2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/09/21(月) 09:55:41.65 ID:ctvy7AxC0.net
なかったので立てました
sageで行きましょう

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/01(金) 12:45:53.73 ID:8wcpeJoF0.net
日本人auditor本当におかしい
feedbackの送り方のフォーム間違ってたしガイドライン全く分かってないしこっちのコメントも読んでない
Appenが、報酬はraterの約6%増し!と謳ってフリーのauditor募集してたからLionbridgeもそういうことやってんじゃないかと疑ってる

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/01(金) 21:12:21.67 ID:2akICBQ40.net
>>387
appenのraterですか?
appenに移れないか時々考えるんだけど6か月は同じプロジェクトに参加できないらしいんだよな(reddit情報だけど)

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 00:39:54.19 ID:7UPasft40.net
>>387
正直、rater以下だよね
びっくりするんだけど
この会社大丈夫なの?w

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 01:48:21.48 ID:LsZLluQY0.net
別の役職名の人たちから接触されてるからauditor誰それ?って感じだ
社内でも体制が違うのかそれとも意図的に一般的な名詞に言い換えてるのかな

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 07:32:13.00 ID:QuxXwkFz0.net
サポートのレベルもおっそろしく低いんだけど
ホントこの会社だいじょうぶ?だよねw

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 15:23:20.79 ID:5EyZvcav0.net
前回の人は悪くなかったけど、今回のは酷いなんてもんじゃないよね。
詳細は避けるけどレーティング以前に学識や見識不足と言わざるを得ない。
まあウ〇コが残り優秀なのは去ってく典型なのだろう。

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 16:42:48.82 ID:QQ4H3GQe0.net
GLとリアルが違うのは当然
日本市場の固有事情もある
GLやCSGLが細かすぎるのも負担が大きい

これこれの点は、これからのリアルのレイティングの方法
やってみて、2週間後にやっぱやめた

でもいいから、事前に全部わかるように
メジャータスクごとに、紛らわしい決め事、ボーダーラインの判断は
ブルティンボードみたいのでactive/obsolete付きで公開してほしい

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/02(土) 22:08:01.20 ID:cFAZT2D40.net
Aの話だけど…

テスト合格→My Projectに追加されるも待てど暮らせど連絡なし→チケットで質問→applicationはまだreview中との返信→2ヶ月後に突然My Projectから削除

やってらんねー

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/03(日) 00:29:57.19 ID:Kb+vSqzW0.net
Aの試験9つ受かったけど結局仕事が常にあって続いてるのは2つだけだわ

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/03(日) 01:24:00.92 ID:9jZMLfOP0.net
>>392
前回の人も酷かったぞ。w
こちらがガイドラインなどを元に異議を唱えても、最終的には「クライアントと相談した結果こうなった」で逃げてた。
ガイドラインの意味ないじゃん。w

>>393
ごめん、俺はお前の日本語が無理だわ。

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/03(日) 01:24:11.32 ID:rtmOAz8a0.net
>>395
他の7つはプロジェクト終了?

削除されたプロジェクトの他に2つ合格したけどいずれも始める前にプロジェクト終了した
その2つは簡単な試験だったから良いけど、削除されたのは某長期プロジェクトだったからホント怒りがこみ上げたわ

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/03(日) 23:18:30.01 ID:LAAxgUzc0.net
今のQ Cが低脳なのは確か。

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/04(月) 06:52:50.69 ID:N3F1NHgo0.net
あの日本人に合わせるべきなのだろうか?
Quality Control Teamに問い合わせるべき?

