2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/09/21(月) 09:55:41.65 ID:ctvy7AxC0.net
なかったので立てました
sageで行きましょう

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 20:09:52.61 ID:iAm5s/Xt0.net
自分もできない
あとNTAの報告とかもできない(笑)

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 21:13:49.95 ID:vRmOrtqE0.net
>>583
良かった(?)
クビになったとかじゃないよな?

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 21:26:19.63 ID:Fk6XlEut0.net
>>584
多分一時的な不具合みたいなものじゃない?
なったことないから分からないけど、クビになるならまずタスクの供給がストップするんじゃないかな。クビになったからといって、まだシートに入力してない時間分の報酬は無しってことはないだろうし

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 23:34:42.41 ID:fljfyBIT0.net
なんかポータルのアップデートするとか言ってたからNTAの報告ができないみたいのはメール来てたけど、タイムシート記入できないのはなんでだ、、

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/02(木) 02:53:21.36 ID:lQMa/sqm0.net
メンテメッセージ出てないの?

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/02(木) 07:25:22.83 ID:nyWPoKQD0.net
ここ見て不安になって税務署行ってきた。
意外と優しかった。

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/02(木) 21:34:36.60 ID:RKOwrfku0.net
タイムシート入力できるようになってたわ

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/03(金) 13:16:25.26 ID:AS0rAjEE0.net
>>588
詰められなくてよかった

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/04(土) 16:18:18.05 ID:Tjd5Qgck0.net
急に

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/04(土) 16:37:31.28 ID:Tjd5Qgck0.net
↑ミスりました
急にrating portal落ちた(?)んだけど、同じ人いますか?

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/04(土) 17:52:58.31 ID:6qYXUOVn0.net
落ちてる
15時半頃までできたのに17時に戻ったら落ちてたわ
Redditにも同じ書き込み多数だから復旧を待つしか無いね

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/05(日) 21:12:17.43 ID:vpj5iqng0.net
国税局にタレこんどいた

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/05(日) 21:12:56.44 ID:vpj5iqng0.net
国税庁

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 06:42:04.86 ID:dnMOVJSV0.net
事業所得で申告しているレベルの奴らはなんでも経費にしてそうwww
というか、まともにraterの仕事ができてると思えない

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 09:32:13.57 ID:+1xH+4om0.net
青色申告事業者として10年間、仕事が多い年は300万円分以上、時にはStarRaterにも選ばれる程度にはきちんとraterの仕事をやってきてるつもりだが、何か?
あんたこそ常識欠如

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 10:55:31.07 ID:9VYFHxcg0.net
>>597
煽りたいだけだから放っておけ
それより10年続けられるってすごいな

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 14:23:09.20 ID:dnMOVJSV0.net
>>597
ツッコミどころがありすぎる

>>青色申告事業者として10年間、
↑10年やってるから何なの?税務調査が入ってないだけ
というか10年なら、がっつり遡って税金払うことになるね
メシウマ

>>仕事が多い年は300万円分以上
↑平均でいくらなわけ?w
報酬が切り下がった今年は?w
私もかなり長くやってるけど、2250円の時にExtra Hours含めてフルでやっても300万円なんていかない
計算すればわかるでしょ?馬鹿だからわからない?1年は何週間ですか?w
そもそも以前は月の上限もありましたよw
>>時にはStarRaterにも選ばれる程度にはきちんとraterの仕事をやってきてるつもり
↑それが一体何なんですか?wwwあなたの仕事ぶりと事業所得にするかは全く関係ないでしょw

事業というのは自分の意志で行うものですよ?
raterがネックになるのは週20時間って点
20時間という少なさよりも上限が設定されているところだよ
自分の事業なのに上限が設定されているなんておかしいでしょ
そんなこともわかんないの?

