2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★4

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/13(火) 20:09:02.96 ID:19XEeehQ0.net
ガジェット通信 切り抜き動画 収益化申請フォーム
https://getnews.jp/mcn/kirinuki

※前スレ
Youtube 切り抜き動画 収益化スレ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1659187412/

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 08:21:08.24 ID:6kFujm130.net
>>296
約18万再生で11.6%のクリック率の動画あったわ

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 09:17:03.16 ID:BB+CLe0Q0.net
約18万再生で11.6%のクリック率の動画あったわってそれ結構時間経ってるやつだろ
時間経てばインプも下がって当たり前なんだよばかだな

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 09:31:00.05 ID:6kFujm130.net
へぇー

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 09:35:21.98 ID:hOhwGmg/0.net
みんなスゲーな
自分は14万再生でクリック率5.5
アナリティクスでクリック率の推移を確認しても一番高いとこで9.2だわ

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 09:44:08.09 ID:BB+CLe0Q0.net
14万再生でクリック率5.5ってそこまでいくのにどんだけ時間かかってんのって話
ちな自分は15万突破した時点でインプ23%だったからね

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 09:49:18.63 ID:oJc6yzbK0.net
6~7%しかないのに初見さん、視聴者の性別世代的にも普段とは全く違う層に大量インプレッションされ続けて1ヶ月程度で90万まで行った例外はあったな。
そんなのは1年半、800本以上出してそれ1本だけだけど。

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 10:03:27.18 ID:D+MO4h2f0.net
>>307
ひろゆきのゴミ切り抜き動画量産すんなよ

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 11:45:19.91 ID:+myg9kS80.net
>>297
お前宝くじ買ってないのに当たったらどうしようとか考えてるタイプだろ

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 12:09:23.70 ID:+wVbf92v0.net
コンサルのブイチューバー切り抜きバレたの気づいたらしいね!はよ公開すりゃええのに、なんで匂わせるんだ!

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 14:55:45.17 ID:v0R6yGf20.net
10万人近い大手が潰されたぞ
20万超えのsushiもやられたしヤバいな


ウェザーニュースTV@6_i9wd
@TeamYouTube

私のチャンネルが「再利用されたコンテンツ」によって収益化停止となりました。

当チャンネルは全て教育的価値を施すため独自の編集を加えており、これに該当しません。

AIの誤認の可能性が高いため、恐れ入りますが、再調査の方よろしくお願いいたします。
https://youtube.com/c/weathernewstvch

https://twitter.com/6_i9wd/status/1574643452255830016?s=46&t=qMKnBQEFDYQSSGgayKCJkA
(deleted an unsolicited ad)

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 15:13:49.52 ID:jW0G+cMs0.net
各界隈のトップ切り抜きChは剥がれない説あったがその線が消えたな
ひろゆきの部屋ってどこかでこの流れ知ってたんだろ

自分は全然伸びなかった「MJのYouTube伸ばし方講座」とかいうヤツは
「切り抜きは今後剥がされるの分かってるので止めといたほうがいいです」断言してたな。
まあ自分は伸びてないコンサル野郎だなんだけど。

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 15:26:45.63 ID:an9mZxSr0.net
MJってあの若いおにーちゃんか
まだやってたのか笑
あいつ時々こういう鋭いこと言うやつではあった

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:17:46.58 ID:D+MO4h2f0.net
月に2ch収益化させて即売るのがマイブーム

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:21:11.86 ID:ZzKo5Q/p0.net
俺は4ch

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:22:52.32 ID:D+MO4h2f0.net
即売却で70万ゲット!

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:29:54.63 ID:gwJJUY7t0.net
ワイは350万ゲット

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:34:56.59 ID:D+MO4h2f0.net
自慢ばっかでマジ腹が煮え繰り返るわ

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:39:25.99 ID:RAEDSJxy0.net
私と類似するチャンネルで一切編集されていない動画が多数のアカウントで
チャンネル運営されてるのにも関わらず収益化されてる理由を教えて下さい

許可を得て利用しているコンテンツに教育的な価値を付加している私のチャンネルが審査に通らないと言うことは
他のチャンネル全て収益化無効になると言う認識になります。
今回再審査して頂き審査が通らない判断を下されるのであれば該当するチャンネル、内容、動画全て公開します。

やべえやついるなtwitterに

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 20:51:02.33 ID:BB+CLe0Q0.net
アフィは必死になればなるほど見苦しいから諦めも肝心

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>319
どれ?