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/04(月) 08:28:00.99 ID:lqsOV/fK0.net
適当にやるのが最適解かと
どうせ返ってくるのは無能なレスポンス

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/04(月) 11:14:26.94 ID:N3F1NHgo0.net
そうだね
報酬カット含めて真面目にやるのが馬鹿馬鹿しくなってきた

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/04(月) 11:51:28.89 ID:C6q3scch0.net
次もデタラメfeedback来たら文句言うわ
さすがに同じ奴に苦情が殺到したらクビになるだろ
辞めてもらわないと困る
ただ、上に苦情を言いたいが中身も見ずに本人に回るんだろうなと躊躇してしまう

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/04(月) 14:47:58.52 ID:XHWxVLvG0.net
メールの案内より先月からJapanese Online Task Contributor(時給JPY 1700)をやってますが、減給されてこの額になったのでしょうか? あと仕事の供給タイミングが夜中で、朝方にタスクが尽きる事が多い印象なのですが、週20時間近くまでバリバリやれてる人っているのかな?と疑問に思います。

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 00:16:17.79 ID:wfsUppa70.net
>>403
それ昨年末に減給されてる人達より更に小さい金額だなw
多少だが。こうやって1700円の人々がある程度溜まってくると
一斉に1500円とかに減給させる魂胆。

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 01:08:53.43 ID:iSJVLYCk0.net
>>404
!?!?それは悲しい…
ゲーム片手にぽちぽちできる在宅ワークにしては高時給な方だと思うが、それでもこれより下にはいってほしくないですね。世の中全力で休む間なく取り組んでも時給換算ワンコイン以下なんて山ほどありますから…
(403と同一より)

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 08:48:23.63 ID:JV4p/0sF0.net
他者で新規募集してる広告品質評価はPay per taskで時給換算1400円〜1600円とあったから、これからどんどん下がっていく未来しか見えないわ

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 09:06:04.67 ID:R7wUsrug0.net
ウィーローカライズてところがペイを下げてTやAから仕事を奪おうとしてるのかな?

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 11:59:35.09 ID:MVgP3Vuy0.net
fb whistleblower に端を発した件は
ソーシャルメディア屋には朗報か?
ちょっと裏山 

6時間ダウンはどっかでこれに関係してんのかな?

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 12:32:55.27 ID:bc7hL27T0.net
昨日まで忙しくて今日やろうと思ったらタスクないんだけど
前もってスケジュールというか目安ぐらい分からないものかね

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 13:39:06.13 ID:VCddvjbG0.net
>>407
その会社がというより発注元が段階的に単価を引き下げようとしてる感じかもね
完全に需給バランスが崩れてるから

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 18:55:23.59 ID:ZB4H2Xl70.net
広告品質評価ってのはグーグルアドセンスの評価ってこと?
ふつうのraterとは違うのかな

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 20:38:51.51 ID:EQAMCZgM0.net
勝手な想像だけどa系ブログ読んでて一番楽そうだと思うのはインスタの評価と思われるpj
なんか大変そうだなと思ってるのが地図
redditでも地図とレーター両方経験がある人が地図のほうが遥かに難易度高いって言ってた

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 20:41:59.32 ID:R7wUsrug0.net
インスタの評価はノンネイティブにはめんどくさい
母語で適当なコメント書いてれば良い人たちには楽だね

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 20:49:56.21 ID:OeIfu3bf0.net
地図で契約したのに全然地図要素ない画像評価系タスクもぶっこまれてくる
redditでも地図系やって2年で140種類はタスク割り当てられたって人いてこの調子なら本当なんだろうなと思う

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 20:51:24.94 ID:EQAMCZgM0.net
そしてこれもredditなんだけどアドは報酬18で主観的な要素が大きく成績の維持が難しい
アセッサーやってる友達は報酬14だがガイドラインが明確だから満足してやってる
って言ってる人がいた

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 20:53:43.16 ID:EQAMCZgM0.net
>>413私blogに踊らされただけかしら
>>414地図の人はなんかリスペクトしてる 

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 21:38:50.22 ID:R7wUsrug0.net
地図はガイドライン一応DLして目は通したけどコスパ悪すぎると思って試験受けるの辞めた
ちゅか某マップはどんどん悪くなってるからきっとこのガイドラインが根本的におかしいのではとちょっと思ってるw

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 22:00:04.70 ID:10FzSfbv0.net
地図はこのコロナ禍で店の閉店相次いで忙しいんじゃないかと思ったけどそうでもないの?

