2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/09/21(月) 09:55:41.65 ID:ctvy7AxC0.net
なかったので立てました
sageで行きましょう

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:33:03.60 ID:EDpXUU+w0.net
皆様乙です
Lから米ドル→日本円の最安ルートを模索し以下の通り試算してみました
間違っている所があればご指摘ください

以下、仮定条件
・WM経由
・ドル建て
・Paypal手数料発生条件を鑑み、$450で試算
・為替レートは1$=113円と仮定
・リフティングチャージ(LC)\1750と統一仮定
・Payoneer Global Payment Service( GPS)口座あり
・ソニー銀行(S銀)外貨預金口座あり

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:35:12.10 ID:EDpXUU+w0.net
【1】WM→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・為替レート(当日):\113/$
・LC:\1750
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,423

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:36:51.19 ID:EDpXUU+w0.net
【2】WM→Paypal→S銀行普通口座
・WM Paypal送金手数料:$1(\113)
・P受取手数料:なし
・P引出手数料:\250(5万以上は無料)
・為替レート(独自):\108.48/$(-4%)
・LC:なし
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,458

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:39:43.38 ID:EDpXUU+w0.net
【3】WM→Payoneer GPS口座→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート(独自):\110.74/$(-2%)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\49,174

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:46:18.12 ID:EDpXUU+w0.net
【4】WM→Payoneer GPS口座→S銀外貨預金
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート:なし(ドルのまま)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし
◆この時点での着金額$444.05(\50,178)

S銀外貨口座→普通口座 円転手数料:TTB-\0.15/$
■着金額:\50,111

※◆のまま保留し円安を待てば増える可能性あり

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:51:30.50 ID:EDpXUU+w0.net
>>482-486
文字化けて、円記号が斜め記号になってしまいました。
読みにくくてすみません
JPYだと置き換えて読んでいただければ幸いです。

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 22:42:42.96 ID:VaNFUIvo0.net
無意味に略す癖をやめた方がいいよ。
いつもパッと見でわかり辛いんだわ、あんた。

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 00:16:46.47 ID:+YVsIj+L0.net
>>488
すみませんでした
略さない形で書き直して参ります
後ほど改めて書き込ませていただきます。
長文がさらに長文になりますことをお許しください。

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:29:44.75 ID:erNTKoOt0.net
略さずすべてを正式名称で書いたものを投稿しようとしたところ、NGワード規制されてしまいエラー504が表示され、書き込みできませんでした
おそらく、
・WorkMarket
・Payoneer Global Payment Service First Century Bank 米国ドル口座
・中継銀行リフティングチャージ
・ソニー銀行普通預金口座
これらの長い名詞が同じ順序で登場するため、AIがマルチ投稿とみなしたようです。

これを避けるためには一つの項目の内容を複数のレス番に分けて(例:>490【1-1】、>491【1-2】...)書き込む必要があります

長文のうえ連投になりますが、ご容赦の上お付き合いください

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:31:17.31 ID:erNTKoOt0.net
皆様、お疲れ様です 
Lこと大猫社からの報酬を、米ドル→日本円に換えて引き出す際の手数料を最安に抑えるべく、以下の通り換金ルートを試算してみました
間違っている所があればご指摘ください 


試算にあたり仮定した条件は以下の通りです

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:36:27.51 ID:erNTKoOt0.net
・プラットフォームはWorkMarketである。
・報酬の支払いはドル建てである
・WorkMatket社に係るHyperwalletへの出金手数料は5.95ドルである。
・WorkMatket社に係るPaypalへの出金手数料は1ドルである。
・Paypal社に係る銀行への出金手数料は出金額が5万円以上は無料、5万円以下は250円である。
・ソニー銀行に係る被仕向送金手数料及びリフティングチャージは0円である。
・中継銀行に係るリフティングチャージ金額は1750円と統一する。
・上記を鑑み、出金額は450ドルとする。
・TTM為替レートは1ドル113円とする。

