2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT土方】YouTube動画編集者 Part.2【素人フリーランス】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2023/10/18(水) 03:30:59.80 ID:o54ufyC80.net
前スレの結論

動画編集者は稼げない。
動画編集者になりたい奴を使って稼げ。

【動画編集者を使って稼ぐ側一覧】
情報商材、スクール、オンラインサロン、人材斡旋、アフィリエイト、YouTubeチャンネル運営、YouTube運営代行業者

過去スレ
【副業】YouTube動画編集者 Part.1【フリーランス】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1658744628

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/28(木) 13:40:08.63 ID:zk0z0Pdj0.net
マジレスだけど、今からユーチューブで儲けるのはきついぞ
全体的に広告単価激減してるし、そもそも飽和して視聴者が分散されてるし、長い動画は見られないし。
切り抜きも禁止が増えてるし、著作権で広告消されたり訴訟されたする
お勧めなのは有名なユーチューバーや企業案件で動画編集するのがお勧め

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/28(木) 16:32:50.72 ID:sd6zWWu50.net
何の関連スキルもないのにYouTubeで稼ぐ(キリッ)みたいなマインドになってんのがもうアタオカ何だって

YouTube配信者か制作下請けかなんて関係ないよ、地道に働け・今自分がやってる仕事を真面目にしろ

以上です

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 10:07:32.72 ID:0ZSB7gw60.net
tiktokがいいぞ🥺

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 12:42:14.24 ID:jsSRBfdT0.net
安易な気持ちでYouTuberになるのはオススメしないが、だからと言って安直に動画編集者の道を選ぶのはもっと良くない。

労働集約型で人を使わないと楽になれない業界で、まともな能力のある人間が少ないってのはかなり致命的。自分が優秀なら解決できるという問題ではない。

人材の平均レベルが低い労働集約型の業界は地獄。

情報商材屋や人材斡旋業者の薄っぺらい表面だけ綺麗に見せたセールストークに惑わされるな。

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 16:49:15.99 ID:Z+jqmGWj0.net
専任ならともかく副業でやるならいいと思うわ
スキルなんて減るもんじゃないしソフトの代金もそこまで高額ではないだろう

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/03/31(日) 20:15:26.82 ID:dz8EhKi40.net
夜のコンビニで週一働いた方が儲かるような人がほとんどだから辞めておいた方がいいよ。

副業ってか、実態的には内職とかポイ活だと思う。

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/01(月) 21:01:10.03 ID:k6OqbS0U0.net
ポイ活レベルじゃ毎月のソフト代も払えない。
そしてそういう人が大半。

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/01(月) 21:59:59.47 ID:4ziJMi430.net
軽度の知的障害や境界知能みたいな人が情報商材インフルエンサーの刺激の強い言葉に影響されて依存状態になって金搾り取られてるのが実態。ネット上のやりとりだから周囲の人間も被害に遭ってることに気づきにくい。本人は正しいと信じ切ってるから疑義の念も抱かない。

社会の闇だし、可哀想とは思うけど他人がどうこう出来ることじゃないから関わらないのが一番良い。

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 00:15:54.33 ID:tKXoSk030.net
商材勧められて餌食になってる若い子SNSにいっぱいいるけど、ホンマ可哀想だわ
若くて大事な時期をこんなつまらん事に使ってしまって…くいものにされて…って思って見てるわ
まぁ何もしてあげられんのやが

若くないのに食い物にされてるやつは言葉もない

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 01:59:50.26 ID:CNlxEkzS0.net
Adobeのアカデミックが付いてくるオンライン講義は毎年買ってる
普通にAdobe代払うより安い

講義はほぼ見ない

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 09:05:39.63 ID:jDJi8ix80.net
36歳の若者だけど食い物にされてるわ

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 09:40:51.55 ID:tKXoSk030.net
36は若くねーんだわ…

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 11:30:09.29 ID:AnfYsMOm0.net
まじかよZ世代だと思ってたわ
髪はMなんだけど

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 13:53:37.21 ID:tKXoSk030.net
>>483
久々に見たら、新章突入しててわろw

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 18:16:06.76 ID:vF9a2OLb0.net
利害関係者だったり横のつながりがあったりで表立って公言できないだけで、本音では「動画編集者は稼げない」って思ってる人が大半だからね。