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/05(火) 23:52:00.64 ID:o6+uU2Ug0.net
Aの広告系からLの地図に移ってきたけど地図のほうが作業感が少なくていいです。
歩合制だから速度上げれば稼げるし。
Task Typeたしかにどんどん増やされるけど慣れました。

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/06(水) 10:27:35.17 ID:dX0X9wco0.net
何でわざわざ賃金の低い方に変わるんだろ?

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/06(水) 14:02:48.18 ID:/SMe2CrN0.net
地図のほうが稼げてますよ

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/06(水) 23:57:39.06 ID:rWg1Aqv70.net
地図はガイドラインのボリュームにやられて選考途中で辞退しました
ざっくり読みですが、要求事項?が多い印象に感じましたが、やってる方達はそこまで苦ではないと思ってらっしゃるってことですよね

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/07(木) 21:35:00.57 ID:67FO3uUA0.net
地図の人月どのくらい稼いでる?

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/07(木) 21:54:27.87 ID:97dsdnZf0.net
自分が何やっていてどれだけ稼いでいるか言ったら
答える人もいるかもな。
ry)

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/07(木) 22:11:44.18 ID:RaM+b8Lc0.net
18で週10-20時間ならざっと言ってふつうに75-150の範囲でないの
その2割↑で募集出てた頃の時給で換算すると94-188

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/07(木) 22:14:52.64 ID:tAuujde/0.net
でも問題はタスクがあるかどうか
最低これだけはやれとか言いながらそれに満たない場合もあるから受け入れろってずいぶんな奴隷

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/07(木) 22:16:41.19 ID:RaM+b8Lc0.net
ごめん1.8で週10-20に読み替えてください

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 01:45:09.50 ID:Qh1yNtFK0.net
地図は3ヶ月やってクビになったわ
相当成績悪かったんだろうな

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 07:23:38.93 ID:Pfd+fUY/0.net
某ブログの掲示板で「扶養の範囲内」オバサンたちが地図のタスクがないないボヤいてるからあんまり稼げないんだなと思った

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 09:43:21.88 ID:/K+NxHVG0.net
>>428
マジかよなんか警告とかあった?自分地図だからそういうの聞くと怖い

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 09:57:33.10 ID:QqOFHBjV0.net
扶養内のオバサンでもあの試験に受かるもんなんだ

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 20:17:29.76 ID:qpzaFQbu0.net
>>430
自分の時は、タスクにいくつか成績チェック用の問題が仕込まれていて、それの評価が悪いとアカウントロックされた
仕事始めた直後だけ、そういう仕組みなのかもしれん

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 21:18:48.31 ID:XmOkUiAZ0.net
>>402だが本人からごちゃごちゃ言い訳来て絶望

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/08(金) 21:20:22.72 ID:BPXUeBNU0.net
扶養内のおばちゃんなめたらよくない
海外の一流大学卒業でかつてバリバリ、
今子育て中か、もう金持ち
みたいのが全員ここに押し寄せたら
俺の居場所がなくなる〜〜

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/09(土) 07:48:40.81 ID:z/yk+3dA0.net
>>402
>>ただ、上に苦情を言いたいが中身も見ずに本人に回るんだろうなと躊躇してしまう
Quality Control Teamのメルアドに送れば、チーム全体がメールを受信するだろ。
もちろん当人も含めてだけど。

あんなにデタラメな人がQuality Controlにいると、ウェビナーとかフィードバックを見る気になれない。
そもそも、これらは無報酬な上に時給をあれだけ切り下げておいて、これはない。

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/09(土) 08:53:14.57 ID:NF6xDe6/0.net
>>435
今回は記名なしのフィードバックで送信専用アドレスだったし、サポートチームにガイドラインの根拠と併せて苦情を送った
そしたら前回の記名ありフィードバックのデタラメ担当者から返事が来たってわけ

まあこれからもおかしなこと言われたら反論はするわ

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/09(土) 12:25:06.50 ID:z/yk+3dA0.net
>>425
まあ、本人相手に何言っても無駄からチームにメールを送るといいよ。
ただし冷静にね。
なんかメンドクセー奴がいるとチームの奴らから思われたら負け。