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:37:44.17 ID:erNTKoOt0.net
・【1】はソニー銀行普通預金口座へ直接送金する場合とする。
・【2】はPaypalを経由しソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

・【3】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

・【4】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行外貨預金口座へ送金する場合とする。

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:39:10.54 ID:erNTKoOt0.net
【1】はソニー銀行普通預金口座へ直接送金する場合とする。
【2】はPaypalを経由しソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

【3】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。
【4】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行外貨預金口座へ送金する場合とする。

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/03(水) 02:40:56.06 ID:erNTKoOt0.net
普通に読みにくいな..
この後の続き、20レス番ぐらい消費するけど、要る?

要らん気がする。

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 00:14:14.95 ID:oGFN+Wp90.net
最初のでも分かりやすかったよ、ありがとう
すぐ使うんじゃなきゃドル建てで貯蓄しておけばいいんだろうけど、なかなかにそれも難しいねぇ

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 05:19:53.00 ID:75/djGMI0.net
まとめるのが絶望的に下手

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 05:38:38.96 ID:Ik+d735e0.net
つーか支払いは日本円だから不要な情報

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 05:50:34.42 ID:aggfPnpc0.net
>>498
それは人によって違うんだよ。
私はドル建て払いでもらってるよ

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 05:55:37.86 ID:aggfPnpc0.net
11/5からのWMでの53BKがうんぬんは
日本在住には関係ないよね?
リマインダーのメールが頻繁に届くけど
手数料がかかることはわかるけど具体的にいくらなのかもわからんし
放置してる

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 06:05:54.32 ID:aggfPnpc0.net
>>483
HyperwalletでLCがかからない可能性がある。
LCかからない場合、【1】と【4】が同額になる

Hwは日本カスタマセンターがまだないし手数料の明示がない。
Hwに関するネット記事がみつかると、
それは某gameのクリエイターサポート収益の受け取りに関する記事ばかり。
それによるとLCはかかっていないようだが
WMとは受取手続きの過程が異なるようなので、一概にLCがかからないのかどうかは不明。

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 06:40:14.80 ID:aggfPnpc0.net
>>497
>482は前提とする条件や知識の共有のために書きました。
後出の略語はここで説明済みのつもりでした

>483-483はどれも計算に必要な数字情報だと思っています。

5行以上は5chで嫌われることは存じ上げており
略して一行を短く表示させた方が
皆様にとって読みやすいかと思ったのですが

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 07:10:20.51 ID:aggfPnpc0.net
>>496
優しさが染み渡ります。ありがとうございます

円安がどこまで行くか、ですよね。
為替に疎いのですが、116円超えたら120円も視野に、なんて記事を読むと
ドルのままキープしておきたい気がします。

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 07:21:29.83 ID:aggfPnpc0.net
>>499
人によって違う、の補足ですが
私は元G(被買収)→L-AI(被買収)→現Tで
Gの時からドル建て払いです。

505 :sage:2021/11/04(木) 08:05:02.07 ID:meo7Ko6c0.net
>>498
リフティングチャージとは、海外送金の際に、通貨の両替を伴わない場合に発生する手数料のこと
だから円建ならLCが必ずかかる。
PayPalの中抜き為替レート節約のために
wise利用などの工夫が必要になるから
ドル建てよりさらにめんどくさい

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 08:34:10.66 ID:SSVCYCMx0.net
米国在住ユーザ以外への出金はHyperwallet利用とヘルプにあるが、
Pの1stC口座が在米銀行として扱われれば
国内送金扱いで$5.95の手数料はかからないのでは。
実質まるまる着金する可能性もあり?

