと日常生活で内職なんて言葉を使う機会がないでしょ😆

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 20:38:50.43 ID:TIVTHUsQ0.net
昔でいうところの内職は派遣の仕事になってるだろうね
ここまで一般化したPCすら扱えないもう本当に考える力のない老人やダメ人間がやるような
封筒の中身を空ける仕事とかタグをつける仕事とか

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 23:07:54.97 ID:+QKDEToH0.net
年末に仮払いされたまま何の指示も無かった案件が『支払うから納品ボタン押して』と連絡が来たので納品したら支払われた
なにも作業してないのだが…

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/11(日) 23:25:25.32 ID:v6Gwjh/C0.net
タイミング的に経理の都合なんじゃない
もう支払ったことにして書類作っちゃったとか

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/12(月) 09:37:19.06 ID:P2Vb0ETL0.net
クラワじゃないけど、他クラウドソーシングで何度かそういう事あったよ。
企業側の都合で。

313 :310:2024/02/13(火) 18:49:28.98 ID:1gSIA6NN0.net
病気でダウンして入院してました、遅れて申し訳ありません。
との事でした、よくわからんけどありがたく頂戴いたします。

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 19:28:49.38 ID:Ju99MB+K0.net
ああ、あの蔵か
評価に同じこと書いてる人数人いるよね

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/13(火) 22:29:35.53 ID:zuMcq6J40.net
突然入院する人っているよね。

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 13:24:39.72 ID:wLr4GUeZ0.net
コロナが流行る直前くらいに、朝から吐き気があったので外来を受診したら、「心筋梗塞だからこのまま入院しろ、すぐに処置するから」と言われ、そのまま家に帰れなくなった。
で、昨年の夏は旅行先でバイクに吹っ飛ばされて現地の病院にそのまま入院。
二か月後に追い出されたので、今は地元の病院に通院しながらリハビリ生活だ。

ちなみに、クラワを始めたのは入院中。
同じ病室の人が一時帰宅するっていうので、委任状を渡してポケットWi-Fiの契約とパソコンを買ってきてもらった。
足はあっちこっち折れたけど、腕が無事でマジで良かった。
腕さえ動けばなんとんなるもんだw

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 13:30:30.03 ID:wLr4GUeZ0.net
続き
股関節が逝ったので電車は優先席に座るんだけど、キーボードを叩きながらハイエナチャレンジしてるとゲームしてるように見えるのか、冷たい視線をたくさん感じるのはキツいw

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/14(水) 19:23:43.74 ID:D73CpJJS0.net
優先席じゃなくても座っていいんだぜ。

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 08:50:00.80 ID:L+EFPweC0.net
昔、交通量調査のバイトやったことあるんだけど、今は路上カメラ+AIで代替可能なので人間は必要ないらしい
こっちの界隈もAIのせいで案件が減ってないかい?
書く(シナリオ等)とか描く(イラスト)案件はここ数年で明らかに激減してる

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 09:22:01.23 ID:PxZLfYVe0.net
AI無断学習で作画「私の作品のつぎはぎだ」…コピーライト・ロンダリングがもたらす「文化の衰退」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e514b6b08d0c04e68b550f34fd8cc19cdd681b4e

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 13:40:50.91 ID:V2N+6UAv0.net
背景とかイメージ画像とか生成AIですむからなあ
なんでもそつなく描ける人より、この人ならではのキャラを描いて立たせないと難しいだろうね

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 17:10:04.93 ID:nIYp973J0.net
AIを活用するスキルを勉強した方がよっぽど良い気がするけど
そもそもAIを禁止されたらどうしようもないね

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 17:31:45.28 ID:a4sa2MBm0.net
自分の好みの子をAIに学習させてヌード画像を生成するとか許せませんな! ヌフフ・・・🤤

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 17:35:59.42 ID:MBs2H6ba0.net
早速法規制きたね

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 18:00:37.73 ID:6eK9XgBb0.net
自分の関わってる漫画動画チャンネルとかAIイラスト使い始めてからガクンと再生数減らしたんで、やっぱ拒否反応示す人も多いと思うんよね
デッサンとかバランスとかは凄いけど何か不気味なんよね…

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/15(木) 22:48:36.71 ID:MBs2H6ba0.net
>>325
不気味なのすごいわかる。
漫画やアニメみたいな感情をのせるものには不向きなんだろうね。

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 00:03:54.86 ID:eHWBAVK50.net
AIと実際に描いた絵を事前情報なしで数人に選ばせたら全員がちゃんと判別したっていうからねぇ
抽象的だけど冷たさとか感情を感じられないんだろうね

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 14:55:37.68 ID:8/+h8LmG0.net
e-Taxで確定申告してるんだが基準期間にあたる令和3年に免税事業者どころか普通のアルバイトだったんだが、その場合はどうすればいいんだ?
確定申告さっぱりわかんねぇ

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 15:16:23.43 ID:eKqTU78W0.net
令和4年分の申請だぞ?

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 15:16:53.37 ID:eKqTU78W0.net
令和5年だった

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 15:28:16.14 ID:EY4idygm0.net
これでよいのでは
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/shiroiroshinkoku/

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 15:38:11.44 ID:8/+h8LmG0.net
>>330
一番最初に基準期間の売上を記入する欄があってその基準期間が令和3年の1年間って書いてるんだよ

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 16:13:05.36 ID:azKUYSLf0.net
確定申告いつもと違うの?
基準期間の記入なんてあるの?

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/16(金) 19:35:29.52 ID:U7kxJncF0.net
>>328
その期間売上ないなら0でしょう
そもそもあなた課税事業者なん?
でないならやるべきは消費税の申告じゃなくて所得税の申告やで

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 05:25:18.31 ID:+NnZN80e0.net
めちゃくちゃ納期を急かされたから超特急で納品したのに検収なし
もちろん運営に相談するけど納期を急がせる人=検収しない(または遅い)気がする

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 10:35:27.83 ID:y7qCLTTK0.net
なんで客が急がねえといけないんだよ(笑)
たまにこういう言い分見るけど、頭が
立ち位置すら理解できんのか

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 11:00:07.52 ID:xYfN3TAA0.net
釣り針がでかすぎるキチガイだな

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 11:42:44.70 ID:GGxajS6s0.net
食べた後にトイレに立てこもってる糞野郎と同じなのにね

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 14:28:03.42 ID:L4xY4x2w0.net
>>335
自分がおかしな話してるのは自覚してるけど、単にカフェトークしたいだけだよな?

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 16:21:35.45 ID:Ysv0TmyS0.net
>もちろん運営に相談するけど

寂しがり屋か

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 17:41:22.40 ID:rjnb4VBQ0.net
急いで作らせといて金を払わないのはどうなのって話でしょ?

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 17:51:08.20 ID:PGo7t8wt0.net
道義的には問題あっても、納期と支払のタイミングは別の話だからな

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/19(月) 18:33:37.24 ID:y7qCLTTK0.net
であれば、会話すら難ありじゃん?>>335
ハズレ引いたクライアントが可哀想だな

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/20(火) 00:52:54.67 ID:008oaycw0.net
すみません、相談・スカウトされたの項目ってみんな全部ちゃんと返してますか?

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/20(火) 00:59:11.74 ID:3oI+0xtC0.net
内容によるかなあ
最近多いセミナーの誘導やらなめ腐った依頼内容はスルー

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/22(木) 19:55:35.79 ID:AHRQ0FOt0.net
インボイス制度、課税事業者に「登録していない」が4割 「メリット感じない」という声  [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708591617/

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/22(木) 21:35:49.14 ID:yQuIarIe0.net
案件のトップページには募集中にも契約済みってなってるのに、覗いて見ると契約数0ってなってる案件あるけどどういう状況なの?

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/25(日) 21:20:53.23 ID:t42LprbT0.net
プロフィールに立派な学歴や経歴を記載されている方々も見かけるけどそういう層が迷惑メールの案件やあからさまに割に合わない作業に応募しないでくれ・・・

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/25(日) 21:39:18.85 ID:E2DX2rKd0.net
>>348
凄い経歴の人が激安案件受けてたりするのあるある

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/26(月) 13:42:18.02 ID:qovBZraH0.net
採用の通知が来てから数週間なにも連絡が来ない
採用通知の時になぜか改めて条件を聞かれたので応募の時と同じことを書いたのがマズかったの?