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/11(月) 13:03:22.42 ID:WwZCcw0M0.net
Tさんはやめちゃったけど、以前いたF(アイルランド名)さんとF(スペイン名)さんはどうしたのかなあ。
彼らがとくにすばらしかったということではないけども、
今のQCは一生懸命やってはいるんだろうけど..なんだか子供っぽい。

>>436
10年くらいやってて、いろいろFBの結果に反論したけど、
1. 何の反応も無し (しかし、その後GGや実際のWSRPが変更された。)
2. あなたの主張はもっともだが、もう結果は変えられないと言い訳される(直後にメールしてもね)。
ほぼ、これ。
FB自体がinconsistentなので、あまりひどい場合だけ自分の立場のdefenseのために反論しておくという感じ。
FBはその時のクライアントへの「忖度傾向」を知るためにだけ読んでる。つまらないよ。

>>437
もうとっくにそう思われてるw

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/12(火) 15:45:49.62 ID:XQnbuikK0.net
ソニー銀行で受け取る時、
送金目的・送金資金の源泉・送金人さまとのご関係が確認できる資料等を書面にてご提出いただきます。

資料って何出せばいいのか全くわからん

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/12(火) 16:07:52.15 ID:IiujUWC20.net
ソニー銀行は事業性の送金の受け取りには本来利用できないと規定されている
厳密にいえば業務委託の仕事の報酬を受け取るためには使うことはできないよ
使ってる人もいると思うけどいつ取引停止されてもおかしくない

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/12(火) 22:53:43.63 ID:w6ALic+c0.net
そう?
payoneer ソニー銀行でググったらブログ風のソニー銀行の記事が今でも出るよね
【PR】で始まるやつ
これpayoneer取材に見せた普通のソニー銀行のアフィ広告だし、読むとソニー銀行が小銭稼ぎの一般人を事業者だと言って締め出そうとしてるようにはとても思えないわ

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/13(水) 00:24:14.80 ID:bzbA4EmO0.net
脳死で楽天銀行登録してありますが、手数料で損してる感が否めない…
新生はたしか条件付きかつランク反映が条件達成の翌々月?とかで遅かったような。
ソニーも新生も口座持ってないんですけどね。

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/14(木) 13:26:37.96 ID:uJNClV7l0.net
LB側から確定申告を行なっている証明とか実際求められたことあります??

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/14(木) 19:37:20.38 ID:zd3QflUk0.net
最近なんかやたらややこしくてあやふやなタスク増えてない?
昔はタスクは割と簡単でむしろ英文書くのに苦労してたけど
今は英語抜きに普通にタスク自体が難しく感じる

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/14(木) 20:15:54.80 ID:hoNRl4wW0.net
特に変化はないな。 
新しい種類のは時たま見かけるが。 
面倒なのに当たったら、パスするのみ。

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/14(木) 21:52:45.33 ID:uVRl/uRh0.net
結構判断に迷うのが増えた気がする
これで首にされてもしゃーないかなと思うわ

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/15(金) 00:30:53.63 ID:nZmutlp20.net
Media Search Analystってやつの案内来たけど、誰かやってる?

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/15(金) 13:50:50.16 ID:HV0vZnN60.net
>>440
ちょっと不安になったんだが
Sony銀行で実際受取拒否された人いる?

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/15(金) 17:47:14.00 ID:827rmTVU0.net
>>440はなんか勘違いしてると思うよ
別金融機関に入った給料を生活費等に使うために送金するのは事業性資金ではない

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/15(金) 20:38:20.63 ID:t3VspW1Q0.net
俺はTに就職した覚えはないんで
給料も賃金ももらったことないな
業務を受託しているいわゆる(一人)業者さん
受託の対価はもらっている。

悪く言えばゴミww
良く言えば一国一城の主

Tさん、もっと痛くして〜 (Typo)
Tさん、もっと委託して〜

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/19(火) 20:58:52.79 ID:t6Kfx1ij0.net
MAPの試験に受かったんですが、メールが来ても Low Volume of tasks ばかり
他のプロジェクトはどうなんですか?
そして、もしお仕事があったとして、他のプロジェクトへの移動とかってできるものなですか?