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 12:00:10.59 ID:oGFN+Wp90.net
WorkMarket通ってると支払い面倒なんだな
銀行直振り込みだから、ソニー銀行一択だったわ

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/04(木) 22:57:44.29 ID:0vZkTwUh0.net
今月時初めて支払われる予定なんですが
11/11日支払で、SONY銀行に着金するのはいつくらいなんですか?
あと、インボイスみたらJPYってなってたんですが
ホントに日本円なの??

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 08:14:06.35 ID:nsRAObY20.net
>>508
JPYはJAPAN YEN(日本円)の略記号だよ

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 08:22:22.70 ID:nsRAObY20.net
>>507
円建てだと中継銀行LC1750円は引かれてるでしょ?
(S銀のLCと中継銀行のLCは別物)
間にWやW1かますと今より手取りが増えるよ

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 08:45:27.85 ID:YH57xMEv0.net
>>508
SWIFT電信の外貨送金の話なら、
ttps://moneykit.net/visitor/fx/fx07.html

要はS銀次第。
スレの上の方で資料求められた人の話とかあった気がする。

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 09:01:29.37 ID:nsRAObY20.net
>>507
手数料節約のための手間は苦にならないけど
複式簿記が面倒極まりない。
Wise かました場合の記帳が分からん。
預け金?
いっそ事業主貸?
そもそも記帳しないとか?

みんなさんどうされてます?

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 10:09:08.20 ID:uE4EvyiF0.net
Wiseの登録こそが一番厄介

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 10:17:33.04 ID:uE4EvyiF0.net
このスレ日本で税金納めてない人が多いのかも。
この手の話題は皆無だよね

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 10:58:25.41 ID:sm3043Ch0.net
私はWM経由だからよく分からないんだけど

円建てで送られてくる!って人って、
単に登録してあるのが日本国内銀行だから
両替されて円で送られてきちゃってるだけ
なんじゃないの?
米国内銀行口座を登録すれば
普通にドルで送られてくるんじゃ?
Wiseやペイオニアはレンタル米国銀行口座だから、登録さえできれば1750円がかからなくなる

違ったらごめんだけど。

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 11:14:07.09 ID:nsRAObY20.net
スタート地点でドル
中継銀行で両替
ゴール地点で円
→これは「ドル建て」

スタート地点で円
ゴール地点でも円
→これは「円建て」

アメリカだかカナダだかの会社から
送られてくるお金なのに
スタート地点で円だっていうのが
信じ難いのだが。

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 11:20:28.82 ID:nsRAObY20.net
あ、それともあれかな
毎月1750円を経費で落とした方が
節税になったりする場合があるのかな
そっち方面は不勉強だからスマン

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 20:00:28.52 ID:BA5okbIl0.net
インボイス制度でどうなるのか
ここだけじゃ売上1000万いかないでしょ
時給そのままで消費税は払っといてねってなったら死活問題

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 22:38:41.35 ID:lPrjd3tp0.net
2時間分くらい多めに盛ってタイムシートだしたら駄目だし喰らいましたw
なめてました。

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/05(金) 23:22:12.28 ID:ek80RJ2O0.net
フィードバック確認、ウェビナー視聴、インストラクションの更新確認、とかで2時間ぐらい普通に掛かりそうだけどね

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/06(土) 06:17:19.14 ID:hYqPZuBw0.net
>>518
消費税は経費で計上できるからイーブンじゃないの?

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/06(土) 23:36:18.71 ID:3zl2uNu20.net
委託者が税込み110円で払って10円は消費税だから控除
受託者は預かった消費税10円を納める必要があるが1000万以下は免税だったのが
インボイス制度で免税事業者に払った消費税を控除できなくなるって理解
免税事業者相手に110円払うと費用増だから価格交渉されるかもってのと
課税事業者になっても10円は右から左へで消えるから収入が減るってのが懸念

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/07(日) 02:19:41.73 ID:DLGha4gw0.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 05:45:19.35 ID:t3wJg4Mr0.net
>>522
1000万以下の免税事業者の場合
預かったなら 仮受消費税
払ったなら 仮払消費税
の仕訳すればイーブンじゃないの?

