2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.2

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 20:14:10.57 ID:0nQ2RBec0.net
・ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
・貶し合い禁止

好きな事を書いたり
愚痴を吐いたり情報交換が出来ればいいかなと
※前スレ
クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619865292/

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 20:25:08.54 ID:O0TvBcS60.net
乙です!

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 20:41:50.90 ID:0IewI8kk0.net
>>1
おつです!

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 21:02:44.77 ID:0nQ2RBec0.net
いちおつっ

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 21:55:28.82 ID:WR7805am0.net
おつんこ

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 22:21:20.93 ID:NzftT45b0.net
1おつ
この…描く時の姿勢ってどうしたらいいんだろう
ずっと同じ姿勢で作業してたら首痛めたわ〜
なかなか治らない

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 22:34:49.50 ID:O0TvBcS60.net
みんなデスクトップで作業してるん?
自分は寝っ転がってipadやけども

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 22:53:46.65 ID:dRiE0Xvx0.net
やっぱ寝転がった方がいいのか
体育座りでやってたら腰と首が…

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 23:11:08.79 ID:nuJnEu+H0.net
おつ!
前スレ988レスあり
マジな話ここのみんなと友達になりたい!!メンタル回復したい

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 23:13:27.78 ID:dRiE0Xvx0.net
イイネー

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/01(日) 23:18:17.37 ID:nuJnEu+H0.net
首痛めて自分も治らない
iPadだけど高さ調整できるやつ使ってるのに、、

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 01:23:32.71 ID:o1J8C7yx0.net
フリーランスというか専業だとほとんど一日中画面見てるじゃん?
不眠にならない?
自分ここ1ヶ月くらいすげー眠れない

デパス(だったかな)すごく強い薬があるけど無理にでも寝た方がいいのかな
薬飲んだところでいつもの時間に目が覚める気がするけど

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 02:15:53.05 ID:DK55MntE0.net
画面見てる見てないもだが、まず運動不足を疑うべきじゃないかなあ
ほぼ一日中家にいたり座ってるって事でしょう
通勤したり会社や工場で動いたりしてる時とは比べ物にならない程運動不足だと思う
もう運動してるんならスルーしてくれていいんだけど

14 :12:2021/08/02(月) 02:28:41.46 ID:pCy/54A10.net
>>13
4年くらい運動は全くしてない
そんで体の不調があまりにも多いからやっと1週間くらい前から1日30分くらいの軽い運動を始めたよ

それでも改善されないわ
まだ足りないのかな〜

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 02:58:23.36 ID:DK55MntE0.net
>>14
4年かあ…運動の内容にもよるけど足りないとは思う…
軽い運動30分じゃ外働の人に全然届かないよ
基本座り仕事は運動不足になるし、体が硬くても不調出やすいし
運動とストレッチしないとね。画面から目を離す時間にもなるから

一日中画面見る生活が1ヶ月前からなら画面関係あるかもね

16 :14:2021/08/02(月) 03:18:58.81 ID:QzCBxNFn0.net
>>15
ありがとう仰る通りだわ

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 03:49:59.88 ID:l94BOURD0.net
>>14
横だけどそもそも1週間じゃ短すぎて効果も何もないと思う
負荷や時間も大事だけどまずは継続することが一番だから続けられる範囲でやると良いんじゃないかな

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 04:06:15.58 ID:iuV16vs00.net
宇レッ胡 乍ッ華 などによる、
州駅華 芳芳 ら資い。
http://itnavi.com/yomi-search/dounyuu.html?hfy=rgdhfhft

19 :14:2021/08/02(月) 04:53:46.87 ID:SfmSZmTN0.net
>>17
ありがとう
そうなの継続が大事だと思ってやれることをやってる
ていうのも足腰が悪くて医者からは散歩すら賛成されないからあんまり激しいことが出来ないんだ
でも運動に慣れてきたら上半身を激しく動かしてみる

そろそろスレチかもしれないからここまでにするね
ありがと

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 05:21:42.87 ID:ALnesfdB0.net
医者に通ってるんなら医者に聞くのが一番ぞ
患者の状態把握して医療行為もできる最強の存在
鬱々として不眠とかだってある訳だから。お大事に

自分も運動不足だからやらんとなあ
安定した絵を量産するためには体大事だもんねえ

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 06:15:21.78 ID:rdqfrm+J0.net
>>12
日光浴したり運動したりしてみては
自律神経狂ってるんだと思う
あと食生活とか見直してもいいかも

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 07:00:04.45 ID:HeIi9gqH0.net
私も不規則で徹夜とか普通にある
運動しないから体の具合も悪い

