2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文章版】scraiv【YouTube】

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/02/09(土) 13:29:33.60 ID:HaS9sBON0.net
https://scraiv.com/

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/24(金) 23:19:46.56 ID:ki5D2xY70.net
正直いうとサイトからはとっくに撤退しててどんだけ酷いことしてるかネタとして見てる段階なんだよなぁ

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/25(土) 00:21:42.41 ID:68G7hnFR0.net
>>376
稼働してないアカ多いしそういう人多いかもね
PV少ない人は赤字なんだけどいつまで居座る気?って言える人の元では絶対にやりたくないわw 閲覧したらせせりに金が行くからもうサイトも開かない

ブクマも全部消した

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/25(土) 07:49:38.96 ID:sA/8QOI60.net
>>300
ぼかしてるんじゃないか管理人並みの決めつけだな。

管理人も何が気に入らなかったのか本格開店の過大なストレスが
きっかけか収入厨がうざくなったのか知らないが頑なさが目立ってきて
寛容さを失いつつもメールで投稿催促してきたんだって?

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/25(土) 10:39:47.11 ID:qGDDbCQJ0.net
>>378
二週間も前のレスに当然のようにアンカつけても、さすがに見てないだろうw

運営は元々そういう人だったんじゃないの?
良識ある人ならいくらストレスがあったとしても「お前PVもないからサイトの赤字なんだよ、いつまで居座るつもり?」なんて言わないだろ

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/25(土) 20:53:00.49 ID:hrle/iVQ0.net
結局、「マガジン」は、やめてしまったのか…。

また、チャンネルに逆戻りか。

シリーズは、続行?

チャンネル表紙画像(表示比率 縦150px:横ブラウザサイズ)って、また変更か?

早く落ち着いてくれ。
落ち着かないと、表紙画像をまた作り直さなくてはいけないだろっっっ

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/25(土) 22:32:00.25 ID:2a0v6l8A0.net
まだやってるんだw

“底辺”作家に、あんたサイトの赤字なんだけど、いつまで居座るつもり?っていう人が管理者なのに

黒字の作家はどのくらいいるのかね
その人ら少数でちんまりやってればいいのに

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/26(日) 15:25:15.70 ID:6nb3dBOd0.net
>>373
これほんと酷いね
言う方もだがこんなん言われてもまだ残ってる人の気が知れない。類友ってやつ?

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/27(月) 13:14:08.58 ID:Pt1KxbNk0.net
> ――――――――――――――――
> せせり@1年前に質問箱を譲渡した人
>
> すいません、もう一つ良いですか?
>
> この人対してPVも付いてないし使われても赤字にしかなってないから正直やめてくれたほうがコスト削減になるんだけどいつまで居座るんだろう
>
> みたいな事を僕に言われても特に気にならない感じですか?


一緒に仕事してる人に言われたら、パワハラで訴えてもいいくらいありえん発言ではあるな。しかも発言削除とかどこまで卑怯なんやろなぁ

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 00:23:37.85 ID:8w6+IjDD0.net
>パワハラで訴えてもいいくらいありえん発言ではあるな。しかも発言削除とかどこまで卑怯なんやろなぁ

この見方も正しいと思うし、せせりが、人格的に未熟であることも否定しない。

しかし、「文章版YouTube」というサイト・コンセプトは、捨てるに惜しいんだよね。

なぜかというと、出版業界って、ほんとに旧例墨守の陰気で閉鎖的な業界で、
この令和の今になっても、とっくに時代遅れの昭和感覚を引きずっている老害連中が、
ゴロゴロいるわけですよ。特に役員層に…。

アマゾンに押され、書店廃業ラッシュの今だからこそ、新風を吹き込んで、
ベストセラーを出したい気鋭作家は、いると思う。

ネット出版社こそ、こんな状況に風穴を開ける存在だと思うのだが、
よちよち歩きで、ひんしゅく買ったりもする。

ただ、せせりが未熟という属人的理由だけで、つぶしたくない。

もっと大局から見たいと気持ちもあるんだなあ。
出版業界を大局から見たい。
そのためには、人格的には未熟でもネット出版社にガンバッてもらうしかいな。

まあ、どこかの会社でscraiv同様のサービスを始めてもらってもいいのだが…。

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 06:03:29.76 ID:TGby9I/I0.net
>>384
ズレてるよ
そもそも出版なんて目指すサイトじゃなく、出版せずに金を生み出したいって考えだからネット出版社さえ求められてない