「動画編集はおすすめ」って言ってる時の「あー利害関係や横のつながりの関係で無理して言ってるな」っていう本心を、本人の表情の変化や目の動き、声のトーンなんかの僅かなニュアンスから読み取れないような人は何事においても搾取され続けるよ。

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 22:43:01.38 ID:sevZXQsT0.net
稼ぐ方法は動画編集者からディレクターになる以外ないからな
動画編集者という作業員やってるだけじゃどんだけ頑張っても月30位が限界だよそういう市場

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 23:37:37.73 ID:tKXoSk030.net
個人で映像の仕事にしたいんだったら、普通に法人から普通に30万くらいの仕事もらって普通に月2本位のペースで納品すれば良いんだけどね

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/03(水) 23:43:09.60 ID:trrBhJer0.net
法人から30万の仕事が貰えるレベルまでどうやって到達するかやんな

俺個人的にはどっかのチャンネルの編集で雀の涙を貰うより
自分のチャンネルを持って数打ちゃ当たる戦法でもいいし
アナリティクスとかで自分の動画やサムネ、チャンネル運営がどう評価されてるから
そういうのを知った方がいいと思う

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/04(木) 14:48:21.39 ID:+TqX+0L70.net
>>683
それなー

個人や個人に毛が生えたような怪しい商材屋のYouTube作ってても、そこには到達できないよ、という事よね

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/04(木) 16:24:59.60 ID:l++GGM6I0.net
老人に動画編集おしえたいわ
ボケ防止にめちゃくちゃ良さそう

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/04(木) 16:41:53.17 ID:QijVAmXw0.net
クラシックギターでも教えた方がボケ防止に良いだろ
一生の趣味にもなるし

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/04(木) 17:45:15.04 ID:qDCDRbkc0.net
ボケがはじまってきた時、とんでもない情報うっかりアップしそう
(個人情報とか)

あと陰謀論とか語り出すじいさんいそう

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/05(金) 10:31:11.57 ID:LS0dchbA0.net
鼻水出そうになった

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 14:14:30.70 ID:AKYIrf2K0.net
最近youtubeチャンネルの下請けやってる奴が「登録者数がさぁ! 再生回数が〇万いってさぁ!」とか言ってて
撮影ある仕事見つかって機嫌が良かったのは分かるんだけど、ずっと「確信」を言わねえから聞いたんだよ

で一日の上りいくらになるの?って

そしたら「いや 出来高制だから」とか濁しだした

「例えばその再生回数〇回のはいくら?」って聞いたら

「1万ってところかな・・・」と死にそうな顔して答えてたよ

しかもどう見ても撮影1日で終わんねえんだよな

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 14:17:33.28 ID:6AZNiPu20.net
「核心」な

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 16:39:13.14 ID:IigoFg690.net
出来高制ってどゆこと?
受注の時点だとギャラ決まってないのだろうか

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 19:29:05.16 ID:vNOW7aUO0.net
素人フリーランス教育なんて貧困ビジネスなんだから、闇産業に深く関わらない方がいいぞ。

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 20:22:31.96 ID:IigoFg690.net
デザイン会社勤めていたけど、同僚は誰1人としてこういう闇の世界知らないだろーな
「ランサーズ?何かすごい安いらしーね〜」って位しか知らない感じだと思う


未経験フリーランス界隈とか知ったら、おったまげるだろーな

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/06(土) 21:28:03.15 ID:VXM3wwJ60.net
>>1
チャンネルが死んだときの保険のやり方知ってる奴いる?
無断転載された場合は先に投稿した側がオリジナル主張できるが
チャンネルが死んだらそれを証明できんくなるからな。
バックアップ用のチャンネルで保険用で非公開で投稿してたら
チャンネル死亡した。

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/07(日) 11:24:22.29 ID:iYT92yfP0.net
まあ チャンネル回数に応じて…ってやつだろうね

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/08(月) 00:32:24.54 ID:ucPeHL8Q0.net
ビデオワークスやビデオブリッジに登録してるやついる?
どんな感じ?