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 14:29:09.83 ID:dnMOVJSV0.net
普通は青色申告者になったら税務署から記帳指導の話があるのに行かなかったのかなぁ?
ま、行けるわけないよね

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 14:31:18.13 ID:eRveD9vL0.net
この人はいつも鼻息を荒くして何をムキになってんだろうね
始めたばかりでわからなければ税務署もしくは税理士に相談すればいいだけ。例え青色で怒られてもそれは本人の責任。
あなたは何の得も損もしないのだから不必要に煽ったり罵ったりしなければいいのに
クビになった腹いせだろうかね?
それとも引きこもり長くてここで人を煽ることしか楽しみがないのかね?かわいそうに

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 14:40:46.40 ID:dnMOVJSV0.net
>>601
真面目に納税している人は腹が立ちますよ?
国民の三大義務って知ってますか?
本当のことを指摘されて鼻息を荒くしてムキになって煽ったり罵ったりは誰なのか?
国民の義務も果たしていないくせにね。

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 14:46:58.49 ID:dnMOVJSV0.net
>>始めたばかりでわからなければ税務署もしくは税理士に相談すればいいだけ。例え青色で怒られてもそれは本人の責任。
↑これは全くその通り
でもここにいる一部の連中はそれをやらないから叩かれているのでは?
事業所得だと説明している人がいても、嘘をついたり、解釈の違いだと言い逃れして、しまいには逆切れ
素直に588みたいに税務署に行けばいいのに

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 15:33:57.15 ID:b5TrDpkz0.net
これは他人が口出すなとか、自己責任で片付ける話じゃないわな。

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 17:48:38.92 ID:Rmj4cXqO0.net
税金払いたい奴なんていない!でも普通の人はちゃんとやる!だって誤魔化してもメリットがない!あとで痛い目みるぞ!こういう奴らに個人的には親切に教えてやらなくていいのにって思うけど。ビクビクしながら生きて行けばいいよ。しかしやってることがセコい!そしてレスが見苦しい!恥ずかしくないのか!

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 19:32:51.80 ID:1sfVOEO40.net
言いたい放題で荒れとるなー

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 21:44:44.05 ID:dnMOVJSV0.net
603 >>事業所得だと説明している人がいても
↑これ、雑所得の書き間違い
話の流れで分かると思うが、念のため

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 22:34:16.05 ID:a3UNxNsc0.net
きちんと申告してない人が やれ自己責任だの 腹いせで煽るなだの どの口が言ってんだ?反省ゼロ。そもそもボロクソ言われるようなことやってんのよ。

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/06(月) 23:03:16.05 ID:78obYs8T0.net
去年あたりにやたら多かったAppenを紹介するアフィブログが原因だろうな
あいつら情報使いまわしだから揃って「申告しましょう、青色で!」だもん
Payoneerの紹介料目的で無責任な情報を垂れ流してるだけなのになぁ

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/07(火) 07:55:16.07 ID:CA2bLbhT0.net
>>609
青色で申告した人はRaterとしての能力もないってことになりますよね。
例えばの話、そのアフィブログのPQを評価するタスクがあったとして、きちんと評価できないことになります。

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/07(火) 19:13:42.60 ID:Qom0gbWO0.net
20時間ではなく時間制限の存在がネックという話だけれど
上限があるウーバーイーツも複数の税理士運営サイトで本業なら事業所得で申告できるとなってるね
本業にしてる人と副業にしてる人とで話が嚙み合ってないとか?

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/07(火) 20:38:41.79 ID:CA2bLbhT0.net
ウーバーの時間の上限は1日12時間ですよね。
同じ時間の上限でも性格が全く異なるものかと。
週20時間のRaterが本業の人なんているんですか?
過去レス読んでみたけど事業所得で確定申告していた人が指摘されてアワアワしているようにしか見えません。
ここでウダウダごねても意味がないので税務署に行くのが一番かと。
判断するのは税務署ですから。

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/07(火) 20:51:28.24 ID:IW+3FSQy0.net
本業でウーバーの人たちは赤帽の人たちと同じ扱い。事業規模として認められる程度に稼いでるし、稼働しているし、リスクを負っている。

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/07(火) 21:31:34.05 ID:Qom0gbWO0.net
「上限が設定されていると事業じゃない」というのが問題の核心ですよね
それは聞いたことがなかったもので電話だけど確認したら副業か否かが問題とのこと
時給制で20時間の上限があっても?と2度念押ししたんだけど給与所得ない場合ですね?なら事業所得ですよとの返答でした