出版=書籍化めざしたいのなら、なろうやほかの小説投稿サイト、支部で投稿した方がよほど率は高いよ

で、文章版YouTubeっていう発想だけど、別に取り立てて新しいわけじゃなく、noteやファンボックスなど、既に先行してサービスがいくらでもあるんだよね。実績もあるし運営も個人じゃない

せせりはしょっちゅう個人を晒す→ツイ消しする、運営の批判はできない(北朝鮮)、そんなところでよくやる気になるなと思うよ。箱は他にいくらでもあるのに。まぁ自由だから好きにすればいいけど

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 09:17:56.35 ID:xS3bqgSe0.net
インセンティブ制度のあるところは唯一の魅力だけど
対象となるのが難しいうえにしょっちゅう条件が変わるから
カクヨムがインセンティブ制度開始したら投稿者いなくなりそう

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 10:40:23.77 ID:DdGziQEj0.net
<<インセンティブ制度のある投稿サイト>>
アルファポリス
マグネット
Fantasfic
ノベルバ

<<投げ銭/購入型>>
note
PixivFanbox
エブリスタ
マグネットマクロ
Fantasfic
Monappy
作家生活オンライン

<<広告収入がもらえるところ>>
作家生活オンライン
ミラクリエ

インセンティブ制度が唯一の魅力なら、実績のある他サイトもある。アルファポリスなんて、上位作家は二桁万を安定してもらってるよ

新しい仕組み!って謳ってるならどこが新しいのか知りたいくらいだw 見てるとなんてか、世間知らず&他サイトじゃ相手にされない人の集まりなんじゃ?って思うけど

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 18:20:08.83 ID:XX9XmxGe0.net
またなんかTwitterでバトルしてる…
最近心配だよ

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 18:46:32.37 ID:2Sc+vjMj0.net
論破されてて笑ったw

390 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 19:14:27.77 ID:TGby9I/I0.net
スポンサーへのイメージ配慮とかいうんならさ、運営なのに
「PV取れないユーザーは赤字だからいつまでも居座んないで」って発言するせせりが一番scraivのイメージを毀損してるとおもうの。

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/28(火) 19:31:25.34 ID:AMiPh+9b0.net
競えもっと競え
あ、変更点とかあったら誰か書き込んでくれると嬉しいです
本家もツイももう見てないんで

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/29(水) 19:12:07.84 ID:xIeIpCwC0.net
この人最近自慢話増えたな

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/29(水) 22:08:46.29 ID:VHGFB1dS0.net
またツイ消ししたんか。
どんな内容だった?

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/29(水) 22:55:31.81 ID:jpNLPIdo0.net
>>393
講演や書籍出版のお誘いがくるけど、俺目立ちたくないんです、だからメッセージは送らないでください

おれプログラムばっかやってるイメージだけど、お偉いさんに誘われて食事とかしてるんです


どうでもいいことツイートしてるけど、1万人もフォロワーいる、なんでですかね。


的な気持ち悪い自分語りしてたね

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/30(木) 00:46:28.02 ID:3ZH2PO/w0.net
実際ここの底辺ワナビーの生涯年収は楽に稼いでるし
そりゃ自慢したくなるわな

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/30(木) 01:53:57.25 ID:t87PaSOW0.net
そうかなぁ
お金持ちや恵まれた環境の人ほどそれをアピールしたりしないもんだけど。自分の周りがそうなだけなのかな。だってそんなことしなくても周りは分かってるし、気持ちに余裕もあるから、そんな浅ましいことはしないもんだよ。

お金持ってるのを自慢する人は虚言か、それしか自慢できるものがないかのパターンが多い気がするけど。

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/30(木) 03:23:24.74 ID:dyoiRdkr0.net
自己愛性系の精神病だろうな
さすがに短期間でツイート全消し2回は怖いわ
あと小物臭がすごい

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/30(木) 07:19:47.54 ID:PsXtqgxg0.net
そうだ、誰を思い出すかと言ったらtefu君だ

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/05/30(木) 09:15:12.25 ID:I3yjzbA+0.net
あとヤマカン

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/01(土) 09:42:39.45 ID:JsT0u+Wp0.net
過疎ってるな

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/03(月) 18:36:46.30 ID:WZgtDQSR0.net
ステーキけんの井戸実とキャラ被ってない?