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/10(水) 00:40:11.18 ID:jDng/Ac40.net
登録してる人おらんのやな…

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/10(水) 10:46:26.37 ID:jC7nF4zw0.net
「偽装フリーランス」のリスク、企業の人手不足対策阻む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0446R0U4A400C2000000/

>フリーランスの人を使ってみたいが、社員と同じように管理している「偽装フリーランス」だと疑われるのは困る――。そんな不安から、自営の人の活用に二の足を踏む企業がめだってきた。背景には、法令違反かどうかを判断する基準のわかりにくさがある。

>マニュアルをつくってその手順に従うよう求めたりといったケースは偽装フリーランスとみなされる可能性が高い。

素人フリーランスブームや副業動画編集者ブームも終わりだね。

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/10(水) 13:06:17.59 ID:bj3tMriR0.net
YouTubeはuBlockOriginやBraveから見よう
1円の収益にもならないから

YouTubeはuBlockOriginやBraveから見よう
1円の収益にもならないから

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/10(水) 15:41:58.64 ID:eOcaJf8b0.net
ビデオワークス登録したあたりで
自分のチャンネルが忙しくなったから
ビデオワークス経由で仕事したことは無いや

とりあえず、案件の一つ一つの単価は高いなって思った
受注に至れるかは本人次第だろうけど
Youtubeで大量生産されてるような動画じゃなく
企業のPRとか研修用とか、イベントの告知やその様子とか

プロットや細かなルールも定まってて
素人に毛が生えた程度のスキルでは無理そうな

「あ、これちゃんとした仕事だな」

って印象は受けた

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/10(水) 16:51:29.06 ID:jDng/Ac40.net
>>700
ありがとう、ちなみにそれっていつ頃の話?
前に登録して審査も通ったんだけど、何というか募集自体が全然ないんだよね〜

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/11(木) 19:57:31.67 ID:Ixy6TpTI0.net
>>701
メールの受信記録を確認したら
3年くらい前に登録してての当時の印象だわ

参考にならんですまん

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 00:40:17.12 ID:9UYJsv4U0.net
>>702
わざわざメールチェックしてくれて、どうもありがとう
当時と今とで、運営が違うんだよね
今の運営は営業力ないんだと思う

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 11:17:02.37 ID:5ZLKLJiv0.net
>ついに取引先からインボイスの登録依頼が…
>やっぱ登録せなあかんか
>これで取引先減ってもなぁ


これ匿名掲示板でも匿名垢でもないからね?
何でこんな口叩けるのか理解できんわ

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 21:52:29.72 ID:bE3eTf9R0.net
また炎上
レタッチについて講釈垂れたあとに
合成写真レベルのを上げてくるから驚かされる

https://x.com/itsuba2/status/1778356739936784772?s=46

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/12(金) 22:36:33.92 ID:5b2OnAYF0.net
何が「だからSNSでは強く見せないといけない」だよ
ひたすらカッコつけてるけど、それ詐欺なんだよ

しかもあんたが囲ってるのはど素人だろ
ど素人にそんなこと教えて、結果誰が悲しむか想像しろよ

何がリブランディングだよ
何がCITY TOKYOだよ

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 10:24:42.78 ID:bDmA8qyq0.net
>>706
この人がそうなのかは知らないけど、情報商材界隈の人たちって何というかすごい見栄っ張りだよね。
承認欲求強くて、そこにつけいられるというか。

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/13(土) 22:21:36.14 ID:VTXPvgOL0.net
すみません、質問いいでしょうか。
デスクトップ全体30秒前録画がしたいのですが、Windows搭載のゲームバーでは選択状態の一つのウィンドウしか録画できない仕様になってます。
なにかデスクトップ全体の30秒前録画ができるソフトってありますでしょうか?

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/15(月) 11:48:32.70 ID:FM2Mt2mz0.net
to c事業終了って
to c= 詐欺まがいの情報商材屋か?

実態を察した受講生がどんどん離れて
昔の映像業界の知り合いも離れて(一応経歴は本当らしいからな)
今の商材屋の知り合いも距離を置かれ

これからどうするんだろうね、元商材屋さん

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/15(月) 16:28:26.09 ID:8NfPVGsO0.net
だれのこと?