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 00:31:24.20 ID:XjgznqLU0.net
>>「上限が設定されていると事業じゃない」というのが問題の核心ですよね
↑ウーバーの場合、上限が設定されているのはウーバー本体に世の中から批判があるため。
この上限が配達員の事業者としての「独立性」を犯しているという判断にはならないかと。

スモビバからですが、「この事業所得か雑所得かの判断についての明確な条文はないのですが、少なくとも「事業」という言葉には、儲かることを前提として継続して、しかも覚悟をもって行っているというイメージはありますよね。そういう意味では「小遣い稼ぎに」とか、「片手間で」というような言葉を使う程度では事業として認められないと理解しておけばよいと思います。」
仮に週20時間Raterの業務しか仕事をしていない人がいるとします。
世間からは「週20時間しか働かない本業のない人」と判断される可能性が高いと思いますが。
週20時間で覚悟を持って仕事をしている・・・というのは少し強引かと。
その電話口の方の「給与所得がないから副業ではなく本業」という説明は明らかにおかしいかと。
税務署や国税の職員はピンキリですよ。パートのおばさんもいます。
直接出向いて、一筆書いてもらうぐらいしないと。

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 00:38:21.42 ID:XjgznqLU0.net
ついでに。
本業ウーバーの人は覚悟を持ってやってます。
バイク・もしくはハイスペックの自転車を使っています。
メンテナンス代やガソリン代をかけ、事故のリスクも負っています。
稼働時間も長いです。
こういうのを覚悟と言うのだと思いますが。

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 00:48:00.77 ID:k+vslBcu0.net
まだやってたのかよ。往生際が悪いわ〜。普通に考えてわからんもんかな?直接行かないセコさ。

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 01:37:04.06 ID:y3ElNZPJ0.net
>>615
そのスモビバの説明を読んでも働き方次第では事業所得にあたると解釈できると思います

https://sumoviva.jp/article/1000974
>もし、以下の状況にすべて当てはまるような場合なら、事業所得として申告をしても問題はありません。
>・相当期間継続している
>・安定収入が得られる可能性が高く設備などを整えている
>・日々継続してそれなりの時間と労力を割いて副業を行っている

>副業を片手間程度(たまにしか行わない、ほとんど手間をかけていない、副業で真剣に儲ける気がない等)に行うのであれば、やはり雑所得として申告することになります。

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 01:40:17.66 ID:y3ElNZPJ0.net
>>615
相談したのは税理士だけどパートのおばさんだったとしても何か問題がある?
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishiseido/ihan/qa02.htm

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 01:44:12.86 ID:y3ElNZPJ0.net
>>616
ウーバーウォーカーの収入は本気の稼ぎではないから雑所得とか?

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 03:04:58.07 ID:6OU35TNo0.net
だから税務署行ってこいよ、めんどくせーな
設備整えるって一般家庭にあるもん使ってるだけだろ。こんなのにそれなりの時間と労力なんてあてはまんねーだろ。

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 03:32:41.42 ID:dBNvq/7E0.net
リンク見たが 精神的あるいは肉体的労力の程度か
難しいだろうね こんなのあるのかってくらい楽 大学生の時に知りたかった

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 04:23:25.85 ID:dBNvq/7E0.net
この仕事って文字通り片手間でやるものだよね みんなテレビ見たり、Youtube見ながらやってるでしょw 割り当てられた時間通りにやらないと警告来るし 時間が余ってしょうがないわ

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 09:16:40.87 ID:6OQPqfQa0.net
レイターしかやってませんって、事業者というよりはニートの方が近い

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 09:21:20.87 ID:pFm5osc00.net
この基地外どうしたの?