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>321
http://imgur.com/3edBu0C.jpg

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
コンサルついに公開したな!
まあぼちぼち再生まわってるみたいだけど言うほど参考になるチャンネルじゃないんだよな!逆にわざとクオリティ低く作ってるのか?

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
>>292
「収益分配100%のch1ヶ月で収益化させて即売却で70万で売れました。」

これって相場的にはどうなの?1ヶ月収益化じゃ、せいぜい登録2000以下程度でしょ?

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:03:53.94 ID:D+MO4h2f0.net
収益化してすぐ売却で70万ってどんだけスゴいチャンネルだよ

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:15:36.92 ID:6kFujm130.net
チャンネル売るよりそのまま運営してたほうが良さそうな気がするけどなんでなんだろ?

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:31:15.75 ID:Cq8H1pun0.net
え、ウェザーニュースTiMEも剥がされてるじゃんw

https://youtube.com/channel/UCndWBHAD6TvZkLX5K85SWmw

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:34:38.45 ID:A1Mx5i8n0.net
>>326
きっと例の教材が、そういうロジックなんじゃない?最近は剥がされる心配もあるわけだし。

にしても70万は無いだろ。結局教材アフィリ目的のアカウントだね。
あのホリエモン切り抜きを買うってコメントしたアカウントもグルだな。

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 22:47:07.53 ID:sknodMd30.net
sushiは英語も適当だし価値のないコンテンツ量産してたから剥がされてる当然
なめたけあたりが剥がされたら考えるわ

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 23:16:35.27 ID:UTDP6uZh0.net
>>327 このウエザーニュースの切り抜きみたいにロゴとテロップだけを
追加したようなサイトは、これからどんどん剥がされるんじゃないかな。

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 23:23:49.41 ID:Eghgf4jm0.net
スマン収益剥がされてるってどこを見て分かるの?
教えてニキ

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 23:29:31.97 ID:Eghgf4jm0.net
ツイッターでYoutube公式アカウントに収益無効化撤回を求めるツイートからしか分からん
有識者はYoutubeのチャンネルを見て判断ってできるんか?

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 23:35:38.82 ID:bjnK+Fsx0.net
広告全然出ないじゃん

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/28(水) 23:36:26.15 ID:UTDP6uZh0.net
大抵は単に適当に動画観てみて広告表示されない、ってので判断できると思うんだが?

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 00:03:35.63 ID:5OdeZNIH0.net
サンクス。初歩的なミスだったわ
アドブロックしてたブラウザで見てたから気付かなかったw
競合確認用のブラウザを別で用意します

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 00:47:50.42 ID:V75tfOgA0.net
10000人くらいのチャンネルをバラして(もしくは買って)
切り抜きに転用したチャンネルを最近いくつか見つけたんだけど
やっぱ全然回らないのな。大抵1000にも届かず下手すりゃ2桁とか。
一気にバラすと影響大きいらしいけど、うまいやり方ってあるのかな。

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 06:16:26.27 ID:2xJ45D730.net
33万でラッコで販売してるやん
ほんとに70万で売れたのかよ

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 06:16:59.72 ID:gSJxTCSU0.net
切り抜きで年間それなりに収益出てる人って開業届け出してるの?

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 07:11:52.81 ID:kGtkGbI10.net
>>337
まだ売れてないじゃん
しかも月23000だってw

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 07:13:55.61 ID:2xJ45D730.net
70万は何を売ったのかな

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 07:37:59.10 ID:u4HkXFH70.net
>>340
収益分配100%っていうと青汁、箕輪、あと何だ?
金額はともかく売却自体嘘の可能性も高いけど。

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 07:53:06.60 ID:Sp2iaQGe0.net
ラッコの価格見てるけど、あんな金額で売れるのか…?

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 07:57:37.27 ID:TFMDzAoV0.net
YouTubeは外資系ということで、日本のマスコミからもバッシングされず、ルールをいくらでも変え放題
切り抜きでYouTubeが汚染されると、サービスの質が下がるから、切り抜き産業は消滅の方向へ

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 09:55:06.95 ID:msuv7l2D0.net
>>341
青汁はガジェ通に手数料取られるからDJふぉいとかVtuberとかでは?