たまにイラレスレ見てると怖いわ
とんでもなく心臓が痛いとかどっか麻痺してきたとか普通に書いてある

てか皆は運動とかしてるの?
副業が多いのかな?
外で働いてる人にはこういう悩みはないだろう

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 07:13:24.39 ID:Pb1Np7Dl0.net
自分は外で働いてるけど体がキツくてやめたい…
でも専業は専業できついよね
クラウドソーシング系だけで暮らすのも不安が付き纏う気がするし

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 07:55:56.19 ID:JFx/0Xtu0.net
YouTube漫画のみで生活してる人いる?YouTube漫画が衰退したらどうなるんだろくとか不安でいっぱいだ…

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 08:38:34.25 ID:HvX2ZqPJ0.net
>>24
自分はYouTubeの広告漫画をメインで2年くらい活動してたけど、やっぱり単価も下がってきたし募集も少なくなってきたから最近はLPサイトの漫画の仕事もするようにしたよ
広告系はインスタ用とかサイト用とか色々あるから最悪YouTubeが廃れても食いっぱぐれることはないかなと少しでも枝を伸ばすようにしてる
ただコマ割りがめんどくさいね・・・

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 08:50:37.30 ID:csVzK2870.net
>>24
あー去年までの私だー(今もだけど)
私も今はYouTube漫画はやってないけど
無くなりはしないと思うよ
チャンネルがめっぽう増えてそれぞれの視聴者数が減ったようには見えるけど新しい人が次から次に出てきてるし
これからやろうとしてる人もたくさんいるよ

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 08:53:09.82 ID:csVzK2870.net
YouTube漫画だけの時の月収、悪くて2〜3万
良くて20万近くあったかな
でも大抵の人はもっと稼いでるし
これからもっとチャンネル出てくるからお互いがんばろー

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 09:53:21.10 ID:iZ8yoO920.net
発注する側でもあるんだけど塗り分けだけやってくれる人いないかな
塗り分け大変なんだよね

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 10:16:31.79 ID:sh+d6yCj0.net
CW、ランサーズ、Skillotsなんかのクラウドソーシング以外に何社か漫画専門のエージェントに登録すれば?
いつも何かしら仕事はくるよ
あんまりやらないけどYouTube漫画も編プロやエージェントからくるのは10万以下のものはほとんどないし

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 10:25:52.23 ID:i15lw1/h0.net
素人質問でごめん
塗り「分け」って何?
着色希望者はめちゃくちゃいるから募集出したら皆飛びつくと思うけど

私もやりたーい!

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 11:23:47.95 ID:Z469Uwap0.net
パーツごとに下地だけ塗ってそれをレイヤーごとに分けたやつ

そうしておくと後はクリッピングして色流せばいいから楽

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 11:56:04.82 ID:JFx/0Xtu0.net
>>25
>>26
やっぱり少しづつでも他の仕事も探していった方がいいよね
漫画やりながらぼちぼち他の案件も応募してみるか…ありがとう

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 12:40:53.50 ID:MuN6AxDS0.net
>>30
>>31の通りパーツごとに下地流し込むだけの作業
いつか募集するからやってくれw

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 12:42:50.36 ID:odaufyM80.net
自分も漫画動画の継続の案件、微妙になっちゃったわ…
先週は急ぎの案件なんですが是非とも!って感じだったのに、悲しいなあ

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 13:16:57.39 ID:mLEHm6dN0.net
そりゃこんだけ同じような漫画動画だらけじゃ飽きるよ
作る方もネタ切れ感あるしサムネ詐欺ばっかで不快だし

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 16:54:59.27 ID:uooSt3re0.net
>>33
ぜひww
(着色大好きww)

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 16:57:02.04 ID:uooSt3re0.net
漫画動画は新規立ち上げでも長くて半年じゃないかな
半年ごとに良ところが見つかればいいけど

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 18:51:55.06 ID:VfSok7Sg0.net
私も、漫画動画は全盛期ほどではないけどなくなったりしないと思う
上の人が言ってる通り次々新しいの出てるし希望はあるのでは?
面白いものは残るし、それなら自分もやってやろうって人は出てくるよ

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 20:42:57.48 ID:jcQvidq00.net
絶対見えない部分を描くの面倒だし無駄だわー
マジで絵師にとって意味ない作業員

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 20:44:01.17 ID:jcQvidq00.net
↑「作業」で終わらせたいところを
スマホから入力したら「作業員」になっちゃった

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 20:57:17.34 ID:odaufyM80.net
今日は丸1日放置の日だった…
つらみ

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 21:27:41.63 ID:2bKVaakq0.net
逆に追い回される日もあるよ
今日は休め