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/26(月) 14:29:12.80 ID:R3q52bym0.net
>>350
そりゃ、他のお得な提案してくれる人にいくだろう
普通の事じゃん

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 22:15:44.33 ID:gK4ae54K0.net
>>350
そんな質問してくる時点で…

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/02/27(火) 23:28:53.24 ID:zDvg5wJN0.net
どうしてもやりたい案件ならこちらから聞けばいいだろうし聞かないってことはそこまで興味ない仕事じゃなかったってことじゃない?
聞いたことで悪印象持たれるのがイヤだってなら黙ってても返事来ない可能性が高いし聞いておいたほうがいいよ
モヤモヤ抱えたままでいるのって物凄いストレスだからスッキリして次行くのが一番

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/03(日) 20:49:17.73 ID:LNzQIwaz0.net
受発注関係なく
メッセージボックスが見当違いの営業で埋まるならビジネスでの利用は難しい

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 10:15:50.24 ID:j0rlE1gs0.net
最近どうでもいい通知が多くて困る…
クイック出金しませんか、だとか
そろそろお仕事しませんか、だとか
ウザいからこの手の通知だけ切りたいんだけど、選択とか出来ないよね…?

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 10:54:54.57 ID:clVCs21t0.net
文字単価1円で募集しても集まらないですね
昔と代わりました

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 11:08:43.19 ID:cqiMkhn/0.net
普通に考えれば商用の記事なら文字単価1円って激安だからね

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 12:38:39.86 ID:XrVlKXof0.net
通知設定できたんじゃなかったっけ?

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 12:42:56.07 ID:clVCs21t0.net
今はいくらが良いのでしょうか?

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 13:22:15.94 ID:Acf1m0Qo0.net
URL検索がセットの営業フォーム代行って妥当な相場は1件いくら?

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 19:02:11.71 ID:yyX1LfWi0.net
クライアントの人に聞きたいんだが募集の応募に対して自動返信でメール返せる機能ってあったりする?
応募して数秒で返信メール来たんだけど

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 22:27:12.68 ID:oXRjW03F0.net
>>361
募集時々出すけど、そんな機能なかったと思う…
たまたま常駐してたんじゃない?

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/04(月) 22:42:43.89 ID:V58oXsNR0.net
トライアルで300円、本採用で500円みたいな案件って本当に500円になることある?
300円で必要本数まかなえる気がするんだが

>>348
暇つぶしがてら、同業者からビジネスモデルや手法を盗む目的でやってるだけな気がする
自分がそうだからw

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 00:34:34.20 ID:4Oj+H8/O0.net
>>363
トライアルは2回目はちゃんと本採用扱いでやってくれてる

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 09:19:38.71 ID:2Hf/U5Ih0.net
今ならAにビジネスメール書かせて自動返信させるのも簡単だよね

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 09:20:55.41 ID:2Hf/U5Ih0.net
AIに

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 12:06:30.26 ID:OhmrC2vK0.net
>>363
ビジネスモデルや手法を盗んでも、トライアル300円に手を出してるようじゃ先は厳しいな(笑)

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 13:31:34.40 ID:oo4M9WVP0.net
自分がトライアルで集めたいんでしょ。

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 13:52:26.36 ID:6ddvvL2i0.net
>>368
まぁ、どっちにしろこのスレに居る時点で「ビジネスモデル」とか

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 17:58:39.26 ID:XwCbOXLx0.net
最近の事なのか、この時期だからなのか、普段だったら余裕で詐欺案件な感じの奴が普通のクライアントから何個も募集されてるな
それも大量募集で
なんか起こってるのか?

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 18:19:07.01 ID:nY7hyaO40.net
>>370
どんなやつ?
URL貼ってほしい

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/05(火) 18:37:13.30 ID:XwCbOXLx0.net
たとえばこんな奴
https://crowdworks.jp/public/jobs/10428670?ref=from_public_job_offer_others_viewing

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 15:09:41.49 ID:uO+I3oKG0.net
クラウドワークスで副業とかやってみたいんだけど初心者で出来ることってなんだろう
Adobe Cloud?それともライター?できそうな仕事がいまいちわからんので教えてくれエロい人

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 15:18:57.07 ID:FEygcVha0.net
Adobe Cloudが選択肢としてあがってくるのが謎

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 15:20:35.26 ID:8nXt8/3k0.net
情弱に見つかったら終わりのコンテンツ

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 15:21:38.23 ID:m/C5jm4f0.net
自分のスキルでどれが金になりそうか考えてみるといいよ
需要がありそうなのってなに?

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 16:06:28.52 ID:uO+I3oKG0.net
クリエイター職じゃないけど仕事でプレミアプロで動画編集したことあるのと、案件の一覧を見たらアドビを使う案件が多かったからかな
正直本職ほど上手くできる自信がないのでやりながら技術を身に着けたほうがいいかもしれんけど

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 16:09:34.47 ID:8nXt8/3k0.net
そのAdobe利権にうんざりして脱Adobeするクリエーターもいるからな

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 16:21:38.89 ID:dhjvH7GU0.net
その程度のスキルじゃ金になんてならないから消えとけ

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 16:58:49.76 ID:FCxekeFZ0.net
>できそうな仕事がいまいちわからんので教えてくれエロい人

って、あなた出来ることを我々は知らない。
案件一覧を見て、自分に出来ることを探すしかないと思うのだが・・・。

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 17:15:36.44 ID:c1TlCJ1y0.net
とりあえず自分でできそうなの
最初は単価よりは実績重視で

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 17:20:43.73 ID:j5mMQYT40.net
出来る事=就業経験数年は必須だからね・・

なんか勘違いしてる奴多いよな
趣味やら副業の連中が『基本はできます』とか平気で言うんだけど

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 17:24:55.64 ID:8nXt8/3k0.net
それは認識の狭い世間の常識であって情強の常識ではないな

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 17:28:22.78 ID:FEygcVha0.net
>>377
Adobe ccはただのソフトなのでこれが選択肢にあがっちゃうあたりで何の知識もないしやってけないからやめとけ。

当たり前だが本職の人達の世界に本職じゃない人が参入してもやってけない。

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 17:31:18.33 ID:8nXt8/3k0.net
出る杭を打ちたいのかしらんが他人に他人をどうこうできるはずもない
実にくだらない茶番だ

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 19:11:37.88 ID:m/C5jm4f0.net
かといって実務経験ありますでクリエイターとかライティングの仕事で接客や営業職を自信満々に出してくる人多いのよね
それ領域の実務じゃなくて他業種の職務やんっていう

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 19:32:33.22 ID:m2IDBgg/0.net
>>386
そのジャンルに特化したライティングするならまだしも、全く関係ない業種をズラッと並べてる人結構見るな

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 20:52:13.40 ID:WMI974i70.net
そもそも競争で勝たないと仕事貰えないんだから
初心者が悩む程選べると思うな
参加してから書け

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 21:29:32.15 ID:cTbWFYJz0.net
やりながら技術を身につけるってそれはフォローできる先輩がいる職場ならではの話だよ
なんであなたの技術習得を他人が金出して育てなあかんの

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 21:34:01.49 ID:8nXt8/3k0.net
的外れな説教したがりが次々に湧いてくるね
バカに見つかったら終わりってこういうこと

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/07(木) 23:03:39.14 ID:m/C5jm4f0.net
動画編集なら今だとゆっくり動画のシナリオや編集の募集はやたらあるね
そういうのでも良ければないわけではないからワゴンから案件探す感じで探すことになるかな
特殊技能や専門職以外は大体最初はみんなそんな感じだし

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 08:22:20.38 ID:2kKXM29e0.net
>>377
最近、SNSアフィリエイトの人たちが動画で集客+動画プラットフォームからの収益で二毛作してるから需要あるよ
ただVrewとかYMM、CapCut等、アプリケーションを指定されることが多いかも?(動画編集に慣れてるなら大丈夫)

方向性がわかったら、自分でもチャンネル立ち上げれば動画の収益を総取りできるんだけど、アップロードする動画はCWで外注したほうが安い
そうしてこの手の案件が増えていく

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 08:33:53.68 ID:vWark5Ho0.net
ランサーズのスレにもいたんだよね
正攻法以外の方法で成功する人間などこの世に存在してはいけないんだと言わんばかりの説教厨が
AIに自分が淘汰される未来に怯える人間の特徴が滲み出てるよね

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 09:24:08.79 ID:oOr4bwS30.net
ただ、生成AIは正攻法を踏襲するので(正攻法を繰り返し学習するので)、基礎基本が身についていない人はAIの普及を待たずに淘汰されてしまうよ・・・。

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 09:28:02.56 ID:oOr4bwS30.net
出来るか出来ないかは蔵の要求を満たせるか満たせないかなので、必ずしも高度なスキルが求められているわけじゃない。
稚拙な作業でも蔵がOKなら需給は成立するので、試しになんでも応募してみたらいい。
結果、蔵の求めるレベルでなければ非承認にされるだけなので。

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 09:35:45.05 ID:dj0KaEdP0.net
ニーズを満たす成果物を上げるのが重要だしね
ディレクターが妙にこだわりすぎてていつまで経っても納品できないってケースは親元も困るパターン

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 11:06:21.70 ID:7Oy7pObf0.net
>>393 お前が悪い

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 13:11:19.26 ID:svqOVMED0.net
>>389
それな

まぁ未経験フリーランスwに頼む企業も企業だから、痛み分けって事で

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 13:23:48.71 ID:OdGg19Km0.net
安い金額しか出さないクライアントなら練習台として扱われるのも当然だからな

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 14:10:31.64 ID:4dVCl1gf0.net
>>399
それで低評価付けられて半泣き
受注がなくなりコンビニバイトが本業になるまでがセットか?