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 10:04:22.13 ID:msuv7l2D0.net
>>340
これか?
https://rakkoma.com/project/detail/4022

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 11:24:21.01 ID:2DcWBnoy0.net
YouTubeからメール来てるな
「ショート動画上げてタダ働きしろ」と

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 12:08:59.97 ID:VWs8EsoC0.net
露骨に収益化してるってばれたくないんだけど、広告の種類はどれが適切なん?
ディスプレイ、オーバーレイ、スポンサーカード、スキップ可広告、スキップ不可広告

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 13:21:38.83 ID:2DcWBnoy0.net
文句が来たら「広告を設定してなくてもYouTubeが勝手に広告をつけます」言うといたらいい

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 14:29:03.65 ID:J6FrBdiL0.net
>>345
これフル外注っていうことだけどそれ1本2,000円でクラウドワークスでやってくれるってどんだけ安いんだ?
外注したことないけどそれだったらやってほしいわ

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 16:07:07.86 ID:x3TkxqI80.net
YouTubeスタジオのコンテンツ見たら全部表示できませんになってる

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 16:35:07.03 ID:+IW4tdeI0.net
>>348
設定してなくても勝手につくやつとつかないやつがあるやん

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 17:13:03.30 ID:Q9x0AAXX0.net
切り抜きでそんなことやる必要あんの
適当に騙しとけよ

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 19:41:35.22 ID:10l2pUS10.net
数日投稿しなかったらインプ1日100万ぐらい落ちて全く再生されんくなった

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 19:45:32.95 ID:mRxk5hi20.net
へーそうなんだー
よかったねー

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 19:51:03.74 ID:Sp2iaQGe0.net
インプ毎日100万欲しいなぁ…。
最近伸びてきたけど、まだ20万ちょっとしかない
https://i.imgur.com/vu4oON2.jpg

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 19:52:36.92 ID:Sp2iaQGe0.net
あれ、過去の画像になってる。
まぁ今は20万ぐらい

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 19:55:30.22 ID:bQaiFVET0.net
>>355
引用は自分のコンテンツにちょっとした事で使う事は認められているがオリジナルコンテンツを勝手に改変することは許されていない→タイトルの縦横比率変更色の勝手な変更など
後、漫画の考察は自分のコンテンツではないので引用NG
車紹介チャンネルで車を紹介するときに、アクセントで少し使うとかその程度ならOK
内装を見て驚くとかそんなこと
更に引用先の明示が必須

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 20:17:39.46 ID:877E0F000.net
何度も言うが、YouTuberのほとんどが収益を台本書き、撮影、編集のトータル時間で時給換算するとバイト以下だからな
千人以下の時の時間もも含めて時給換算するとさらに低くなる
これでほとんどがモチベーション保たなくてやめる

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
https://rakkoma.com/project/detail/3826
疑問なんだがVtuberで収益分配必要なところってどこ?

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 22:16:55.78 ID:uByYzKbI0.net
>>358
バイト感覚でやると確かにしんどいはあるな

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/29(木) 22:25:50.98 ID:x3TkxqI80.net
>>358
みんな動画作るのが好きだから続けるんじゃないの?

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 05:30:22.37 ID:J7T3FKok0.net
きりぬきじゃないけど、ひろゆきのコラの最近増えてるね。
そのうち度が過ぎて規制入りそう...。
こんなんでも収益化できるのかね?コラ元に映画とか素材にしてたらだめか。

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 07:49:42.74 ID:oRlMLb2Z0.net
>>359
月6万再生で23万ておかしくねえか
怪しすぎるわ

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 08:42:01.33 ID:W9V2b0RN0.net
>>363
一個の動画の平均再生数じゃねーの

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:07:37.48 ID:AMJ3STKY0.net
インプどころか切り抜きで検索しても表示さえされないんだけどチャンネル作り直して動画上げ直したほうがいいのかな
ちな今動画10本

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:11:10.02 ID:9KfyaQEn0.net
最初はみんなそう
まず50本作れ

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:13:27.98 ID:AMJ3STKY0.net
50本もろくに検索結果にも反映されない動画つくるのしんどいな

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:15:09.14 ID:9KfyaQEn0.net
そんな人にはshorts
どんな底辺でも4桁は行くからモチベの維持にはなる

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 11:22:18.88 ID:wx+lusSM0.net
>>365
シークレットモードにして投稿1時間以内の検索には表示される?
そこにも載らなければシャドウバンされてるよ