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/03(月) 22:41:44.47 ID:7XPgS8Ou0.net
月変わったけどすでに何ポインヨだったとかの話題すらないのな

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/05(水) 15:44:45.49 ID:aL5W4Gac0.net
unitstockみたいに黙って閉鎖しそうで怖い

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/09(日) 15:32:42.39 ID:ERAF7M3B0.net
広告費ウハウハだから閉鎖はないでしょ

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/11(火) 09:49:13.87 ID:GHESO1n00.net
もうこいつは駄目だってなって過疎ってきてるの面白いなw
自分も先日の晒し上げで気持ち悪ってなってTwitterリムったからどうでもいいけど。この人ホント残念だねぇ

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/11(火) 14:45:51.83 ID:AWx5uFpW0.net
作るのももう飽きたんだろうな

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/20(木) 05:24:14.89 ID:FgIyu1S50.net
■ ナマズ量子音楽 研究開発 ■
投資家(高額)や研究者(ボランティア)
の協力者を急募しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会長 松本卓朗
Skype abcabc65536
Email ananaso98@yahoo.co.jp
https://twitter.com/abc65536
ーーーーーーーーーーーーーーー
(deleted an unsolicited ad)

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/21(金) 15:34:27.39 ID:nHkld+rH0.net
>>403
UnitStockは結局閉鎖なの?
サイト繋がらなくて登録してある素材が塩漬け状態なので困惑してたんだが……
なら登録素材は別のトコで流用しても大丈夫なんだろうか?
というか売り上げが残ったままだったんだがどうなるんだ……

scraivにも登録してみたけどいろいろ不安になるね。やっぱり退会するかー

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/29(土) 02:40:39.14 ID:FSAaGbte0.net
もうツイッターでもScraivのこと呟かなくなってるし
このままトップページすら未完のまま放置されるのかね

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/29(土) 10:37:49.61 ID:eS0vTHys0.net
今盛り上がってないの?
撤退したけどキャッシュ消してないからたまにこのスレは見るよ
Pv貢献したくないからscraivは二度と開かないけど
信者さん頑張れ

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/06/29(土) 16:09:06.29 ID:wWj8sSAB0.net
scraivが成功しないはずがないので今年はscraivに全投入する、ってTwitterで言ってたのはなんだったんだろう。

>>408
売り上げの件は問い合わせた方がいい

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/07/08(月) 19:21:08.32 ID:Tu2sM3410.net
驚くほどに放置されるようになったね
トップページすら未完

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/07/23(火) 16:05:42.77 ID:9sylAt3W0.net
あげ

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/07/24(水) 23:19:02.35 ID:71kOdSuy0.net
意味もなく保守することないんじゃない?
落ちたらそれまで
需要ないってことなんだし

つか全然盛り上がらずに終わったね、原因は管理者の性格なのかね?

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/07/26(金) 09:35:54.29 ID:GPSls5vl0.net
売った質問箱の焼き直し作ってる
信義則的にどうなんだろう

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/07/31(水) 14:09:45.20 ID:YJxIyOEj0.net
トップページがエラーなんたけど…

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/08/30(金) 21:31:48.09 ID:lJaNmyMF0.net
もう誰もいないのか

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/09/03(火) 01:25:14.30 ID:AOs0pHFF0.net
>>415
事業のM&Aには競業避止義務が付き物だね
質問箱売った時の契約にこれが入っているとちょっとまずいね

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/09/06(金) 23:35:43.55 ID:wqVjqtdo0.net
ホントめちゃくちゃだな

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/10/23(水) 19:10:46.83 ID:n37BaBHc0.net
久々に公式Twitterがつぶやいたと思ったらサーバー移行か
というかいつのまにか過去ツイート消えてるのな