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 14:16:17.57 ID:u667wlAf0.net
「主婦」と書くと無害だと思われるのか案件とりやすいw

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 15:34:28.76 ID:vkuB7/oF0.net
>>401
そういうことなん?w
たぶん昼間に時間持て余してて旦那の収入あるからお金にガツガツしてなくて扱いやすいからじゃないのw
お金カツカツの主婦はパートとかで外に働きに行くだろうし

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 15:45:47.22 ID:D+LaXM/j0.net
高単価匂わせてトライアルで切って格安で仕事させる手法使ってるやつってどうやって見分けてる? 完全に見抜くのは無理なんか?

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 16:46:13.44 ID:svqOVMED0.net
>>400
せやで。
一連の流れがお約束なんよ。

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 17:23:27.83 ID:T43b3FVU0.net
>>403
評価に機会がありましたらまた~が多いのは避けてる

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 17:43:20.07 ID:tJ69ZQs60.net
本番より安い単価のトライアルがある時点で無視
そもそも規約スレスレかアウトでしょ

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 17:49:23.56 ID:R3qlzHC60.net
それ程ものを要求されないから安心して安い案件に挑め!

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 18:56:51.39 ID:4dVCl1gf0.net
>>401
必死に訳知り顔で書き込んでも恥晒すだけだぞ

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 20:30:06.98 ID:+wdtZpl60.net
ワイはただのアフィカスだけど、同業者によると主婦は手法を盗まないから安心らしいお

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 22:44:43.57 ID:dj0KaEdP0.net
更年期の若引くと危険だぞw

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/08(金) 23:55:07.01 ID:uzK8oEPF0.net
優しく包みこんであげて

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 14:50:54.42 ID:NwVb1NY30.net
実際マイナーなツールは案件そのものが無く門前払いになってしまうということを書いてるサイトは結構ある
訳知り顔で>>384みたいなこと書くと恥をかくだけ

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 16:16:29.95 ID:f/+59CRa0.net
サイトに書いてある笑
自分で体感したことだけレスしてろよ

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 18:23:28.98 ID:xEx4wB1l0.net
ちんこの先端が痒い気がするけど搔いてもどこが痒いか分かりません
お粗末ながら、以上私が本日体感したことでした

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 20:24:34.10 ID:hJS5raOO0.net
>>384
本職映像マンの職場がクラウドワークスとか草なんだがw
腹痛いからやめてくれ

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 20:35:52.03 ID:X+mOzbKU0.net
>>415
普通に大日本印刷やらトッパンの制作アカウントありますよ…

「クラウドワークス」を能動的に使ってるから(あと、おそらくゆっくり動画とかやってるから)
そういう返しになるんだよ

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/09(土) 22:01:54.53 ID:f/+59CRa0.net
自分がゴミみたいな仕事しか拾えないから、まともな仕事なんてないと思いたいんだろうなw

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 11:19:56.52 ID:FmM9jEpW0.net
大前提として、クラワみたいなサイトは単発の仕事を依頼するために経験も実績も分からない未知のワーカーを指名するんだから、発注する方はそれほど高度な成果を期待してるわけじゃない。
それなりの規模と精度が要求されるような作業だったら、ちゃんと予算をつけてクラウドソーシングの会社なりに外注する。

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 12:00:29.84 ID:9p6WgKFT0.net
>>418
>経験も実績も分からない未知のワーカー

他を巻き込むなよ…苦笑
経験も実績も無い自分を主語にして、話をすればよい

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 13:01:09.35 ID:FmM9jEpW0.net
>>419
自分を主語にしたところで論旨は変わらん
蔵はエスパーじゃないんだから…苦笑

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 13:04:44.93 ID:9p6WgKFT0.net
>蔵はエスパーじゃないんだから…苦笑

会話ちょっと苦手そうだな

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 13:12:45.91 ID:FmM9jEpW0.net
>会話ちょっと苦手そうだな

…苦笑

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 14:17:46.27 ID:THqE5sm50.net
>>418
クラワでもランサーズでもいいけど10万以上の案件受けたことある?
おそらく何のスキルないからそんな案件は実際にはないと思い込みたいんだろ笑
ちゃんとそういう案件もあるんだぜ、スキルがあれば

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 15:37:31.38 ID:AmF1Mg650.net
「蔵はエスパーじゃないんだから…」

これ何?
キャッチボール出来てなくないか

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 17:35:41.11 ID:OAeSeSWu0.net
みんなエスパーだよ

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 17:39:51.69 ID:zoGXXUtl0.net
一か月の案件だけど、3日目にしてだるくなってきた

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 18:39:17.58 ID:NWeWtGlx0.net
幼い >>420

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 18:43:21.50 ID:FmM9jEpW0.net
>>423
あるよ、マイルストーン払いで。

ちなみに、「そんな案件は実際にはない」って何の話?
アンカー間違えてないかい?

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 18:52:03.49 ID:iMAYzZzW0.net
旦那さん、、、核心をついちゃったもんだからネチっこく絡まれてますな😭お気の毒ww

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 18:54:58.11 ID:iMAYzZzW0.net
内職オジサンにもプライドがあるので~~~分かる???絡まれてる理由w分からんかっ

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 19:05:10.86 ID:FmM9jEpW0.net
>>429-430
???
誰のこと?
私のこと?
絡まれてる?
なんで絡まれるの?

言わんとしてることが全く分からない。

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 19:11:37.93 ID:iMAYzZzW0.net
天然かよっっっ🤣旦那さんがここはクズ案件しかない?っぽいこと言うから内職オジサンがキレたんだけどやっぱ自覚ナシかw

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 19:23:14.33 ID:FmM9jEpW0.net
>>432
クズ案件しかないは曲解でしょ。
単発作業を低コストで依頼できるんだから、蔵にしても利用価値があるわけで、それをクズ案件と思う(思われた?)のなら、そもそも当人が卑屈になってるからでは?
債務不履行の取り決めがないから蔵が気に入らなければ検収しなければいいだけだし、ワーカーにしたって書面で契約書を作る仰々しさがないからカジュアルに登録して利用してるでしょ?
そういうサービスだよ。

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 19:41:37.28 ID:iMAYzZzW0.net
ま、デジタル内職のマッチングサイトだからね~

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 20:43:31.38 ID:AmF1Mg650.net
>>433
会話が

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 20:55:41.72 ID:O4+tRvFo0.net
少なくとも自分が知ってる動画編集で稼いでる人達(1本数十万~)はクラウドワークスなんてやってないw
企業直案件しかやってない

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 21:10:15.41 ID:TNkFQG760.net
あなたの知らない世界

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 21:54:53.44 ID:2ZLhlG+z0.net
>>434
まさにこういうことだと思う

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/10(日) 23:42:53.74 ID:ek8sRsgL0.net
グラデザは小遣い稼ぎでクラウドソーシングやってる人結構いる。
映像は案件見るにクラウドソーシング専みたいな人多いと思う。
Webデザインは知らん。

あと、10万以上のやりとりはバカバカある。
クラウドソーシングなんて金のやり取りサービスってだけだし。

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 00:29:47.00 ID:2ct7uJBQ0.net
主張がいまいち分からん 
クラウドワークス=くず案件しかない 内職 と定義したい?のか

たとえばこの案件なんて20万前後の見積もりが妥当じゃん?
まあ、それでどうしても取りたい連中が10万前後で出してるのかもだけど
crowdworks.jp/public/jobs/10455463

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 08:20:35.00 ID:YJjCN3Uw0.net
初心者だから分からんのだけど、直接契約ってゴリゴリ規約違反よな?
Xとか見てるとチラホラCWから直接契約とってる奴いるけど、チャットワークとか噛ませばOKなの?

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 08:27:11.79 ID:qJParwnv0.net
ぶっちゃけそういうのをSNSで公言するような奴は常識の外の人間だしどんなやつに絡まれても文句言えんわな

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 10:08:24.76 ID:m0CKGyhT0.net
直接契約は、単発作業をマッチングして手数料をとるクラウドワークスのビジネスモデルとは利益が相反するから営業妨害に等しい。

規約違反してまで奴隷を確保したい蔵と古事記ワーカーを排除しないと、いずれ無関係の善良ワーカーまでとばっちりを食いかねん。

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 11:13:59.76 ID:x1id+IQK0.net
契約金額とCrowdWorksの手間は関係ないんだから
手数料一律500円とかにしないと高額契約は直接契約したくなるのは仕方ない。

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 11:19:16.39 ID:YJjCN3Uw0.net
外部ツール挟めばバレようがないし、無法地帯な感じなのか。規約一応見たがCW側も結構トンチキな感じだしな

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 11:58:35.42 ID:ZS/9C26k0.net
マッチングの1回目はともかく、1回契約終了後以降までは縛れないんじゃないか?