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 13:28:01.88 ID:AMJ3STKY0.net
>>369
それ試したことなかった次の動画で試してみるわ
もし載らなかった場合やり直すしかないと思うけど今まで載せてた動画ごと引っ越しても問題ないのかな

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 14:31:25.78 ID:YYNcsjH+0.net
今までの動画は使わない方がいいよ。伸びる時は伸びるもんだし1から始めよう
次にインプ減った時に「前の動画使ったからかなぁ」って悩みたくないでしょ。疑わしいことはしないほうが精神的によい

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 18:28:08.97 ID:AMJ3STKY0.net
そうだなとりあえず>>369で表示されるといいんだが

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 19:44:17.22 ID:LtsShpxe0.net
>>368
なんとなくだけど、ここ1週間くらいshortsの回り方が以前と違うような気がする。
以前は確かに適当なのでも(再生率はともかく)4桁回数行ったけど、
適当すぎると2桁で終わったりする。しかも数日経ってもほぼ増えない。
例のshorts収益化発表前後でなんか変わった気がするんだよな。

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 22:54:33.25 ID:CMmSNv5V0.net
それにしてもホロの切り抜き剥がされてるとこ多いな
ひろゆき並に注視されてるわ

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 23:04:56.46 ID:lxwDA7PL0.net
今まで普通に収益化できてたのに、再利用されたコンテンツに引っかかるのって何が原因なんだろう
直近と投稿か?

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/09/30(金) 23:45:15.20 ID:V9AjTL920.net
>>374
最近はsushi以外にどこが剥がれたん?

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 05:21:13.33 ID:Vj1UZ+UK0.net
大して好きでもないけど加藤純一の切り抜きやったことあるけどあれ精神的に持たんわ。

少しでもボロ出すと死ぬほど叩かれるし、ボロ出さなくても嫌儲信者が人格否定コメントだけして行くことも多い。

今大手のピンク、ロードショー、オレンジはそれぞれ特化してる部分あるから太刀打ちできないし公認取れないと定期的に削除されるしで踏んだり蹴ったり。

オレンジのやつなんか一生配信張り付いてるレベルで動画作ってるけどあんなの信者じゃなきゃまず無理だわ

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 09:29:47.14 ID:E+PK+Arz0.net
成田悠輔の切り抜きって結局収益化までこぎつけたところある?
なんか6000くらい行っているところで、ほぼ音声しか使っていないのに審査落ちとか。
切り抜き元がだめなのかな。

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 10:46:07.43 ID:HCFmCrIY0.net
加藤とか成田とか、ほんと誰!?って感じ
オタク達の憧れの存在なの?

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 11:00:25.08 ID:6VyNLV0V0.net
自分の興味ある事以外の事にもアンテナ張ってないと今成功しているとしても、つまずいた時立ち上がるのは難しいよね。

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 12:14:52.21 ID:mOZ2u6a90.net
>>365
似たようなもんですわ
今11本投稿してあるんだけどチャンネル開設して1ヶ月になる
再生回数1桁の動画が並んでるの見るのしんどい
ほとんど見てもらえなくても50本投稿し続けてきたスレ民達の鋼のメンタル尊敬するわ

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 12:44:25.23 ID:7osr+oVJ0.net
まあ今0から始めるのは難しいだろう
切り抜き増えすぎ

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 12:49:41.29 ID:XEnn/aH80.net
10本でも4桁再生いくやつもいるからなー
何が違うのかしらんが

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 13:12:51.61 ID:Vj1UZ+UK0.net
ちなみに収益化してる切り抜きたちRPMどんなもん?
俺160〜240で九月は大体200円超えてんだけどスレ民みてるともっと高そうやな
月間1000万再生超えたけど8分超える動画はそんなにないから収益は微妙や

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
5秒から1分未満の切り抜き動画を1日で100本公開。怒濤(どとう)の投稿に「私の登録チャンネル一覧動画が邪神ちゃんにハックされとる」と困惑するチャンネル登録者が見受けられた。公式ツイッターは28日、施策直後、24時間アップロードが不可となり、1本当たりの再生数が90%減少、登録者数が1000人減少したことを報告。邪神ちゃんが涙を流す写真と共に「やらない方がいいです!」とツイートした。