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 05:53:48.84 ID:t3wJg4Mr0.net
>>522
「控除」っていうのは
あらかじめ税金を差し引かれるって意味だから
10円控除されたなら振り込まれる金額は100円。

「控除」という言葉が正しいという大前提のもとだけど
控除10円はLBが留保していて(借受消費税)
これを処理するのはLB側の経費処理。

レイターが課税事業者の場合でも
「控除」されたのなら処理は上記と同じ。

ワイはWMなので>>0522の文章のみで判断してるから間違ってたらスマソ

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:00:42.03 ID:t3wJg4Mr0.net
>>522
>>10円は右から左へで消える
別に減ってなくない?
イーブンじゃない?
免税事業者の場合でも、その10円を懐に入れられるわけじゃないんだよ、借受消費税はお国に納めるんだよ

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:01:54.80 ID:t3wJg4Mr0.net
×借受
◯仮受

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:08:00.63 ID:t3wJg4Mr0.net
税金110円で受け取ったとしても
仮受消費税として記帳する手間が増えるだけ。
手取り収入は変わらない。
消費税は半年に一度納税しに行かなきゃいけないしそっちの方が面倒くさい。

結論としてLBであらかじめ控除してくれたがレイターの手間は少ないと思う
あと、起きてもいないネガティブな事を思い悩んで死活問題とかいうのはやめた方がいい。
鬼が笑うよ

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:10:03.08 ID:t3wJg4Mr0.net
×税金
◯税込

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:31:12.92 ID:t3wJg4Mr0.net
仮受けた消費税は納め
仮払いした消費税は還付される
イーブンしかない

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 06:54:29.44 ID:9WIAXMOa0.net
インボイス(請求書)制度ってLBに関することじゃなくて
2023年導入予定の日本の制度だよ
外資の会社には関係ない
国内の製造業や小売業の「モノを仕入れる」業界にしか影響ない。

そもそもインボイス制度=課税事業のみに対応だし
522の去年の売上が1000万超えてないなら
なりたくてもなれないから
悩む必要はない

LBに提示された金額で働くしか選択肢のない俺たちには関係ない

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 07:11:29.99 ID:aOi1zM+w0.net
そもそも、
日本の税制度は海外には適用されない
消費税はモノやサービスにかかるものだから給料や報酬や謝礼にはかからない。

522の本業は知らんが
少なくとも在宅ワーク勢にとっては
なんら問題ない

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 07:34:45.87 ID:aOi1zM+w0.net
備忘録
個人事業税非課税 所得290万以下
青色特別控除65万は計算に入れない

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 07:38:43.57 ID:aOi1zM+w0.net
備忘録
翻訳業は法定業種対象外=個人事業税非課税

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/08(月) 07:40:40.18 ID:aOi1zM+w0.net
開業届けに翻訳業って書いておけばよかった

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/10(水) 15:22:07.31 ID:hX69EGoH0.net
>>508
着金したら教えてね^^

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/10(水) 23:21:00.15 ID:wyLhKV1p0.net
>>535
開業届は10年以上前に翻訳業で出した。
コピーライターも個人事業税非課税だよね
Lionbridge収入をどう申告するのか…雑所得?

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/11(木) 04:17:32.99 ID:VzPFP4U50.net
すいません Result Satisfaction てどんなかんじですか?

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/12(金) 18:14:11.50 ID:5el+HcTK0.net
時給1900に通ったけどこのスレ見てると下げられそうで不安

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/12(金) 23:39:20.74 ID:Hxj0FzUp0.net
今でも時給で雇われるんだね
数ヶ月前に採用されたけどタスクベースだわ
本業でも出来高に慣れてるからいいけど

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/13(土) 00:15:00.40 ID:kxet92Ki0.net
正直時給とタスクベースで特に変わらん

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/13(土) 13:11:21.79 ID:Uh7Uitwe0.net
タスク数でボーナスでるとかいうメール来たんですけど、前にもこんなことありましたか?