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/10/23(水) 20:41:33.26 ID:ejc0O1Ly0.net
こいつ定期的にツイート消すよ

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/11/02(土) 12:22:50.80 ID:+qygpr7D0.net
もう誰かに譲渡したっぽいよ

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/11/24(日) 04:59:42 ID:bjIGbalV0.net
この人が新しいサービス始めてもユーザーはいつBANされたりサービス投げ出されたりするか分からないから近寄りたくないよね
また新しいことに手を出そうとしてるけど

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/11/28(木) 08:02:44.64 ID:MLAn8mz50.net
>>423
自分はscraiv使ってたからそう思うけど
普通の人はわからないんじゃない?
コンテンツ良ければ人は集まりそう

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/11/29(金) 11:45:57.50 ID:eJL6L4do0.net
>>424
だからこのスレみたいに記録を残して次の世代に警鐘を鳴らすことが大切なのよね

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/11/30(土) 19:44:35.89 ID:FFAyLXWf0.net
半年前はかなり賑わってたけど、もう誰もいないな
新しい管理人も形だけで何もしないし、ある日突然サイトごと消えそう

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/01(日) 09:21:14.13 ID:p4J0b15F0.net
せせりさんのサービスに関わってはいけない

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/18(水) 09:58:24.49 ID:Ie3hS61U0.net
rollback\.jpも微妙だな。

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/20(金) 16:23:24 ID:c9v4mNSR0.net
Raiotが死んだとか言われてるんだけど管理人がせせりだったっぽい

>>427マジでコレ

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/20(金) 17:37:39.72 ID:u8Q2Us8T0.net
Twitterで困ってる人かなりいるぞ
さすがにどうなんだこれ…

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/20(金) 19:55:50.28 ID:4Jr4DPQo0.net
https://twitter.com/mt_mgn/status/1207436113188552705
(deleted an unsolicited ad)

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/21(土) 00:52:10 ID:OE0VIIeK0.net
何のアクションもせずに普通にTwitter書き込んでるの神経を疑うんだが

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/21(土) 14:57:17.58 ID:xRgLvp5O0.net
https://twitter.com/USBoec14/status/1208197206341087233
(deleted an unsolicited ad)

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/21(土) 16:46:30.93 ID:Ro2TBZK/0.net
ツイアカアドレス変更にツイ消し、重大な事ほどリプ蹴り状態

垢変えこそしてないが実質逃亡だと思うね

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/21(土) 19:08:42.13 ID:rfViD2M90.net
あそこまでうまく進んでユーザー付いたサービス閉じるって信じられん
なぜなんだ

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/21(土) 19:36:49.46 ID:SqVFco630.net
たぶん思ったより儲かってなくて、画像保管庫として使われてサーバー代が嵩んでたんだと思うよ

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/22(日) 18:44:42.47 ID:A+9ah73d0.net
ブログに書き始める人までいるぞw
https://monappy.jp/memo_logs/view/nak_79/4603

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/23(月) 02:54:14 ID:L781tDvR0.net
そもそも質問箱売却の時点で二度と関わりたくないサービス管理人に分類している人も結構いるらしい
Raiotやunit stockの問い合わせ蹴りとかscraivの晒しBAN祭りの方が酷いからそっちが知れ渡ってほしいが

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/23(月) 12:24:42.41 ID:k7oV0RAh0.net
質問箱売却は問題なかったと思うがなんで関わりたくなくなるんだ?

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/23(月) 13:22:13.74 ID:9bDPFCZ40.net
質問箱売却したときに売却先との契約で類似サービス作るなって言われて揉めてたけどTwitterで質問投稿型サービスもう一つ作っててそりゃ揉めるわなって思った

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/29(日) 04:28:33.13 ID:U3qJP8IY0.net
新しい微妙なサイト、いつ止めるかな
1ヶ月後くらいには放置されてそう

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2019/12/29(日) 04:35:27.36 ID:4BoLV8Ot0.net
eスポーツのやつか?
ステークホルダー多そうだし簡単には投げないと予想

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/01/20(月) 12:57:14.65 ID:CYLMLfbd0.net
タノムノって所でunitstockみたいな完成素材の販売してるのを発見
どっちが先だろう?もしかしたらタノムノが撤退の理由なのかな