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/02(月) 22:42:09.13 ID:odaufyM80.net
まあそうなんだけどね
落ち着かない…

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 06:15:42.48 ID:ZPLZK2gH0.net
>>18
常法サンクス

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 11:17:06.78 ID:Z8LpSFJB0.net
クラワで仕事してる人いる?
サービス外連絡申請て毎回してる?
漫画系て人数多いからか外部チャット誘導多くて面倒くさい

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 11:41:57.63 ID:9u+bVDqL0.net
3年近くやってるけどそんな申請1度もしたことない
気にしたことなかったわ

ただ、今回の騒動を踏まえると納品だけはクラワでやった方がいいと思う

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 11:43:40.46 ID:8D07xPPH0.net
新規で契約してくれたところで
依頼主のチャンネルのアドレス教えてもらったことがなくて
自分で検索して見つけるってのばっかりなんだけどそういうもん?
事前に教えてくれたらそこのチャンネルの傾向とかわかるもんなのに
なんで教えてくれないんだろう?聞いたら答えてくれるのかな?

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 12:10:48.11 ID:Z8LpSFJB0.net
>>46
そうなのかどうもありがとう
あまり気にしなくてもよいのかな
納品だけ気をつけます

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 12:17:58.72 ID:E6+dvdpr0.net
>>47
そんなもんなんじゃないかなぁ
こっちから聞かないと教えないとこばっかりだったよ

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 12:34:50.55 ID:zNGPqH3q0.net
>>47
あえて教えてくれる所と最後の最後まで教えてくれなくて自分で検索する所
半々だったわ

教えてくれない理由は分からないけど、チャンネルに自信がないから…とか?

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 12:38:48.47 ID:2yLWkG5K0.net
まあ積極的に教えてくれたりはしないよね
アダルト系のイラスト20枚くらい描いたけど未だに何に使われてるのか不明のままだわ

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 13:35:44.54 ID:ipAlO6Uo0.net
著作権等なにもわからなかった頃
とある有名キャラそのまま描かされたことあるけど
それこそどんなところで使われてるのか不明だピカ

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 13:59:07.35 ID:AKpjCnPY0.net
最後でワラタ

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 18:23:17.09 ID:xds4uLso0.net
ワガママなんだけど通話アリの仕事が嫌だ…
電話にトラウマ?恐怖心がある
スカウト来ても電話やzoomの通話が条件にあると辞退してしまう
絵は頑張るからチャットやメールだけで済ませたい
情け無い

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 18:31:35.41 ID:E6+dvdpr0.net
めちゃめちゃよく分かる…メールでことたりるだろうに通話って嫌だよな カメラ必須ってとこもあるし 俺も通話とかカメラが条件のとこは避けてるよ

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 18:35:31.36 ID:TjmPLKE60.net
そうだね
ワガママと言われると何とも返せないけど私も顔や声を出さなきゃならないところはムリ…

ただ、仕事が始まってから言うのはやめて欲しい
常識ってわけではないんだから

あと最近Slackだったかな、あれはどうなんだろう
チャットワークみたいなもんかと思ってるんだけど

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 18:38:50.82 ID:xds4uLso0.net
ありがとうございます
本格的に仕事を広げたいけど通話が壁になってしまい…な感じです
(通話後出しもあるのですね)
恐怖症については観念して治療を検討中です
それまでは文字のやりとりオンリーにしたいと思います

愚痴失礼いたしました

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 19:11:49.52 ID:85QVvpCG0.net
いえいえ愚痴はどんどん吐き出しましょう
こういうお仕事はなかなか人に聞いてもらえないから
こういう所で吐き出さないとストレス溜まると思うので
それに参考になることもあるかもしれないしお互い様ということで

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 19:58:06.81 ID:WlhvQqhY0.net
今、契約中の蔵が新しい人、3人追加したみたいで次の依頼待たされるっぽい
何かもにょる

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 20:34:00.81 ID:tJtcmNT+0.net
蔵ってクラウドワークス用語かな

蔵はとにかく相手にはスピードを求めるよね
(特にクラウドワークスの蔵に多い気がする)
集中的にドっと大量に欲しいんだろうね
受注者も沢山抱えてメンバーとしてストックしたいみたいよ

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 21:28:29.07 ID:AKpjCnPY0.net
あー、それで大量に採用するとこは凄い数採用するんだね
ああいうのは採用されてもすぐに仕事来ない感じかな

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 21:58:05.97 ID:k0J/7tuq0.net
いや〜大抵はすぐに仕事もらえると思うんだけど待機になるケースも少なくはないかな