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/16(火) 20:10:18.23 ID:zrg5MPgl0.net
>>289
この文丸コピで申請出して翌日にはすんなり着金で一安心。
R銀行は2450円取られたけどS銀行1750円で済むからまだありがたいね。

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/18(木) 23:20:23.79 ID:b12UR/KA0.net
ライオンブリッジ(Telus)で広告評価の仕事始めて一週間くらいなんですけど、タイムシートの日付が変な曜日と漢字になっててよくわかんないんですけど同じ人います?

あと今は時給1900円ってなってるんですけど下がるとかあるんですか、、、スレ見てたら心配になってきたんですけど、、

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/18(木) 23:21:36.74 ID:b12UR/KA0.net
ライオンブリッジ(Telus)で広告評価の仕事始めて一週間くらいなんですけど、タイムシートの日付が変な曜日と漢字になっててよくわかんないんですけど同じ人います?

あと今は時給1900円ってなってるんですけど下がるとかあるんですか、、、スレ見てたら心配になってきたんですけど、、

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/19(金) 00:01:04.73 ID:0KnerlF60.net
>>289
給与は報酬や売上に直したほうがいいよ今後の人は
この一件にかぎらず自分がベンダーなのか雇われなのか区別ついてないと今後苦労する

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/19(金) 09:03:12.44 ID:fwRB8wmh0.net
>>546
確かに厳密に言えば給与ではなくて売上だね

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/19(金) 17:50:30.11 ID:yknMIwOx0.net
委託っていう認識があるのであればいいのでは

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/21(日) 20:50:37.65 ID:AwOumBEM0.net
最近やたらタスク多い気がするけど年末のバケーション前だから?

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/23(火) 01:37:17.93 ID:tBdXnrX10.net
タイムシートの日付が変な漢字になってて曜日しかわからんのだが同じ人いる?
どこに記入すれば良いの、、

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/23(火) 08:11:44.53 ID:ExFJd8Dv0.net
>>537
普通は雑所得だろ。
リーマンとか主婦が片手間でやってたら事業性はないと判断されるよ。
税務署が調査した時に青色申告者と認められなかったら面倒だよ〜。
他にも翻訳の仕事をしているなら、翻訳事業の一部として認められるだろうな。

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/23(火) 17:11:20.73 ID:endiKBFZ0.net
なんか数週間前からキューが変な感じだ
やる気がそがれてエクストラ言われても最低線にも届かない

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/24(水) 00:11:52.98 ID:/m0Egp4j0.net
これ事業性認められないんか??

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/24(水) 00:41:46.47 ID:L3kjzBG30.net
割と皆さん青色で申告してるものだと思っていたけど違うの?

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/24(水) 12:51:16.29 ID:GaBIxdyO0.net
何も申告してないや

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/24(水) 16:28:10.06 ID:VJnGS1vE0.net
タスクベースで報酬が発生する契約の場合、どれだけタスクをこなしたかや何時間作業したか等をこちらから申告する必要はないですよね?

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/24(水) 17:37:22.55 ID:/m0Egp4j0.net
上の方に時間ギリギリで提出してる人おったけどTCR赤になってない??

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/25(木) 09:30:22.91 ID:QlTGbD8+0.net
同業他社だけどタスクベースは向こうでカウントしてくれるよ。それが正しいかこちらもカウントしない限りわからないけども
時給で換算すると$10〜12にしかならない時もあって萎えるわー

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/26(金) 12:30:55.91 ID:FjKFacWh0.net
逆に聞きたいけど、週20時間の副業のどこに事業性があると思うの?
青色でやっている人は、悪いこと言わないから税務署に相談した方がいいよ。
事業として認められないと断言してもいいわ。