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 16:24:55.98 ID:Gs0+bTMY0.net
AEのスクール()運営してて
「DMください最近デザイナーの人脈が必要で。。」と呼びかけること自体がおかしいし

更にそれに素人がグラフィックデザイナーを名乗って応じてるのもこれまた…

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 17:19:27.52 ID:naTfjd310.net
そして忍び寄る賠償の人…

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 17:20:01.78 ID:naTfjd310.net
グラフィックなんて、一番人口多いのにな

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 20:54:54.82 ID:L4iB7nK30.net
素人フリーランス教育業界という闇産業

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 22:49:06.98 ID:UiuVa1Nn0.net
そんなわけわからん事してないで、バイトで良いからどっか頭下げて1年働かせてもらえよ…
まぁそれすら無理なんだろうけど

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/16(火) 22:53:23.03 ID:UiuVa1Nn0.net
何で商材屋の言うことをあんなすぐ信じるんだろね?
ホントびっくりする
養分になるために生まれてきたのかな?とすら思う

年商だのなんだの、商材屋の言ってる事全部嘘じゃん、ぐぐりゃすぐわかるのに

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 14:31:40.85 ID:LC7qDsBO0.net
煽りじゃなくてさ
ちょっと知能に問題がある人が多いように感じていて
例の損害賠償のママも、ちょっと注意力であったり感情のコントロールの部分であったり

そういう社会福祉に世話になるべき人から搾取してる構図もだいぶ問題だと思うんだよ

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 14:53:13.21 ID:uk+395h90.net
情報商材屋として生きることを決めたなら、稼いだ金のことだけ考える覚悟を持たないと無理よ。

世間体とか社会的信用とか求めはじめると精神不安定になって病む

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 18:55:44.41 ID:jkF60Ili0.net
>>717
ほんまにね…
言っちゃ悪いけど、社会に出てやってけないからフリーランスになりたいんだろうし、他に道がないから怪しい人や情報も自分の都合の良いように信じこむんだろうなって思う

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 22:12:54.57 ID:5JRIuLK+0.net
初心者です、独学よりスクールは検討した方がいいでしょうか?70000円とそこまで高くないムービーハックスなど気になってます

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 22:37:20.37 ID:CeFTwjW30.net
>>720 なぜ独学もしくはスクールに行ったらフリーランスでやっていけると思ってしまう訳?

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 22:57:31.26 ID:9wxwq7CU0.net
まあ青笹系のちゃんねるに教育されてしまったのだろう

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 23:45:12.57 ID:1LBXKBz30.net
お金を払ったほうがやる気になるという人もいるから
そういう人にはスクールもいいのでは

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/17(水) 23:57:26.90 ID:ge2wo0S60.net
俺はウベミーとかデジハリとか
お手頃価格のAdobeコンプリートが付随してくるオンライン講義で
一通りの機能を覚えるのには充分だと思うけどね

何なら単独でAdobeコンプリート買うより安いからな

70000円の講義の内容がどんなかは知らんが…

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 07:06:02.21 ID:mbG2+4eu0.net
デジハリは割引の4万円で買えて講座付きだったはず

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 09:58:29.31 ID:5pU1vLD70.net
この流れでスクールの話題できるの空気読めなくて笑う

趣味で映像制作するとかならいいけど、仕事にできると思わない方がいいよw

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 10:11:10.80 ID:4f3E9L980.net
>>724
>>一通りの機能を覚えるのには充分

な訳ねえだろ。。
もうタイムラインの作り方すら通用しない

あんま適当なことを教えるな

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 11:24:36.01 ID:/q7WxKkb0.net
フリーランスも派遣社員の代替として普及すると思ってたけど、こういう動画編集みたいな下請け系フリーランスは、契約形態が業務委託ってだけで社員と同じように管理されてる偽造フリーランスが大半だから、コンプラ厳しい大手ではフリーランスは普及しなそうだな。

金ないとこか、法令コンプラ無視上等みたいな零細中小や1人社長や自営業、半グレーの闇業界みたいなクライアントからしか仕事貰えなくなる。

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 12:50:19.30 ID:awQV3Wnk0.net
みんなけっこう否定的なんだな
どうせ食えないならやらなくなるし本業の基盤がしっかりあるなら飛び込んでみたらいいと思うわ

何百万円も浪費したり何年間も無駄にするようなもんでもないしな
あくまで本業だけでも食っていける収入があればの話だけど

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 13:15:23.01 ID:zpcMtVy80.net
>>729
被害者が出るから
本人が良ければ…じゃないのよ

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 13:27:45.59 ID:zpcMtVy80.net
>>729 「何百万円も浪費したり何年間も無駄にするようなもんでもない」

いやいや
キャリア台無しにしてる人は何人も見てきる
20代で素人フリーランスする代償を理解してないわ

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 14:07:41.36 ID:5pU1vLD70.net
ほんまにね…
新卒チケットドブに捨てるのやめよ?