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/02/06(木) 17:21:06 ID:MZRW0nXM0.net
また誰もいない
批判すらないやんけ
運営変わったってま?生きてる?息してる??
運営変わったならアナウンスとかないの

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/02/14(金) 13:35:59 ID:73w5VyZN0.net
繋がりや評価要素が薄い絵投稿サービスも実はギャレリア(ポイピクの会社のやつ)の方が先だったのか

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/03/07(土) 16:31:42.46 ID:AYIcCsl60.net
sesere115さんのツイート
コロナウイウルス
現時点で特効薬も治療法も無いので、検査して「あなたはコロナです」と確定したところで特別何もできないんですよね

だからはっきり言って検査しても意味がない

例えその人がコロナでもただの風邪でも栄養とって寝てる以外に取れる手段はないのだから、検査に使う時間と費用が無駄
https://twitter.com/sesere115/status/1236137193002815488

sesere115さんのツイート
って事だと思うのですが

「検査してコロナだとわかったらどうにかなる」みたいに思う人が多いのは日本の医療が優れていて、病気になったらどうにかしてくれるという信頼性が非常に高いからに他ならないんだろうなーと
https://twitter.com/sesere115/status/1236137687192485891

未知の感染症を広げないために検査と隔離があることさえ分からないのか…
(deleted an unsolicited ad)

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/03/11(水) 23:00:08 ID:0+ksCGv10.net
質問箱作ったころにノーベル賞に呼ばれたけど行かなかったとか
さんざん言ってたくせに今は必死にユーチューバーに動画に呼んでくれとアピール
してるところが最高に悲しい

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/03/18(水) 04:53:30.36 ID:f1piPnDY0.net
質問箱の作者アピールをしようかとか言ってるけど、raiotバックれたこともアピールしてほしいよな

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/04/12(日) 02:41:15.43 ID:TbuqUjTn0.net
保守

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/04/24(金) 19:35:16 ID:iRzeaU1/0.net
ほーらもう別のことに気を取られ始めてる
同人関係にはRaiot夜逃げで悪評広まってると思うからもう人集まらんでしょ…

せせり@eスポーツのROLLBACK.JP@sesere115
そういえば2年くらい前?にオンライン漫画喫茶(1時間200円くらいで置いてある本は全部読み放題)を一時期検討してたんですが権利元との交渉が非常に難しくて諦めたって経緯がありまして

これのオリジナル同人版とかあったら誰か使ってくれるかな、どうなんだろう

せせり@eスポーツのROLLBACK.JP@sesere115
直感に反するかもしれないけど

月額1000円でx万冊読み放題に価値を感じないって人でも、普通に漫画喫茶に行く事はあるしなんなら一回で1500円とか使ったりする

これは漫画喫茶の設備が良いから&#12316;ってわけじゃなくて「時間あたりいくら」という「自力感」が丁度いいんだと思う

せせり@eスポーツのROLLBACK.JP@sesere115
ここらへんはわりと仮説ベースなので、実際に作品作ってる人目線でどう思うか?と、利用者としてどう思うか?をもしよかったらリプレイいただけるとすごく嬉しいです

実際どうなんだろう。僕だったら読みたい作品があったら普通に使うかとは思う

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/05/05(火) 07:57:26 ID:wAC4ueij0.net
逆に知らない人にはそういう過去があることは教えてあげないと。

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/04(土) 02:40:24 ID:/OkxZ1jI0.net
まだ消滅してなかった

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/22(水) 00:44:34 ID:XlMGoht30.net
esports始めたけどいつまで続くかな

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/11/07(土) 13:26:47.06 ID:c5qKzBCS0.net
おれは悪くないGoogleのAIが悪い

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/04/23(金) 23:16:57.35 ID:AeCNhKjF0.net
scraivは消滅したみたいだけど
お前ら最近どう?

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2022/08/11(木) 01:30:14.30 ID:CzBv3P3c0.net
eSportsも死んだしツイのプロフに書けるのは質問箱だけ
稼いだには稼いだけど金遣いも荒そうだからこれからが大変だろうね

総レス数 456
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200