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/26(金) 12:58:35.11 ID:FjKFacWh0.net
まさか家賃や光熱費を按分してないよな?w
売り上げ少ないから調査来ないと思ったら大間違いだぞ。逆だから。
税務署「青色申告者なのに個人事業税を一度も払えないほど、売り上げが少ない」

「隠してる売り上げがあるかな?」ってロジックだから。
あとで悪質と判断されると厄介だぞ。

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/26(金) 23:53:40.14 ID:FjKFacWh0.net
よくよく考えたら、raterの仕事を翻訳業にする意味が分からないな。
タスクの中には翻訳の精度を評価するものもあるけど、raterの仕事は検索ワードに対して検索結果はどうかを評価する仕事。
翻訳業ってのは翻訳の対価を受け取る仕事。
翻訳なんてしないだろ。英語のインストラクションを読んだり、評価の説明を英語で書くことは翻訳じゃないぞw
まあ、そもそも事業じゃないから、翻訳業かどうかなんて気にする以前の話だけど。
税務署からしたら、こいつは翻訳業のくせに確定申告書の源泉徴収が0なんだけど、どうなってるんだって思うだろうなー。

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/27(土) 00:13:36.75 ID:A7eS0X4W0.net
>>561
そんなあなたはどう申告しているの?

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/27(土) 00:16:51.56 ID:Kh0gbOJn0.net
申告してない奴と申告がおかしい奴だとどっちが見つけやすいんだろうね
海外企業から個人への少額振り込みとかどこまで把握してんだろ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/27(土) 00:47:24.57 ID:7A0vujVb0.net
>>562
雑所得以外にあると思う?

>>563
それはわからんが、無申告の方がバレたときにペナルティが重いのは間違いない。

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/28(日) 10:11:09.88 ID:Q/q5OSjr0.net
翻訳業で青色なのに個人事業税払ってないから目を付けられるとか源泉ないから目を付けられるとか翻訳業やってないどころか何も知らないだろ…

Lionbridgeをどう申告するかは別としてむちゃくちゃ

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/28(日) 11:20:34.00 ID:DCNoMmsm0.net
>>565
読解力なさそう。

>>翻訳業で青色なのに個人事業税払ってないから目を付けられる
↑そんなこと書いてないよ?青色なのにずっと個人事業税払えないほど売上が少ないのは妙だとは書いたけど。
翻訳業は個人事業税払わなくていいもの。
でもLionbridgeで開業届出している人の中には、翻訳業以外で出している人もいるんでしょ?
あと、翻訳業なら支払先で源泉徴収されているはずでしょ。

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/28(日) 11:41:04.61 ID:DCNoMmsm0.net
>>Lionbridgeをどう申告するかは別としてむちゃくちゃ

あー、つまりあなたは事業所得で申告したってことなのかな?w
雑所得以外ないよ。
私に噛みついたところで現実は変わらないよ?
普通に考えたら分かることだし、調べたら事業所得か雑所得なのかぐらい判断できるでしょ。
本気でこれを事業と思っているなら頭おかしすぎでしょ。
青色申告している人たちは、節税のつもりで開業届出して青色申告者になったんだろうけど、やってることはただの「課税逃れ」だからね。
普通に悪質。
税務調査に来てないから税務署が気付いてないと思ってたら大間違いだよ。
あと、本当に翻訳を生業にしている人がLionbrigeをやっていたとしても、事業所得に含めるのはおかしいね。
これは雑所得です。

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/28(日) 15:37:55.70 ID:FSqrkhTi0.net
ちょいちょいredditに出るタスクの好き嫌いの話にすごく共感する

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/28(日) 21:33:46.61 ID:a+bysFoz0.net
Reddit の方がここより、Newbieに親切だよな。
・同業別客と商売していい?
・Tで、別のタイトルの仕事の掛け持ちできるの?
・一週間20時間以上働けるの?(NTAが多くなって減少傾向かな)
ここら辺は月に1度くらい見るな。毎回誰かが親切に答えている。(ほのぼの)