副業なんかどーでもいいので本業まじめにやろうね
若いうちは本業まじめにやって実務経験積んで、年取ってからその技術で副業するのが正解値

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 14:07:54.58 ID:n/kkjFQ10.net
「言われたとおりに出来ない人だらけ指示書読めない人だらけなので
その通りにするだけであなたは動画編集者100人中のトップ5になれて稼げます」
みたいに言ってる動画編集界隈の王いるけどこれはないわな

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/18(木) 15:17:54.61 ID:EASG5mGN0.net
フリーランス組織とかいうのがそもそもグレーだからな。

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 12:55:00.63 ID:QM4B3brQ0.net
某掲示板にて
納品できず逃げた動画編集者が捜索され特定
若干、反社っぽいような書きぶり…

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 18:12:57.93 ID:HJxLmlDP0.net
特定ってw
特定してどうするんだろう。
少額訴訟?

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 18:57:51.96 ID:TBRKpuNh0.net
ブラックリスト作って他いけないようにするんだろう

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 19:22:58.22 ID:MmJM7m6l0.net
わーくだらねぇw
動画編集界隈ってホント暇そうw

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 20:03:57.82 ID:QuOwD7PU0.net
その掲示板ってどこよ?

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 21:35:07.11 ID:H9N2JI5W0.net
動画編集界隈という闇産業から足を洗えて逆に良かったじゃないか。

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 23:51:58.68 ID:MmJM7m6l0.net
そだね、1人闇バイトから足を洗えたんだ
めっちゃ良い話

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/19(金) 23:56:34.86 ID:rOQkwKfH0.net
最近の反社のシノギは動画なんかな

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 01:02:38.63 ID:GOfJxegF0.net
ゆっくり系、反応集系、切り抜き系、アダルト系は反社が相当入り込んでるっぽいよ
だからあんな露骨なパクリや著作権無視できるんだわな

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 01:03:56.46 ID:ODQRCgir0.net
特段、反社とか関係ない話で
納期日までに連絡無かったり飛んだりしたらそりゃタダで済ます訳にはいかなくなるぜ?
何も対処しないのを従業員や他の委託の人に見られたら誤解になるからな

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 06:34:48.39 ID:iVlTHV4M0.net
編集者もクライアントも頭おかしい奴多い

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 06:40:30.96 ID:6k3RLTvS0.net
いや、反応集やアダアフィ、ナンパとか反社・半グレ・前科者・Fランの巣窟だから…
自分は依頼を聞いて即座に断ったけど、「貴殿が引き受けなかったせいで多大な損害が〜」みたいに粘着されて閉口したわ
脅迫になると分からずに条件反射で脅してるのか、名簿とか持ってるガチの反社なのか分からないのが怖い

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 08:39:20.19 ID:3xt+nn1p0.net
ショートの反応集でやりとりしたクライアントがほぼ毎回のメッセージで誤字脱字してて闇を感じたわ
敬語もなんかおかしい
でも言葉の選び方が外国人とは思えなかった

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 14:39:45.67 ID:LWCshdju0.net
手帳とって、大手企業でホワイトカラー職についた方が幸せだろうに

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 15:00:06.77 ID:CU9BlCp70.net
人材斡旋業やるなら正社員を扱った方が稼ぎやすい。

情報商材やスクール業やるなら副業や素人フリーランスになろうを餌に貧困ビジネスした方が稼ぎやすい。

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/20(土) 21:00:14.99 ID:+pUk7FFE0.net
>>提案を恐れちゃダメ。お客さんは動画の素人。あなたは動画のプロ。

まず
あんたのポスト見てるうちはプロでは無い。
そしてお客さん=素人という認識も、もう古い。

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 10:29:58.98 ID:xEUuORVl0.net
https://x.com/itsuba2/status/1781853281490551278?s=46