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/19(火) 23:32:01.40 ID:2vcAKzQf0.net
>>451
クビとかになってどのプロジェクトにも参加してない状態じゃないと応募しても弾かれそう。
他のプロジェクトに参加中だが別のプロジェクトにも応募可能か問い合わせたらyou can work on only one project at a single time.とのこと。

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 09:21:52.11 ID:X4Q0btJE0.net
>>452
それが本当だとしたら、447に来た案内は何?

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 10:29:59.75 ID:jg8UjY9B0.net
>>453
兼任だめなら最初から案内送るなよって思ったわ

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 10:54:04.34 ID:bg6UhebK0.net
薄給のくせに兼任ダメとかどんな奴隷商人だよ

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 12:07:37.95 ID:jg8UjY9B0.net
先週は週20時間までできるくらいタスクあったが今週はまだタスク追加された形跡なし…
自分だけだったら嫌だなー

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 17:44:20.13 ID:1FW2oecg0.net
なんか最近タスク切れ多くない?クビの前兆?

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 22:00:05.73 ID:mqPfg4D80.net
自分もタスク無い
月曜までは2~3週間くらいずっとタスクあったけど、昨日くらいから少量、今はもう全く無しw

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/20(水) 22:02:59.44 ID:tNAv7CqZ0.net
忙しい時にドカドカタスク出されて、比較的手が空いてる時にはNotaskでどうもタイミングが合わない

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/21(木) 21:34:29.47 ID:D6GF7tQq0.net
みんなtask復活した?

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/21(木) 22:12:23.28 ID:D6GF7tQq0.net
こちらは普通にあるみたいだけど違うpjなのかな?

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/21(木) 22:49:00.93 ID:D6GF7tQq0.net
昨日はログインしてないから知らんけど

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/21(木) 23:10:00.53 ID:D6GF7tQq0.net
>>457
今まで警告きてないなら大丈夫では
私はこのあいだ怒られたから今月も成績悪ければまずいことになるでしょう。
連投失礼

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/22(金) 00:20:45.42 ID:EBfB6/qt0.net
今週全くTask増えない
代わりに(?)、別プロジェクトの募集案内が2件きた

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/22(金) 01:19:21.13 ID:yxHUjcSl0.net
タスク増えないってのは地図かな
こちらは検索系で仕事はあるけど$が増えていかない
何せ以前の1万2500円分の労力にいただける対価が10000円だから

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/23(土) 04:50:10.42 ID:uTV6nqAB0.net
マップで定期的にフィードバック来るのは普通?
クビの前兆?

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/23(土) 15:58:00.46 ID:iGipE+Yw0.net
ガイドライン適用の匙加減に一貫性がないのは仕方ない部分もある
精神的ダメージが大きいのは調査不足や誤読によりファクトが捻じ曲げられるケース
仕事中のふと瞬間にああどうせfall on deaf earsなんだったと我に帰って意欲減退
昔はまだ民主的?だったよなシステムを改善していただけないものだろうか

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/23(土) 23:59:08.74 ID:WcX0qeYR0.net
タスク切れどころか、月に1,2回はextra hoursの案内が来るんだけど。

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/24(日) 00:06:48.46 ID:Qd2qPwiT0.net
ガイドラインが大幅にアップデートされてたけど、お前らこそちゃんと読めって感じだよ
あるサイトの人気がある、名が知れているってだけでHigh reputationの評価っておかしいだろw

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/24(日) 08:52:27.41 ID:Guh7jLIW0.net
りんご関係の仕事ですか?
あれはホントに分からないから機械的に基準示してくれる方がありがたい

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/24(日) 15:26:09.84 ID:j0+6Idig0.net
私が参加してるPJではガイドラインとの矛盾点が一貫してるからこちらもそれに合わせてれば解決(^◇^)
PJ側が評価対象を理解しない事例は予測不可能なので自衛手段なしですね
その影響が成績評価にまで及ぶのは年1ぐらいですけど今年も既に泥をかぶりました(´;ω;`)