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 12:20:16.20 ID:fuNoDErE0.net
会話が盛り上がってるとこ悪いけど

自分で見積もり作った事が無い人達が直接契約がどうのこうの言っても
会話の落とし所がない果てしないやり取りにしかならんぞ

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 12:49:14.81 ID:qtp928HM0.net
CW上で一度も契約を結んだことがなくても、どちらか一方だけでも過去5年以内にCWに登録していた場合、登録抹消していても仕事の契約を結んだら規約違反

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 13:03:49.60 ID:m0CKGyhT0.net
直接という言い回しが語弊を招くのかもしれない。
クラワは手数料をとるけど、仕事自体は蔵と若の直接契約なので。
なので、手数料逃れのクラワ回避契約とでもいうべきか。

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 13:47:12.91 ID:LqgxHymm0.net
つかクラワってマッチングアプリでしょ?

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:00:58.44 ID:PJZZ2JrQ0.net
そうね〜
単発案件のマッチングアプリ
タイミーの内職版的な?

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:25:35.78 ID:fuNoDErE0.net
>>451
お前だけなんかおかしい

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:35:26.24 ID:sVi9xBhq0.net
例えにタイミー出てくるあたり、小銭しか稼げない層なんだなってのが透けるわな

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:50:11.76 ID:krl1YMIm0.net
タイミーを収入から評価するか、時間的裁量から評価するかはそれぞれの価値観に依存するでしょ。

小銭しか稼げないと言いきってるのは、その人の属性に近いからそういう発想が出てくるわけであって、合理的な考え方をする人なら空き時間を活用できると考える。

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:53:43.04 ID:krl1YMIm0.net
てか、デジタル内職って用語が一般名称化してくれないかな。

自分のしてることを他人に説明するのが面倒でややこしい。

専業で生計を立てているわけじゃないからフリーランスではないし、単発仕事を拾うだけだから業務委託とも違うし、いつも悩む。

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:54:41.12 ID:sVi9xBhq0.net
まぁまぁそんな必死になるなって分かったからw

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 14:56:40.83 ID:krl1YMIm0.net
>>456
いや、最近も申告書類を提出する時にめっちゃ悩んだぞ。

そういう君は何って書いてるんだい?

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 16:16:04.85 ID:2ct7uJBQ0.net
そう
タイミーの内職版とかデジタル内職がどうとか
何か無理くり会話に入ってきて居たたまれなくなってる奴が約1名いるよな
ずっと

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 16:17:17.92 ID:wZx/yd4h0.net
在宅ワークに決まってるだろ

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 18:59:54.23 ID:+04VlUAu0.net
在宅ワークって、仕事をしてる場所を明示してるだけで、職業ではないでしょw

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:01:22.51 ID:wZx/yd4h0.net
それで通してる人はたくさんいるぞ

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:03:27.45 ID:wZx/yd4h0.net
デザイン系の仕事をやってればデザイナーというわけじゃない
だから在宅ワークで通した方が都合がよい

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:09:41.41 ID:ma65e+G70.net
タイミーの内職版とかデジタル内職は的を得た言い回しだと思う
リアル内職を募集してる蔵もいるくらいだし😁

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:12:11.13 ID:ma65e+G70.net
職業=在宅ワーク? さすがに釣れないでしょ

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:14:28.25 ID:wZx/yd4h0.net
鏡見て言え
デジタル内職なんて言葉通じる奴どこにもいない

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:24:02.21 ID:jHL3tw0z0.net
>>462
おまえ、申告してないだろ?
職業欄に在宅ワークなんて書いたら三回に一回くらい税務署から確認の連絡がくるぞ。
フリーランスって書いても「具体的に書け」と詰められるのに。
たとえ図案画工でもタイポグラフィで飯を食っていてもデザイナーとして申告しなくちゃならん。
他に分類がないので。

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:26:13.90 ID:jHL3tw0z0.net
>>465
なんでここのスレには内職って言葉が使われると途端に機嫌を害する奴がいるんだ?
ほぼおまえのことなんだから、おまえが代表して答えてみろよ。

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:29:17.96 ID:jHL3tw0z0.net
別にいいだろ、現実的に内職なんだから。
在宅ワークだと雇用労働者なのか内職ワーカーなのか区別がつかん。
世間に説明するのだって「内職」って言葉を使った方が通りがいいので理解されやすい。

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:30:56.13 ID:wZx/yd4h0.net
>>466
文盲かな?
あんたの場合はそうなんだろうね

>>467
全く意味不明
在宅ワークの中に内職も内包してるというだけでそもそも概念が別

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:33:54.02 ID:jHL3tw0z0.net
>>469
文盲かな?
納税もしてないようなクズがノミのプライドを爆発させてやがる。

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:40:11.63 ID:6bAUEQnr0.net
デジタル内職は俺の発案なんだから盗らないでくれ。

でもいいでしょ?ネット労務者とかに比べたらw

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:40:34.46 ID:YJbyjSMk0.net
そのデジタル内職とやらの中で、一番比率が多いやつを通りのいい名称で書けばいいじゃん

事務なのかライターなのかデザイナーなのか知らんが

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:44:49.42 ID:jHL3tw0z0.net
>>471
さすがにネット労務者は嫌だなぁ。
響きが現場っぽいからオンラインでやってるイメージは出てこない。
やっぱデジタル内職が一番分かりやすいんじゃない?
地元の商工会議所が内職を斡旋してるけど、実際にデータ入力とかのデジタル案件があるし。

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 19:46:24.78 ID:jHL3tw0z0.net
>>472
それじゃあダメなんだよ。
申告書類の職業欄には国の職業分類を参照しながらやってる仕事を全て書く必要がある。

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 20:32:29.47 ID:j8h4SbFJ0.net
見栄はるなよ
何してんのと言われたら堂々と内職って言えよ

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 21:40:48.80 ID:PtiWzkof0.net
>>474
そーなん?
わい会計ソフトで申告してるせいか細かい項目特になかったわ
ざっくりした書いてないけど大丈夫なんかな…

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/11(月) 23:17:43.30 ID:I6mhDVlI0.net
横だけど476は白でしょ?
青だと開業届で業種指定あるわ
内職なんて書いても受理されない

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 00:58:48.44 ID:zHjkL/Pl0.net
>>477
青だよ

制作系の仕事色々やってんだけど、デザイナー一括りで出した
ソフト側で勝手にそうしてきたからそのままにしちゃった

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 01:00:00.28 ID:zHjkL/Pl0.net
あー確かに開業届デザイナーにしてたかも
じゃあいっか、セーフ

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 09:22:11.58 ID:2Yu8mbHS0.net
はいソース

確定申告の職業欄
https://www.zeiri4.com/c_5/q_83712/

> 本業だけで問題ないかと思われます、そもそも、職種は納税額には影響ないので、気にする必要もないです。

確定申告の職業欄について
https://www.zeiri4.com/c_5/q_46829/

> そこはそれほど気にする必要がありません。インターネット事業とかで問題ないと思います。

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 09:36:26.32 ID:2Yu8mbHS0.net
政治家どもは裏金やってても申告する義務は無いとか公言しちゃってるのに
庶民は職業なんぞで魔女狩りしてて実に嘆かわしいね

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 09:42:27.42 ID:2Yu8mbHS0.net
>>479
開業届も自営業やフリーランスや個人事業主で問題無いよ
これもソースある

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 13:19:59.56 ID:zHjkL/Pl0.net
>>482
良かった〜さんきゅ!
確定申告完了して肩の荷がおりてスッキリしたわ

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 14:46:58.57 ID:yRPKxMaR0.net
職業:無職 って堂々と書いてるわw 無職仲間いないの?
ちなクラワは雑所得で申請してる。

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/12(火) 15:14:06.28 ID:QvMrBUjV0.net
最近案件で自動応募が多いため以下の質問に~みたいな事書いてるのをちょくちょく見かけるんだが、自動で応募する機能みたいなのあるの?