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 10:08:06.43 ID:6OQPqfQa0.net
ID:Qom0gbWO0は本当に電話したのかよ。
最初は税理士サイトに書かれているって主張してたけど、普通電話して確認したならそっちを先に言及するだろ。

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 11:09:19.06 ID:UJpS/cnb0.net
IDコロコロ

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 11:16:13.90 ID:XjgznqLU0.net
>>618
>・相当期間継続している
>・安定収入が得られる可能性が高く設備などを整えている
>・日々継続してそれなりの時間と労力を割いて副業を行っている

すいませんが、Raterのどこがこれにあてはまるのか私には全く理解できないのですが・・・。
設備を整えているというのは言い換えると「この仕事のためにわざわざ」お金をかけているという意味ですよ。
普通にPCとスマホとネット環境があればできる仕事ですよね?
「相当期間継続している」というのは人によって理解できますが、「儲かることを前提として継続して」というのは当てはまらないかと。
儲からないですよね?(笑)
それから「・安定収入が得られる可能性が高く」というのも当てはまらないですよ。
1年前に何の前触れもなく大幅に報酬がカットされました。
次の日からいきなり25%カットされるものは安定収入とは言えないです。
仕事自体もAIの発展であと数年で無くなるでしょう。
先ほどのページにあったのですが、「事業所得としての副業は、営利性・有償性・継続性・反復性があるか、精神的あるいは肉体的労力の程度や人的・物的設備があるか、また、社会的地位・生活の状況などを考慮して判断します。加えて、その事業が生活の糧となるものか、一般的に職業として認知できるかも判断材料となります。(国税局」
私にはRaterがこれに該当するとは思えません。特に精神的〜の部分。


>>620
ちょっと意味が分からないのですが、片手間でやるウーバーは雑所得ですよ?

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 22:23:00.58 ID:y3ElNZPJ0.net
>すいませんが、Raterのどこがこれにあてはまるのか私には全く理解できないのですが・・・。

字面だけ読んだ国語の感想で解釈しようとするから理解できないんだよ

>特に精神的〜の部分

これとか背景をちゃんと調べてみてよ

あとご指摘の点は程度の差や個人の主観で見解が分かれる余地はあれどほぼすべてウーバーイーツに置き換えられるものですね

>ちょっと意味が分からないのですが、片手間でやるウーバーは雑所得ですよ?

これは>>616の覚悟についてのポエムがおかしかったので茶々を入れてしまいました謝りますすみません

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 23:54:24.51 ID:rNdffa5j0.net
横で申し訳ないが629ってずっと何年もraterしかやってないんだろ?
金稼いでるからニートではないけど、世間的にはニート扱いだぞ。
社会的地位とか一般の職業としてどう見るかが判断材料ならお前がどう解釈しようが絶望的だろ。
あと感覚的に給与所得があったら事業所得と認められないってことは分かってんだよな?
裏を返すと629はこれからも働かずにこれだけやるつもりなんだな。
働けよ。

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/08(水) 23:57:37.36 ID:rNdffa5j0.net
いまだに税務署に行って確認(自主)してない点で自分でも分かってんだろw

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 00:01:38.20 ID:EKHfwjtB0.net
この基地外どうして他人に指図してるの?

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 00:05:10.78 ID:NIh+4h1d0.net
「それとも引きこもり長くて〜」
↑これって自分のことだよな。
何の脈絡もなく引きこもりってワードが出てきたから、?と思っていたんだわ。
こういうのって大体が自己紹介なんだよなw

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 00:47:44.15 ID:M3C0iYK30.net
>>630

>社会的地位とか一般の職業としてどう見るかが判断材料ならお前がどう解釈しようが絶望的だろ。

いや役所の文言を字面だけで解釈するのがあなたの誤りの元だと言ってるわけ
IDと口調変えてるけど>>628と同一人物でしょ?誤読パターンが一緒なんだけど
ポエムとか煽った感じになったのは謝るよ

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 00:57:37.98 ID:NIh+4h1d0.net
>>634
自分の意に反する奴はみんな同一人物に見える病気なんだよ、お前。
あと、言っていることが支離滅裂すぎて怖い。
お前の気持ちや気分で解釈しろとか世の中じゃ通じねーよ。
引きこもりでもいいから税金はちゃんと払えよ。
盗人猛々しい。

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 00:59:15.11 ID:FxVP49NU0.net
この人自分の文体の癖に気がついてないんだねw