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/26(火) 12:58:50.07 ID:fOu80H7F0.net
なんとなく月曜はタスク少ない気がする。それ以外はまあ普通にある。

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/26(火) 14:26:04.29 ID:N/qKjUVb0.net
自分も月曜タスク少ない
火曜水曜くらいで復活してきて、その後はずっとある感じ

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/26(火) 16:04:39.08 ID:2xyidPHD0.net
自分でも微妙なラインだなーと思いながらRatingするといつもタスクの種類が変わるのはテストでミスったからなのだろうか

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/26(火) 16:06:18.59 ID:BM2i5UbE0.net
いまのQCの担当者が一貫性がなかったりしてちょっと酷すぎないかと思って
久しぶりにこのスレを覗きに来ましたけど、よかった、自分以外にもそう思っている人がいて


ウェブナーとか色々頑張ってはいるみたいですけど
そもそも毎月のFeedbackで前に言ってたことと違ってない?とか
ちょっと疑問に思うことが多くてウェブナーとか見たら余計に混乱しそうで
視る気になれない

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/26(火) 17:51:24.43 ID:N/qKjUVb0.net
正直ガイドラインから分かりにくい。簡単な説明と少しの評価例しか載ってないやつは、主観頼りになるから嫌だなぁ

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/27(水) 00:18:01.07 ID:+cbUThwa0.net
俺がやってるpjのフィードバックは酷いと思ってる
しばしば文面から読み取れるのは、優先されるのが現実よりもクライアント・仲介業者のguessworkということ
大卒程度の学力や日本社会の常識や通念の理解がかえって邪魔になることさえありうる

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/28(木) 00:15:15.34 ID:y14tLz570.net
low quality 判定喰らっても、向こうの言う通りに研修すれば、また復帰できるの?

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/28(木) 02:14:34.42 ID:UbfDmDiu0.net
フィードバッグなんて一切ないpjだし、抜き打ちテストとやらも無い(と思っている)
そういうのやりますよってガイドラインに書いてあるの?

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/28(木) 13:54:01.61 ID:PFOrq0MV0.net
ただのアフィサイト、それもYMYLのトピックなのに専門性が高いってさ〜
raterのテストも受からないんじゃないの?
いい加減にしてくれよ。

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/10/28(木) 23:58:45.57 ID:qB3wHyiR0.net
帰宅してログインしてみりゃぬったぬた

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:33:03.60 ID:EDpXUU+w0.net
皆様乙です
Lから米ドル→日本円の最安ルートを模索し以下の通り試算してみました
間違っている所があればご指摘ください

以下、仮定条件
・WM経由
・ドル建て
・Paypal手数料発生条件を鑑み、$450で試算
・為替レートは1$=113円と仮定
・リフティングチャージ(LC)\1750と統一仮定
・Payoneer Global Payment Service( GPS)口座あり
・ソニー銀行(S銀)外貨預金口座あり

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:35:12.10 ID:EDpXUU+w0.net
【1】WM→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・為替レート(当日):\113/$
・LC:\1750
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,423

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:36:51.19 ID:EDpXUU+w0.net
【2】WM→Paypal→S銀行普通口座
・WM Paypal送金手数料:$1(\113)
・P受取手数料:なし
・P引出手数料:\250(5万以上は無料)
・為替レート(独自):\108.48/$(-4%)
・LC:なし
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,458

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:39:43.38 ID:EDpXUU+w0.net
【3】WM→Payoneer GPS口座→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート(独自):\110.74/$(-2%)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\49,174

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:46:18.12 ID:EDpXUU+w0.net
【4】WM→Payoneer GPS口座→S銀外貨預金
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート:なし(ドルのまま)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし
◆この時点での着金額$444.05(\50,178)

S銀外貨口座→普通口座 円転手数料:TTB-\0.15/$
■着金額:\50,111

※◆のまま保留し円安を待てば増える可能性あり

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/11/01(月) 03:51:30.50 ID:EDpXUU+w0.net
>>482-486
文字化けて、円記号が斜め記号になってしまいました。
読みにくくてすみません
JPYだと置き換えて読んでいただければ幸いです。

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200