イツバネットさんのせいで卒業式入学式の写真残せなかった子どもと親御さんこそ『災難』や思うど…

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 16:20:10.88 ID:c2flSo250.net
動画編集界隈ってアメリカのゴールドラッシュみたいだ

結局稼げない人がほとんどで、金を掘る人よりもジーンズやつるはしを販売した人達が一番儲けることになったという逸話
金を掘り当てた人もいるけどごくごく僅かですね

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 16:25:22.58 ID:eoHHee/g0.net
もうそのツルハシが情報商材てことだよな
Adobeのような動画編集ソフト屋にはなれないけど情報商材はネットで売れる
そりゃ「動画編集で稼げますよ、指示書通りにするだけで100人中◯番目になれますよ」て煽るわな

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 18:37:22.04 ID:ocShe6FT0.net
動画界隈というか、YouTube周辺界隈がゴールドラッシュだったって感じかなぁ
子供達のなりたい職業No.1がYouTuberになった辺りからコロナ禍のバブル期にかけての時期にYouTuberとしと金脈を掘り当てる人がいて、一攫千金を狙う一般人の参入があって、編集者の需要が生まれて、素人くさい映像を作って薄謝をもらう層が生まれて、何を勘違いしたのかそれを生業にしようとする人達がでてきて今に至る…と

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 20:26:43.26 ID:peJY2UoI0.net
一時期同じ法人から仕事もらってた低スキル編集者の人、仕事とれなくてとうとう商材スクール講師に身を落としてたわ。
侘しいね…

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 22:42:56.19 ID:bg85wEv/0.net
素人が教える側に回ろうとするのが、もう不潔な生き物にしか見えんのよね

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/21(日) 23:10:38.94 ID:melsLZES0.net
YouTube動画編集者という人を不幸にする職業を生み出した罪。

不幸の連続を生み出して金を稼ごうとするハイエナ。

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 00:08:01.61 ID:+c1tv9Pz0.net
職業として収入を得て食べていけるのは「従来からいる映像制作者」であって、YouTube編集者ではないからなぁ

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 01:13:00.19 ID:jjQ//nBG0.net
>妙齢の映像業界人の会話のテーマ
>・技術かブレイン(アイディア)か営業(マーケ含む)か、生き残りバトルで勝つのは果たして....!

妙齢をある程度歳を重ねてる人と捉えるなら
「そんな会話するわけないだろ」としか
なぜどれか一択よ

しかも「ブレイン」とか「マーケ」とか 映像業界人じゃなくて情報商材屋の共通言語だろ、、

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 09:04:36.85 ID:+c1tv9Pz0.net
東京現像所がなくなる話は、制作会社がつぶれるという話とは全く別物だよなぁ…
映像業界人とはいったい…

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 21:28:19.20 ID:9IMpM0zV0.net
ここの人達がうさんくせーなと思う人物はだれ?

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 21:46:32.12 ID:AjFMAW+t0.net
誰ってわけじゃ無いけど、ワイ的にドン引きしたツイの自称クリエイター

・低レベルで干された癖に、人の仕事に難癖ツイート
・商材屋を見下しツイートしつつ、自分は商材屋の講師をする
・障害のある子供を顔出しで動画撮って、再生数稼いで収益化する自称ママクリエイター
・やっすい仕事をふるクライアントふざけんなというツイートをしつつ、自分は知り合いのナレーターに無償で仕事させる

この辺ですかね

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/22(月) 21:47:43.76 ID:A6v09Hbr0.net
茶色いの豚かなぁ

言うことが兎に角、浅い

「好きな𓏸𓏸は𓏸𓏸です」とか
コレであたかもクリエイティブの先生装ってるつもりかいなと

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/23(火) 00:26:10.86 ID:OuI1e/Hv0.net
正直映像は誰がどうとかわからない(つーかSNSで語る人全員うさんくさい…)が、デザイナーは例のママ優勝でいい

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/23(火) 01:02:48.99 ID:c/ib5G060.net
代行業って1-2年で飽きるから、みんなすぐ教える側になって稼ごうとするよな。

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2024/04/23(火) 10:09:15.68 ID:OuI1e/Hv0.net
飽きるっていうか、稼げないから闇堕ちすんでしょ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200