 7月にテレビ東京などで放送を開始した「邪神ちゃん」3期は、放送前から、人気バーチャルシンガー・初音ミクが登場すると発表され注目を集めていた。初音ミクの登場シーンを中心に違法切り抜き動画が多数投稿され、550万回以上再生されたものも。製作委員会は対抗して、第3話放送前日の18日、「【違法よりも早い】邪神ちゃん3話初音ミク登場シーン」を投稿。「公式にしかできない」?秘策?を用い、再生数で違法動画に初勝利した。

 次の対策として、よろず〜ニュースの取材に応じた「邪神ちゃん」宣伝プロデューサー・柳瀬一樹氏は「3期の1話を約100分割して全部アップロードしようと考えています。全部アップロードしてしまったら、もう違法でアップロードする理由はないと思うんです」と明かしていた。

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 14:46:19.29 ID:wi3vpRR00.net
開設して2ヶ月で1つバズッたおかげで登録者1000人越えて再生時間5万時間超え!
申請したら、再利用されたコンテンツといわれ、5分の言い訳動画を送ったけどそれもだめでした、、、

同ジャンルの切り抜き見ると枠つけたり動画内にアイコン埋め込んだりして、
AI対策している感じだけど、数万の登録数いるチャンネルでも広告が付いてたりついてなかったりで、
その程度じゃ、再利用と判断されちゃうんですかねー?

機械的な流れ作業で動画増やしてたんだけど、作り込みかたが全然わかりません、、、orz
とりあえず、ところてん方式で作りこんだと思う動画をアップしつつ、昔の動画を少しずつ削除して
再生数とか維持しつつ、上手い事、収益化しないか模索中、、、

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 14:46:32.70 ID:PP4+PjDK0.net
【悲報】ウェザーニュース切り抜き大手、続々収益化剥奪

•ウェザーニュースTV
•weathernewsRoom
•ウェザーニュースTiME

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:[ここ壊れてます] .net
10本で根をあげるやつは無理だろw

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 16:03:30.05 ID:KrU2f1/O0.net
>>386
YouTubeは切り抜き自体をなくす方向で考えてる

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 16:20:15.05 ID:HCFmCrIY0.net
ゆっくりの収益はく奪もMCN経由で訴えたら即収益復活したそうやないか
切り抜き関連でそういう間に入ってくれる組織ないんか?

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 17:09:15.71 ID:n4VFWRnc0.net
そりゃmcn経由すれば直で繋がるから復帰も早いやろ
だから大きなとこはみんなmcnになりたがる訳で

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 18:53:38.60 ID:TXKefFmF0.net
ウェザーニュースどうこうよりも紐づけに問題があるような気がする

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 19:09:42.17 ID:T8jXMIUL0.net
切り抜き動画が増えすぎたせいでスパム判定されてるんじゃね?と思う今日この頃

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 19:27:22.01 ID:HCFmCrIY0.net
結局、一致率でしょ
一致率をどこまで見逃すかがYouTubeのさじ加減
去年まではそのさじ加減が緩かった

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 19:35:25.55 ID:PP4+PjDK0.net
Twitchの切り抜きが最強なのかな

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 19:39:50.27 ID:f5JzZ3x50.net
>>384
8分未満なのに160以上あるの?
広告全部つけてる?

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 21:38:48.10 ID:Vj1UZ+UK0.net
>>396
どういう意図のコメかわからないから適当に現状書くわ
RPMは160〜240で動画の時間は3分〜5分が多い、時々8分超え
毎日の平均はだいたい30万再生くらいだな
今月の収益は200万ちょい

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:17:58.76 ID:VYXuA+Bx0.net
1日30万は本当なら凄いな
このスレでよく名前を聞くsushiやひろゆきの部屋超えてるで

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:43:48.62 ID:EeFUN4U80.net
>>397
切り抜き専業でやってるの?
個人事業主?

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/01(土) 22:46:07.32 ID:mOZ2u6a90.net
>>397
今月200万ってマジかいつから始めてるんですか

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 01:24:27.56 ID:/2oAkhXB0.net
>>369を試してみたけど一応表示されてた
しばらくこのまま続ける予定

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/10/02(日) 02:14:08.58 ID:9diZhu0U0.net
よく30本上げてみろって書いてあるけど、まさにその通りだったわ
インプ激減してたけどいきなり再生数1万超えた
だから10何本で根上げてるやつもうちょい頑張ってみろ

総レス数 965
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200