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/13(水) 15:04:32.03 ID:NtlVIXKp0.net
定型文のコピペ で類似案件には応募してるけど。それを自動応募と解釈してるのかな??
不採用の確率のほうが高いのに、わざわざ若に手間をかけさせようなんて、正確悪いなーと思う。

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/14(木) 16:21:09.96 ID:8t4V4ZoH0.net
>>486 幼い

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/14(木) 17:29:02.44 ID:ekanYdgF0.net
質問項目も作業可能時間とか仕事に関することならいいんだが、居住地、年齢、子供の有無とか聞かれてるの見るといい案件でも応募する気なくすわ

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/14(木) 19:50:46.13 ID:2HJkjM/10.net
ビジネスに徹し切れない発注者が多いですよね
本人は世間話のつもりかもしれないけど、勤務先を聞かれたり、食事に誘ってくる人もいた

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/14(木) 23:39:50.52 ID:HPw+/FzU0.net
応募したやつ連絡ないな
ざんねん

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/15(金) 20:07:39.11 ID:TbAK0VTx0.net
自分なんて翌日すぐに連絡来たから返信したのにそのまま放置やで
ちょっと覗いたら連絡来た日にむっさ応募者増えてたから何となく察した

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/16(土) 05:45:36.76 ID:3iop6zwg0.net
全く同じことあった
採用されてからふるいに掛けられた感じ

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/16(土) 10:37:11.44 ID:aWdy/NRb0.net
条件同意送られてきてそのまま放置も珍しくないからな

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 11:43:03.34 ID:AwpU93hX0.net
闇バイトっぽい案件を引き当ててしまった

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 12:11:51.66 ID:68f66CPd0.net
あーあ

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 15:12:06.93 ID:EYXsz9pB0.net
サイトのデザインを少し変えてきたな

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 16:13:05.05 ID:KqLYXtCt0.net
蔵の初めての若が私で、初回の完了後に
「申し訳ありません、良い仕事だったので評価を★3にしたのですが、5を付けるべきでした」と謝罪が来た
それから数年間ずっと★5にしてくれて、他の蔵も★5にしてくれるけど実績がを3桁になっても4.9のまま

これって5.0には戻らないの?

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 16:32:55.22 ID:ENA2bUmU0.net
普通の5つ星システムなら評価4万前後で★5に戻るのでは

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/18(月) 19:17:07.04 ID:cxZy/O590.net
小数点第二位以下切り捨てなので、一生戻りません

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/19(火) 15:02:22.46 ID:kcs2Lrvn0.net
>>497
4.9なら気にする必要無いだろ
4.8とか4.7なら印象変わるけど

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/19(火) 18:43:57.21 ID:1W+EwmQ+0.net
じゃあ4.9と、4.8や4.7の違いって何?

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/19(火) 20:20:48.37 ID:V4mW55bV0.net
4.9は実質5
4.8以下は下がれば下がるほどヤベえ奴

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/19(火) 20:31:32.26 ID:qVfsLhwa0.net
やべえっていうか評価下がったら別アカ作ってるからなこいつら

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/19(火) 22:06:34.14 ID:RrFeKgS50.net
おいおい
大の大人が集まって算数、割り算の話かよ

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 06:05:15.83 ID:2kLaJhFc0.net
ブロックしたら相手にすぐ分かる?
それとも、最初は「あれ?返信ないな」くらいで後から「もしかして」と思う感じ?

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 14:27:36.77 ID:Sa0wmwKj0.net
> ブロックしたことは相手には通知されません。
ググってから書こうぜ

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 16:43:12.14 ID:QJgaqZwo0.net
>>348
激安案件しか受けてない作り立ての垢なんて偽プロフに決まってるだろ
偽高学歴の偽プロフィールで釣ってるんだよ
そういうのに限って「デジタル内職」とかいうエセ臭い言葉を使いたがる

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 16:46:11.41 ID:QJgaqZwo0.net
まクラワで高単価案件取れないから「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ
新規垢を連発する偽プロフ職人が言いそうなことだよ

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 16:54:17.04 ID:Hpon7GtT0.net
PCを使わない仕事が内職なのでデジタル内職なんてそもそも言葉として矛盾している

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 19:31:59.17 ID:QwQjIEKu0.net
内職という言葉にアレルギー反応を示す卑屈な人達・・・

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 19:33:15.67 ID:QwQjIEKu0.net
>「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ

↑自分でゲロっちゃってるしw

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 19:35:14.83 ID:QwQjIEKu0.net
だいたい「内職」って言葉を卑屈に捉えすぎなんだよ
他人に説明するのにこんな便利な言葉はない

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 19:46:12.79 ID:Hpon7GtT0.net
造語症 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%80%A0%E8%AA%9E%E7%97%87-1355236

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 19:54:11.98 ID:C5Jkjz+H0.net
ない‐しょく【内職】 の解説
[名](スル)
1 本職とは別に、収入を得るためにする仕事。副業。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%86%85%E8%81%B7/

デジタル内職も何らおかしくない

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 20:02:38.85 ID:Hpon7GtT0.net
法律上の扱いも仕事のカテゴリも全く別物

在宅ワークと内職の違い
https://www.lancers.jp/magazine/21476

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 20:35:48.12 ID:Hpon7GtT0.net
> 厚生労働省のデータ(平成24年)によると、在宅ワークの平均的な月収(1ヵ月あたりの手取り)は、
> 「5万円以下」が 最も多く全体の27.7%。「9万円以下」が45.7%と全体の約半数を占めます。

> 一方、「40~69万円」が10.0%、「70~99万円」と「100万円以上」という強者もそれぞれ1.8%います。
> 数字をどう見るか。おそらくこのクラスの人達は、在宅ワーカーというよりフリーランスといわれる人達でしょう。


月収数万円でエンジニアとかデザイナー名乗っちゃうと恥をかくトラップかねこれは

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 21:01:23.24 ID:QwQjIEKu0.net
>>508が本音を吐露してる
「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ、って
つまり、当人は定義がどうであれ、内職と呼ばれることを嫌ってるだけ
本質から目を逸らしたいというくそつまらんプライドだよ
別にいいじゃん、内職で
子供からジジババまで理解できるんだから、こんなに分かりやすい言葉は他にない

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 21:07:27.06 ID:L6zHt21L0.net
>>517
それな
在宅ワークって言うと怪しい仕事?と言われたりするけど、ざっくり内職って言うとちゃんと理解してもらえるパターンもある

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/21(木) 21:12:39.23 ID:QwQjIEKu0.net
>>515のリンク先に書いてるある在宅ワークの定義に準拠すると、特殊詐欺のかけ子も在宅ワークだし、エロ動画の配信主も在宅ワーカーということになるw

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 00:56:31.00 ID:3pyzA0Ba0.net
ハック依頼
https://crowdworks.jp/public/jobs/10506159

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 09:43:17.85 ID:x2jy7E2j0.net
ハックって・・・。
普通に触法行為だろ。

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 14:57:33.38 ID:1feJQ1+/0.net
今この特集をやる意味は何なんだよ?
新しい情報がないなら他の話題に移れよ

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 14:58:15.20 ID:1feJQ1+/0.net
すまん誤爆w

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 18:13:55.74 ID:p4RkZEpN0.net
一日数百円しか稼げないチンパンが必死に内職決めつけは草

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 18:14:45.62 ID:p4RkZEpN0.net
そりゃ一件数円とかの後進国レベルの案件しか取れないなら内職呼びもしたくなる

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 18:31:55.13 ID:/hnbToPw0.net
相手にした時点で同レベルって気づこうな
グダグダ同じような事を何日も言い合ってアホか

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 18:34:50.62 ID:p4RkZEpN0.net
誰だって後進国レベルの小銭で内職なんてしたくないからな

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/22(金) 20:26:17.96 ID:Hl6Fwna30.net
自分でユーチューブショートでも作って上げた方が多分いいよ

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 09:16:12.03 ID:z8cEDX130.net
機密保持契約って鬱陶しいよな?
個人情報知られたくないからクラウドソーシング使ってるのに

しかも怪しいクライアントとか反社かもしれないのに安易に教えたくないわ

最初から依頼詳細のところに「機密保持契約できる方」と書いてあれば提案しないからまだマシだけど、後出しで言ってくる場合マジで時間を無駄にする

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 11:35:56.88 ID:dCWpoEIy0.net
経験上、機密保持契約を求めてくる発注者は反社っぽいのが多い
後出しでグレー案件だとわかったので断ろうとしたら、個人情報を盾に「逃げたらどうなるか分かってんだろうな?(要約)」ってすごんできた
機密保持契約を結ぶにしても、住所はバーチャルオフィスとかにして自宅住所は教えない方がいい

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 11:51:44.69 ID:2CGdYiZH0.net
ココナラならサイト上のNDA締結だけで相手には匿名なのにここはそうなってるのか

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 13:17:15.98 ID:dCWpoEIy0.net
2種類あるよね
個人的には発注者と受注者間で結ぶやつは避けたほうがいいと思う

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 13:17:21.91 ID:vDHTDI5K0.net
そんな脅してくるような底案件とったことないから分からん

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 13:18:23.82 ID:vDHTDI5K0.net
激安報酬の蔵ほど危ないの多い
そんな激安報酬で受けるほうも悪い

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 18:07:33.34 ID:CavrHyDq0.net
脅されているわけではないが、損害賠償の取り決めをする時はいつもドキドキする。

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 18:09:55.28 ID:CtIZNf/X0.net
損害賠償の取り決め?
どんな案件だよそれ

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 18:13:52.81 ID:CtIZNf/X0.net
あーDM送信作業とかの激安報酬案件にあるらしいね
損害賠償請求の項目が

情弱に「闇バイト」みたいな有害案件を持ちかける反社モドキは楽チンだな
簡単に引っかかってくれるから

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 18:17:51.56 ID:z8cEDX130.net
ランサーズでもそうだけど
ちょっと単価高くてよさげだと思った案件だと秘密保持契約必要なの多いんなよな
源泉徴収案件もそう
マジで個人情報教えたくないわ

マジで廃止してほしい
よほど有名企業で実績多くて評価高くないと教えるの怖いわ

特に新規とか発注少ない場合は
秘密保持なんて結ばなくても機密情報なんて漏らさないし

そもそも結んだところで漏らす奴は漏らすしな

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 21:50:41.60 ID:CavrHyDq0.net
>>536
自分がやってる中で一番多いのは翻訳(チェック)の作業なんだけど、ほとんどの蔵で完全に飛ばしちゃった場合の違約金の定めが予約される。
もちろん契約になければ民法の規定が適用されるけど、ある程度の金額が動くなら予め双方で取り決めるでしょ。

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 21:54:46.72 ID:CavrHyDq0.net
>>538
秘密保持契約を結ばなくても秘密保持は当然のことなので、あえて無視してる蔵も多い。
源泉徴収については仕方ないけど、蔵に相談したら対応してくれるのでは?