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:03:12.11 ID:NIh+4h1d0.net
まず病院行ってこい。
その後、税務署にも。

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:08:58.84 ID:M3C0iYK30.net
給与所得がないニート・主夫・主婦などがlbの収入を主な所得としてる場合、事業所得として申告するのは妥当な模様
ただし電話相談でのみ確認
これを否定する数パターンの口調の書き込みが言ってるのは主に2点
・20時間の上限があるから事業所得にならない
・lbの仕事は楽でしょうがないから事業所得にならない
しかし専門的な知識に基づく根拠は今のところ一切なし

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:19:04.09 ID:M3C0iYK30.net
>>635
>お前の気持ちや気分で解釈しろとか世の中じゃ通じねーよ。

気持ちや気分で解釈するなと言っている
役所の文書だという文脈を考えてどういう意味で使われているか検索しろ

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:20:23.33 ID:NIh+4h1d0.net
だから、税務署だよ。税務署。
税務署行って聞いてこない理由は何だ?

お前の根拠はこれか?
>青色申告事業者として10年間、仕事が多い年は300万円分以上、時にはStarRaterにも選ばれる程度にはきちんとraterの仕事をやってきてるつもりだが、何か?

お前と違って朝早いからこの辺で勘弁してくれよ。
お前もextra hoursとかあって大変だろw

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:28:05.36 ID:M3C0iYK30.net
私は白色なのでその人は別人ですよ

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 01:39:11.40 ID:cdjzY4wi0.net
ここで税務署から聞いたとか税理士さんから聞いたとか書き込んでも裏がとれません。自分で確認しに行きましょ。

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 07:03:59.92 ID:+FlnIYVB0.net
ID:XjgznqLU0です。
まずヒキコモリやキチガイと言った言葉で相手をあおるのはやめましょうよ。
私は明らかな煽りには相手にしないので、あしからず。
ここで何を言い合っても、水掛け論になってしまうので、やはり税務署に直接確認しに行くしかないかと・・・。
判断するのは税務署ですので・・・。

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 08:45:53.40 ID:FxVP49NU0.net
ぷぷぷっ
頭隠して尻隠さず

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 13:08:38.34 ID:BmbDF+we0.net
IDコロコロ激オコですげーな

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 13:19:15.94 ID:KBgEh5mL0.net
きちんと払ってない人たちが必死で見苦しい

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 14:49:33.88 ID:fs5XjHYV0.net
>>630
働いたら負け♡

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 17:33:43.32 ID:jvwhmUL30.net
LBしかやってない人ってどう生活してるんですか?実家?

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 17:47:24.54 ID:T5Nxlqq40.net
「・・・」でこのスレを検索すると
荒っぽめの口調と作り物ですます口調が
同時間帯に別idで出現してるのがわかる

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 18:41:17.39 ID:0zY5nAnY0.net
主婦だと扶養の関係で20時間やるのは難しい?

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 20:40:32.00 ID:Ta1BKbq80.net
>>649
本当だ
ずっとここに張り付いてるんだな

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/09(木) 20:59:55.17 ID:T5Nxlqq40.net
>>48 とか>>154もな
以前から自作自演を諌められてる
仕事が夜来ることに文句言ってるところを見ると10年間夜なべ続けてる苦労人なんだね
そこはリスペクト

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 00:04:36.01 ID:lRg0qFt90.net
何だこのクソスレw

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 00:10:07.26 ID:lRg0qFt90.net
よっぽどお前らのこと怒らせちゃったんだな。
話の流れも分からない初見のレスをお前の仕業だとか書かれてもリアクションできないわ。

>仕事が夜来ることに文句言ってるところを見ると10年間夜なべ続けてる苦労人なんだね
そこはリスペクト

これとかまた自己紹介か?ニートにリスペクトされても何の感情もわかないわ。


というか、お前らどんだけ暇なんだよ?
他にやることあんだろ?
今日も税務署行かなかったのか?
嫌なことからずっと逃げてるから、何年もニートやってるんだろうけど、問題はなくならないぞ。

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 00:39:40.03 ID:7N6nDDK00.net
「8割おじさん」で検索すると出てくるレスにも一切見覚えがありませんか?