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 21:59:37.12 ID:OEjv5+oW0.net
継続だとシナリオが遅れて数日放置されたりもするよね

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/03(火) 22:06:49.38 ID:edO3KXox0.net
あるある〜
何年か前は景気の良い人がいて10本とか15本分ドサッとシナリオくれたんだけどねぇ

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 00:02:35.56 ID:JMlI3zbH0.net
それいいなあ
何と言う安心感
何か一日空くだけで落ち着かなくなる体質になってしまった…

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 01:08:14.59 ID:fSmWj9km0.net
1年とか贅沢は言わないが、半年先までスケジュールが埋まってると安心感わくよな

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 02:15:33.42 ID:k/KBMKGg0.net
>>18
常法サんクス

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 03:44:26.15 ID:+/rpN34T0.net
確かに、忙しい中でやっとこさ仕事を終えて時間ができるのは充実感があるけど
単なる暇は落ち着かないな

1年先までびっちり埋まるほど仕事欲しい
新規のYouTube漫画と契約できると半年くらいもつ時もあるけど
安いし注文多いし不安定だし、それはそれで不安が付きまとう

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 04:01:35.23 ID:+/rpN34T0.net
イラレスレで暴れてる人がいて
「依頼側だけど、〇〇円(低価格)で仕事頼んで完成した絵にたくさん修正依頼したら揉めた」って文句言ってて
そこにいる人たちを圧倒的に呆れさせてた

悪気はないんだろうけど「こっちは金を出してるのに!」を前面に出してきて
みんなから叩かれてた
相場の金は払わないけど注文はつけたい人ってこういう心理なんだなと改めて知った

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 06:29:27.36 ID:k7cMY7nM0.net
みんなどうやって集中力維持してる?今年からYouTube漫画の仕事受注し始めたけど30分作業して休憩して…を繰り返しちゃって全然仕事が捗らない

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 06:39:36.15 ID:9rEyDXhB0.net
>>70
あのね、それがベスト!
何時間もかじりついてたら本当に体に悪い
途切れ途切れが一番良いらしいよ
わざとそうしてる人達もいるくらい

自分も短期集中型だけどたまに何かのスイッチが入ると半日ぶっ続けだったりする
そんなの繰り返してたらあちこち体を痛めたから
休み休みは本当にオススメ

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 07:17:54.68 ID:JMlI3zbH0.net
ずっと画面見てないと駄目なんで目が死ぬよね
ベッドの上で描くせいで、力尽きて寝る時もしばしば

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 08:59:35.47 ID:hBy0EN9R0.net
前のクライアントが酷いYouTube漫画をアップしてる
シナリオもイラストも完全パクリ
1つでも再生数が良いと思ったら同じ話を何度でも描かせる
そしてサムネと中身が全く違う完璧なサムネ詐欺

この前久しぶりに動画見かけたらもうキャラ崩壊してて再生数もギリ3桁
上手く計画を立てて独自性があればもっと伸びただろうに作り方無茶苦茶だったわ

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 09:32:12.79 ID:dRIohVEv0.net
AI納品の募集いくつかあるけど結構応募してるんだなー
イラストレーターってかなり高額だと思うんだけど皆所有してるのかな
自分はせいぜいクリスタだわ

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 09:45:20.55 ID:y/oNlTCq0.net
首サポーターマジで良い…
高いやつ1万くらいするけど
自分は1000円のやつで充分

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 10:02:10.33 ID:JMlI3zbH0.net
ワクチンの副作用でなかなかコンテが進まない…
何か頭がポケーとする

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 10:53:25.42 ID:y6KKyzfg0.net
おおーっ!ワクチン受けたんだ?!
若い人は副作用あると聞くからお大事に

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 12:10:16.34 ID:qUxf564h0.net
何となくうまく手を抜いて描けるようになってきたかも
時短になっているかは分からないけど

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 12:47:49.74 ID:xCeJOcg40.net
>>74
今フォトショもイラレも月額制になってるよ

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 12:48:20.98 ID:4zIY+k4F0.net
>>70
ポモドーロテクニックに近くていいと思うよ
30分ごとに立って体動かすとなおよし

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 13:50:56.76 ID:zzgN63xz0.net
イラレスレ見てて思い出したんだけど、簡単なイラスト!とか5分で描けます!みたいな募集案件の、こんなの描いてくださいの添付資料に
全然簡単じゃねぇよみたいなやつが貼ってある蔵はけっこういて
(´°_°`)こんな顔になる

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 17:01:40.36 ID:JMlI3zbH0.net
ずっと熱が出てるけど無理くりラフを終わらせた…
明日は下がりますように