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 22:11:31.65 ID:dCWpoEIy0.net
契約をどんどん変えられて「貴殿のナントカで多大な損害が〜」とか言われるやつね

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 22:27:03.11 ID:CavrHyDq0.net
>>541
いや、たいていは履行遅滞についてでしょ。
同意しなければ契約を更改できんし。
するにしても以前の契約下で進んでた作業はチャラになるし。

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 22:38:03.62 ID:Pbtthws40.net
>>541

損害の取り決めがなけりゃ、そうやって虐める口実を作りたい放題だな~🤣

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 22:55:21.69 ID:CavrHyDq0.net
>>543
それはそうでしょ。
損害が生じた場合の定めもなく契約するなんて怖すぎない?
一万、二万の報酬だったら実損額なんてたかが知れてるからどうでもいいけど。
相手がブラック蔵だったらいいように利用されて尻の毛まで抜かれるよ。

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 22:56:32.81 ID:2CGdYiZH0.net
相手の住所を知っておくのはいざというとき内容証明でも送る算段でもしてんのかね
ココナラで強要されたことがあったがそんな義務はないと突っぱねた

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 23:06:30.98 ID:CtIZNf/X0.net
住所知られるのが怖いやつはなんか後ろめたいことがあるんだな

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 23:09:40.84 ID:2CGdYiZH0.net
知りたいやつが後ろめたいんだろw

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/23(土) 23:20:02.84 ID:ue3m+JiI0.net
法律とCW社を盾にすることが大事だな

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/24(日) 13:27:08.45 ID:pYFsHfuw0.net
質問です。
画像を2枚を納品したいのですが、納品ボタンでは1枚しか貼り付けられません。
たった2枚だけどZIPにしないとダメでしょうか?

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/24(日) 13:37:41.55 ID:K2gIVj4O0.net
>>541
同じ人に引っかかったかも
自分がやられたのは1000円の案件でしたが、難癖つけられて報酬は支払われず
実質半グレにタダで個人情報渡すようなものですね

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/24(日) 16:06:33.08 ID:pc9Fkw2o0.net
>>549
納品は1枚。
もう一枚はメッセージ機能を使って添付。
納品時にその旨を伝えておけば分かりやすいかと。

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/24(日) 21:22:37.18 ID:jFcmzDXa0.net
なんで1枚しか納品できないんだろ
意味ないよね

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 15:32:49.58 ID:O/BgkuEP0.net
他のワーカーと作業を分担する時は直接連絡をとりあって調整した方が早いし間違いないのにそういう機能が実装されてない。
いちいち蔵にメッセージを送って確認してると作業を進められないので効率ダダ落ち。
せめてグループチャットくらい出来るようにしてもらいたい。

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 15:47:28.69 ID:kyVowMTr0.net
クラウドワークスの本人確認認証後に蔵がいきなり登録名ではなくこちらの本名でメッセージ送ってきたときはなんか気持ち悪くて本人確認取り消しちゃったよ

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 16:45:53.40 ID:RiLyYbE20.net
本人確認って取り消せるんだ?
怖くてやってないから知らんかったわ

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 19:12:41.78 ID:eaVp17Bt0.net
>>554
秘密保持結ばなくても誰かに本名覗かれるんだっけか?

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 19:31:36.44 ID:MtgoineC0.net
勝手に個人情報覗けるとかヤバくね?

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 20:37:24.98 ID:sVyldJXK0.net
源泉徴収を頼むと名前や住所が蔵に通知されるくらいだから、何かしらのアクションでも無ければ相手方に公開されないんじゃないの?
こちらだって契約しただけでは蔵の情報が見られないわけだし。

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/25(月) 21:41:14.44 ID:qv6otLI70.net
契約前にNDAが送られて来て
自分の名前と相手の会社名が書かれてて怖かったぞ。
送り返さなかったけど。

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 00:08:11.16 ID:hWfcs5gx0.net
本人確認解除って登録した本人情報修正して変更しないでキャンセルすると未確認戻ったはず

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 04:51:57.17 ID:qGdgaaA70.net
NDAが送られてきたら相手にこちらの個人情報を知られるのか?

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 08:40:40.48 ID:xoNStT+20.net
締結したら見られる

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 09:26:18.15 ID:57yHkKJu0.net
情報くれた人達ありがとう
解除してこようと思ったけど、再度本人確認とかめんどくさそうで諦めた
賃貸だから別にいいや、悪い事してるわけでもないし

充実度とか釣ってないで、もっと注意書きしとけよクラワ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 17:58:24.71 ID:7rkDFb3/0.net
【運輸】「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員が口を揃える意外なホンネ ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711438447/

自分で納期遅れる原因を作っておきながら延期を許さない蔵いるでしょ

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/26(火) 21:35:57.91 ID:pJnLyKwB0.net
>>561
良くわからん。
システムが送ってくるから、送り返さなければ相手には見えないのかも。

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 04:45:06.10 ID:2UHFyB8x0.net
前に同じことを尋ねたことがある
締結しなければ見られないらしい

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 09:54:30.16 ID:EMUSiIXV0.net
>>565
そりゃ送り返す(締結する)と見られるだろ

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 12:02:44.62 ID:O8fCWRcs0.net
今の時期はあんまりいい案件ないな
春休み時期が終わればいい案件あるかしら

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 12:14:07.34 ID:EMUSiIXV0.net
もう年度末も終わりだからね。
皆予算使い終わる&年度更新による仕事の発注もあらかたおわって落ち着いた頃合い

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 12:21:08.00 ID:o8+xviI50.net
>>567
送り返して見えるのは当たり前だしどうでもいい。
NDAを送ったほうにも同じものが送られてるのかどうかが問題。

ということが理解できないのかな?

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 14:47:35.98 ID:EMUSiIXV0.net
>>570
そこ疑ってんの?
何で?

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 15:17:20.10 ID:KcbULlny0.net
>>570
>送ったほうにも同じものが送られて
リマインドってこと?
そもそも、その文言が誰にも理解できない。

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/27(水) 18:51:37.77 ID:SCro48d80.net
自分からリクエストを送ってどういう表示になるか確認してみるといいよ

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/28(木) 03:30:02.58 ID:sd6zWWu50.net


575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/28(木) 12:53:18.91 ID:iZR0rbv/0.net
???!!

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/28(木) 15:39:08.16 ID:tzjHaJge0.net
>>570
このレベルのやつもきっとライティングとかやってんだからそらトラブルも絶えないわ笑

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 07:30:39.29 ID:bWPtU0PH0.net
蔵の営業時間外に連絡したらダメでしょうか?
9:00~17:00らしいのですが
8:00~21:00ってどうですか?

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 08:09:56.75 ID:RmTwwP6E0.net
連絡してもその時間は対応できないってだけでは?
通常は営業日返信になるだけだから問題ないんじゃないかな

若でたまに深夜とか早朝にメッセ送ると激怒する奴いて評価にズタボロ書いてるの見かけるな
後で時間あるときに見りゃいいのに、着信がうざいっていうなら切っとけよって話なのにね

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 09:06:13.14 ID:WmERWWW/0.net
自分だったら営業時間内に連絡するかな
まず、時間を書いてるならその時間帯で連絡が欲しいのかもしれないし
時間外に送った場合、着信に気づかなくスルーされる可能性も考えちゃう(メッセ溜まってから見るだろうし)

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 12:13:07.24 ID:arRALv6e0.net
電話じゃなくて時間を気にしなくていいのがメールの利点だと言われて画期的なツールだったのに
最近時間を気にしすぎておかしいよね。
まー着信音を切ってない自分が悪いと理解はできても、夜中の3時の迷惑メールで起きたらムカつくから
なるべく起きてる時間帯に送るようにはしてるけど。

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 16:15:43.99 ID:bWPtU0PH0.net
既読機能ほしい!
相手が見たのか見てないのか分からん!