怒るだなんてとんでもない
大先輩のおっしゃることはいちいちごもっともです
アドバイスを受け止めてこれからは嫌なことにも立ち向かっていこうと思います!

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 00:48:18.26 ID:lRg0qFt90.net
俺のことずっと待っててくれたんだなー。
ニート暇だな。
8割おじさん、知らないわ。検索する気にもならない。
というか、お前にとってそこが重大な問題なのか?
レスもちょけてるし、現実を見ないニートらしいな。
こういうのは普通は事前に確認することなんだよな。
やっぱりニートにはそういうところが欠落してる。

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 01:25:35.07 ID:lRg0qFt90.net
人違いって分かってくれたのかな?
でも税金の問題と同じくらいニートを何年もやっていることの方が深刻な問題だよな。
raterの仕事が無くなったらどうするつもりなんだ?
ずっと楽してたから、時給が半分のパートやバイトに耐えられるかな?
というか、空白期間が長すぎてバイトも受からないだろな。
仮に資格とかとってたとしても実務経験ないと意味ないから。
税務署から電話かかってきたら、raterの仕事が無くなったらと怯えながら、クソみたいな人生を送るといいよ。
時間の問題だろ。

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 01:30:26.93 ID:oH7uxdzs0.net
すまん話題ぶった切って悪いんだけど、年末のボーナスあげるよみたいなメール来た?

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 01:55:19.05 ID:wufjOQpu0.net
ボーナスメール来た なにあれもらえるん??

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 02:30:49.36 ID:hh51rdOq0.net
ボーナスのメール来ました。
貰えるならマジで嬉しい。
合計600ドルでしょ?

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 03:20:46.96 ID:oH7uxdzs0.net
あーでもよく見たら抽選ぽいな

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 08:39:47.80 ID:vsjqnCYR0.net
>>650
主婦Raterですがもし年間通してNTAに遭遇せず20時間働いたら控除・社保ともに扶養から外れますね。
私は扶養控除はもともと範囲外なので無視。社保は会社の規定で年間130万円未満となっているので超えそうになったら勤務時間で収入を調整しています。

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 10:19:32.72 ID:OHKtraMx0.net
主婦ですが年金も保険も税金も自分で払ってます
多い時は月30万くらい

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 11:33:10.37 ID:hh51rdOq0.net
ごめん、よく見てなかった。
確かに抽選って書いてあったわ。
こりゃあんまり期待できんな。

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 17:56:01.73 ID:FmKfExWI0.net
バカな自分に教えて欲しいんですけど、雑所得でなく事業所得として申告することの何がそんなに問題?
青色申告→65万控除→課税逃れ
の図式が出来るから?
それだと白色なら事業所得でも雑所得でも別に問題ないの?

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/10(金) 23:35:15.27 ID:pgSm6Bv70.net
どこに600ドルなんて書いてあんねん?
こんなん、せいぜい20ドルくらいだろ・・・(乙)

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/11(土) 08:56:41.37 ID:kC9CEZbT0.net
・・・

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/11(土) 14:32:44.24 ID:gABfVVHk0.net
だろ。
わ。

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/11(土) 17:24:20.97 ID:APa/XFc30.net
(苦笑)

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/12(日) 09:02:28.90 ID:KCSpO5DJ0.net
LBの報酬Revolutで受け取って国内送金て可能?

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/12(日) 09:07:18.79 ID:KCSpO5DJ0.net
国内送金はどっちでもよくて、要はRevolutで受け取った後に出金はできるのかなということ。
パッと調べたところではデビットカード経由のチャージは出勤可能としか分からなかったから。

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/12(日) 09:07:53.38 ID:KCSpO5DJ0.net
出勤じゃなくて出金。

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/13(月) 21:04:42.05 ID:NdsEvTaI0.net
今北産業
事業所得or雑収入で荒れてるねえ