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/04(水) 17:20:44.32 ID:V/NKr4NZ0.net
最近webtoon漫画の募集を大量にしてるの見かけるけど同じ会社の複垢だった(文章同じ、GANMOでは企業名で募集してる)
基本YouTubeアニメの会社だからか他のwebtoon会社より提示金額少なめだし、募集の消しが多くてほとんど応募されてないみたい。てか何で複垢大量に作るんだろ。

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 02:15:23.91 ID:yUcppofr0.net
チャンネル内の新しい絵師さんが上手くて焦る

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 02:46:39.36 ID:PWXd4ImI0.net
そういう人たちと一緒に仕事できるって刺激があっていいよ

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 02:58:07.14 ID:PWXd4ImI0.net
継続依頼は断らないようにしてるんだけど
あまりにドシドシ送ってくれるから煮詰まってしまって
「ちょっと納期が…」って話したら継続止まってしまった
気遣いされた感じのストップなんだけど今ヒマ
これならドシドシ送ってもらった方が良かったな
また依頼が欲しいんだけど何てメール送ったらいいんだろ
それかまた違うところに応募しようかな

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 04:18:21.09 ID:9canC9bQ0.net
最初は1つのサイトだけだったんだけど採用や継続がマチマチだったので
別の所に登録したらちょっと仕事が増えた
と思ったらまた間が空くようになった
また登録増やした方がいいのかもしれないが、どこなら良いんだろ
skebをよく耳にするけど実際利用してる人からは思ったほど依頼が来ないと聞くしなぁ

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 04:31:23.12 ID:dEabhTCb0.net
>>18
常法乙です

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 06:11:16.55 ID:70/MErGt0.net
前にここで聞いた時短のコツで肌の色を統一するってのをやってみた
コレいいわ手間が違う〜
影を省くというのもやってみたけど、これは自分には無理だった
線画が下手だから影でカバーするしかない
服のシワとかリアルに描けない
練習してるけどなんか下手
髪の影もつけないと子供のぬりえみたいになる

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 09:19:37.92 ID:rc76IPSv0.net
忙しいと休みたい〜ってなるけど暇になったらなったで不安になってくるな お仕事欲しい…

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 09:47:43.46 ID:bjXEVVBg0.net
いろんなYouTube漫画描いてる人見て思うけど
影なしで描いてる人は絵のうまさよりは線画太い人が多い

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 10:10:03.93 ID:IEo4yOFU0.net
私も仕事が少ないとやる気が起きない
仕事が増えるとサボりたくなる
納期は守ってるけど内心はこんな感じ
こんなだからコンスタントに仕事が来ないんだろうな

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 10:53:18.10 ID:yUcppofr0.net
コメント欄で絵が微妙とか言われたせいで線画作業が怖くなっちゃったわ
まあ急ぎの仕事だったんで絵が雑になったのは否めないけどむっさもにょる…

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 11:13:59.92 ID:LqGuaK2B0.net
どう微妙だったかは分からないけど、普段が雑じゃないなら次いこ
絵は好みの問題も大きいよ
何本も書いてるならそういうコメつく事もある
お疲れ様

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 11:54:43.11 ID:yUcppofr0.net
急いで線画したんでデッサン崩れてても気にせずそのまま着色した感じやね…
まあ絵柄が好みじゃないって意味でならまだいいんだけどね
うん、次はもっとじっくり描こう
あざます

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 11:58:33.67 ID:azHTrOUZ0.net
コメント欄にド下手て書かれてたなー
単価が安かったから手はある程度抜いてたけど上手い人って手抜いても上手いからやっぱり下手なんだろな

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 11:59:43.49 ID:zKpCcl6M0.net
初々しいわね〜
私も最初の頃はコメントの一つ一つに一喜一憂してたけど
そのうちアンチコメントすらファンレターのように思えるようになったわ

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 12:00:01.75 ID:zKpCcl6M0.net
寝そべって描くのっていいわね!
今まで座って描いてたんだけど首の痛みが凄まじくて背中のコリも尋常じゃなかったから
できるだけ寝そべって描くようにしたらカラダがちょっとだけ楽になってきたわ

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 12:01:05.51 ID:UTnXNmhd0.net
>>96
もし良かったらその動画見てみたいわ
うちらが見たら絶対褒めちぎる!

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/08/05(木) 13:29:31.99 ID:kR/U0UEW0.net
>>96
オレなんか「見るんじゃなかった」を何度言われたか分からんぞ
気にするな
オレも気にしたことない

でもたまにクッソ下手でも仕事たくさん持ってる人いるよな
アレの方が不思議だわ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200