しかし、インドの地図の人には同情する。当初のマーケティング不足という以外、
誰のせいでもないと思うけど、可愛そすぎる。

あと、Omicron広がらないで欲しい。外出する人が減ると、遅行して地図は干される。
 
最近、「会社じゃ危険で見れないやつ」が来ないけど、そろそろ沢山こないかな。

23区内の税務署に勧められたので、今年から青色です。

はい。脈絡ゼロです。草

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/29(月) 08:36:28.69 ID:aqHQxN/Q0.net
>>23区内の税務署に勧められたので、今年から青色です。

嘘つかなくていい。
もしくは、あなたがきちんと内容を説明しなかったかのどちらか。
lionbridgeでのraterが事業として認められないと断言してもいい。
税務調査に入った時に、税務署員に青色を勧められたとか嘘ついても、「はいはい、そうですか」で終わります。
税務調査ってすべての事業所に入るわけじゃないからね。
開業届出してすぐに来るのは稀。
調査に入ったところで、さかのぼれる年度が限れるから。
悪質な場合は重加算税の対象だから7年分の重い追徴課税がのしかかるから覚悟してね。
過去に青色の事業所得で申告してしまっている人は、確定申告で税務署が混む前に相談に行って、修正申告してきた方がいいよ。
今年の分から雑所得に戻しても無駄。
そういう目立つことをすると余計に突っ込まれる。
税務署の敷居が高く感じる人は青色申告会にでも相談に行くといい。
会員でなくても、見解ぐらいは教えてくれると思う。

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/29(月) 11:13:38.63 ID:j2bRmwEv0.net
>>569
もしかして、あなたはいろいろと掛け持ちされてます?

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/29(月) 23:10:06.29 ID:aq3q1jNO0.net
今週は15時間以上働いたらボーナス支給するよ!ってメール来たけど絶望的
そもそもタスクがないからやる気云々で解決しようがない…

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/30(火) 10:50:57.60 ID:L2Kg3nse0.net
先々週からずっとextra hours今週ついに40時間働いていいよとか来たんだけどこんだけこき使うなら給料カット分元に戻してくれよ…

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/30(火) 11:32:15.28 ID:1Z7vikYv0.net
舐められてるんだよ
賃金カットされても文句も言わず働くから

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/30(火) 15:14:01.54 ID:L2Kg3nse0.net
ほんとその通りだよなあ自分でもわかってんだが…
ちなみに運営に抗議して待遇改善されたやつとかいるのかね?
少しでも希望が欲しい…

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/30(火) 15:41:12.47 ID:Pp0csrsR0.net
Rater志望者増えてるし他社がより安く買い叩いてるから無理だろうね
他国はもう少し時給低いから最終的にはそれらに近い形になると思う

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 09:34:56.59 ID:yVBGQcxV0.net
>>573
タスクあります??

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 10:07:46.90 ID:BgNt9p/M0.net
いつもメール来ても無視してるけど Extra hours40時間って何かの間違いかと思って久しぶりにここ覗いたら 
事業所得で申告しているアホな人たちがいてびっくりした

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 10:14:10.30 ID:BgNt9p/M0.net
573-575のレス見ても分かるけど自分のことを事業者だと思ってる人はいないよね

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 11:37:22.25 ID:Gfo0ovOd0.net
40時間は俺にも来てるがボーナスの案内は俺にはないな。。

突然の給料カットとかアホQCの結果、
バカバカしくて、みんなあんまやんなくなっちゃったんでしょ?

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 14:37:47.20 ID:YEFrQb6m0.net
月曜から火曜の夜くらいまでタスクが無いのはたまにあるけど、今回は抜き打ちテストみたいなのやらされたな

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/12/01(水) 19:37:15.05 ID:sMchsJTL0.net
timesheet更新できなくなったけど、もしかして終わった?

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200