開業届と青色申告承認申請書を提出済みで
申請書の事業内容欄に嘘偽りなく
税務署から承認のハンコをもらっている
青色申告でOKなのでは。
単純に。

雑収入で申告してる人は
そもそも青色申告承認申請書を提出してないんでしょ?
サラリーマンだから。
そりゃ雑所得(白色申告)以外にないだろうよ。

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/13(月) 21:11:47.33 ID:NdsEvTaI0.net
白色申告でも事業収入で申告すれば控除10万円
白色申告で雑収入で申告すれば控除なし
※別途、基礎控除と給与所得控除

LやTで業務請負として契約サインした以上、支払いは給与ではない。
事業収入で申告すれば10万円節税になるんだから、雑収入で申告するやつ頭良くないだろ。

節税は倹約やエコと同義語で
悪ではないよ

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/13(月) 21:44:46.14 ID:NdsEvTaI0.net
副業(片手間にやってる)か事業かの判断は
開業届を出しているか否かで
大きく違うよ

言葉尻や概念のイメージを語るひとが多いけど
相手はお役所だからね、何事も手続きがすべてなんだよ。

業務請負契約書の控があれば事業所得でいける。
日本語訳の準備は必要。

大事なことだからもう一度いうよ、
手続きと書類があれば、問題ない。

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 05:36:42.41 ID:f9GKa1o90.net
>>621
亀レスだけど
「正しい申告」というのは
嘘をつかないのはもちろんだけど
家庭にあるものでも仕事に使ったなら
それを申告することのも「正しい申告」です。
※領収書や家事按分の根拠は必要

電気代やネット回線代などは立派な経費として計上できるし、
例ええんぴつ一本であっても、
嘘偽りなく仕事に使ったのなら
それも立派な経費になります。

パソコン、マウス、ケーブル、作業机、テーブルライトなどなど、
リモートワークの必需品とされるものは全部経費になるし
会計ソフトの利用料や
青色申告会の会費、
個人事業税までも
経費で落とせます。

事実として経費があるなら
正しく申告しましょう

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 05:46:26.82 ID:f9GKa1o90.net
上の論争、
そもそも青色申告するには、
開業届けと青色申承認申請書の提出が必要だっていう大前提が
すっぽり抜けた上で言い合ってただけ?
不毛だな。

白色申告における給与所得、事業所得、雑所得と
青色申告における勘定科目(仕訳)としての事業収入、雑収入は
意味が全然違うからね。

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 05:59:40.37 ID:f9GKa1o90.net
>>662
賢明です。
所得税法の扶養と
社会保険の扶養の
違いをきちんと理解されておられますね

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 06:09:18.28 ID:f9GKa1o90.net
>>600
亀レスですが
税務署主催の記帳指導は
コロナウィルス感染拡大防止のため、
2020年春以降、2021年も行われておりません
※北海道など農畜産業振興地域除く

国税庁のYouTubeチャンネルで動画を視聴して独学するよう案内されています
内容は一般的な小規模事業主向けですから
外資系クラウドワーク従事者が参考にできる情報はほとんどありません。

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 06:18:37.24 ID:f9GKa1o90.net
>>599
亀レスですが
「時間上限が設定されていたら事業じゃない」という主張はここで初めて

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 06:35:22.60 ID:f9GKa1o90.net
>>599
亀レスですが

「時間上限が設定されていたら事業じゃない」
という主張はこのレスが始まりのようですが、

税務署や国税庁という組織は
何事も法令や通達に基づいて仕事をしているのですが
この「時間上限が設定されていたら事業じゃない」の根拠となる法令や通達を見つけることができませんでした。

もちろん、労働者(給与所得者)には労働時間や残業時間の上限が定められています、過労死防止のために。
個人事業主は労働基準法で保護されませんが、公序良俗の基本概念により、上限なく働き続けることは推奨されませんし現実的ではありません。
上限なく働かなくてはいけないという法令や規定も見つかりませんでした。

それが答えです。
完全に599さんの口から出まかせです。

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/15(水) 06:41:43.11 ID:yAyAy4ro0.net
この出まかせの人はAppenスレも荒らしてた基地外
現れたら相手をせずにNGにして完全スルーするべき

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200