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 16:16:33.24 ID:sn4j1wg60.net
皆さんレスありがとうございました
おっしゃる通りですね
ちょっと考えます

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 16:46:10.44 ID:Y5SYkcnO0.net
でも既読機能ってこちらも返信に対する速度を求められるんやで
それはそれで疲れそう
特に案件が被りまくってる時とか、こちらでコントロールしにくくなるし

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 18:48:33.75 ID:3ziuXRWO0.net
ココナラは既読つくぞ
一長一短だな

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/29(金) 20:39:40.95 ID:arRALv6e0.net
読みました!だけど特に返信する内容はないです〜って時に既読の意味で「ありがとう」を押してたら、
相手もそうしてくれるようになったりするよ。

調べて熟考が必要なメッセージへの返信は
納期まで数時間の別件の追い込みをしてる時はキツイ。
メッセージに気づいていないふりして後回しにしたいから
既読機能はないほうがいい。

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/30(土) 11:47:23.40 ID:7+7hQiRo0.net
SNSと同じで既読無視とか思われるのはキツイからな。
かといって、既読になるまで時間がかかると仕事の遅い奴とか思われそうだし。

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 12:23:04.93 ID:1ezc+U4K0.net
自分は既読機能ほしい派
いつまでも返事がないとどうなってんのか不安

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 20:16:14.36 ID:dz8EhKi40.net
ランサーズは既読機能あるよね

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/01(月) 18:43:20.39 ID:zqCNzahx0.net
条件同意送られてからスルーされるの本当にめんどくさい…。

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 10:31:56.07 ID:SSqWSyXG0.net
同意した後でやっぱり他の若に変えるなら
「同意をキャンセル」してほしいよね。ぽちっと押すだけなのに。

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 12:50:21.12 ID:ojVPHV8A0.net
そうは言うけど実際にされたらショックで一日くらい寝込みそう

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 13:47:46.45 ID:oEefp2KU0.net
クラワの蔵なんてそんなんばっかだから長くやってりゃ気にならなくなるよ

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 14:41:44.97 ID:X51PGkmg0.net
募集実績が短期間で数百件もあるクライアントって何が目的なんですか?
評価も1件もないし、本人確認もされてない。
会社名調べたらちゃんと出てくるけど、本当にその会社の担当者なのかもわからない。
色々な人に向けて大量に送っていると思うのですが、かなり不気味です。

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 15:07:34.55 ID:t7Wiv9C10.net
それ、もし自分が気になってるのと同じ案件なら、通報したいレベルだよね
意味がわからない

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/02(火) 15:14:40.79 ID:oEefp2KU0.net
相談所に張り付いてるやつでプロフ見たら会社経営者で調べたら実在する会社だったけどそいつも実績怪しいんだよね
明らかに水増ししてるしこれ騙りでも騙りじゃなくてもヤバい奴でしかない

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 09:44:52.25 ID:DY76bbn70.net
やっと書き込めた

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/07(日) 16:22:58.67 ID:iYT92yfP0.net
>>593が言ってるのとは別垢だと思うけど 

ネットの悪評にショックを受けた情報商材屋が
とりあえず各サイトのアカウントの名前を変えて上塗りをしようと必死になってる話は聞いた

以前はバイマのコンサルだったらしいが
今は自称「TV、ネット配信の映像制作の会社」

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 20:18:15.07 ID:UH7h88Py0.net
きたね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA128L40S4A410C2000000/

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 23:06:58.36 ID:N8iZgOe80.net
これは朗報なん?

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 00:02:21.20 ID:RujIrgmD0.net
「相場」を勘違いしてそうなんだよなぁ…
クラウドソーシングは相場より安いとか素人が筋違いの文句言ってんのよく見るけど
「素人の相場」と「プロの相場」は違うんだよ笑

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 05:44:26.83 ID:k+hhFABB0.net
まーたお前か・・・

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 08:35:24.54 ID:01q5qLFk0.net
常に訴えられるリスクがあるなら弁護士が365日常駐してないと安心できないわね

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 15:58:14.06 ID:XiLYuvjK0.net
単発仕事を受注してる俺らには関係が無い。

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 23:59:23.97 ID:sxv9JrTq0.net
>>603
それな

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/15(月) 18:30:20.00 ID:lw9rgDVH0.net
コロナ感染拡大期は切羽詰まったやつがタスクに手出し始めたから
アホみたいに単価下がってたよな

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/15(月) 21:54:52.22 ID:Q2hISYxy0.net
>>605
すまんが
コロナも何も無い以前からタスクに手出してる奴らの方が「切羽詰まってる」と思うぞ

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 10:47:00.91 ID:qxFKG1Rw0.net
間違いない笑

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 17:18:11.99 ID:4J3hrrRI0.net
いきなり自己紹介始められてもなあ

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 18:21:46.24 ID:eNYWqzNv0.net
タスクスレとか覗くと少し安心する自分がいる
あ、まだここまで堕ち切ってねえなと

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 22:50:59.91 ID:vdL93fTv0.net
目糞鼻糞を笑う😁

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 19:26:17.75 ID:lHv7ivL70.net
耳糞舐めすぎ

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 21:14:33.19 ID:MSc3kNjD0.net
しゃぶれよ

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/25(木) 13:25:56.89 ID:130hAp5i0.net
お断りテンプレにアレンジ加えた奴が送られてきたんだが、文面通りに次回再応募していいのだろうか?

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/25(木) 14:48:40.59 ID:p5IJi0Zn0.net
応募しすぎてペナルティーなんてあったかい?w

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 11:03:08.33 ID:rDhBwGfY0.net
クラウドワークスとランサーズが一番稼げるね
それでも月に2〜3万ぐらいだが

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 11:03:46.76 ID:rDhBwGfY0.net
月に2、3万なら副業として見たら
副業でもそれぐらいじゃ少ないぐらいだわな

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 11:07:01.56 ID:hIQwNqSx0.net
>>616
生活保護者が暇潰しでやってるんじゃないかという話もあるぐらい低いw

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 11:39:57.22 ID:SS4yTPQg0.net
こういう家内作業って知り合いから紹介されることが間々あるから、普段から内職できますよって周りに伝えておくのがいいかも。

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 11:44:40.84 ID:SS4yTPQg0.net
内職の斡旋をしてる商工会議所や商工会に行けば、今は普通にかデジタル系の案件も扱ってるので、データ入力みたいな作業をメインでやってる人は活用しやすいと思う。

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 12:50:16.93 ID:HoHA7bG00.net
>普段から内職できますよって周りに伝えておくのがいいかも

知り合い または知り合いの知り合いを
時給換算200円300円で使うとなれば 
その時は当人同士ウインウインであったとしても、いずれ人間関係は壊れる

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 13:32:30.04 ID:7MshRrPs0.net
単価仕事を時給換算する意味が分からない。
そういう人は最初から時給制の仕事を見つけるんじゃない?

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/26(金) 13:45:08.82 ID:VzM4IyQT0.net
出来高払いってのは、まとまった時間を拘束されたくない人にはちょうどいい、、

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/27(土) 14:35:31.95 ID:hq+BeFfA0.net
たまに1記事100円という高価な案件もくるねw

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/27(土) 15:40:29.25 ID:yKDuy/Aw0.net
クソな案件にイラついてド正論でメッセ返しても大抵スルーだけどまれに顔真っ赤にして反論してくるやつもいるからやっぱ安いのはわかったうえで依頼飛ばしてるんだよね

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/27(土) 16:31:23.53 ID:YI4JNMxl0.net
>クソな案件に
(本当にクソなら見ない)

>イラついて
(情緒不安定)

>ド正論で
(悪質なクレーム)

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/28(日) 22:51:43.04 ID:iNPEo1HO0.net
クラウドワークス

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/28(日) 22:52:17.39 ID:6GpJ5gTz0.net
東京物語の記事書いて欲しいっていう高案件また来てたな

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/01(水) 18:52:02.81 ID:7IsHWUaU0.net
ねー、昨日始めたばかりなんですが単純な疑問に答えて。
例えば病院のロゴとかそういうの募集するじゃないですか。
10万とかで100人とか集まってるのを見かけるんだけど。

それ、気に入るの有りませんでしたーって依頼主がキャンセルしたけどしたけど実際使ってるとかそういう事例が有ったりしませんか?

私が知らないだけで何か防御策があるのかもしれませんが。詳しい人教えていただけませんか?

629 :sage:2024/05/01(水) 18:55:23.70 ID:7IsHWUaU0.net
表題に3~50000とか書いてあるのに開いたら¥150/件とかの明らかにおかしな案件で、さらにスキルチェック先行で等と言いながら、個人情報を入力させて、最終的に難癖付けて発注主が否決したら、タダで個人情報取られません?

こういうの野放しにされてる気がするんだけど、どうなってるんだろう。

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/01(水) 19:12:14.11 ID:9vQWJvj90.net
>>629
お前が悪い

まず、客の予算とお前ひとりのやる単純作業がなぜ=になる? 

また個人商売なのに情報がバレると困るのはお前の準備不足だろうが

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/01(水) 20:24:51.48 ID:Qtmf5+5k0.net
>>628
コンペはキャンセルしても金取られる

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/01(水) 23:53:21.87 ID:1GVN8LtQ0.net
>>628
ロゴみたいなのは似たり寄ったりのが沢山応募されるから、正直いってパクリを指摘するのは難しい。
もっと複雑な意匠なら、落選が分かった時点で日付が分かるように公開しておけば、パクられても著作権利を主張できる根拠になる。

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/02(木) 00:02:27.37 ID:jt/h6usK0.net
>>629
事務局は事前にフィルタリングしないからね。景品表示法と詐欺で消費者庁に垂れ込むといいですよ。

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/02(木) 12:59:22.72 ID:Rh+pFXjM0.net
>>629
おかしな案件には応募しないければいい。
・手口的に詐欺だなーと推測して、ワーカーが応募しない→OK。応募しない自由。
・手口的に詐欺だなーと推測して、まだ詐欺してないのに、CW運営が垢盤する→NG。「冤罪だ!」

野放しにしているほうが、同じ手口を続けてくれるから、ワーカーが詐欺案件を避けやすいんだよ。

たぶん詐欺だけどまだ詐欺してない案件を掲載しないとかCW運営が対策すると、詐欺の手口をどんどん変えてきて、
新タイプの、まとも擬態した詐欺案件に、
ワーカーが疑いながらも詐欺がどうかを確かめるために応募して、無駄な時間を割かれる。
一時期CW運営が対策して、応募前に見分けづらくなって、時間の浪費がすごかったんだよ。

→ずっと同じ手口でたぶん詐欺案件を垂れ流してくれるほうが、
CWに利用料を落としてる常連若が仕事に専念できる。

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/06(月) 20:36:45.34 ID:5S09ipA50.net
FF14の感想
こういうの良いな、しかも110円で高かったw

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/14(火) 11:24:16.94 ID:pq8ZMYk10.net
Web制作のポートフォリオとしてAppleサイトのコーディング模写を掲載している若がいたけど、スクールの教えか何かだろうか。

でもこれ、多分画像もそのままAppleのものを転載している感じなんだよね、まずいのでは……?
この程度の著作権理解の若がWeb制作案件を得ていることも含めて。。。

637 ::2024/05/15(水) 05:06:04.76 ID:gMgv2Qg00.net
テス

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/19(日) 12:58:40.74 ID:Hil43Y1t0.net
今ってワーカーめちゃくちゃ増えてない?
募集期間が一週間以上あると50人以上の応募がある案件ばっかりなんだが

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/19(日) 15:20:26.68 ID:feMzGlfA0.net
>>636
漫画「私が未経験からwebデザイナーを諦めるまで」

まさにこの通りのことが起きてそうだなw

640 ::2024/05/20(月) 04:26:27.42 ID:cOZN5f2j0.net
プロクラウドワーカーでやたらひどい評価つけられてるのも増えてるね
最初のうちなら仕方ないかなあと思うけど定期的に納期遅れや低品質ってコメントがある
プロ認定って以前と変わってないから、制作能力が純粋に評価されているわけではないけど…

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/20(月) 17:02:34.70 ID:Ktir/Po20.net
>>639
あーそれ読んだことあるわ…

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/23(木) 10:02:28.53 ID:A2tKvlG90.net
フォーム入力を時給300円近くでやるくらいならここじゃなくてバイトや派遣でデータ入力やった方が良いのかな
データ入力ならバイトや派遣でもリモート可だったりするでしょ

643 ::2024/05/24(金) 12:27:35.40 ID:AQZ124hX0.net
採用されるかはわからんがね

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/24(金) 20:14:13.97 ID:LZ2ocUiG0.net
300円で受ける奴うぜー

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/26(日) 21:49:09.54 ID:L0fG4DXl0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/27(月) 05:31:22.56 ID:A7NyMoDZ0.net
蔵が検収が遅いことをめちゃくちゃ気にしてくれてるんだけど
それはいいから次の仕事ちょうだい

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/28(火) 17:33:59.69 ID:0ERrYeq00.net
連絡方法としてLineを指定してくるとこは条件によらず断った方がいいかな
条件は魅力的なんだが

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/29(水) 12:46:16.76 ID:WPsUViMU0.net
コンペで人のレイアウト丸パクリするゴミカスほんと死んでくんねーかな

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/29(水) 21:11:13.44 ID:sWfwmJzu0.net
>>647
CW経由の案件ではないけれど、LINEでやり取りしたクライアントは大半がリテラシーがちょっとアレだったな…

余程条件が魅力的でないとご依頼受けないかも

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/29(水) 22:08:14.71 ID:pBEHMD0X0.net
>>638
コロナの時も思ったけど、レベル違いで今の方が凄い増えてる気がする

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/05/31(金) 21:50:59.72 ID:IBg9ZE5e0.net
ついでに詐欺みたいなプロフィール真っ白クライアントが実はちゃんとした企業パターンも増えてるな

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/01(土) 11:52:50.14 ID:GB8QU24E0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717197917/
【税】「インボイス」開始後初の確定申告で消費税申告が8割以上増加 国税庁 ★2 [ぐれ★]

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/09(日) 17:43:02.28 ID:iqXZTCFk0.net
蔵の人にお聞きしたいのですが、土日祝など、明らかな休業日に納品されたらどう思いますか?

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/10(月) 22:44:09.51 ID:08jLz6s70.net
若だけど。
「土日祝に納品予定ですが、会社員の蔵さんの休業日なので、月曜以降の確認でいいですよ」ってメッセージしたら
「忙しくて土日も仕事する予定なので(泣)随時対応します」って蔵から返信きたことあるよ

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/11(火) 17:31:11.79 ID:ssG4yipI0.net
いつ納品されようが、検収は蔵のペースで行うので気にする必要はない

656 ::2024/06/12(水) 13:24:09.02 ID:M7CG2Ljc0.net
Zoomの詐欺スカウトばかり

657 ::2024/06/16(日) 20:51:51.19 ID:oJRL/1uw0.net
>>656
zoom(ゾームって読むんか)大変だな

658 ::2024/06/16(日) 20:54:15.72 ID:oJRL/1uw0.net
400円でブログ1記事てのがはやってるらしいな
中身は迷惑メールの注意喚起なんだが

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/18(火) 14:40:20.21 ID:Qs/pDWsn0.net
zoom zoom

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 10:59:36.04 ID:u0hlXL3E0.net
AIによるイラストや写真素材制作代行
AIによる音楽素材制作代行
AI画像販売

ぜーんぜん仕事来ない😭
まあそうだよね、AIで内製できるのにわざわざ人にカネ払って発注なんてしないよね😭

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 12:37:18.94 ID:G/s3UVye0.net
AIの画像を使ってYouTubeのショート動画編集の仕事はたまにあるよ

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 12:58:14.44 ID:u0hlXL3E0.net
たまにしか出ないし低単価

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 19:18:30.34 ID:aCZ5mnyu0.net
ランサーズ、仕事依頼における生成AI「使用許可・制限」の選択機能をリリース

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 21:38:02.87 ID:e3FrSHUU0.net
>>660
昔からPIXTAで写真販売してるけど、AI生成画像を販売してる人もいるよ
単価は安いけど数が売れればそこそこいくし、アップロードしてほっとけばいいってのがメリット
知らんけど、ストックフォト系でAI生成扱ってるとこ他にもあるんじゃないかな

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/20(木) 23:38:53.67 ID:iy1tijc70.net
AIは多かれ少なかれ実在してる素材を学習してるから、生成されたものがオリジナルとして認められるか微妙なところだよね。
例えば知り合いの顏を学習させればその人のヌード画像まで生成することが出来るけど、それを販売することは法的にセーフなのかアウトなのか未だに定まってないし。

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/21(金) 07:19:56.48 ID:abSObgz00.net
残念ながらどこも規制規制規制の流れなのでAI専用のプラットフォーム作らないと話にならない

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/21(金) 17:07:18.34 ID:GybEC/gJ0.net
先に国の方で規制してもらわないと怖くてやってられない。

極端な話、後で違法になっても遡及効はないが、自分がやってた
ことがデジタルタトゥーで露呈したら印象は悪くなる。

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/22(土) 13:21:46.99 ID:P20b3VTz0.net
今だけです
https://i.imgur.com/SCJsRvP.jpg

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/06/22(土) 17:55:47.55 ID:W7QYt7710.net
>>668
初めてみても良いかもな

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200